mintmiko の回答履歴

全1004件中101~120件表示
  • そんなに羨ましいのかな?

    今日の僕は機嫌が悪いので誹謗回答するならそれなりの覚悟してね。 僕の年齢で僕の年収は結構いいらしい。でもそれなりの努力をしてきた結果だよ。持病があって欠陥品の僕。結婚相手も見つけられず彼女さえいない。それでも妬むって酷いじゃないか。 僕が一番に望んでいるのは温かい家庭。 それで質問して何が悪いの?自分がモテないからって僕を責めないでよ。僕はモテたくもない。温かい家庭を築きたいだけ。 開き直っていうね。僕は金がある。容姿にも恵まれてる。女をエスコートするのは得意さ。つまりモテます。こう言えば良かったのかな。 でも結婚相手が見つからないんだけど、そんなに羨ましい?

    • ベストアンサー
    • noname#139590
    • 夫婦・家族
    • 回答数2
  • 夫が忙しくて寂しい…

    こんばんは。夫32歳、私22歳の結婚2年目の夫婦です。まだ子供はいません。 夫の仕事が販売業なんですが、なかなか休みが取りづらい環境で、休みが週に1日や10連勤というのが当たり前です。時間も朝9時から夜の9時に帰ってきて、12時前には寝ます。 疲れているのは分かるし、このご時世に仕事があるのは恵まれていることだし、贅沢を言っちゃいけないというのはよく分かっています… でも帰ってきて寝るまでも早く、ペットもいるので帰ってくるとペットと遊んでいたりで(ペットはもちろんかわいいし私も大好きです。)でも夫婦で過ごす時間が少なくてとても寂しいです…夫が寝てから泣いてしまうことも多くあります… 趣味とか何かで気を紛らわしたいと思っても余計に虚しくなってしまったり…もっと夫にかまってほしいと思ってしまいます…。 こんなこと話したらウザったいとか言われてしまいそうで、ずっと言えずにいます… くだらない悩みかもしれませんが、どうしても『せっかく夫婦になったのにな…』と寂しい気持ちが消えません… 私はどうしたら良いでしょうか…?

    • ベストアンサー
    • noname#149151
    • 夫婦・家族
    • 回答数7
  • 夫についてご意見をお願いします。

    新婚ですが私がガミガミ言い過ぎ浮気がありました。ガミガミは家事のやり方についてです。 最初は一人でやっていました。旦夫の家に引っ越したのですが、夫は趣味や飲み会で引越はほとんど手伝ってくれませんでした。段ボール山積みの部屋で一人でご飯も度々ありました。夫が動いてくれないと動けず、言ってもやってくれず、実家に帰りました。迎えには来てもらえませんでした。 夫はキスを拒否や寝る時に手をつなごうとすると拒否し、私が怒ると喜びます。本人はふざけてるんだと思いますが。またいきなりのジャンケンを拒否ったりするとつまんねぇやつと言われます。冗談がくだらなすぎて冷たく返したりした時とか。本人に悪意はないと思いますが、なんか傷付きました。 彼に貯金はありませんでしたが、借金してでもあげたいと言われ、将来余裕が出来たら回収として、喜ぶならと出しました。 しかし私が家事をするのに疲れてしまい(大したことしてませんが、何もせずありがとうも言わない彼に対する抵抗だったのかも。)家事を分担しました。それから私はガミガミになったと思います。家事のやり方を彼に押しつけました。掃除は上から、水はそんなにいらない、洗濯物は伸ばして。夫、頑張りました。洗濯は私に帰ってきましたが、他はやってくれました。ただ、ずっと夫は自分の意見を言いませんでした。私が怒るとずっと黙り。意見を言わない夫に余計イライラ。第三者を入れて話すこと、拒否。意見がまとまったら声をかけてもらう、出来なかった。いつも私が落ち着いたらちょっかい出して仲直り。その後話すは私が出来なかった。また嫌な思いはイヤで。でも、我慢はすれ違うだけだとは毎回伝えてました。私には言っても無駄と思ってたのかな。 そんな繰り返しで喧嘩は減らない。毎週末喧嘩。。一度夫は嘔吐しました。 そんな中、夫の浮気発覚。私のせい。理由を確認しても、私が精神的にきつくて。それでも好きだから別れる気はないと。 でも、彼女とは私の知らない所で別れ(私は目の前で別れて欲しいが自分の好きにしていいといった)、飲み会の数は減らず終電もあり、私の家族は避ける、実家に帰ったけど迎えにくるわけでもなく。。 やり直す努力は元気がなく出来ないと。私は努力してて夫も感じてました。仕方なしかコミュニケーションを増やすと。言ったその日に飲み会。2、3日は頑張ってたけど、一回怒ってしまいなくなりました。飲み会から帰って布団に直行。。期限が悪そうだから、だそう。 私も過剰で、追及しすぎたと思います。 ただ、夫の逃げ癖はすごくイヤで。何も言わないのに、俺が辛い時お前は支えなかった。家に居場所がない。と言われたことがあります。悲しかったですけど、、何も努力しないでとも思いました。 感じたことお願いします。 私が全部悪いのかな。。

