naka_hiro の回答履歴

全139件中41~60件表示
  • PCのスピーカーから異音がします…

    こんにちは。 先日、掃除のためパソコンの本体を動かした(電源とかスピーカー、キーボードなどの線は全て抜きました)んですが、 その後、元に戻したら、スピーカーからザーっという異音がするようになってしまいました。 今まで、一度もスピーカーの線を本体から抜いたことはなかったんですが、 音楽とかも普通に聴けていました。 今は、PCを起動後、スピーカーの電源を入れるとザーっという異音が常にして、 音楽を聴くと、音楽もなってはいるんですが、ザーっという異音は消えない状態です。 スピーカーは、コンポにつないで音がちゃんと出るのを確認したので、 スピーカーが壊れてるわけじゃないと思うんですが…。 修理に出した方がいいのかなぁとも思ったんですが、 もし自分で直せる方法があるならと思い質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 「DLLがありません」て?

    DLLが足りてるかどうか、チェックするソフトはあるのでしょうか? その都度足しているのですが、何度も言われると 「最初から一度で言って!」 となってしまうので(^_^;) それとも、アプリケーションが実行されるまで、 どんなDLLが足りない(使われているか)不明なのでしょうか? よろしくお願いします<(_ _)>

  • お薦めのウィルス対策ソフト

    ウィルスソフトを購入しようと思っています。 お薦めのウィルスソフトを教えてください。 どこがお薦めかもあわせて教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ウイルスセキュリティの表示が消えない

    起動時に画面中央に表示されるウイルスセキュリティの表示。 ウイルスセキュリティからのウイルス情報等の連絡が表示された後、文字は消えるが、表示欄が残り、砂時計マークが出て、消去不能となります。 その表示欄を残したまま、他の操作は出来ますが、画面中央は表示欄にふさがれて、その部分は読めません。 ウイルスセキュリティからの情報連絡が来ないことを祈って、再起動し、だましだまし使っています。

  • メディアプレーヤーで映像がない

    Windows Media PlayerでDVDを見たいのですが、音だけで、画面が真っ暗なんです。 普通の日本で買った映画のDVDです。 何が問題なのでしょう? どうしたら、映像も見れますか?

  • Office 2003の後は?

    Office 2003のあとの新しいバージョン(Office 2007とか)はいつ発売されるか、ご存知の方がいたら教えてください。お願いします。

  • ボタン※を押して、適用されるスタイルシートを変化させたい

    ボタン※を押して、適用されるスタイルシートを変化させたい ※ボタンは画像でもテキストでも何でも結構です。

    • ベストアンサー
    • kimidora
    • HTML
    • 回答数4
  • なんかおかしいです。。。助けて><

    最近不思議なことがたくさんおきています。 ささいなことなんですが初心者の私としては不安です。 たとえば、登録されてないところから会員専用メールがきたり(エロ系ではなくきちっとしたサイトなどからも) PC終了時なぜかウィンドウ化になったり(初めてです・・・) インターネットに接続中なのにサーバーに接続できません画面が頻繁にでたり。 これらは技術が豊富なひとにとってはささいなことにすぎないかもしれません。。。 あと、さっきこんなことがありました。あるゲームサイトでコメントをうちこんでいたところ変なダイアログがでて、「登録は解除できません」というものでした。文字を打っていた途中だったので思わずそのままOK=Enterをおしてしまいました。すると左上にexeファイルを一瞬どこかにDLしているのがみえました。かなり不安です。。。Windows Microsoft Defenderというもので完全スキャンしてみましたがそのときは異常ありませんでした。何か悪い影響を与えることがあるのであればご教授願いたいです。

  • なんかおかしいです。。。助けて><

    最近不思議なことがたくさんおきています。 ささいなことなんですが初心者の私としては不安です。 たとえば、登録されてないところから会員専用メールがきたり(エロ系ではなくきちっとしたサイトなどからも) PC終了時なぜかウィンドウ化になったり(初めてです・・・) インターネットに接続中なのにサーバーに接続できません画面が頻繁にでたり。 これらは技術が豊富なひとにとってはささいなことにすぎないかもしれません。。。 あと、さっきこんなことがありました。あるゲームサイトでコメントをうちこんでいたところ変なダイアログがでて、「登録は解除できません」というものでした。文字を打っていた途中だったので思わずそのままOK=Enterをおしてしまいました。すると左上にexeファイルを一瞬どこかにDLしているのがみえました。かなり不安です。。。Windows Microsoft Defenderというもので完全スキャンしてみましたがそのときは異常ありませんでした。何か悪い影響を与えることがあるのであればご教授願いたいです。

  • セキュリティーソフトのライセンスについて

    セキュリティーソフトのライセンスについて教えてください。 当方PCを2台または3台を交互に使っています。 同時に使用することはありません。 それでもたとえばノートンインターネットセキュリティーのソフトを3本購入する必要があるのでしょうか? もし、ノートン以外のセキュリティーソフトで1ライセンスだけで上記の使い方ができるソフトがあれば教えてください。

