4by4-ko の回答履歴

全260件中41~60件表示
  • 無料ウィルスソフトについて

    現在Vista Home Premium にて、AVG無用版を使用しています。 入れた理由は特になく、会社の人に勧められたからです。 最近この「教えてgoo」で色々な情報が飛び交っていますが、 結局一番良い無料ウィルスソフトは何でしょうか? あちこちでランキングを見ると、AVGの評価は余り良くない ようですが、先日Gamingharborというトロイの木馬の一種に 感染した時も速やかに検出され、ウィルスも隔離されていたので uninstallも難なく完了し、現在も何の支障もなくPCを使用出来て おります。 ・・・ただ、それでもより良いものを、しかもより低価格で手に 入れたいというのが人の常かと・・・ どなたかご教授願います。

  • PC用バイオハザード5がやりたいんですが

    PC用バイオハザード5と言うゲームをしたくて、 バイオのベンチマークをやってみた結果A判定でした。 快適にプレイするにはS判定が必要みたいで、 少しでも快適にしたく CPUとグラボを交換しようと思ってます。 【CPU】Core 2 Duo E6550(2.33GHz) 【メモリ】2GB 【VRAM】GeForce8800GTS320mb 【OS】VISTA CPUが少しパワーがないのですが 経費対効果を考えないとしたら CPUとグラボは何がおすすめでしょう? 宜しくお願いします。

  • あなたが生まれて初めて買った(買ってもらった)漫画(単行本)は何ですか?

    ちなみに私は小3の時キン肉マンの一巻が初めて買った漫画です。 当時、読んで大爆笑しました。

    • ベストアンサー
    • noname#111994
    • アンケート
    • 回答数11
  • 東京新聞には

    テレビ局との繋がりはありますか?

  • 高速道路

    これから高速道路が無料になる予定ですね。 しかし、TVなどのインタビューを聞いていると「遠出をしたいです」「車を持っていないので、税金を使うことは反対です」など、【個人】を対象にしか話していませんが、近くのスーパーに行くと、とんでもない地方からの生鮮野菜や鮮魚などが並べられています。 私はこういった高速道路を使った輸送運賃の値下げで、じわじわでしょうが、恩恵があるのではと、こちらのほうを期待しているものです。 こういった話が出てこないのですが、どうなんでしょう。

  • ウイルス対策ソフトについて。

    現在、ノートンのインターネットセキュリティを使用していて、もうすぐ更新の時期です。 以前にパソコンがウイルスに罹って以来、業者の人の勧めでこのソフトを使っています。 パッケージで買っています。 特に大きな問題があるわけではないのですが、 パソコン事体の動きが遅くなることが多々あり、 忙しい時など、困ることがあります。 以前の質問・回答を見ましてバスターがいいとありましたが、2005年の回答でもあったので、 最近のウイルスソフトについてお伺いしたいと思い、質問しました。 セキュリティとして万全で、動きが遅くなるのは仕方ありませんが、 なるべくなら遅くならないソフトは、どんなものがありますか? 2台パソコンがあるので、両方に使いたいと思っています。 Windows XP   Cは容量30GB・空き領域6.25GB、Dは容量245GB・空き領域234GB Windows Vista Cは容量49.9GB・空き領域17.1GB、Dは容量60.7GB・空き領域52GB アドバイスをお願いします。

  • セキュリティソフトについて。

    いままでウイルスバスターを使っていましたが、 重いので、 AVG Anti-Virus Free Edition 8.5 というフリーソフトに変えてみました。 インストールしましたが ウイルスバスターのようにウイルス検索とかはしなくていいのでしょうか。 フリーソフトを使うのは初めてなので よくわかりません。 わかる方がおみえになれば、どうかよろしくお願いします。

  • なぜ死刑存廃の議論が始まったのか

    最近よく死刑存廃に関する議論をよくテレビなどで耳にするんですが、そもそもその議論はなぜ、されるようになったのでしょうか? そのときの時代背景などを教えてほしいです。

