doxob の回答履歴

全430件中41~60件表示
  • ミニスカートの女子高生に視線がいってしまう

    電車で通勤しています。よく見かける女子高生で激ミニの子がいますが、ついつい視線がいっちゃいます。女子高生がかわいいと思ってしまうのは、ごく自然なことでしょうか。あるいは変態でしょうか。

  • 結果や結論はどのくらいかかりますか?

    私は大体何かやると(職場や習い事)1年やって 自分にあっているかな~とか結論を出します。 友達に話すと「 1年じゃわからないよ最低3年はやらなきゃ!石の上にも3年って言うでしょ1年でわかるわけない」と言われました。 どうなのでしょうか? 自分にあっているかどうか迷ったりした場合3年も見ないと本当はわからないものなのでしょうか?

  • 人生ゲームを勝って終わらせたい

    株やFXで50万円を20億円にするには何回失敗したらなれますか? 1パーセントもない確率でしょうか? 株やFXの税率がわからないんですが10億円欲しかったら 総額でおおよそ倍は税金払わないといけないとしたら 何回50万えん用意したらええんでしょうか? ぼくが50万用意するのに半年はかかります。 別に株やFXじゃなくても金が入れば何でもいいです。 いま39なんで10年後の49には札束に埋もれて死ぬことは 可能でしょうか?10年やと20回しかありません。いけますか? スポーツ選手だって歌手や俳優だってボロ勝ちして去った人間なんていないです。 いたとしても何年も経って老害が昔の栄光にすがって金欲しさに みじめな姿さらして出てくるだけです。 ぼくは死に場所だけは間違いません。

  • クリスマスにカップルで行動するのが嫌

    もしかしたら私だけかもしれないのですが クリスマスにカップルで行動するのはいかにもという感じでどうしても嫌なんです。 別に誰も私たちを見てはいませんが、それでもどうしても嫌なんです。 もともとイベントごとは嫌いです。 今までクリスマスだからという理由でデートをしたのは高校生のときぐらいです。 大人になってからは毎年11月ぐらいから「いい大人がクリスマスとか言うのばかばかしい」と事前に彼氏には刷り込みをしています。 今年はクリスマスもクリスマスイブも両日ともに私は仕事なので外を彼氏と歩くことはないのですが。 クリスマスにカップルで行動するのがどうしても嫌という こういう気持ちわかるわーと言う人いませんか?

  • 社内恋愛で悩んでいます

    わたしには今お付き合いしている彼がいます。 相手とは社内恋愛です、わたしはアルバイトで彼は直属の上司になります。 来年に結婚する予定でいます、2月末で自分の退職が決まっています。 いま、働いている会社は12月が繁忙期です。12月の出勤スケジュールを渡されたので、確認してみると、自分だけ7連勤(月曜日~日曜日まで)出勤となっていました。なので、月曜日~日曜日の間に1日だけ、休日を入れられないかと上司である、彼に相談をしました。 一応、会社側から休日出勤(土日)出れない日を提出してほしいと言われていましたが、 家庭の都合や、事前に約束があったりしたので休日出勤できる日が少ないとは思いつつ提出をしました。その私が休日出勤が出来ない日が多すぎると言うことで、 会社の上司達の間で問題になったそうで、彼からは、休日を入れられないか上に相談してみるが、なんで、出れなくても休日出勤出来る日を多く入れなかったのか。その方が印象が良い。だから出れない日が多いからキツイ出勤になったのでは?というニュアンスで言われました。さらに、来年に結婚する予定であるので、彼が結婚する事を上司に報告しようとしていたが、私が会社に非協力的すぎるから 私と結婚することで自分の印象が悪くなると言うような言い方をされました。 今自分の会社は繁忙期で忙しいのは十分わかっていますが、休日出勤出来る日が少ないのは 非協力的すぎるのでしょうか? 彼から自分の印象が悪くなると言われるのは当たり前でしょうか?

