mintmiko の回答履歴

全1004件中181~200件表示
  • 彼女の気持ち

    彼女と付き合い始めてから、約2年近く経ちます。 付き合っていると言っても、仕事上のパートナーと言う感じですが、 でも、お互いに困った時に助け合ったり、悩みを聞いたり聞いて貰ったりで、 割り切った付き合い方をしてます。 最近、彼女にずっとそばにいて欲しいと言うことを伝えると、 『分かった』とだけ答えてくれました。 その後、自分も彼女も超多忙なので連絡を取らずにいたのですが、 今頃になって携帯の電話番号を教えておいてよ、 というのです。 何故、今まで必要がなかったか、といえば彼女の家と僕の会社が近かったこと、 連絡をとりたければ、実家ずてでも何でも取れるので、不自由がなかったことが理由だったの ですが、いざ、自分の携帯番号を教えても連絡をして来ない彼女を見ていると、 実は俺のことどう思っているんだろう?と思い、不安になってきてしまいました。 今までも頻繁に好きって言ってくれていたし、 ついてきて欲しいとと言う答えに『分かった』とはいってくれましたが、 こんなに我儘も言わずもの分かりの良い女性が今どきいるのだろうか?とも思ってしまいました。 何だか、纏まりのない文章になってしまいましたが。 一般に女性の方は、どうなのでしょうか? 好きな男性に頻繁に連絡をしますか? それとも、遠慮とかもありますか?ご意見お願いします。

  • 「キモい」人の付き合い方

    昨日、テレビで学校でのいじめのシーンを見てわいた疑問なのですが・・・ 「いじめは良くない」というのは紛れも無い事実です。 ただ、”普通”では無い人(性同一性障害・不細工・障害者・その他個性が強いマイノリティな方々)と出会った際に、気持ち悪さや不快感を感じることも判らなくはありません。 「キモい」と感じる相手と付き合わなければならない場合、どう対処・行動することが道徳的に正しいのでしょうか? また、マイノリティな方々(いじめ対象になる可能性がある方)は人付き合いの際、どうした方がよいのでしょうか?

  • 自分が変わっているのか?

    20代後半女性です。 私は、「年だからこうしなければいけない」とか、「女性だからこしなければいけない」という考えがあまり好きではありません。 田舎はそういった固定概念が強く、都内に出てからは、自由な発想をする人と多く知り合い(都内は固定概念が強くない気がします)楽しく過ごしていました。 ただ、きちんと就職してから、医者、公務員、銀行員などと話す機会があったのですが、「30過ぎたらもう飲み会にいくのも恥ずかしい」とか「就職したら落ち着かないと」というような方が多く、私は異質?な扱いをうけました。 どちらかというと、演技や音楽の仕事をしてる方や、編集者、自分で会社をやってる方の方が固定概念に縛られていなくて合いました。 ただ、私の友達(34歳)も自由な感じなのですが「周りの同年代は落ち着いていて合わないことが多い」といってたので、段々私の周りもそうなっていくのではないかと心配です・・ 異質な扱いを受けたことがショックだったので、これから付き合う人を選んだ方がいいのか、それとも自分が変わっているのかと心配になったのですが。。 どうでしょうか?

  • 主人を怒らせた私。 私だけが悪いの?(長文)