  • ネット工作員

    2ちゃんねるやニコニコ動画などで、自民や民主の支持をするネット工作員が活発に動いていて、マスコミ報道と明らか違う争いが行われていますが、 あれを行っている人達はどんな人なんでしょう? ネット上では明らかに民主党支持率が低く、マスコミが流さないネガティブなニュースと論調があふれています。 個人の意志でやっていたら、嫌気が差して支持政党が変わったり、2ちゃん自体を悪の思想として見なくなると思うのですが。 形勢がどんな状況でも両者が諍い続ける状況がわかりません。 毎日とかアサヒとかTBSとか仕事として集団で頑張っているのでしょうか?暴力団とか市民団体とかが事務所で組織的にやっていたり、政党で別のネットワークを持っているのか? 匿名ですから真実はわからないのでしょうが、弱者側がネットで声を出す原動力が知りたいです。罵倒するだけじゃ支持者を増やすのに無意味だとも思いますので。

  • 右翼と左翼

    右翼と左翼について。 よく、右翼とか左翼とか、あいつは右だとか左だとか言いますが、 仮に、左を共産主義や社会主義、だとすると、 本来ならその逆にあたる右は非共産主義、すなわち資本主義であるはず では逆に、右を軍国主義だとすれば、左は非武装平和国家ですよね? しかしながら現実に右と左を語るとき、 左翼=共産主義・社会主義、右翼=軍国主義、国粋主義、 という定義付けにになっていると思います。 あいつは右翼だ、左翼だ、というレッテルを張りつつも、 かたや左翼は経済構造を指していて、 かたや右翼は国の統治の在り方を指しているわけで、 じつはまったく違う評価軸で右と左が語られているのだと思います。 もっと言ってしまえば、北朝鮮などはこれまでの右左の論理で言えば、 経済構造は左翼的でありながら、国の在り方は右翼的です。 旧ソビエトや旧東ヨーロッパ諸国も非武装ではありませんでしたし、 事実上の独裁国家も多くありました。 つまり、何が言いたいのかというと、 ごく一般的に、ネットウヨクだとかネットサヨクだとか、 そういう言葉も使われるようになっていますが、 ディフェンスに関しては、武装なのか非武装なのか、 経済構造に関しては、共産主義なのか資本主義なのか、 天皇を祀るのか祀らないのか、 社会保障を重視するのかしないのか、 そろそろ、そういう細分化した評価法を、 作り上げていくべくなのでは、と思うわけです。 政党のすみわけもそうですが、複雑な世の中に対して、 あまりにも大雑把なカテゴライズが横行しているのは、 大事な事柄がそれによって隠れてしまったり、 実際とは違うイメージで伝わったりするかんじがするのです。 私は政治や国家について専門の勉強をしたことがありませんが、 専門家の方がここに書いたような解釈を行っているのであれば、 どのような分類がなされているのか、興味があります。 サイトなどをご紹介いただければとおもいます

  • ニュース番組の過剰演出と中立性について

    昨今のテレビ(特に地上波民法)を見ていると、ニュース番組の過剰演出が多くなり、結果的に中立性を欠く報道が増えているように思えます。 たとえば、 1.過剰なテロップ、隠し文字による強調 2.感情操作するかのような大袈裟なBGM 3.インタビュー動画などの極端な短縮や切り貼り 4.専門家でもないコメンテーター集団の長々とした感想 5.CMを見せたいためとしか思えない無意味な引き延ばし などなど・・ 広告収入を得るという民法の本来の趣旨からすれば多少の演出はやむを得ないのかもしれません。ただ度を超した演出は番組あたりの情報量を減らし、受け手に伝わる情報に偏りを生じさせるためいろいろな意味で危険だと思います。 そこで質問ですが、このようなニュースの過剰演出について皆さんどう思われますか?またどうしてこのような流れになってしまったのでしょうか。 私などたまたま海外のニュース番組を見たとき、余計な演出や出演者が少ないぶん情報量も豊富で、非常に“大人な”作りになっていることにびっくりした記憶があります。この違いは一体どこから来るのでしょうか? 海外のメディア事情にお詳しい方のご意見も大歓迎です。よろしくお願いいたします。

  • 「国に不利益になることはしない」vs「国民に不利益になることはしない」・・・公務員はどっちであるべきか?