  • 夫の帰宅が怖い

    30歳の夫婦です。私は会社員、夫は現在離職中で子供はいません。 結婚して2年になりますが、結婚1年後に夫がリストラされてしまって、今も就職活動中です。 夫は特に専門があるわけでないので正社員の道は厳しく、 もう何百社と受けているのですが内定が決まりません。 アルバイトをしていないことや自分の貯金を切り崩して生活費に当てていることや、 仕事に対して高望みをしていることなど夫に対しての不満は山ほどあるのですが、 それを厳しく指摘したら一時期引きこもりになったので、 現在はへこたれず就職活動をしているだけでもえらいと思うことにし、夫を応援しています。 しかし今日、私が帰宅すると、リビングのドアに大穴が・・・ いつもなら私より数時間帰宅の早い夫の姿が見えません。 多分夫が物に当たったんだと思われます。普段は物に当たったりしない人なのですが・・・ 最近私は仕事疲れがひどくて、セックスもしたくない状態で一週間ほどしていませんでした。 以前セックスレスで夫に離婚だと責められ、初めて殴られたので、 また同じことがおきるんじゃないかと夫の帰宅を待つのが怖いです。 その出来事は未だにトラウマになっているのですが、 私が仕事と家事と先の見えない生活が一年も続いて疲れてしまい、機嫌も体調も悪く、 セックスが月一回になってしまったときにおきました。 あるとき夫が尋常じゃないレベルで怒り出し、結婚はおままごとじゃないんだ 妻としての役目を果たさないなら俺も役目を果たさない、このままなら離婚だ! マンション(夫購入)から放り出すと責められました。 私はあなたが大変なときにセックスが少ないのは悪かったと思ってるけれど、 私も家事も仕事もやっていて疲れてると反論したところ、 初めて殴られました。怪我はしない程度ですが、頬が腫れあがりました。 今日待つのが怖いのはこのせいです。 離婚したらいいのか今の私には判断がつきません。5年間交際していたときは夫は思いやりが あって比較的私のわがままも聞いてくれる心の広い人でした。 いらだって物を壊したり暴力をふるったりする夫は私の知っている夫とはかけ離れています。 またあんなことが起きたら夫についていけません。私だって朝早く夜遅い生活で 仕事に家事に精一杯頑張っているのに、どうしておびえたり怒られなきゃいけないんだろと みじめで涙がでてきます。離婚はしたくないけれど私の気持ちを理解しない夫に疲れました。 夫に電話やメールを入れてみましたが、一切音沙汰がありません。 このままでいるより家出した方がいいでしょうか?

