golime の回答履歴

全180件中81~100件表示
  • 主人はおかしいのでしょうか・・(長文です)

    主人は今の会社で10年間勤務し、転職を考えており、 人間関係は良好ですが、仕事が自分に合わないらしく、 学歴重視でやりがいのない会社にいる意味がないと言いました。 子供は来年高校受験ですが、たまたま主人の実家近くの高校を志望しており、 長男夫婦が後継を放棄したこともあり、家族3人来年3月頃に実家に移ることを決めたのです。 今の会社は、肩書きは大卒者で埋まってしまうため、 制限されますが、定年まで安定しており、確実に給料は上がり、 ボーナスにしても高卒の29才にしてはかなりの収入ですが、 0からのスタートを理解し、確固たる目標と野心を持って自分と家族の為に努力を してくれるなら、私は全力でついて行くつもりでした。 29才にして転職の自覚、資格よりも実務経験がすべての厳しさ、目標の職も定まっていない今、 イチから調べて整理し、固めていくには時間がないことを言うと、 「退職して田舎でゆっくり調べればいい、しばらく遊んでいい?」と言うんです。 遊ぶことを前提にされるとは思いもしませんでした。 知識がない分考えが甘く、田舎に帰ればなんとかなると 思っているのでしょう。高校卒業して、たまたま合格した今の会社で 10年勤務し、挫折も苦労も貧困も経験したこともないので当然かもしれません。 「本当は今の会社から逃げたいだけなんでしょう?」と聞くと「そうかも」と答えました。 今の考えの主人なら、なおさら今の会社にいるべきと思うのです。 職は合わないかもしれないけど、不満はそれだけです。 特に努力する必要も、スキルを上げる必要もない。 私が厳しいのでしょうか。みなさんの感想を教えて下さい。

  • 同棲中の金額負担。

    私は1ヶ月ほど前から病気で療養のため休職中なのですが、(働くのはまだ無理ですが日常生活は問題ありません)同棲中の彼との金銭的なことについて悩んでます。 家賃や光熱費などはほぼ折半で、ネットの基本料金や細かいものなんかは私が家主なので払ってます。休職前は収入は彼と同程度でした。 買い物とかも彼が半分出してくれるんですけど… なんかやたらお菓子とか(私は食べません)会社で食べるものとかを買うんです。で、そのお金も私が半分出してるわけで。 すごいケチみたいなんですけど、なんか損してるような気になってしまって。自分のものは自分で買うようにしようって言った事もあるんですけど、そうすると彼が自分のものを買って、私が二人の食事の材料を買ってと、それもなんか損してるような気がします…。 いちおう私は貯金はあるので生活に困ってるわけではありませんがいつ病気が治るかわかりませんので贅沢はできません。 彼はずっと実家だったんでその辺の金銭感覚がゆるいのかなーとも思うんですが。彼も実家に帰ってお米を持って帰ってきたりしてくれるので(ほんとはそれやめてほしいんですけど…)色々協力してくれているんだとは思うんですが…。 私がケチなのかなーとも悩んでしまいます。 現在同棲中の方、共働きのご夫婦などどのようにしていらっしゃるのか教えてください。

  • 海外ウィッグ購入の為、英訳に協力して下さい。

    ちょこちょこ質問しようと思ったのですが、親切な方が丁寧に答えてくれたので、私が今作ってある質問文を半分載せたいと思います。 分かるところだけでも、英訳して頂けたら嬉しいです。 1;型(テンプレート)を送る時は型が壊れないように箱などで送りますか?それとも折りたたんで封筒で送りますか? 2;私は日本人です。年齢は23歳です。髪密度ですが額の部分は何%が自然ですか?もみ上げの部分は何%が自然ですか?うなじは何%が自然ですか? 4;日本人に合う髪はどれを選べばいいですか?ストレートの髪がいいんですが。 5;額は自然なレース。もみ上げ・うなじは少し強度があり自然な物。横と後ろには補強を入れて欲しいのですが出来ますか? 6;分け目やつむじは自分で色んな髪型にしたいのでフリースタイルで注文すればいいですか? 7;接着剤の種類と性能と価格を教えてください。 8;毎日使うとして接着剤を1年分纏め買いしたいのですが、どのくらい買えばいいですか? 9;接着剤1年分の注文の仕方と価格を教えて下さい。 11;型はどのくらいの強度で作ればいいですか? 以上です、非常に長く、難しいと思います。分かる番号の質問だけでも助けて下さい(><)宜しくお願いします!

