naka_hiro の回答履歴

全139件中101~120件表示
  • ネットワーク接続というなかで・・・

    広帯域というものがありますよね、それが接続状態でないといけないのですが、すぐに切断されてしまってメールなどがやりづらいです。 これはどうすればよいのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#17688
    • Windows XP
    • 回答数1
  • Outlook Expressがおかしいのです

    要求されたタスクを処理中にエラー発生しました、となり全く送受信が出来なくなりました。何が原因でそしてどうすればいいのでしょうか?

  • 「半角/全角」キーが「‘」キーになってしまって、困っています

    WindowsXPを使用しています。家族が設定を変更してしまったのか分かりませんが、いつからか「半角/全角」(と印字されている)キーが、「‘」キーとして認識されるようになってしまいました。今までは「半角/全角」キーで日本語入力モードに切り替わっていたのに、今は「Alt」キーを押しながらでないと日本語入力モードになりません。メールアドレスに「@」を入力しようとしても、「Shift」+「2」でないと入力できません。キー配列というのでしょうか?どうしたら元に戻せるか教えて下さい。

  • アップデート

    ソースネクストのウイルスソフト入れていますがアップデートが自動更新されません。widowsxpのセキュリティーが自動更新されていますが、それをアンインストールして、ソースネクストもアンインストールし再度ソースネクストをインストールすれば良いのでしょうか?windowsxpのアンインストールの仕方も教えてください。

  • ノートpcHD交換について

    NECのLavie LL350AD(’06秋モデルのHD交換にチャレンジしてみようと思ってます。 保証期間が過ぎてて5万くらい掛かるので駄目元でやります。 お聞きしたいのはHD以外に必要な物はありますか? リカバリーCDは作ってあります。 HDはC,Dドライブに分けられていたのですがリカバリーすれば同じようにC,Dドライブが作られるのでしょうか? それとも別にパーテーションソフトが必要ですか? よろしくお願いします。

  • パソコンが落ちる。 立ち上がりにくい

    立ち上げなおすと、メモリ0xc000009CがI/Oエラーで、要求したデータがメモリに格納されませんでしたとの表示が出ます。昨日は、デバッグしますか?の問いに何度かはいと答える内に立ちあがったのですが…。 ハードではなくソフトの問題のようなんですが…メモリの異常が何たらかんたら。現状、何とか立ちあがっているのですが、3分で済む作業が30分くらいかかるので、とても使い物になりません。 ウィルスかスパイウエアーとかが進入したのでしょうか? PF使用量は192MBで物理メモリ以下です。 IBMのノートパソコンです。XPのSP2です

  • 公立高校に携帯の強制解約は可能か?

    いつもお世話になっています。私は公立高校に通っているんですが、ここの高校は学校で携帯が見つかろうが、学校外(休日に私服で遊んでる時でも)で携帯使用が見つかろうが、親を学校に呼び寄せて強制解約させられてしまいます。私立でないただの公立高校にこのようなことをするのは可能なんでしょうか?法律とかには違反していないんでしょうか? できれば 1学校内での所持が見つかった場合 2学校外での所持が見つかった場合 の2つに分けて回答していただけると光栄です。よろしくお願いします。

  • 車1台完成するのにどのくらいかかるの?

    カテゴリ違いだったらすみません。 子供「車って作るの大変だね。3ヶ月くらいかかるの?」 母「そんなにはかからないよ」 子供「じゃあ何日?」 母「え???????」 そんな訳でして車が完成するのにはどの位の時間がかかるのでしょうか? 車の種類大きさにもよると思いますが、一般的な普及車で教えていただけたらと思います。

  • 「半角/全角」キーが「‘」キーになってしまって、困っています

    WindowsXPを使用しています。家族が設定を変更してしまったのか分かりませんが、いつからか「半角/全角」(と印字されている)キーが、「‘」キーとして認識されるようになってしまいました。今までは「半角/全角」キーで日本語入力モードに切り替わっていたのに、今は「Alt」キーを押しながらでないと日本語入力モードになりません。メールアドレスに「@」を入力しようとしても、「Shift」+「2」でないと入力できません。キー配列というのでしょうか?どうしたら元に戻せるか教えて下さい。

  • RealPlayerについて。

    無償版をダウンロードしたはずなのに 「3600円盤をご購入いただき」という表示が出ました。 クレジット番号は入力してません。 この場合料金は発生するのでしょうか?? キャンセルボタンをクリックしたら普通にプレーヤーとして使えました。 あと使い続けても大丈夫なのでしょうか?? 後々に料金請求のメールなど来たりとかも。。 お願いします!!