    外務省幹部が、核密約文書の廃棄を指示したという記事が載りました。 01年頃ですから、だいぶ昔です。 情報公開法の施行によって、「存在しないはずの文書」が将来発覚する事態を恐れたものと見られるということです。 これによって、密約で国民を欺き続けているということと、核の存在を検証する可能性を国民の手から奪ったということも言っています。 さて、この行為を行ったのは国家公務員、しかも中央官庁の人間です。 ここで質問になりますが、廃棄を指示した行為、及び行った行為は、「国の不利益にならないため」です。一方それによって国民が検証できなくなった、知る術がなくなったことは、「国民の不利益になること」です。 公務員は、どっちに軸足を置くべきでしょうか? 国が不利益にならないように公務員が行った行為が、国民に不利益をもたらすことになっても許されますか? 公務員の職務から考えて、この廃棄の指示・行為は、“公務員として当たり前のこと”と言っていいでしょうか? ちなみにソースは朝日ですが、朝日の記事云々とかの議論はなしとします。

  • NTT西日本フレッツ光 セキュリティー対策ツールは必須?

    最近引越をしたのを機にプロバイダを乗り換え、NTT西日本のフレッツ光に移行しました。 このプロバイダには「セキュリティー対策ツール」というウィルスバスターのカスタマイズ版が付属しており、 セットアップの途中で「現在使用中のセキュリティソフトはアンインストールしてこちらをインストールすることを強く推奨する」と言うような意味のメッセージが表示されたので、 それまで使用していたカスペルスキーの有効期限がまだ十分あったのを削除して導入しました。 しばらく使ってみたのですが、単に慣れや好みの問題なのかも知れませんが、私にはどうしてもこの「セキュリティー対策ツール」が使いづらく、プロバイダはこのままで、セキュリティーソフトを他のものに乗り換えたいと思っています。 果たしてNTT西日本フレッツ光を利用していて、セキュリティソフトを付属の「セキュリティー対策ツール」でなく、他を利用することは可能なのでしょうか? もし可能である場合、この「セキュリティー対策ツール」のアンインストールはWindowsの“プログラムの追加と削除”から削除すればよいだけなのでしょうか? NTT西日本に問い合わせれば分かることかも知れませんが、すでに同じようなことをされている方がおられれば、より具体的な情報を得ることができるのではと思い、先にこちらに質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 「ファイアウォール」が無効になってしまう、ウイルスでしょうか?

    ウイルスセキュリティZEROなのですが、先日更新した後から、 パソコンを立ち上げると「ファイアウォールが無効」停止中です。 となっており、下のアイコンにビックリマークが表示されています。 手動で有効にはできるのですが、立ち上がりの設定が無効になっているのでしょうか? 何かウイルスなどの問題があっての悪影響でしょうか? ご教授頂けたらお願いします。

  • NTT西日本フレッツ光 セキュリティー対策ツールは必須?

    最近引越をしたのを機にプロバイダを乗り換え、NTT西日本のフレッツ光に移行しました。 このプロバイダには「セキュリティー対策ツール」というウィルスバスターのカスタマイズ版が付属しており、 セットアップの途中で「現在使用中のセキュリティソフトはアンインストールしてこちらをインストールすることを強く推奨する」と言うような意味のメッセージが表示されたので、 それまで使用していたカスペルスキーの有効期限がまだ十分あったのを削除して導入しました。 しばらく使ってみたのですが、単に慣れや好みの問題なのかも知れませんが、私にはどうしてもこの「セキュリティー対策ツール」が使いづらく、プロバイダはこのままで、セキュリティーソフトを他のものに乗り換えたいと思っています。 果たしてNTT西日本フレッツ光を利用していて、セキュリティソフトを付属の「セキュリティー対策ツール」でなく、他を利用することは可能なのでしょうか? もし可能である場合、この「セキュリティー対策ツール」のアンインストールはWindowsの“プログラムの追加と削除”から削除すればよいだけなのでしょうか? NTT西日本に問い合わせれば分かることかも知れませんが、すでに同じようなことをされている方がおられれば、より具体的な情報を得ることができるのではと思い、先にこちらに質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 日本は死刑制度を廃止すべきですか?