  • 結婚したことで父親に勘当されているのですが。

     私は父の気に入らない人と結婚したため、勘当されています。 反対の理由は、彼の学歴や職業や家柄が気に入らない、私の実家の財産目当てに違いない、ということでした。時間をかけて説得を試みてはみたのですが、結局、彼には一度も会ってもらえないまま強引に結婚してしまいました。 父は温厚で理性的な人でしたが、最後の方は豹変してしまい、「探偵事務所に男のことを調べさしたら名前は偽名だった。犯罪グループの一員に違いない(作り話でした)、家に近づいたら、お前(私)も男(夫)も絶対に殺してやる。そうならないように頼むから自分で死んでくれ」等のことを本気で言い出し、大変な修羅場でした。私は結婚前に父を説得することを諦め、認めてもらうのは結婚して幸せになった姿を見てもらってからにしようと思い、入籍しました。父親以外の人は、今では夫をとても気に入り、私たちを応援してくれており、ついに親族が夫と父親を会わせるよう働きかけてくれることになりました。 今からすごく緊張しているのですが、私たち夫婦はどのような態度で臨めばいいでしょうか。夫は父から酷い暴言を言われ続けていたため、会えたら父の言動を批判するし、喧嘩になろうが構わないと言っています。私としては、ひたすら低姿勢で謝り通したほうがいいと思うのですが、いかがなものでしょうか? 父親は口が達者で、難しい言葉も多用するので、会話をする相手はいつも、たじたじになってしまいます。 夫は感情で話をするタイプで、筋が通ってないことも多いです。 親に勘当されていて和解できたた方、またはいい考えがある方などのお話を伺えたらと思い、相談させていただきました。 補足が必要であればお答えしますので、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 親にお金を貸すことについて悩んでいます

    数年前、知人の借金を父親が背負い実家の家計が苦しくなったようです。奨学金やアルバイトをで大学を卒業しました。バイトの給料日になると母から「○万円貸して」という電話が来るようになり、就職してからも給料日には毎月お金を振り込み続けてきました。父の給料日が来ると一旦は返済するのですが、私の給料日にはまた電話。一部は未だに返してもらっていません。 貸す事が問題の解決にならないと決意し、結婚後は一切お金を貸していませんが、最近また催促されています。以前に比べて金額が大きく、いつ返せるかわからないと。現在の父は勤労意欲を無くし週2日しか働いておらず、母が穴埋めに消費者金融や知人からお金を借りまくったらしいのです。父親が暴力的で超自己中心的な人間という事で幼少時から嫌な思いをさせられてきた上に、お金の要求ばかりされて悲しい気持ちになるばかりです。父の暴力が嫌でお金を工面した結果がこれだ、と母は悲劇の主人公のように訴えますが、半分の責任はあなたにあるでしょ?と言いたい気持ちで一杯です。幸いにも理解ある結婚相手と義親に恵まれまして、今は新しい家族を大切に守る事が自分にとっては大切です。と同時に実家のこの状況が夫に対して申し訳ないのです。それに対し「貸せない」と言うと夫の悪口まで言い始める母。思いきって、今回30万円を貸すのを最後にもうお金の事で連絡してこないで欲しいと伝えてしまおうかと悩んでいます。 長文で申し訳ありません、この事について皆様は親不孝と思われますでしょうか?アドバイスを宜しくお願い致します。