    • 締切済み
    • noname#226601
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 汚い話ですが真面目な質問です

    最近、ぺニスのタマの裏の部分が擦れるか何かで傷が出来てしまいます。 保湿クリームなんかを塗っていれば徐々に傷は治るのですが、その後が非常に厄介で猛烈な痒みが襲ってきます。 そしてズボンごしに掻いているとまた傷口が広がって悪循環しています。 薬局でデリケアエムズや股ずれ用の軟膏を買いましたがイマイチ効果は薄いです。 何かお勧めの軟膏がありましたら教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 歯医者の麻酔で失神しました。

    こんにちは。 先日、歯医者で歯茎にたまった膿を切り出すために麻酔をしました。 治療の流れは歯茎の麻酔を施し薬?のようなものを差し込んでからレントゲンを取り、そこから治療を行うというものでした。 麻酔はかなり痛く涙目になる感じでした。その後にレントゲン室で撮影中に気持ちが悪くなり目の前が暗くなったのちに数分間失神してしまいました。また失神した後は歯茎の麻酔の効きが悪いようで普通に痛かったです。疲れが溜まっているか恐怖がすごかったのか麻酔が合わない体質なのでしょうとお医者様はおっしゃっていました。 失神してから今日まで身体がだるく眠く本調子でありません。私は麻酔に弱い体質なのでしょうか?? 今まで麻酔の経験はあるのですがこのようなのは初めてで歯医者にいって麻酔をうつのが怖くなりそうで嫌です。。。 またこれ以上だるさが続くのであるば総合病院などに行ったほうがいいのでしょうか? 独り身の身分であまり病院に行く機会もなかったので心細くなってしまっています(泣) ご回答の程よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • 82111
    • 医療
    • 回答数3
  • 職場の誘いを断りたい

    現在、東京都内の某企業で事務系の仕事をしている23歳、女です。 先日、上司と同期に女子会に誘われました。断りたいのですが、どうしたら良いでしょうか? 以下、誘われるまでの流れです。 ーーーーーーーーーーーーーーー 私は現在実家暮らしで、埼玉から通勤しています。 入社当日、ある34歳の女性の同期(A)と話すようになりました。 その方は私と同じ埼玉県民で、以前私と同じ地元に住んでいたようです。 また、46歳の女性上司のBさんとも休憩中などにお話するようになり、その方も埼玉県民です。 他の社員は殆ど都民なので、AさんとBさんは埼玉県民であることが嬉しかったようです。 すっかり意気投合したらしく、休憩中はずっと「さいたま大好きトーク」です。笑 その流れで、2人に「埼玉県民の会(=いわゆる女子会です)」に誘われました。 正直面倒なので断りたいです。 相手に嫌な思いをさせず、やんわりと断りたいのですが、皆様の回答を是非参考にしたいです。 でも、仕事ではお世話になっているので、行くべきなのかなとも悩んでいます。 以下、愚痴です たかが住んでる県が一緒なだけでなんでそんなに盛り上がるんだよww 埼玉県民の会とか馬鹿馬鹿しい。しょーもないわ。 (埼玉県民の方、すみません)

  • 【年金制度改革法案】

    【年金制度改革法案】 「年金制度は若者が自分たちの親を支えるための制度だ」と自民党が言ってましたが、 年金制度が出来たときにはそんなこと一言も言ってなかったですよ。 年金制度は自分たちの老後のために自分たちで老後の生活のために貯めておきましょうということで貯めていた。 それがいつから自分たちではなく親の為に貯めるのが年金制度になったのでしょう。 元々、年金制度は親の老後のために掛けてるんじゃなくて自分のために掛けてたんですよ。 今の60代の人は親の世代のために掛けてたんじゃなくて自分のために掛けていた。 それが勝手に国が使って、勝手に次の世代の掛け金を掛けているの年金だよと言って、 足りないのが分かってるから、どっちに転んでも怒られるなら一発博打に掛けて大儲け出来たら怒られないし、博打に投資して失敗してさらに資金ショートさせたときは謝ろう。 どうせこのまま行ったら確実に謝ることになるし、博打で倍にしてトントンにするか博打で全部ドカンと爆破しちゃいましょうとお偉いさんたちで決めた神々の遊び。 儲かれば俺らの功績。 失敗したら過去の政治家の性にして老後の隠居生活に入ろうっていうのが今の自民党を仕切ってる幹部たちの本音。 本音が分かっててもパンチ1つ出せないひ弱な国民だこと。