    昨日、「木曜サプライズ、怒っとOSAKA」(日テレ)を見ていたら、死刑の賛否が論議なっている場面がありました。 山本モナさんなどが反対(死刑廃止)を訴えていました。 私的には、死刑は必要だと思います。 確かに、先日釈放された菅谷さんのような「冤罪」を考えると怖いです。でも、それは死刑を廃止して解決する問題ではありません。それに考えるウエイトは冤罪のことよりも、より凶悪化する犯罪の抑止に重きを置くべきだと思うのです。 平気で人を殺し、それをなんとも思わない。そういう犯罪者がこれ以上増えるのは何としても阻止しなくてはならない。それができるのは、死刑しかないと思うのです。 皆さんはどうですか? 勝手ながら、必ず理由をご明記ください。 私は、日本が何でもかんでも世界と同調しなくてもいいと思います。日本は日本の立場があるのですから

  • 外国の動画UPサイトで老人を殺している少年達の動画があったんですが・・・

    気分の悪くなる表現が含まれていますので そのような表現が苦手な方は 読まないでください。 とある外国の動画UPサイトを見ていたのですが 20才前後の若い男が2人で老人を殺す様子を 撮影しているサイトがありました。 山のゴミ捨て場のようなところで 背広の老人が倒れていて、18才~24才ぐらいの 若い男が老人の顔を鈍器のような物で 滅多打ちにしているのです。 老人は一瞬で顔中の骨が折れ、顔が識別できないぐらい グチャグチャになりました。でも意識はあるようで 血だらけの肉の間から ブジュルブジュルと息をしている音が聞こえ うなり声も聞こえています。 30センチぐらい近くから撮影されたりしていました。そのあと アイスピックのようなもので腹や目を何度も刺し グリグリと回したりしていました。 10分以上は殺さずに 肉体を破壊して 楽しんでいたようです。 最後には大きなハンマーで 頭を数回殴打して、笑いながら 車に戻り、血の付いたアイスピックを 水で洗い、去っていく。みたいな動画です。 車も、若い男の顔も写っていました。 一人が殺す役でもう一人が撮影役なのでしょう。 どこの国の動画かはわかりませんが、 決定的瞬間やドッキリ映像が好きで いろいろサイトを巡っていますが こんなに許せない動画を見たのは初めてです。 このような場合、どこかに通報は出来ないのでしょうか? 顔や車まで写っているし、 たぶん彼らはこれが最初の殺人ではなく 動物から人間まで数多く殺して撮影して 喜んでいる輩だと思います。 途上国は野蛮な人は多いですが 彼らはTシャツにGパン姿の、見た目、白人のアメリカ人のようです。 捕まって欲しい許せない。というのが本音です。 やはり日本のサイバー警察みたいなサイトに通報しても どうしようもないのでしょうか・・・。

  • 日本製「性暴力ゲーム」欧米で販売中止、人権団体が抗議活動

    少女を含む女性3人をレイプして妊娠や中絶をさせるという内容の日本製のパソコンゲームソフトに海外で批判が高まっているそうです。  日本での販売中止を求める抗議活動を国際人権団体が始め、このゲームは2月に英国の国会で問題になり、ビデオ・書籍のネット販売大手「アマゾン」が扱いを中止した。 しかし、児童ポルノなどの規制が緩い日本では今でも流通しているそうなのですが、即刻中止すべきだと思いませんか。