  • アルバイトの事で悩んでいます

    研修期間も含めバイトを始めて1ヶ月ちょっと経ちます。 忙しい時は死ぬかと思うくらいホントに忙しいですが、バイトの仲間も良い子達が多いしそれなりに楽しくやっています。 ただ、私はあまり要領が良い方ではないので、精一杯頑張ってるつもりですがよく些細な事で社員さんに注意されてしまいます・・・。 忙しい時ってついイライラしたりするじゃないですか? 多分そんな時だと思うんですけど悪くない事でも注意された事もあったし、他の子に対する接し方と私に対する接し方(言葉の言い回し)等で微妙な違いを感じたりしています。 何となく、その社員さんの言い方が私には冷たく感じられて『嫌われてるんだろうか?』『また何か怒られたらどうしよう』等ビクビクしながらバイトしています。 バイトにも慣れてない上に社員さんとの関係がギクシャクしてしまい、バイトに行くのが億劫になりつつあります。 始めたばっかりで辞めたくは無いですが、正直辛いです。 お母さんからは『もうちょっと頑張ってみなさいよ』と言われ、1ヶ月ちょっとで辞めてしまう自分も不甲斐ないので頑張ろうかなと思ってはいるんですが、なかなか前向きになれずに悩んでいます。 また、9月10月は学校の関係で全く出れないような状況が続いてしまうので、それならもう辞めた方が迷惑掛けなくて良いかな?等と自分に都合が良い様に考えてしまっています。(ただ母には1ヶ月ちょっとで辞められる方が迷惑よ、と言われその通りだと思いました) こんな風に上司との関係が上手くいかなかった経験した事ある方お話聞かせてください。 また、2ヶ月間バイトに入れない事はやっぱり迷惑がられますよね? 要領が悪い上に、入ったばっかりでいきなりの長期休暇・・・社員さん達にも申し訳ないです。 こんなバイトの子はどう思われるのでしょうか?

  • どうして、隠したがるの?言えないの?

    こんにちは、いつもお世話になります。 今お付き合いをしている彼(医大生)と遠距離で1年になります。 年の差もかなり13ぐらいあります。 毎日、電話や時々メールしてくれます。その点について問題はないのですが、彼は彼女か゛いることをお友達とか先輩に隠して、言わないんです。むしろ年の差があるので言えないのかなと思う私です。 彼に聞いたら、いちいち説明するのも嫌だし、聞かれるのも嫌だと言っていました。それ以上のことは聞かないようにしています。 かと言って、デートをする時は手をつないでくれたり色んな所に連れて行ってくれたりするのですが・・・ 隠したがる、言わないでいることが解りません。 女性は、彼が出来たらとても嬉しそうに友人に言ったり、話したりするのに・・・価値観の問題もあるかと思いますが・・・ この間、彼に電話したら電話に出ないので、「どこか行ってたの?」と聞いたら、友人が泊りにきて、DVDを見ていたから電話を取らなかったと言ってました。私には、意味が解りません。きっと、彼女だとまずいのかなと、個人的な判断をしました。 友人がいたとしても電話ぐらい取れるはずだと思います。 (携帯と本電話にかけたのですが) 皆さんにお聞きしたいのですが、彼女、彼氏がいる方はオープンですか?それとも、隠してしまうものですか?

    • 締切済み
    • noname#108558
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 怒ってもいいでしょうか?

    お早うございます。 昨日、友人(女・同性)の家に招かれました。 玄関にあがったら犬が突然が飛びついてきて私の穿いていた網タイツの膝のところが破れてしまいました。謝りの言葉も無く、「ってか、タイツ脱げば?」という友人の言葉に反感を持ってしまいました。 犬が飛びついてくるのは仕方の無いことですが、彼女に何か言っても良かったのでしょうか。 彼女の言動には今まで「?!?」と思うことが多々あったのですが、しばらく距離を置きたくなりました。しょうも無いことだなあ・・とは思いますが、モヤモヤしています・・