    先ほどの事なのですが、何度も何度も読み返して打ち直している間に こんな時間になってしまいました。 怒らせた原因は主人が今度、ある外部からその会社(?)内の社員に対しての 説明会の講師に招かれて、講演する事になっているのですが その原稿を仕上げたので 私に聞いて欲しいと言われ1時間ほど聞いたときの話です。 全く素人の私に聞いて欲しいと言う事は 素人が聞いてその内容が理解出来るのか、おかしい所や 疑問に思う所があるのか?あるなら事前に聞いておき手直ししたい。 そう言う思いがあると思いました。 ですので、素直に判らなかった事や普段、私が説明されているときは とても判りやすい説明をしてくれる人なので もう少し判りやすく簡潔に説明した方が理解しやすいと思った事と 普通に喋っているときは出ないのですが、原稿を読み上げるときの癖なのか 「えーこれにつきましては、えーさきほどご説明しました、えー○○に、えー」 と、文節一つ一つに「えー」がついているような感じだったので つい、それについては無意識だと思うけどちょっと気をつけた方がいいかも と意見を述べました。 全くの好意です。悪意など一切無いですし 説明会で判りにくいと思われるより 少しでも良くなればと思ったのです。 ですので、私の口調も相手を怒らせるような物だったとは思えませんし 普段の会話で「今日のシャツにはこっちのネクタイの方が良くない?」的な 感じで、「その説明のこの部分、後に書いてある事を 先に言った方が判りやすいかも」と口出ししてしまったのですが 主人にしてみたら自分がものすごく苦労をして完璧だと思っている原稿を ド素人の妻がけなしたように受け取ってしまった事と 口癖については「決して指摘をしてはいけない欠点を指摘して自信をなくすような とんでもない発言をした。人間としては言ってはいけない事を平気で言う 理解不能な人間」だと言うのです。「今まで誰にも言われた事が無い」とも。 もちろん、私としてはけなすとかそんなつもりな全くないし 一人で怒りまくる主人にきょとんとしてしまった感じだったのですが とにかく主人はもう本番に絶対私のせいで失敗してしまう 妻のくせに主人のやる気をなくすような事を言うなんて 本当に考えられない人間だと、あげくの果てにそんな酷い人間と 一緒にいたくないと別室に行ってしまいました。 仕事に対して完璧主義者で社内でも出来る人間と思われていて わざわざ今回も主人を名指しで依頼が来たと言う事なので 自分でもとてもプライド高い人です。 そんな人だからこそ、周りの誰も例えば「エーが多いですね」 なんて言えないと思います。だから言われた事が無いのかも。 それにしても、そこまで怒らせるつもりも全くなかったにせよ 傷つけてしまったようなので、その別室に謝りに行きました。 とにかく、講師が成功して欲しいからこそ言っただけで 原稿にケチを付ける気も口癖を指摘して怒らせるつもりも全くなかったけど そこまで怒らせたのは私が悪かった。ホントにごめんね。と 主人は 「わかった!もういい!でも二度とお前の前で読んだりしないし  今後、人の欠点みたいな事って思っていても絶対に口にするな!最低だぞ!」 と捨て台詞のように怒りながら言い、  「しばらく顔も見たくないからこっちの部屋で寝るから話しかけるな」 とドアをバタン。 そしてガチャリと内側から鍵が・・・・ 傷つけることを言ってしまったのは確かに私が悪いと思います。 人によって怒る許せないツボみたいのがあって 主人はそこが許せない事だったのだと思います。 なぜなら、私だったら自分で気づいていないけど 良くないと他人が思う事があるなら  例えその場で傷ついたとしても、言われた嫌な事って頭の隅に残るから 本番で多少なりとも注意する事が出来ると思うからです。 主人曰く、そう言うのは絶対に直す事が出来ない事なんだから お前みたいなチビにでかくなれって言って無理なのと一緒だろうと。 主人の考えと立場からすれば、その通りなのでしょうね。 絶対に直せない事を直前になって指摘されて本当に嫌な人間だと。 でも・・・・・ そこまで最低?私・・・・ 妻に向かって最低だと言う事の方もかなり言ってはいけない事じゃない? お前みたいなチビにって・・・そりゃそうだけどさ、それこそ 絶対直せないこと言うなんてあなたも酷くない? でも主人は自分は全くの被害者で私が一方的に加害者です。 明日からしばらく主人のイライラした様子に 気を使って過ごすのが憂鬱です。 私だけがそんなに悪いのでしょうか?

  • お風呂に入れない言い訳を考えてください!