  • このような事を頼むと、友達にしつこいと思われますか

    僕は大学1年生です。 県外の大学なので、アパートで一人暮らしをしています。 以前友達に、泊まりに来ないか誘ったことがあるんです。 そしたら、他人の家だと、寝つきが悪く、眠れないと、断られたことがあるんです。 (ちなみに、旅行などは抵抗がなく大丈夫らしいです。) 僕としては、やはり泊まりにきてほしくて、夜も話したり、ゲームしたりしたいと思っているので、 また友達に誘ってみようかと思っています。 で内容なのですが、 「以前、他人の家だと寝れないと言ってたじゃん。、実はね、自分も寝付きが悪いほうで、全然寝れない日があるんよ。」 「どうしよるかと言うと睡眠導入薬でドリエルという薬があるんよ。これは、睡眠薬とは全然違うし、普通に市販で売っとるんよ。」 「だから、これもあるし、泊まりにこない?」 と言おうかと思ってるんですが、どうでしょうか? それか上記のことに加え、自分の照れくささとかプライドなどを捨て、友達に頼むような感じで 「実は、君と夜もいろいろ語りたいし、君が泊まりにきてくれたという思い出にもなるし、また俺は一人子だから寂しいし、あまり友達とこうゆう経験もしたことないから。もし寝れなかったら俺もずっと起きてるから、お願いだから泊まりに来れない?」 というように、頼む形で言うのはどう思いますか? やはりしつこいやつとか、うざいやつとか思われますかね? また、他に頼み方とかあるでしょうか? それともあきらめる方がいいんでしょうか?

  • おすすめ海外人気映画、ドラマのDVD教えて下さい!

     おすすめ海外人気映画、またはドラマのDVD教えて 下さい。もう購入したのは、「デスパレイトな妻たち」 「ラブソングができるまで」「フレンズ」「ダメージ」 「プリズンブレイク」です。映画通の方いらっしゃいまし たら、他に面白い映画、海外ドラマでも結構です、教え て下さい。韓国のではなく、アメリカの面白いオススメ 映画、またはドラマです。宜しくお願いします。

  • 家業を必ず継ぐ事はないですよね?

    当方の実家が8代つづく和菓子の会社をやってます もう200年以上県下では一番古い和菓子屋と言われています 系列店や工場も含めるとだいぶ従業員も居ます 親父も祖父も小さい頃から修行をさせられて当然のように 店を継いで来たと言います 自分はどうしても自動車の整備士になると言う夢があります 工業高校を出て整備の学校に行こうかと思っています でも実際にお店ではバイトをしており周りは継いで欲しい 継ぐものだと言う期待感と当たり前だ的名ことになってるんです・・・ 小さい頃 親も3人目にやっと長男が出き、後継者が出来て安心だとか 言ってたらしいのです 親には不自由なく育ててもらいましたが自分は自分の夢に向かいたいのです 親不孝かとは思いますが自分のやりたい事をやった方がいいですよね? 自分の興味のない世界で働くなんてどうなんでしょうか? 歴史ある老舗なんだからと継ぐのは当たり前なんでしょうか?

  • 専業主婦へのバッシング

    専業主婦へのバッシングは何故おこるのでしょうかね? メディアに毒された愚か者がバッシングするのでしょうかね? 家事も碌にしていないニートの妬みでしょうかね? 専業主婦とは楽なものなんですかね?

    • ベストアンサー
    • noname#138923
    • 夫婦・家族
    • 回答数23
  • 大学のサークルを辞めたい

    大学のサークルを辞めたいです。 主な理由は ・なじめない ・飲み会やライブが定期的に行われて出費がかさむ ・自分の自由な時間が欲しくなった などです。 私はバンドを2つ組んでいて、一つは先輩が退学されてメンバーが足りない状態でそのまま。 あさってにはもう一つの方のバンドの初練習です。 そのバンドは幹部の先輩に誘われたので、その先輩に辞めることを伝えたいのですが、集まっての練習もまだしていないし、他のメンバーはその練習日にむけて練習しているのだと思うと気がひけます・・・。 でも練習してしまった後言うのもなんで?と思われないかと不安です。 先輩が明日部室にいらっしゃるかわかりませんのでメールで連絡したいのですが、上記のような理由は避けたほうが無難ですか? 家庭の事情だとかやりたいことが他に見つかったなどのほうがいいのでしょうか・・・。 言わなきゃと思ってずっと悩んで悩んで気づいたら中途半端な時になってしまいました・・・。 練習日前に言っても後に言っても違和感が残りそうです。 合宿の費用が高いこともあり、合宿の前には辞めたいです・・・。 他のメンバーにも言うべきですか? メンバーが足りなくなってしまった方のバンドのメンバーのほうは? ・・・自分でもどうしたらよいのかわからなくなって焦りだけがあるような状態です。 何かアドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • こんな重い質問ってどうかと思うんですけど

