de_viant の回答履歴

全37件中1~20件表示
  • 冷却のファン

    PCケースに取り付ける、ファンはどこから電源を取るのでしょうか? マザーボードに付けるのでしょうか?足りないときはどうするのでしょうか? パーツについての知識はありますが、ファンのことは詳しく分からないので、丁寧に教えていただけるとありがたいです。CPUの水冷を予定していますので、周りをどういうふうに冷却するのか悩んでいるところです。

  • OpenOffice calcについて質問です。

    Excelの知識もないのに、やってみたくて色々調べながら試しています。 こういうことが出来るのかどうかもわからないのですが もし分かる方いらっしゃったら、教えてもらいたいです。 A1の値を1にするために B1、B2、B3が必ず1ずつ必要って感じで作りたいのですが どう作ればいいか行き詰っています。 B1~3が1あればA1が1になるってだけなら出来るのですが・・・ A1を2にするために、B1~3の3種類が2ずつ必要って感じで B1~3が必要数あれば、A1を1ずつ加算させていくっていう風に作りたいのです。 分かりにくいかなぁ・・・ A1を出来上がりとして、そのためにB1~3っていう材料が1個ずつ。 A1を2個作るために、B1~3の材料が2個ずつで B1~3のどれか1種類でも足りてなかったらA1が加算されないって感じです。

  • またも古本

    またも古本です。 どうしても見つからないので、お知恵貸して下さい。 『父 山本五十六への訣別』です。 知り合いから頼まれています。 古い本だそうなので、改題リメイクされているかもしれません。 そこのところも、教えて下さい。

  • ホームランドのシーズン1

    ホームランドのシーズン1でブロディの爆弾ベストが爆発しなかったのは、なぜですか?

  • one drive (sky drive)について

    sky drive を利用していますが,あるファイルを公開して相手に閲覧してもらいたい時,相手がアクセスするのに必要などんな情報を提供すればいいでしょうか.また相手もsky(one) driveをインストールしている必要があるでしょうか.教えて下さい.よろしく.

  • FC2 ショッピングカートについて

    今FC2のショッピングカート(無料版)を使用して海外のお客さんを対象にしたサイトを作っております。翻訳作業中なのですが、現在レジに行った後のお客様入力画面(決済をする前の情報入力画面)のところでテーブルで作られている部分の日本語を変更するのが、HTMLから出来なく困っております。 全く詳しく無いのですがHTML上に{foreach}の記述があるのでphpという別のものがないとその定形の部分は(テーブルの中の文字)はカスタマイズできないのでしょうか? どなたか方法ご存知のかたいらしたらご教授頂ければ幸甚です。

  • iTuneStoreで

    1曲を2こ買って1こを人のiPhoneにわたすことってできますか?

  • ファンタジーライフlinkの採掘師について

    今、採掘師のえいゆうです。 次のランクになるまでスターを1450集めるようです。 残っているクエストが400回採掘で500スター、500回採掘で500スターの二つです。 この二つをクリアしても残り450スター足りません。 たまに、誰かから試練を言われることがありますが、誰かに話しかけ忘れてるのでしょうか? 頭の上に?マーク付いている人が見当たりません。

  • 特色をプロセスカラーで表現するには

    dic584Bなどの蛍光ピンクを使いたいのですが、特色刷りができない環境での入稿の際、蛍ピの近似色のプロセスカラーはどれが一番近いでしょうか? できればDIC番号で教えてください。

  • モリサワパスポートONE

    質問させていただきます。 当方iMacとノートのMacにモリサワパスポートONEを インストールしております。 iMacの方がもう少しで期限切れです。 そこでノートの方ではあまり使用しなかったので、 期間も違っただろうし、まだ期限が残っている ノートからデスクトップへ移行しようかと思っています。 そこで質問です。 ノートにインストールしたモリパスONEの有効期限をしるには どうしたらいいでしょうか? なにかMORISAWAのアプリケーションで確認出来ましたか?

  • このアニメは何でしたでしょうか?

    断片を思い出したのですが何のアニメか思い出せません。 邸宅にのりこもうとしている男2人とその後ろに立つ1人(女?)の3人。 2人は特殊能力をもっている。 最初は邸宅からでてきた警備軍団はチョロくてやっつけるが、しばらくしたら邸宅側からも 特殊能力をつかう奴らがでてきて… というアニメです。記憶があやふやで申し訳ないです。 断片しかみてないアニメのような気がして、思い出したら全編みようとおもってるのですが、何のアニメかわからないのです。よろしく。

  • FC2のショッピングカートについてです。

    FC2のショッピングカート(マイショップ)は、電子書籍は売れますか?