    こんにちは、 現在高校3の者です。私はゲイです。(←こちら重要です) 今年の春から大学への進学が決まったのですが、入学前に事前研修というものがあり大学全体で伊豆の旅館へ行くそうなんです(1泊2日)。旅館といえば、勿論入浴は大浴場に決まってますよね。そこで問題があるんです。分かりますよね・・・ゲイということは性的対象が「男」だということです。異性愛者の方だったこんな感じです⇒女性達がなんのためらいもなくアナタの前を全裸で横切る、近付く… 目のやり場に困りませんか? 「そんな嬉しいことはないじゃないか!」という方も中にはおられると思いますが; とにかく皆と一緒にお風呂に入りたくないので、何かいい言い訳を考えてください。簡単そうでなかなか難しいんです。風邪や腹痛ではずっとそのフリをしなくてはならないし…心配されそうですし…。 どなたか、頭の回転がよろしい方!回答をお待ちしております。 ※文章が若干くだけていますが、真剣な質問です。あまりにも出鱈目な回答や冷やかしはおやめください。

  • どっちにしろ比べて悩んでしまいます。

    職場で極めて普通に近い若い知的障害者の人が普通に働いてると、ニートだった頃の自分と比較してしまって非常に辛くなります。 多少自閉傾向がある人からまくしたてられたり『バカだと思ってた』とかストレートに言われても別に気にならないし最近は慣れてきたんですが、問題にしてる人は普通に近いだけとても辛いし最近は彼女もいるみたいなので、何処に行っても『普通』と見なされずに働きたくても働けなかった自分と比べてしまうんです。 実際年齢は20歳近く離れてるし、相手は私がそこまで深く考え込んでるのは知りません。 だけど実習で着た頃からわだかまりを感じていて、最近は胃が痛くなったり月に一度必ず体調崩して休んでたので、勝手に振り回された気持ちになってるんです。 更に今は付き合っている人がいないので、別に特別欲しいと思ってる訳でもないのにその人と比べては恋愛する能力さえないんじゃないかとまで考えてしまうのです。 どっちにしろニート時代には何故か付き合っている人はいて、逆に仕事してなかったから感じる不満は変わらなかったのは悟ってるんですが…。 どうしたらいいですかね?

  • 男女平等っていうが。

    Q1 得意先の女性担当者さんはいい加減な人が多い。 出来れば男性の担当者さんが良いと言ってしまったらそれ以来、強烈なイジメに匹敵する程、嫌がらせを受けている。この女性達のおかげで私の会社の立場がない。 Q2 女性の警察は2台3人の改造バイクが爆音をたてて爆走しているのを無視してなぜ原付バイク(通称・原チャリ)の僕を捕まえるのか? しかも、長々と説教じみた話をして反省をうながすので、てっきり許してもらえるのかと思って下手にでてりゃ結局ぬっと青い切符を出してきて涼しい顔でサバサバと書き始める。 許して貰えないのかと聞くと鼻で笑ってやがる。 罪が重いとか関係なく、女性だからやはり捕まえ易い方を確実に捕まえ成績を上げるって事か? Q3 歯科医。女医さんにやってもらっていたが途中で交代。 何故だ?と聞くと詳細は分からないがおそらく結婚だと言われた。 女性はマダマダ男より遥かに劣っている事を認識すべきだ。 如何ですか?そうおもいませんか?

    • ベストアンサー
    • noname#126290
    • 社会・職場
    • 回答数10
  • 愛情表現の変化

    付き合って5ヶ月ほどになる彼がいます。 私は20代、彼は30代です。 2ヶ月くらい前までは、他愛ないメールもいっぱいくれて 愛情表現もありました。 ハートの絵文字も使って、早く会いたいなぁとか。 まぁ少しパターン化してたのはあるかもしれませんが… ですが、年末に少しギクシャクすることがあってから、 メールは、こちらの話題にのっかる程度で あまり自分からしてきませんし、 愛情表現なんてしなくなりました。 私が早く会いたいねーとか、好きだとか愛情表現してもスルーしたり。 だけど、会ったときはいつも通りです。 この前会ったときに 愛情表現がうまくなくて、心配させちゃうこともあると思うけど、ごめんなー。でも好きだからね! って言ってくれました。 そう言ってくれるのなら、 どうして今までできていたことが急にできなくなってしまったんでしょうか? やはり少し心変わりがあるのでしょうか。 3ヶ月以上経つと、やはり無理していたことが続けられなくなるのでしょうか