    他に質問出来そうな人がいなくて、ここで書かせてください。 現在、僕は高一で何不自由なく裕福な家庭で暮らしているつもりです。 特に不満も疑問も抱いていませんでした。 両親は医者です。 父親は確かにデリカシーなど、あまり気にしない人ではありますが、人間的に破たんしていたりマンガのように放蕩しているわけではありません。 母親も浪費癖が多少あるだけのごく普通の女医さんです。 母は普段から父親に「太ってるから~」とか「離婚していいかい」など、妹と僕と父親にに冗談めかしてよく言うもので、皆家族での仲が良いからこそ言える冗談だと信じて、いや常識といっても過言ではありませんでした。当の父親も「何を言っているんだと」笑っていました。 しかし母は違ったようです。 つい先ほどメールがありました。 「離婚していい?離婚したら、あなたも妹もグレたりしない?」 どうやら、本気のようです。僕は何度も説得を試みました。 でも「価値観の相違が~」「あなたのような子供にはまだ理解できない」など、どうしてもまともに取り合ってもらえません。 しばらく、メールで話し合っていたんですが、直接顔を合わせて話に行く気になれません。 僕には、嫌いだったり不満や後ろめたいことがあるからといって離婚するわけじゃない、という感情がわかりません。 僕はどうすれば良いのでしょう。

  • 漫画やDVDを「借りてもいい?」と言われた時の断り

    私は小説・漫画・アニメ・ドラマ・映画が好きで 部屋にはDVDやBlu-rayや本が沢山並べてあります 友人が遊びにくると絶対に「見して」「かして」と言われます 私の部屋で読むのなら大丈夫なのですが DVDやBlu-rayを(家でみるから)「借りてってもいい?」と言われると 困ってしまいます。 高価なものだし、何かあった時に心配だから貸したくありません 過去にあまり親しくない人に漫画を貸して、新品を貸したにも関わらずブックオフのシールがついたボロボロのものが返されたり、手渡しで返してもらわずに学校の机に置かれ、クラスの男子に勝手に読まれて学級文庫に置かれた事もあり、それ以来人に貸すのに抵抗があります でも断るのが怖いです 友人は 家族ぐるみのつきあいなので家に来る事を断るのは無理です   人と接するのが苦手な為、本当に断り方が分かりません 皆さんのお知恵をかして下さい

  • 独身はいけませんか?

    35歳独身です。 フリーでフォトグラファーをしていて、貧乏ですが食べれているので贅沢できませんが困ってはいません。 最近、「男性があまり好きじゃないのかな?」と思い始めました。(←こういうのを診断するチェックシートみたいなのって無いんですかね?) 人前では「いい人がいればー」とか「早く出会ってー」といっていますが 本心ではこれっぽっちも思っていません。 奥様や彼氏もちの女性と話ても、社会的な緊張感がないせいか面白くないと感じてしまいます。 世間では独身は推奨されていないようです。 独身は気の毒だと思われているように思います。 子供と一緒に暮らしてみたいとは思います。 昔から料理が大の得意です。何でも作れますし味も上々です。 これまでお付き合いした3人の男性には振舞ったことがありません。長く付き合う気がしなかったものですから。 相手もこちらをそれなりの扱いにしていたと思います。 年齢的に選択権がほとんど無い状態ですが・・・ 独身はいけないことですか? ご意見、ご感想、