  • USBテンキーの使用について

    普段はノートパソコンを使っています。 15.6インチなのですがdellのためキーボードにテンキーが含まれないため 使用する際はUSBでつないで使っています。 次のパソコンを日本メーカーにしたとしても ノートパソコンのような薄いテンキーだと打ち間違いが多くなってしまうため 今後もUSBのテンキーを使い続けると思います。 で、困っているのがUSBの固定方法です。 データ入力で電話番号を一気に入力する際なんかはテンキーを使います。 その際、データが画像データであれば 片手でテンキーを押さえながら入力するのですが 紙自体をペラペラ捲りながら入力する場合、 テンキーを固定できないため、動いてしまい打ちづらいです。 (テンキーは基本的にノートパソコンのキーボードの上に置いて使っています(一応、そのまま置くとノートパソコンのキーボードを押してしまうので、間にノート等を挟んでいます) 場所的に、キーボード以外にテンキーを置くスペースが無いのと その他の場所に置けたとしても、位置関係からして キーボードの上に置くのが一番入力がしやすいです。 で、いつもやっている固定方法は、いらない小冊子等にセロテープでテンキーをくっつけて 固定する方法です。 使いづらくは無いのですが 見た目的にもあんまりよくありませんし、テープ跡は残るし(これは消せますが) なんかいい方法があればと思っています。 いい方法、実践している方法等があったら教えてください。

  • 本のタイトルがわかりません。。

    先日本屋さんで見かけたPOPで、『今の国会は二軍だった。京都から一軍が!!』 みたいな広告があった文庫が気になって、本日買いに行ったんですが、 先日置いてあった場所にはなく、タイトルがわからないとわからないといわれました。 すごく気になっている本なので、ご存じの方がいらしたら、どうぞよろしくお願いします。

  • かつて船越英一郎さんが出演されたドラマについて

    もう何年も前のテレビドラマになりますが、この作品のタイトルと女の子を演じた女優さんの名前を知りたいです。 ドラマの内容は、一人の女性が山で道に迷って男にレイプされ、逃げて途中で助けを求めた男達のグループにも何人かからレイプされます。 その後その女性は妊娠し女の子を産み、その子は成長すると風俗か何かそんな感じの仕事?をしているのか、ドラマの中ではAIDS検査?を病院で受けているようなシーンがありました。 その女の子は複数の大人の男性と関係を持ちますが、実はその男性達はかつて母をレイプした、自分の実の父かもしれないともしらず… その男性の中の一人で、彼女は実は娘だったかもと気づいて泣いているシーンもありました。 船越さんはこのドラマでは第三者的立場だったように記憶しています。 このドラマのタイトルと女の子を演じた女優さんが誰か教えてください。 この女優さんがとても印象的だったので、ふと思い出して質問しました。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#180357
    • ドラマ
    • 回答数2
  • かつて船越英一郎さんが出演されたドラマについて

    もう何年も前のテレビドラマになりますが、この作品のタイトルと女の子を演じた女優さんの名前を知りたいです。 ドラマの内容は、一人の女性が山で道に迷って男にレイプされ、逃げて途中で助けを求めた男達のグループにも何人かからレイプされます。 その後その女性は妊娠し女の子を産み、その子は成長すると風俗か何かそんな感じの仕事?をしているのか、ドラマの中ではAIDS検査?を病院で受けているようなシーンがありました。 その女の子は複数の大人の男性と関係を持ちますが、実はその男性達はかつて母をレイプした、自分の実の父かもしれないともしらず… その男性の中の一人で、彼女は実は娘だったかもと気づいて泣いているシーンもありました。 船越さんはこのドラマでは第三者的立場だったように記憶しています。 このドラマのタイトルと女の子を演じた女優さんが誰か教えてください。 この女優さんがとても印象的だったので、ふと思い出して質問しました。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#180357
    • ドラマ
    • 回答数2
  • イラレCS2の破損したデータを復旧できませんか

    保存したはずのイラストレーターのデータを開こうとしたら、以下のようなテキストが出てしまい、元のデータを開けませんでした。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー イラストレーションを開くことができません。このイラストレーションのオブジェクト記述は不完全か、破損しています。 不正なオペレータ:「・」 コンテクスト: TE %AI55J_Tsume: None %AI3_BeginEncoding: _-・3・ -90ms-RKSJ-H -・3・ -90ms-RKSJ-H [/_-・3・ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 使用ソフトはイラストレーターCS2で、環境はwindows7のCPUがi5です。 なんとか復旧させる方法を探しているのですが、どなたかご存知ないでしょうか。 ちなみにそのまま開くと、グリッドなどの設定が残った白紙の状態が出てきます。 よろしくお願いします。

  • 書籍出版の場合に使われるDTPソフト

    電子出版の場合は、AdobeのInDesignまたはQuarkExpressというソフトが標準であると別の質問で教えていただきましたが、通常の出版の場合はどういうDTPソフトが使われるのでしょうか。 InDesignまたはQuarkExpressで原稿を作った場合、そのファイルは通常の出版用にもそのまま使えますでしょうか?

  • 書籍出版の場合に使われるDTPソフト

    電子出版の場合は、AdobeのInDesignまたはQuarkExpressというソフトが標準であると別の質問で教えていただきましたが、通常の出版の場合はどういうDTPソフトが使われるのでしょうか。 InDesignまたはQuarkExpressで原稿を作った場合、そのファイルは通常の出版用にもそのまま使えますでしょうか?

  • ディアブロ3のパッチ?について。

    ディアブロ3をPCにインストールしたのですが、ゲームスタートしようとすると、「パッチが必要」 らしきメッセージが出て、止まってしまいます。英語版なので、辞書と格闘しても、良く分かりません。 助けて(ToT)/~~~!!!