  • 性的欲求について(女性)

    私の知り合いの話しです。私じゃ答えられなかったものですから、ここを利用したく。 素直じゃなくて、食欲が非常に満たされない状態が続くと性欲がわかないものでしょうか? 知り合いは今まで性欲があまりわかなかったのに、気付くことがあり、素直になって食事も好きなものを健康も含めてバランスよく食べるようになって急に好きな人に抱かれたくなった、と言います。 以前は生活事態が大変だったようですが、欲求にバランスがあるものなのでしょうか。

  • モトカノの心境。

    同棲までしたモトカノってモトカレの結婚を祝福出来ませんか? (別れ方にも依るとは思いますが、綺麗に別れた場合の事です。) モトカノってモトカレの新たな恋愛を邪魔する生き物なんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#127188
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 彼女とのことで悩んでいます

    高3の男です しょうもない悩みですが聞いてください 現在付き合ってあと少しで2ヶ月になる彼女がいます 彼女は過去が辛く今でも男を信じられません 僕は今の彼女と離れたくありません 彼女も離れたくないと言ってくれています しかし、今までの男がみんな離れないと言って離れていったことや、働き始めてから時間が合わなくなったという理由で離れていったということから僕のことを信じてくれません 信じてくれるとは言っても、やはり辛い過去の経験から信じて裏切られるのが怖いようで信じられないようです いくら説得しても、最終的に結局男は口先だけなのだと信じてもらえません まだ付き合って2ヶ月ならないくらいですし、信じてもらえないのは仕方無いですが、僕は今までの男とは違うということを信じてもらいたいです そのような彼女に自分のことを信じてもらうためには、どうしたらよいでしょうか 僕は4月から働き始めるのですが、やはり働いてからも離れて行かず、二人で時間を積み重ねて今までの男とは違うというところを見せていかなければ信じてもらうのは難しいでしょうか 回答よろしくお願いします

  • 浮気をしても、離婚をしない男の心理は?

    先日、夫の浮気を知り、信じられなくなり、「子供もいないし、お互い20代だし離婚しよう。」と言うと、泣いて「それはできない。もう二度浮気はしない。」とすがってきました。相手とは別れたみたいです。 離婚届を用意していますが、書いてくれません。 夫は一体何がしたかったんだろう…とか考えてしまいます。 夫からはセックスレスが原因と言われました。だったら私とじゃなく、他の子とすればいいと浮気に走ったのなら、私と別れてその子といくらでもすればいいし、その方が後ろめたさもないと思うのですが・・・。 それともばれても私が許し、その子と関係を持ちながら生活を続けていけると思っていたのでしょうか・・・二人とも好きみたいな感じでしょうか。もちろんそんな生活は許しませんが。 ばれないと自信があってしていたのでしょうか。 本当は浮気相手に捨てられたのでしょうか? 軽い気持ちで浮気して、ばれて初めて事の重大さに気付いたのでしょうか 今は頭に来すぎて、逆に冷静な気がします。一体、夫は何がしたいのでしょうか?