  • 天然のブリッコ、男好き

    大学生です。 私の友達はまさに天然のブリッコで男好きなんです。 半年前に彼氏と別れ、それからは3人の男と何回も2人きりで遊んでいます。 男と2人きりが癒しらしいです。 更に行動やしゃべり方が凄くブリッコで、これは本人にも言えるぐらいです。 「甘えた声出すな!笑」 と。 男受けもいいんですが、男女4人で遊ぶとずっと男にしか話し掛けません。 本人に意識はないと思います。 こんな感じなので、他の女子から嫌がられることもあるし、中高と陰口叩かれてただろうなあと思います。 でもめちゃめちゃいい子なのでずっと仲よくやっています。 もうこれは生まれつきですよね? 皆さんはこういうタイプ嫌ですか? 今まで絶対友達にならなかったタイプなので、私も不思議なんです。

  • 独身はいけませんか?

    35歳独身です。 フリーでフォトグラファーをしていて、貧乏ですが食べれているので贅沢できませんが困ってはいません。 最近、「男性があまり好きじゃないのかな?」と思い始めました。(←こういうのを診断するチェックシートみたいなのって無いんですかね?) 人前では「いい人がいればー」とか「早く出会ってー」といっていますが 本心ではこれっぽっちも思っていません。 奥様や彼氏もちの女性と話ても、社会的な緊張感がないせいか面白くないと感じてしまいます。 世間では独身は推奨されていないようです。 独身は気の毒だと思われているように思います。 子供と一緒に暮らしてみたいとは思います。 昔から料理が大の得意です。何でも作れますし味も上々です。 これまでお付き合いした3人の男性には振舞ったことがありません。長く付き合う気がしなかったものですから。 相手もこちらをそれなりの扱いにしていたと思います。 年齢的に選択権がほとんど無い状態ですが・・・ 独身はいけないことですか? ご意見、ご感想、

  • 転居届について教えてください

    市内で引越しをします。 転居届は、住所を定めた日から14日以内に提出となっていますが、仕事もしているので忙しく、引越しも少しずつしか出来ないため、1ヶ月かけて荷物を運びながらと考えてます。 それまでは現住所で生活します。 実際に住み始めるのは、引越しの荷物運びが完了する今から1ヶ月後になると思うのですが、転居届の「住所を定めた日」というのはいつになるのでしょうか。 すぐに転居の手続きいく時間が無いのですが、転居届は実際に住み始める1ヶ月後に出すのでも大丈夫なのでしょうか。 何かペナルティを課せられますか?

    • 締切済み
    • noname#138410
    • 引越し
    • 回答数6
  • 困っています

    婚歴のある方と結婚しました 元奥さんとは離婚する時に調停などで養育費などは決めずに離婚したので、法的にいくらと決まった金額はありません。 毎月主人が二万円から五万円の間を払っています。 こちらの生活もあるので どうしても少ない月もあります 少ない月になると元奥さんは 主人に何回も電話やメールをしてきてお金の話しをしてきます 払ってくれないなら私の実家の親にもらう!調べれば嫁の住所や名前わかるから!などと脅してきます。 離婚しても主人の戸籍を取る事はできますか? 私の名前や実家の住所なども主人の戸籍には載っているので元奥さんは知る事はできますか? ちなみに元奥さんの子供は主人の籍にはいっています。 嫌がらせをされているので困っています。教えて下さい。

  • 生き地獄

    信じきってきた夫に浮気をされていました。 付き合いは数ヶ月程で、先月夫から一切連絡を断ち切ったことがわかりました。 切れたことはいいのですが、私には出張だの、墓参りだの、親の見舞いだのと散々嘘ついて浮気してたのです。 嘘をつかれてたことがあまりにもショックなのと、やはり浮気されていたこと自体が一番辛く、わかった時には体が震え、頭が真っ白になり全く眠れず、食欲ゼロです。 生き地獄です。 心が死んでるというか…。 何もする気が起きず、空間を見つめてる感じです。 たとえ家族でも100%、(私は1000%位信じきっていましたが)信じてはダメなのですかね。 パートナーに浮気をされた経験のある方、この辛さを乗り越えましたか。 心が死んでます。 死にたい気がするけど、 本心は死にたくない。 またささやかな幸せを味わいたい、というのが本音です。 苦しいです。 何かアドバイスあれば教えてください。お願い致します。