  • 偉そうに「エコ」や「リサイクル」をアピールしている企業って・・・

    省エネ大賞で「省エネルギーセンター会長賞」を受賞した日立の冷蔵庫が、実際にはリサイクル材を殆ど使用していなかったということが報道されましたね。 私は、これを知った時に、正直なところ「それみたことか!」と思いました。いささか乱暴な言い方と思われることも承知ですが、普段から「エコを食い物にする」ような企業が多いことに、不快な思いをすることが多かったからです。 例えば、 某大手スーパーマーケットチェーンでは、ペットボトルの回収箱を設置して、「このペットボトルをリサイクルして、ユニフォームに再生しています」なんてさもリサイクルに積極的なように謳っていましたが、実際には回収したペットボトル自体を自社のユニフォームの原材料に使っているわけでも何でもないですよ。そんなの、納入業者に丸投げするだけだし、その先のリサイクル業者がまともに何かに再生利用しているかさえも、怪しいものです。 それから、 某乳酸菌メーカーの工場見学をした時には、容器をリサイクルして定規などに再生していると言って、それをお土産に貰いましたが、リサイクル率を質問したら、見学者のお土産用に作っているだけなので、率にもならないくらいだそうです。偉そうにリサイクルなんて言うなよって! ついでに、販売員の何とかレディの皆さんの膨大な数量(数万人分)のユニフォームって、どうリサイクルしているのかと聞いたら、販売員とは事業者契約なので、ユニフォームは会社で回収もしないし、それぞれの販売員が処分しているのでどうしているのか知りませんとさ! 更には、 ◎立がCMで盛んにアピールしていますが、「2025年度時点で、1億トンのCO2排出量を抑制する」ってぶち上げていますが、計画を自慢げに販促に利用するって、私は嫌なCMだなあと思いましたね。自慢するなら、今までやってきた実績を言えって! エコだけでなく、介護とかボランティアとかいったことまで含めて、そういった社会貢献的なものを自分たちの利益のために利用するって、私はすごく嫌なんです。 企業だから当然のことだというご意見も多いと思いますが、私は、昔、裏社会のボスが、「おとうさんおかあさんを大切にしよう」だとか、「人類みな兄弟」とか言っていたことと同じように、不快に感じてしまいます。 みなさんはどうなんでしょうか? ご意見をお聞かせ下さい。 また、もし同じように感じている事例がありましたら、それもお聞かせいただくとありがたいです。 長い質問文で、いささか感情的な部分もあって失礼しましたが、宜しくお願いします。

  • 2ちゃんねる中心とするネット右翼が理解できない

    私自身は愛国心を持っているし、活字メディアなどで見かける保守・右翼系の人たちの発言 に対しては、全てに賛成しなかったとしてもひとつの考え方としてはありだなと思うことが多いです。 しかし、2chなどのネット右翼の人たちの言っていることは賛成できることがほとんどなく、 また、何のためにそういった発言をしているのか理解することすら困難だと感じています。 例えば、彼(女)らは執拗に在日コリアンの人たちを非難する発言をしていますが、ほとんどの 在日コリアンは強制連行された人たちでないから被害者意識を持つのはおかしいという主張は 良いとしても、それが「日本から出て行け」などと極端な考え方に結びつくのが理解できません。 だって、日本で生まれ育ったのなら、国籍は朝鮮だとしても、今更戻って暮らすことは困難だろうし、 ひょっとしたら言葉すらしゃべれない人も多いのではないかと容易に想像がつくからです。 しかも、そういった批判をしている人たちが一部ではなく大多数であり、少しでも違う意見を 言えば、たちまち「工作員乙」等の反応が返ってきて議論になりません。 どうしてそこまで執拗に差別発言を繰り返すのか、その説明のひとつとして他者を差別すること によって自分を相対的に高い位置に置くという奴隷道徳から説明されることがありますが、 そんなことしても、自分が惨めになるのは少しやっただけでわかるはずで理解できません。 あるいは、右翼というのは朝鮮総連等と結託したマッチポンプで在日コリアンの民族意識を高めると 同時に日本人自身の右翼や右翼的なものへの嫌悪を植え付ける陰謀であるという人もいます。 確かに、そういった右翼団体もあるかもしれませんが2chの書き込みを見ているとあまりにも 数が多すぎる気がします。 結局、ネット右翼とは何者で、何がしたいのだと思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#107171
    • 政治
    • 回答数9