  • CPUの計算量、計算速度について

    いくつかのゲームやパソコンのCPUは64bitなどのようですが、 64bitというのは、約1844京です。 このデータを約2GHzのスピードで処理する。 すると、2GHzは20億ぐらいなので、 1844京÷20億=92億秒 92億秒、約10万日かかってしまいます。 これはもしかして割るのではなく、かけるのでしょうか? 1844京のデータを1秒間に20億回取り扱える。 1844京×20億が、1秒間に取り扱える限界のデータ量ということでしょうか? ただ、スパコンの京が1秒に計算できる量が「1京」と聞いています。 私の認識はどこが誤っているのでしょうか?

  • 民進・蓮舫代表 戸籍謄本は公開しない考えを再度表明

    http://www.sankei.com/politics/news/161124/plt1611240041-n1.html 頑なに公表を拒否するということは、やはりクロということなのでしょうか

  • 男性が思う、結婚すると女性を幸せにする男とは

    男性から見て女性を幸せにする男とはどのような男でしょうか? また、男性から見て、女を不幸にする男はどのような男でしょうか? 私は身近な家族や男友達を大切にする人は、情深くて、結婚しても裏切らないのではと思っています。

    • ベストアンサー
    • noname#224011
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 三菱アイ、アイミーブ(i,i-MiEV)用サス

    純正より減衰力の弱いダンパー、軟らかいスプリング、これら単体でもショックアブソーバー一式でもかまいません。乗り心地重視の物をご存知の方いませんでしょうか?(メーカーや商品名、型番など) ハイトワゴン系の軽に乗せてもらったら乗り心地(道路の凹凸や段差をこえたときなど)が良く、街乗りでの乗り心地を改善したいと思っています。普通、アフターパーツにはスポーツ走行用または車高の調整用しか存在しないとは思いますが。。 そもそも軽にはそんなパーツ存在しませんかね。

  • キーレスがきかない

    ダイハツのムーブに7年位乗っています。 今年の2月に車検済み。 キーレスの効きが悪く、数週間前にダイハツへ行きましたが 電池はそこまで消耗しておらず、 考えられる原因としては、後ろの荷物入れのドア部分の センサーか何かがどうこう(よくわかりませんでした)と 持っていった時はちゃんと反応したし、これと言って対処してもらえず。 今日の2時頃、夜間救急に行こうとしたら、キーレスがまた効かず 結局諦め、今朝9時頃もキーレスが効きませんでした。 ボタンを押す際、右上の所が緑色に光る小さいライトがありますが それも光らず。 店に行った際、「効かなかったのは早朝でしたか?」と聞かれたので 「その場合もあるし、違う時もある」と話をしましたが 早朝だと効かないなんてあるのでしょうか? また、その緑のライトが光らないとどうこうとも言われました。 また、ダイハツに行こうと思いますが、同じ店がいいのか 違う支店でセカンドオピニオン的な感じにした方がいいのか。 ちなみに、義父がトヨタでトヨタに行くという選択もあります。 詳しい方教えて下さい。

  • FRにビスカスLSDが付いているのは何故ですか?

    雪国ならメリットはあるのでしょうが、滅多に雪が積もらないエリアではほとんどがラジアルタイヤでビスカスのメリットがないような気がします。 泥沼にはまった時と言ってもそんな場所を走るのは好き好んで行かなければ、泥沼などありません。 雪の積もらない場所ではみんなヘリカルやトルセンにした方がメリットがあるように感じます。 オープンデフは何のメリットがありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#223791
    • 国産車
    • 回答数3
  • 保育士と保護者の不倫

    保育士と保護者の不倫てありますか?