  • 告白してふられたけど、諦めれない・・・・

    こんにちは。 5日に一年以上片思いしていた子と二人っきりで花火に行くことが出来ました。その花火の帰りに、駅で二人っきりになったときに告白しました。しかし、返事は「気になってる子がいるから・・・・」と言葉に詰まったので、僕は「OK!!分かった、そらしゃーない」と好きだからこそ彼女の困った顔を見たくなかったので、すぐに身を引きました。その後は彼女が乗る電車が来るまで一緒に待って、その間は普通の会話をして笑顔でバイバイできました。 でも僕は今まだ高3の人間としてはまだまだ青いながらも、「この先生きていく中で、この人以上は見つからない」と言い切れるくらい好きです。そうじゃなかったら一年以上も片思いできないと思います。 僕はふられたんですが、絶対に諦めることが出来ません。そこで彼女と別れた後にメールを送って「諦める気がない」ということを伝えました。僕は「気になる人がいるんやったら、俺がそいつ以上になればいい」とすぐに思いました。だから、ふられたけど変な自身にあふれています。 「絶対に振り向かせる」そんな気持ちでいっぱいなんです。 それは彼女にとっては迷惑ではないでしょうか?失礼ですがふったことがある方や、彼女とおんなじような立場の経験があるかた、是非ご意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 海水浴場について

    特に女性の方に回答を頂けたらと思っています。 僕は20代後半の男です。先日、数人と仲間で海に行ってそれなりに楽しんでいました。 その中に、女性も混じっていたのですが(30代前半)、海に入っていて遊んでいたら、波がきてお互い波にのまれました。 海水の中をグルグルまわってお互いに顔を出したら、女友達の水着がポロっと取れててしまっていて、多分周りにいた人にも気づかれていたと思います。 そういう時って、男友達の自分からしてみたらどういった風に行動を取ればいいんでしょうか? こういう事って初めてだったので(水着が取れてしまうハプニング)、上手く声もかけられず「大丈夫!?」位しか言えてなかったと思うんですけど... 逆に、女性からしてみたら男友達に見られてしまったらどういう気持ちなんでしょうか? ※上手く文章が書けてなくて申し訳ないですm(__)m

  • アルバイトの事で悩んでいます

    研修期間も含めバイトを始めて1ヶ月ちょっと経ちます。 忙しい時は死ぬかと思うくらいホントに忙しいですが、バイトの仲間も良い子達が多いしそれなりに楽しくやっています。 ただ、私はあまり要領が良い方ではないので、精一杯頑張ってるつもりですがよく些細な事で社員さんに注意されてしまいます・・・。 忙しい時ってついイライラしたりするじゃないですか? 多分そんな時だと思うんですけど悪くない事でも注意された事もあったし、他の子に対する接し方と私に対する接し方(言葉の言い回し)等で微妙な違いを感じたりしています。 何となく、その社員さんの言い方が私には冷たく感じられて『嫌われてるんだろうか?』『また何か怒られたらどうしよう』等ビクビクしながらバイトしています。 バイトにも慣れてない上に社員さんとの関係がギクシャクしてしまい、バイトに行くのが億劫になりつつあります。 始めたばっかりで辞めたくは無いですが、正直辛いです。 お母さんからは『もうちょっと頑張ってみなさいよ』と言われ、1ヶ月ちょっとで辞めてしまう自分も不甲斐ないので頑張ろうかなと思ってはいるんですが、なかなか前向きになれずに悩んでいます。 また、9月10月は学校の関係で全く出れないような状況が続いてしまうので、それならもう辞めた方が迷惑掛けなくて良いかな?等と自分に都合が良い様に考えてしまっています。(ただ母には1ヶ月ちょっとで辞められる方が迷惑よ、と言われその通りだと思いました) こんな風に上司との関係が上手くいかなかった経験した事ある方お話聞かせてください。 また、2ヶ月間バイトに入れない事はやっぱり迷惑がられますよね? 要領が悪い上に、入ったばっかりでいきなりの長期休暇・・・社員さん達にも申し訳ないです。 こんなバイトの子はどう思われるのでしょうか?