  • 妻から別居もしくは離婚してくれと言われました

    長文失礼します。 私は35歳主夫 妻も同い年で正社員、子供が2人(長女小6、長男小4)の4人家族です。 別居うんぬんの話をだされた発端は、 先日長男(小4)が21時を過ぎても帰ってこないことが度々有り、捜索願いを出した末の口論で 言われてしまいました。 長男が幼少の頃の私の虐待(黙って鍵を開け遊びに行った時に、罰として押入れに入れた事等を妻の両親から虐待だと怒鳴り込まれたことがありました)が原因で心がおかしくなっているから、 居なくなれば 回復すると思うので無期限での別居を言われました。 去年の秋頃から 教育相談所にも何度か相談に行き、色々と試したのですが 本人が長続きせず、また妻に言っても放置気味でずるずるときてしまいました。 約束を破ったことについて聞こうとしても、何度も嘘を言われそのうちに子供との自発的な会話がまったく無くなってしまいました。 その間、何度も私が怒ったりしたのは確かです。 そのうちに 何をしても怒られると思い込んでいると言われてしまいました。(確かに私は身長も高いし顔も初対面の方には怖いと言われます。) 妻は何事も直前になってから動くタイプで、私は出来るだけ先に終わらせて後でゆっくりするタイプなのですが、私の細かい行動に息が詰まるとまで言われてしまいました。 子供達は今夏休みなので妻の実家に遊びに行っており、今週末に帰ってきますがそれまでに居なくなって欲しいと言われ、「無期限の別居なので離婚と同じじゃないか」と聞けば「そうとってもらってかまわない」と言われ、「離婚調停でもなんでもやって綺麗にしましょう」と言われてしまいます。 そういいながらも 口論の翌日からは朝5時から出勤し帰りは23時を過ぎてから帰ってきてとても話をすることも出来ず、(いつもは早くても朝は7時半頃~夜は遅くても21時頃です)調停の書類作成もまったく話が進みません。 困り果てて、私の実家に相談に行ったのですが(この時始めて知ったのですが、妻の両親が虐待で怒鳴り込んで来た後に、私の実家にも怒鳴り込んだらしく、私の母は自責の念に駆られ孫にはもう逢えないと言い残し行方不明でした。)父には帰って話し合あえと門前払い。 頼る場所も無く、住み込みの仕事にも応募していますが連絡はこず時間だけが過ぎています。 今も妻は無言で出勤してしまいテーブルに「離婚届けにサインと印を御願いします」とメモ書きが残されています。 私は昼間のパートを探し応募しようとすれば週代わりで子供が熱を出し断念、生活費も妻がすべて握っており、歩いて行ける距離しかバイトも探せず(ネットやチラシは欠かさず探しています) ネットばかりで探してないでハローワークになぜ行かない?とまで言われてしまいました。 現状妻の会社での地位も妻の努力の結果だとは思いますが、家事全般は私が行い、支えてきたはずなのにと‥。 市の相談所に行こうにも手段もお金も無く、出てけと言われている日まで残り2日。 私はどう動くべきでしょうか、いっそ調停で争うべきでしょうか? それても妻は何か待ってるのでしょうか? このような質問で申し訳ありませんが、どう動けばいいかまったくわかりません。 アドバイスをなにとぞよろしく御願いします。