  • 男友達が私の前で素の自分を出しません。

    私は二十二歳(♀)の大学四年生です。 同じく大学四年生の男友達がいます。お互いに他に好きな人がおり、恋愛感情はありません。 その男友達は、とても人当たりが良く社交的な性格で、飲み会や合コンが大好きな人です。大学生活の中では連日徹夜で吐くまで飲み明かしたり、飲み会で酔った勢いで女の子とキスしたり、大勢で騒ぐことが大好きなタイプの人です。KO大学で頭も良く、ジャニーズ系の顔立ちで女の子から人気があり、パッと見遊びなれている人です。 わたしの性格は内気でまじめなタイプで, 趣味は読書と、一人で海にいったり自然を散策することです。わたしと彼は同じ大学ではなく、とある習い事を通じて知り会いました。共通の友達が少なく、周に一回くらいのペースで二人で会い、家でもほぼ毎日MSNでチャットし半年が経ちます。話す話題は習い事の上達、就職活動、お互いの恋愛相談、その日どういうことがあったかなどです。会っているときはすごく紳士的に接してくれ、わたしの長い話しをいつも文句も言わずに聞いてくれて、友達として大切な人です。 最近、彼の友達と私の友達を交えてグループで食事とカラオケに行きました。そこで、彼がわたしの友達に「毎日飲んでいた」「とにかく大勢で騒ぐ場所にいることが大好きで酔って吐くことすら楽しかった」「酔った勢いで彼女がいたのに他の女の子と寝た」と言ったので、初めてそのことを知りビックリしました。グループ内の年上の女性に対しては相手の容姿を褒めまくり年上女性はメロメロ。カラオケではものすごくハイテンションに熱唱し騒ぐ。わたしのほかの男友達には「オマエ遊びなれてそうやな~」という言われました。 その後にも同じペースで二人で会っていますが、わたしと会うときは相変わらず韓国のお豆腐料理とかゆず茶とかのほほん系の食事しかしないし(一度も飲みに行ったことはない)、騒いでテンション高くもならないし、性に関する話題とか絶対に言ってこないし、彼の友達といるときとの態度が全然違う・・・?わたしには「好きは歌は翼をくださいみたいな歌とか、ピアノの曲」と言っていたのに、わたしの男友達には「好きな歌はEXILE」・・・? わたしが以前、酔ったいきおいで隣に座っていた男性からいきなりキスされて、その人最低!!!みたいな話しを彼に愚痴っていたら、「俺はそういうことは絶対にしないよ」と言っていたのに、実はしていた? 最近、彼はわたしといっしょにいて本当に面白いのかなぁ?と思うようになってきました。騒ぐのが好きなのに、飲めない私と遊んで、楽しい・・? 「そんなに沢山飲んで体が持つってすごいよね」といったら、「バイトとかでストレス溜まってるとバカなことして発散したいけど、~~ちゃんの前ではあんまりバカなこととか言えないんだよね。だからバカなことをいっしょにできる友達と騒いで発散する」と言われました。 それって、私の前では素を出せないって言うこと・・? 堅めな(??)私と遊んでいて、本当に楽しいのかなぁ・・? 彼がもっと自然体でいられるように、わたしはなにか改善できるところがあるのでしょうか? 

  • 講師が嘘つきかも?