  • 海外ウィッグ購入の為、英訳に協力して下さい。

    ちょこちょこ質問しようと思ったのですが、親切な方が丁寧に答えてくれたので、私が今作ってある質問文を半分載せたいと思います。 分かるところだけでも、英訳して頂けたら嬉しいです。 1;型(テンプレート)を送る時は型が壊れないように箱などで送りますか?それとも折りたたんで封筒で送りますか? 2;私は日本人です。年齢は23歳です。髪密度ですが額の部分は何%が自然ですか?もみ上げの部分は何%が自然ですか?うなじは何%が自然ですか? 4;日本人に合う髪はどれを選べばいいですか?ストレートの髪がいいんですが。 5;額は自然なレース。もみ上げ・うなじは少し強度があり自然な物。横と後ろには補強を入れて欲しいのですが出来ますか? 6;分け目やつむじは自分で色んな髪型にしたいのでフリースタイルで注文すればいいですか? 7;接着剤の種類と性能と価格を教えてください。 8;毎日使うとして接着剤を1年分纏め買いしたいのですが、どのくらい買えばいいですか? 9;接着剤1年分の注文の仕方と価格を教えて下さい。 11;型はどのくらいの強度で作ればいいですか? 以上です、非常に長く、難しいと思います。分かる番号の質問だけでも助けて下さい(><)宜しくお願いします!

  • 帝王切開産後すぐの妊娠?

    二人目を帝王切開で六月二十六日に出産しました。一ヶ月検診で良好だったので産後約五週間目にエッチをしました。その時に避妊していませんでした。生理はまだ始まっていません、今は黄色い悪露が続いています。悪露が続いていても妊娠はするのでしょうか? 子宮が完全に回復する前に妊娠していたら胎児は育つのでしょうか? 医者からは最低一年間は避妊して下さいと言われましたが、産後一ヶ月程で妊娠した場合、子宮は大丈夫なのでしょうか?

  • 赤ちゃんの頭が揺れました・・・

    もうすぐ3ヶ月になる赤ちゃんがいます。 ゲップをさせようと縦抱きにしてさすってたところ、大きな物音にびっくりして頭がガクン!!と横や後ろに動いてしまいました。 その後、抱っこしてたら、左足が少しケイレンしすぐ止まりましたが。 ゆさぶられっこ症候群が心配で、休日に開業してる所に電話したところ、「顔色が悪くなって吐いたら来て」とだけ言われました。 このような経験されたかたおられるでしょうか? 頭が揺れても大丈夫な子は大丈夫なのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • pure88
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 受精日がわからず不安です

    いま妊娠7w2dです(超音波画像での妊娠週数です) 実は別な人とも出来心で1度してしまい不安です 最終月経は6/8から4日ありました(生理は不順) 別な人としてしまったのは6/18です(外出しでした) 彼としたのは曖昧ですが6/22だと思うのです(中出し) 7月の2・3日あたりに判定薬を使用したときは 陰性でしたが10日に再度調べたら陽性がでました。 その後14日に病院にいくと妊娠したてで 超音波に映らないから4週になりたてかな?と言われ 先日 やっと予定日と妊娠週数が出ました。 確率としてどちらがたかいのでしょうか。

  • 翻訳をお願いしたいのですが…

    半年前、アメリカより楽器のケースを注文しその品物が届いたのですが、不良品で返品しました。そしてその半年経った最近、ようやく代替品として新しいケースが届いたのですが、そのケースも不良品でした…しかも、返品した物と同じモノのようなのです。ちょっとさすがに怒りがこみ上げてきました。ただ私には英語を扱う能力がなく抗議の文章が書けません。そこでお助けを願いたいのですが。私が言いたいのは下記のとおりです。 今日、ようやく代替品のケースが届きました。 しかし、この代替品のケースも不良品です。内部のクッションに異常がありました。これも返品しますので正常なケースと交換して至急送ってください。 二度にわたりこのようなクレームであなたのショップは信用を失っています。至急対応してください。 と言った感じです。翻訳ソフトを使っても正常に翻訳されないようなのでこちらに頼っているわけです^^; このショップとは何度も取引をしているのでしっかり対応してくれると思いますので翻訳のほうをよろしくお願いします。 またこういった場合に有効なアドリブも加えていただけると助かります^^ よろしくお願いします。