  • メール着信通知ソフト(プロキシ対応)

    会社のPCで外部プロバイダのPOP3メールサーバーの 着信がわかるようにしたいと思っているのですが、 プロキシ経由で使用したいため現在使っている 「B\'sBiff」では対応できないようです。 プロキシ経由で使用できるフリーの着信通知ソフトを ご存知の方はいらっしゃらないでしょうか。 検索などで調べてみたのですがシェアウェアなら 見つけたのですがフリーのは探しきれませんでした。 よろしくお願いします。

  • メール着信通知ソフト(プロキシ対応)

    会社のPCで外部プロバイダのPOP3メールサーバーの 着信がわかるようにしたいと思っているのですが、 プロキシ経由で使用したいため現在使っている 「B\'sBiff」では対応できないようです。 プロキシ経由で使用できるフリーの着信通知ソフトを ご存知の方はいらっしゃらないでしょうか。 検索などで調べてみたのですがシェアウェアなら 見つけたのですがフリーのは探しきれませんでした。 よろしくお願いします。

  • カビを食べたが大丈夫?

    餃子の皮に黒っぽい点々がついているのを知らずに、 具を包んで、焼き餃子にしてしまいました。 後で、皮の賞味期限を見たところ、一ヶ月も期限が過ぎていました。 食べたのは60代の男性で、今のところ食べてから 4時間たっていますが特に異常はありません。 カビを食べて何もないなら安心していいのでしょうか? また食べて今はなんともなくても、将来的に今回のことが原因でガンを 起こしてしまう可能性があるのでしょうか? 宜しくお願いします!

  • いきなり音楽が聴こえなくなります

    パソコン(ME)を起動してから1,2時間ぐらいすると、 急に音楽が聴こえなくなります。 いきなり切れる感じではなく、直前に再生していた音楽が終了すると、次からはもう一切聴こえない、という感じです。 パソコンを再起動すると元に戻るのですが、しない限りは音楽に限らず、動画やゲーム内の音楽すらも聴こえなくなります。 音量設定も問題は無く、メディアプレイヤー自体もちゃんと動いてはいるんですけど・・・ 何が原因なんでしょう? よろしくお願いします。

  • DVD起動時エラーとなる

    皆さん教えて下さい。 エクスプローラからDVD-RAMドライブ(E:\)を選択すると下記のメッセージが表示されてDVDを使用出来ません。如何すれば問題を回避できますか? 使用PC:NEC PC-LT900/CD(内臓DVD-RW) エラーメッセージ内容 E:\にアクセスできません。 I/Oデバイスエラーが発生したため、要求を実行できませんでした。

  • CDを読み込まない

    SONYのバイオ GRT55F/Bを使用しています。 メディアプレイヤーで音楽CDを書き込みをしている途中(クローズ作業中)に エラーが出てそれっきり CDを読み込まなくなりました。 ドライブは内臓です。 CDをドライブにいれても 反応は無いのですが・・・ 同じドライブなのに DVDはちゃんと 画像も音も出ます。 ドライブの故障なのでしょうか?? ソニーのサポートセンターの方は リカバリーが必要だとおっしゃっていますが・・・ 他の方法があればとおもい OKウェブの会員の方に泣きついています。 どなたか ご存知の方 よろしくお願いします。

  • プログラミングについて

    私はパソコン初心者なのですが、最近プログラミングというのを聞きちょっと挑戦したいなと思い始めました。が、先にも書きましたようになにぶん初心者なものでたいていの本ではわかりません。「サイト」「本」「アドバイス」なんでもいいです。初心者のためのものを教えてください。

  • リカバリー後ワードエクセルなどが見つからない

    NECのノートPCを使ってます。LaVieのLL550です。基本的なことかもしれないのですが、初心者なのでご了承ください。 ウィルスに感染してリカバリーをしたのですが、ワードやエクセル、エキスパート、フォトエディター等が見つかりません。リカバリーを行ったら付属されているオフィスのCD(?)を入れなおす必要があるのですか?以前はリカバリーをしてもそのまま残っていたのですが・・。

  • エラーの判別について

    windowsからDOS画面になり エラーが発生しました。続けるには・・・・(省略) ファイル名:TAHI(01)+0000... エラー:0E0028...(省略) と表示されます。どういったエラーなのか調べたいのですが、エラーメッセージの内容、エラーの症例などを載せたホームページをご存知でしたらお願いします。

  • knoppixの日本語版と英語版の見分け方

    ftp://ftp.dnsbalance.ring.gr.jp/archives/linux/knoppix/iso/ ここからDLしたいのですが、どれが英語で、どれが日本語なのか見分けがつきません。見分け方を教えてください