    1月27日にハローワークで行われた訓練校と辞めさせられる訓練生(貴女)の話し合いの録音を聞きました。 本当に大変でしたね。 怖かったでしょ(T_T) これからも貴女の力になれると幸いです! 昨晩お別れ会、行けなくてごめんねm(_ _)m 明日 他の子にも録音まわして、富永先生が嘘ついてる箇所を聞いてもらっておきます(笑) いつになったら正直になるんだろう。 貴女に嘘ついてるのを訓練生に伝わっていると思えないんでしょうね。 対面ばかり考えていて、その時その時で責任感ない言動をしているからでしょうね・・・ ↓嘘ついてる場面↓ 1月13日コミュニケーションの講義で誕生日順に一列に並んだときのこと。 先生が貴女へ言った言葉 「私は、あのとき、みんなが並んで一番最後に並んだ。 そんなことも気づかなかったのか。 貴女は何もしていない。私が廊下にいる訓練生を見つけたんだ。」 ・・・この先生 記憶喪失か何か?って 笑ってしまいました。 皆が並んでいない早い段階で先生は前のほうに来て 自らの誕生日を言い 前方に集まった訓練生の誕生日を聞きだし 訓練生を仕切るようにして訓練生を並ばせました。 その後 先生は訓練生にからかわれて大笑いしていました。 私は先生の側に並んでいました。 先生は 前方を向いて話していたので教室後方の様子を見ていませんでした。 その内 外部講師の柳先生も会話に加わって会話しました。 柳先生も会話に加わったときから後方を見ていませんでした、私たちの方角(窓側)を見て話していたから。 教室前方の訓練生は 教室後方で訓練生が自殺未遂する緊迫した様子に全く気づいていませんでした。 貴女が大声で「先生。どこ。早く」と叫ぶまで、 何が起きているか分かっていませんでした。 大声が聞こえてきて後方の異変に気づくまで、 前方は富永先生をからかって笑ったりはしゃいでいました。 貴女は先生を伴って廊下へ出て行き、 しばらくしたら教室に戻ってきました。 そのとき 外部講師の先生は貴女へ「大丈夫ですか?」と聞いただけ。 講師2人が自殺未遂への対処を何もしていなかったことは前方にいた訓練生が知っています。 このとき 前方にいた訓練生は後方の自殺未遂をしらなかったので、 貴女が一人で慌てて何かを焦っている位にしか思っていませんでした。 (ごめんなさい) だから・・・ 前方では貴女が柳先生へ「大丈夫」と答えることが奇異に思えて 失笑していました。 14日 他の訓練生から自殺未遂があったことを聞きました。 貴女が自殺未遂した人のカッターで怪我した箇所があるから休んでいると聞きました。 私は13日訓練が終わって帰るとき、 貴女が教室壁側の一番後ろの席で先生と柳先生の3人で話しているのを見ています。 1月27日の録音で 先生は「13日に貴女から相談が無かった」と言っているのは事実ではありません。 相談内容を少しだけ聞いている訓練生を見つけますね。 貴女が学校にこなくなってから、 先生は「貴女が精神的に不安定」と貴女への名誉毀損になることを言っています。 ですが、 訓練生の大半は先生が嘘ついて保身に走っていることを知っています。 可哀想な人と思ってみていますが、 最近の先生の様子は精神不安定な人そのものです。 今日だけでなく、 貴女と再会するたびに一緒に笑ったりしますよね。 先生には貴女のような余裕はありません。 前は訓練生にからかわれて、 講義中でもおかまいなしに馬鹿笑いする先生だったけど、 今は嘘つくのに一生懸命で言ってること?なこと増えました。 貴女は「嫌なことを一緒に笑い飛ばしてくれて有難う」と言ってましたね。 先生に貴女のような大らかな受け止め方ができていないですね。 先生にそれができていたら、貴女に「ごめんね」と正直に言える人になれるんでしょうね。 貴女に自殺未遂を助けてもらって、 先生の仕事を貴女にやってもらって「助かった」なんて、 先生は思っていないですね。 この先生が貴女へ「ありがとう、助かった」と言える日がくればと願っています。 ご主人が出張のとき、 訓練生の誰かが交代で泊まりに行きます。 私もまたお邪魔します。 私は毎日でも良いですよ(笑) … OKWebの皆様、長文すみません。 基金訓練の担任の先生が、ハローワーク立会いの下、 貴女(辞めさせられた訓練生)へ言った発言内容は事実ではありません。 ここまで平然と嘘つける人、あんまりいないですよね。 こんな嘘ついて体面保とうとする人が、担任のような役目をする教室運営者です。 訓練生は、嘘つく講師のもと、どう振舞えばいいのでしょうか? OKWaveの皆様、 教えてくださいませんか?

  • 浮気のトラウマ

    苦しいです。 私は38歳の主婦 主人は36歳と小5と小3の子供がいます。 もう5年くらい経つ過去の主人の浮気が ある時期になると昨日のことのように、思い出し息苦しいです。 メールのやり取りの愛の言葉 二人で過ごした愛のやり取り、 初めてキスした日から仲良くなっていくメールのやり取りが 頭から離れない。 真冬のこの時期から浮気相手と 付き合いだしたので、毎年毎年 思い出し体が引き裂かれます。 体の内側から汚いヘドロが出てくる自分に自己嫌悪と裏切った主人にやり場のない憤り(今さらなので悩んでる事言えない) どうしたら、どうすれば、このヘドロのような気持ちは消えるんでしょうか? 支離滅裂な文お許しください。

  • 今あるものを大切にするとは?