  • RealPlayerについて。

    無償版をダウンロードしたはずなのに 「3600円盤をご購入いただき」という表示が出ました。 クレジット番号は入力してません。 この場合料金は発生するのでしょうか?? キャンセルボタンをクリックしたら普通にプレーヤーとして使えました。 あと使い続けても大丈夫なのでしょうか?? 後々に料金請求のメールなど来たりとかも。。 お願いします!!

  • htmlについて

    htmlとxhtmlの違いってなんですか?

  • インターネット のエラー

    先ほど、インターネットをしていたら、急にネットの画面が消えてデスクトップに「hs_err_pid****」っというファイルが増えます。*は毎回いろいろ。 これは、何が悪いのでしょうか?なにか対処法を教えてください。 それとも、どうにもならないでしょうか? お願いします。

  • 【XP】デスクトップ上にアイコンが表示されない

    ※画面のプロパティ設定などの安易なものではないと思います デスクトップ上からアイコンが表示されなくなりました。ExplorerなどでC:\デスクトップを表示するとアイコンは出てきますし、アプリケーションの起動などは全く問題なく行えます。 パソコン自体は大変使い古されたもので、動作が不安定な状況にあります。これからシステムツールを使って、デフラグやスキャンディスクなどを実行しようと思いますが、何か他に手立てはないものでしょうか。 OSはXP pro SP1です。

  • インターネット のエラー

    先ほど、インターネットをしていたら、急にネットの画面が消えてデスクトップに「hs_err_pid****」っというファイルが増えます。*は毎回いろいろ。 これは、何が悪いのでしょうか?なにか対処法を教えてください。 それとも、どうにもならないでしょうか? お願いします。

  • テレビアンテナつきのパソコンで録画したものをdvdramで保存して他のパソコンで見ることは可能ですか?

    テレビアンテナつきのパソコンで録画したものをdvdramで保存して他のパソコンで見ることは可能ですか?

  • Outlook Expressがおかしいのです

    要求されたタスクを処理中にエラー発生しました、となり全く送受信が出来なくなりました。何が原因でそしてどうすればいいのでしょうか?

  • タイマーによる強制終了

     店舗に無料で閲覧できる98のパソコンを、閉店時に電源の切り忘れを防ぐのに、パソコンの電源にタイマーをつけて、時間が来たら電源が切れるようにしょうと思うのですが、そうするとタイマーで時間が来たら電源がきれると強制終了してしまうのですが、そうするとPCにだいぶん悪いでしょうか?よろしくお願いします。

  • 外付けHDDが認識されなくなりました。

    過去の質問に似た感じなものもあり、これじゃないかと思う回答も幾つかあったんですけど、もっと詳細を知りたいと思います。 件の外付けのHDDは、かれこれ10年近く使っていたものです。 MO代わりと言いますか、大事なデータの類は全てここに入れていました。 LogitecのLHD-30SUです。 OSは、WindowsXPのSP2です。 ついその一瞬前まで、正常に作動していたそれが、再起動した途端、 「ドライブFのディスクはフォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか?」 と表示されました。 アイコンは表示されています。 デバイス マネージャで確認すると、 「このデバイスは正常に動作しています」 と表示されます。 ファイルシステムは未フォーマットと表示されます。 利用可能なドライブではオフラインになっている様です。 以前の回答で、 「一度フォーマットして、”復元”などのソフトを使って必要なデータを選んで復元させる」 と言う方法が載っていましたが、やはり本当に復元されるかどうか心配で、まだ試していません。 ちょっとビビリが入ってます(;^_^A 他に何かいい方法をご存知の方、いらっしゃったら教えて下さい。 大事なデータが一杯なので、よろしくお願いします。

  • お勧めのウイルス対策ソフトは?

    今は安いと言う理由でK7 product suiteウィルスセキュリティを使っているのですがどうやらトラブルがかなり多いようですのでこれをきに変えようと思います。 一番信頼度が強くて最もセキュリティに優れていてスパイウェアもスキャンできるウイルス対策ソフトはありませんかね? あと、今使用しているK7 product suiteウィルスセキュリティは本当にちゃんとスパイウェアなどスキャンできるのでしょうか?