  • 娘を死ねばいいと・・・助けて下さい・・・

    娘を死ねばいいと思う・・・シングルマザーです。 息子達は反抗しても可愛いと思えますが、高校生の娘のことはいつも死ねばいいのにと思います。 毎日金をせびり、クレジットカードを限度額越えるまで使いきり、車で送り迎えは当たり前です。 だらしなくて、自転車の鍵を無くす、定期券を無くす、携帯も無くす、学校の教科書も無くす。毎日何かを無くしてお金がかかります。 ブランド志向で、靴でも「三千円ぐらいの物にして」と言ってあるのに一万円以上のを買って来て、「三千円なんて言われてない」と言い張ります。言った、言わないが多く、紙に書いても無理やり書かされたから無効と言い張ります。約束を守ったことが無く、「お母さんを騙してるじゃない」と言うと、「私が騙された時は騙したヤツが悪い。私が騙した時は騙されたヤツが悪い」と言います。 服は脱ぎっぱなし、廊下やリビングは娘の脱いだ物やカバンからはみ出た物が散乱しています。生理で汚れた下着もナプキン着いたまま脱衣場に脱ぎ捨てて置いてます。トイレを血で汚します。弟達がいるので困ります。 格好ばかり気にして、メイクや着替えに時間をかけ毎日学校は遅刻。進学校に入ったものの勉強は全くせず留年がかかっていますが、男の子の視線ばかり気になるようです。とにかく毎日新しい服を着ます。 家では食卓に大股開いて足を乗せ、携帯をいじりながらおならばかりしています。弟達が食事をしていても平気おならをします。 寝ているか携帯をいじっているかの生活です。夏休みは夜通し携帯がDVDを見ていて、朝の10時から寝出し、夜の7時まで寝ています。宿題が山のようにあり「宿題やるから起こせ」と言われてるので何度も呼びますが返事しません。部屋は鍵をかけています。1時間くらい起こすのにかかります。 朝は、10回ぐらい起こさないと起きません。目覚まし時計が壊れている、鳴らないと主張します。目覚まし時計はもう何個も買い替えています。 食事がまずいと言って蹴って来ます。私の返事のしかたが反抗的だとガラスのコップを投げつけます。土下座しろと言い、土下座するまでタンスや本棚の物を落とし続けるので土下座すると頭を足で踏み付けられます。弟達の前で。 お前がそんなに気持ち悪いから父さんは逃げた、離婚はお前のせい、と言います。お前を死ぬまで利用し続けてやる、お前は私の奴隷だと言います。私はみすぼらしい恰好をしたり太っているわけではないです。 夫は浮気癖があり、私はうつと摂食障害になり、自傷行為もありました。夫が離婚したいと言うので、夫の気が変わらないうちにとすぐに応じました。娘が小学生の時です。 弟達は色白で小柄、二重の目が私に似ました。よくジャニーズ系統だねと言われます。 娘だけは夫似です。体型もです。色黒で目付きが鋭い、高身長でがっしり。メイクが上手でメイクすると観月ありささんに似ていると言われています。 男の子の友達が多いし彼氏も途切れません。美人で勉強もスポーツも出来る娘さんと近所では言われますが、家の顔はとんでもないのです。家族の中で娘はひとりだけ異種な感じです。娘が私を見る目に夫を思い出して吐き気がします。 小5くらいからずっと私をお前呼ばわりで、奴隷扱いです。私に物を投げるので、私の片目は網膜剥離を起こし、失明しかけています。私が怪我をすると弟達は「バンソウコウ貼ってあげる」と言いますが、娘は「バチが当たった」と言います。母の日にも、弟達は「いつもありがとう」とおこずかいでキッチン用品をくれたりしますが、娘は「お前には野良犬のクソでもやりたくないわ」と言います。 娘が憎い。怖い。死んでしまえばいいと思う。 弟がお風呂に入ろうと脱衣場で裸になっているのを蹴り出して、自分は鍵を締め切り1時間以上入浴します。 風呂につかりながら髪をパックするので、入った後の風呂が汚いです。髪の毛やマスカラが浮いています。ぞっとします・・・。 まだ娘は16歳。これからも・・・長いです。お前が勝手に産んだんだからお前が死ぬまで奴隷としてこき使うと言います。 すみませんが、冷たい視線での非難はやめて下さい。可愛いと思えない・・・噛みついてくる時は死んでくれ、死ね、と思う・・・正直な気持ちなのです。娘が起きてくる・帰って来るとゾッとするのです。 私のような経験をなさった先輩方や、有識者の方に、このどうしようもない毎日をどう生きていけばいいのか教えて欲しいのです。