  • 海外ウィッグ購入の為、英訳に協力して下さい。

    ちょこちょこ質問しようと思ったのですが、親切な方が丁寧に答えてくれたので、私が今作ってある質問文を半分載せたいと思います。 分かるところだけでも、英訳して頂けたら嬉しいです。 1;型(テンプレート)を送る時は型が壊れないように箱などで送りますか?それとも折りたたんで封筒で送りますか? 2;私は日本人です。年齢は23歳です。髪密度ですが額の部分は何%が自然ですか?もみ上げの部分は何%が自然ですか?うなじは何%が自然ですか? 4;日本人に合う髪はどれを選べばいいですか?ストレートの髪がいいんですが。 5;額は自然なレース。もみ上げ・うなじは少し強度があり自然な物。横と後ろには補強を入れて欲しいのですが出来ますか? 6;分け目やつむじは自分で色んな髪型にしたいのでフリースタイルで注文すればいいですか? 7;接着剤の種類と性能と価格を教えてください。 8;毎日使うとして接着剤を1年分纏め買いしたいのですが、どのくらい買えばいいですか? 9;接着剤1年分の注文の仕方と価格を教えて下さい。 11;型はどのくらいの強度で作ればいいですか? 以上です、非常に長く、難しいと思います。分かる番号の質問だけでも助けて下さい(><)宜しくお願いします!

  • 海外ウィッグ購入の為、英訳に協力して下さい。

    ちょこちょこ質問しようと思ったのですが、親切な方が丁寧に答えてくれたので、私が今作ってある質問文を半分載せたいと思います。 分かるところだけでも、英訳して頂けたら嬉しいです。 1;型(テンプレート)を送る時は型が壊れないように箱などで送りますか?それとも折りたたんで封筒で送りますか? 2;私は日本人です。年齢は23歳です。髪密度ですが額の部分は何%が自然ですか?もみ上げの部分は何%が自然ですか?うなじは何%が自然ですか? 4;日本人に合う髪はどれを選べばいいですか?ストレートの髪がいいんですが。 5;額は自然なレース。もみ上げ・うなじは少し強度があり自然な物。横と後ろには補強を入れて欲しいのですが出来ますか? 6;分け目やつむじは自分で色んな髪型にしたいのでフリースタイルで注文すればいいですか? 7;接着剤の種類と性能と価格を教えてください。 8;毎日使うとして接着剤を1年分纏め買いしたいのですが、どのくらい買えばいいですか? 9;接着剤1年分の注文の仕方と価格を教えて下さい。 11;型はどのくらいの強度で作ればいいですか? 以上です、非常に長く、難しいと思います。分かる番号の質問だけでも助けて下さい(><)宜しくお願いします!

  • 結婚相手を選んだ理由

    毎年たくさんの人が結婚していますが、結婚するときに、その相手を芸能人などと比較しないのでしょうか? 自分の結婚予定の相手と、伊東美咲とか木村拓哉とかと比較しないのでしょうか? 僕は、どの女性を見ても、美人だと思うんです。すぐ目移りするんです。 あの人もいい、この人もいい、みんな美人だなあ、と思います。それで、誰か一番美人かなと考えたら、伊東美咲など、テレビの人気の人だと思いました。 皆さんは、結婚相手に後悔はありませんか? 結婚をその相手に決めた理由を教えてください。 結婚をどのように考えたら良いですか?

  • 運命ってあるの?

    大好きだった彼と別れ復縁すると思ってたのですが(周りの人から色々と話を聞いて)結局戻ることはありませんでした。でも、凄く好きです。ただ今は彼に対して何も行動しないで自分の時間を大事にしようと思っています。けれど彼が運命の人だと思うのです。一度別れて数ヶ月・数年後に連絡をとったりして復縁したり結婚したりした方いますか?もしくは、運命の人と思ってた人と別れた後本当の運命の人と出会った方いますか?エピソードや離れている間にしていた事等聞かせていただきたいです。