  • CPUの計算量、計算速度について

    いくつかのゲームやパソコンのCPUは64bitなどのようですが、 64bitというのは、約1844京です。 このデータを約2GHzのスピードで処理する。 すると、2GHzは20億ぐらいなので、 1844京÷20億=92億秒 92億秒、約10万日かかってしまいます。 これはもしかして割るのではなく、かけるのでしょうか? 1844京のデータを1秒間に20億回取り扱える。 1844京×20億が、1秒間に取り扱える限界のデータ量ということでしょうか? ただ、スパコンの京が1秒に計算できる量が「1京」と聞いています。 私の認識はどこが誤っているのでしょうか?

  • CPUの計算量、計算速度について

    いくつかのゲームやパソコンのCPUは64bitなどのようですが、 64bitというのは、約1844京です。 このデータを約2GHzのスピードで処理する。 すると、2GHzは20億ぐらいなので、 1844京÷20億=92億秒 92億秒、約10万日かかってしまいます。 これはもしかして割るのではなく、かけるのでしょうか? 1844京のデータを1秒間に20億回取り扱える。 1844京×20億が、1秒間に取り扱える限界のデータ量ということでしょうか? ただ、スパコンの京が1秒に計算できる量が「1京」と聞いています。 私の認識はどこが誤っているのでしょうか?

  • 彼氏と付きあっていく自信がない

    私には付きあった時から中距離?恋愛で現在3ヶ月目の彼がいます。付き会う際、月二回は最低でも会えるからと言われ付き合いました。 ところが彼の仕事の関係上1ヶ月半位会えなくなってしまいました。彼のお仕事は少し特殊で24時間勤務や仕事中は携帯は触れないなどあり、普段していた電話は殆ど彼からはかかってこなくなりました。そして最近理解してきましたが、彼の仕事(守秘義務が厳しいのであえて伏させてもらいます)に勤めてるような人と付き会うには相当の覚悟が求められるようです。 彼自身に不満はなく、激務の中なるべく遅くても2日目には必ずLINEの返信はしてくれます。 それでも私はLINEが得意ではなく、いくらコミュニーケーションをしても安心どころか不安が湧いてきます。なかなか言いたい事が半分も伝わららず日々モヤモヤします。 一方、彼は元カノが初めての女性で遠距離だったので1ヶ月酷い時は2ヶ月に一回のペースで会い、主にLINEを通して三年半交際を続けて一回も喧嘩や揉め事はなかったみたいです。 なんだかそれを聞いて、会えなくて1ヶ月ですでに限界に近い私は彼には合ってない気がして…。 彼は鈍感で私も感情を表すのが苦手なので「仕事の事を理解してくれて本当にしっかりしてるから頼りになる」や「私が応援してくれるから仕事頑張れるよ」と度々言ってきます。 その度に私は嘘をついている気分になって夜中意味もなく大泣きする位、情緒不安定です。今すぐ別れて楽になりたいけど、彼を好きな気持ちは確かにあります。 会えない辛さと言うのは慣れるものなのでしょうか? それとも私には会えない恋愛は向いてないと言うことなのか、もし経験などご意見などあったらお願いします。

  • 女性の心

    その人とは、以前の初恋の人で、付き合って、別れました。喧嘩もしました。 卒業をし、同級生で複数人で飲んだり、遊んだりしました。その子は、彼氏持ちです。 今度、二人きりで会おうよって断られました 《当たり前》 でも、二年目の時 その頃も飲み会が、その子が、ライブに行きたいっといいました。その彼氏もさそいました。 彼氏は、自分からお断りしました《その子は、ライブとか興味がない》 二人きりは、まずいっと思って一人女友達を誘ってライブに行きました。 そしたら、こんど、二人きりで行きたいっといいました。彼氏さんには、内緒で ぼくとしては、嬉しかったけど内心罪悪感がありました。 それから、ライブに誘ったりしています。 内心罪悪感があります。誘ってばかりで 相手は応じてくれますけど それから、今度は二人きりで旅行したいと、行きたいってきました。 大丈夫だよ 年明けて落ち着いたら 旅行の件連絡するねっと返信がありました。 期待してもいいんでしょうか? でも、なんで、最初は、拒んでいたのに急に二人きりでもokなのか?わからないです。