    • ベストアンサー
    • noname#137721
    • 夫婦・家族
    • 回答数30
  • 彼女との別れについて(金銭関係)

    長文になりますがぜひみなさんの知恵をお貸しいただければと思います。 彼女(元)とは9年になる付き合いでしたが、つい先日”とある事情”につき、 別れることにしました。(別れを切り出したのは僕です そこで今問題になっているのが”金銭面”です。 僕が無職時代や腰を痛めて入院したときなどに彼女から借りたお金の返済について 話し合ったのですが、僕の現在の持ち金と収入では支払うことが困難な額(月額)を 提示されてしまっています。 幸い、僕には収入を増やすすでがあるので ”2~3か月待ってくれれば毎月の提示額を支払える” と交渉したのですが、まったくそれに応じず、 ”別れて、新しい家に住む費用と毎月の返済額はゆずらない” の一点張りで話になりません。 そこで僕は裁判に持ち込むことを今検討しています。 争点としては以下になります ・新しい家に住む費用が必要か  →実は彼女の実家はすぐそばにあり、別に親兄弟とも仲が悪いわけではありません。僕が思うに迷惑をかけたくない=本人の自尊心(プライド)によるもので一人ぐらしをしたいのだとおもいます。 ・毎月の返済額の延長  →返済額を実は減らしてもらってはいるのですが、それでも今の僕には少し支払が難しい額です。 それに、本人が実は”躁鬱”を患い、”申請さえすれば”支払うことを免除されることを知りながら”そんな自分に特にならないことはしたくない”との理由で僕にその支払をすぐにでも求められています。 どちらにせよ、”当人が妥協すればここまでことが発展しないであろうこと”だと僕は思っています。 僕は彼女から借りた金はきちんと返したいと思っています。ただ、今はそのすでを持ち合わせていないため 少しの期間待ってほしい だけなのです。 まったく一点張りなので上記のような争点で裁判に持ち込もうと検討しています。 ただ、僕は争いごとはとても苦手なのでできれば”借りた金はきちんと返して”争うこともなく、彼女には平穏に別の人生を歩んでもらいたいとおもっています。 ただし、今の状態では(第三者<彼女の友人など>をそばにおいても)まったくかたくなに妥協をしてくれません。 ただ、いこじ(にくしみゆえの)になっているだけのようなのですが、このままほおっておくと僕が悪者になってしまうのは目に見えています。 では、蛇足ですが、なぜ別れたか”とある事情”についてふれておきます。 彼女が2年前ほどに躁鬱(自殺をほのめかすほど重症)をわずらい、僕は何年かけてでも彼女をよくしようと努力してきました。しかし、家庭内逆DVに遭い(躁状態になると暴れだし、みのまわりのものをなげつけ、殴られ、手におえない状態)、もう手の施しようがなくなってしまい、挙句の果てには僕の生死が心配だという理由で24時間携帯GPSにより居場所を監視されつづけ、精神的に疲れ果て、今回苦渋の決断をしました。 実はこの事実を裁判にもちこみ争おうかとも思っています。 みなさんにご意見をいただきたい点としては ・裁判で争うにはどのようなことをすればよいか(弁護士に相談するにしても誰にどう相談すればいいのか ・そうでない場合ならどう説得すれば”待ってもらえるか” 落としどころとしては、 もし、裁判になった場合は、 「本人の判断能力の欠如によるDV+支払い能力の有無(彼女が肩代わりしている金融会社借金)+一人暮らしの必要性=一人暮らしの費用を払う必要があるのか+月額の支払義務」 で相殺で和解できればとおもっています。 そもそも僕の考えてることは”おかしいでしょうか?” 彼女は”何言ってるの?意味が分からない”張りに話を切り返してきます。 もうどうすればいいのかほとほと見当がつきません。 ぜひ、”精神疾患”に詳しいかつ裁判について、またはどうすれば穏便にすませられるかなどのアイデアを幅広くご意見いただければとおもいます。