    ないものねだりをしても、なかなか手に入らず自分が苦しむことになる。 もちろん、手に入れるための努力は尊いものだと思いますが、 『今手の中にあるものを大事にしなさい。大切にしてくれる人の下に、モノも人も集まります』 これってホントだと思いますか? たとえば、DV男と付き合う女性は、どうみても自分を大事にしてくれない男にハマッテいるわけで ・・・。 人をバカにしたり、好き放題振舞っていながら、能力があったり外見が秀でていたりすれば人に従われる例も多々あるわけで・・・。 たしかに、今あるものを大切にしたいのですが、単なる毒のない『優しい・いい人』にはなりたくないのです。 『好人物は語るによい。そして、いてもいなくてもよい』と芥川が皮肉っていることを思うと、なおさらです。 人生の先輩方、ご教示を。

  • 自分は冷たい人間なのでしょうか

    よく泣ける映画とかってありますよね。そういう作品で全く泣けたことがないです。感情が希薄だとか冷たいとか言われることもあります。女性から見てそういう男性のことどう思いますか?そういうのはどうでもいいことなのでしょうか?しょうもない悩みでしょうが自分としては気になります。あともしも絶対泣けるとかお勧めの映画があれば教えてください。ちなみに私は周りからは明るいとか面白いとか言われる方です。

  • 受験 無気力

    私は今年大学を受験するものです。 センターが終わり、まあまあな結果が出て、さあ第一志望へ! そう思っていたら、このところまったく勉強する気が起きません。 自分のためにもしなきゃいけないことは、分かっているんですが……… もともと、何かやりたいことがあって大学に入る訳でもなく 将来のため、と思って大学を選んだのですが、そんなあいまいな気持ちで決めて良かったのか、最近分からなくなってしまいました。 しかも、そういうことを悩んでいると、更にあまり上手くいかなかった学生時代を思い出してしまって、どんどん落ちていきます。 受験のときは、皆さんどうやってやる気を起こしていたんでしょうか?教えて下さい。 友達に相談しようにも、その友達だって受験中なので、相談するわけにもいかなく、ここで相談してみようと思いました。 こんなことを書くと、社会を知らない童貞野郎と思われてしまうかもしれませんが、何か助言などがあったらお願いします。

  • 女遊びはなぜしてはならないのか?

    私はとある大学生ですが学内ではまじめ派と遊び人の二通りの人物がいます。 遊び人の意見ではとにかく女を抱きまくって人生楽しみたい! といっています。女も割り切っているのなら誰も傷つかないし別にいいだろとのことです。 私としては彼女がいれば相手が傷つくから浮気行為はいけないと思いますがいなければ 今は若いしチャラ男のいうことも一理あるかなと思ってしまいます。 そもそも両者が了承しているのに女遊びはなぜ否定されてしまうのでしょうか? 道徳を糧にしてもてない男の嫉妬心からくるのでしょうか? みなさんの意見をきかせてください。

  • 満員電車では女性は少しぐらい我慢するべし

    超満員電車で止む終えず、ちょっとバストやピップにに当たってしまった位で痴漢だとか騒ぐ様な女は最初から女性専用車両にのるべきだし、逆に女性はラッシュ時は女性専用車に乗車を義務つけるべきとは思いませんか? 夕方も化粧や香水の匂い口紅が服やYシャツに付いたり勿論夕方も痴漢にされる恐れもあるので近づけません。 私は先日、女性に誤解されとても迷惑を被り以来、満員電車に乗るのが辛いので従来の電車より約1時間も早く通勤しており、遅くなるとタクシーを利用します。 タイトルにもありますが少し位、当たっても仕方がないのになぜ女性は騒ぐのでしょうか? 女性専用車に乗ってくれれば本当にありがたいです。 皆様はこの問題をいかがお考えでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#126290
    • 社会・職場
    • 回答数10