kuwagataja の回答履歴

全1186件中101~120件表示
  • 千葉県北西部で豚の生ホルモンを売ってるお店探してます

    寒くなってきたので 「もつ煮」を食べようと思い 先日、神奈川で「豚生ホルモン」を購入し 「もつ煮」を作ったところ とても美味しかったので 近所でも「生ホルモン」を買えるお店を探してます。 千葉県北西部あたりで そのようなお店はありますか? ネットで探したのですが なかなか見つからず 困ってます よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 節約一人暮らしの暖房器具は?

    最近寒くなってきたので暖房器具を買おうと思うのですが、何がいいのかよく分かりません。 ハロゲンヒーターは部屋全体が暖かくならないようなのでやめとこうと思っています。 私の今の状況は… ○京都市内、軽量鉄骨の2階部分、8畳フローリング。 ○今朝の室温は15℃(部屋の温度計が正確であれば…)。 ○エアコン付き(コンセントは抜いてます)、こたつあり。 ○寒い日は、ユニクロのフリースを着てしのぎます。 …です。スチーム式の加湿器は同時に部屋も暖かくなりそうですが、やっぱりちゃんとした 暖房器具を購入したほうがいいのでしょうか? 同じ質問ばかりの中で申し訳ないのですが、ご教示賜ります。

  • フェアレディZを買うかどうかで悩んでます

    今の日産フェアレディZを買うかどうかで悩んでます。 来年に新しいバージョンが出るし、今のZは買いですかね~?

  • オークションでの質問で謝罪がきました。

    オークション初心者なのですが、出品している商品に即決の依頼がきました。その方は今その商品に入札してくれています。まだ日にちがあったので「たくさんの方がウォッチに入れてくれているので即決は考えておりません。最後までお付き合い下さい」とお返事しました。すると依頼の方から質問欄に「軽率な質問をしてしまってみなさんに迷惑をかけてしまって申し訳ありません。素晴らしいオークションになって下さい」とお返事がありました。このようなお返事がきた場合どのような文章を書けばいいでしょうか?教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 36歳以上でも受けられる留学奨学金(大学・大学院)をご存知ないでしょうか?

    ニュージーランドの大学への留学を考えております。 当方、学部卒ですので、修士過程も視野に入れております。 ニュージーランド政府が用意している奨学金は、学部生は30才までですので、私は対象外となってしまいます。 国内外を問わず、何か私でも対象となるようなものをご存知の方、何卒お教え願いたくお願い申し上げます。

  • 冷凍しても美味しいおにぎり

     職場のお昼代節約のため、おにぎりを持参したいと思います。  時間があるときに作りおきしておいて、冷凍・解凍しても食感の変わらない具や混ぜ物、味付けのアイディアがあったらお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 海外でライブを撮るのにオススメの機種を教えてください

    趣味でバンドのライブを撮っています。 近々海外でライブを撮るため、現在使っている物では重く持ち運びに不便なため、一台購入しようかと思っています。 重視する点は、 ・音がかなり大きいため、外付けマイクを付けられる物。 ・軽くてコンパクトな物。 です。 画質、記録メディアには特にこだわりません。 ご回答お待ちしております。宜しくお願いいたします。

  • 壁当てをしたいのですが

    神奈川県横浜市保土ヶ谷区に住んでいます。 最近、「運動をしろ」といわれました。自分は野球が好きで(チーム等には入っていませんが)、壁当てがしたいんです。ストレス発散にもなるし。 近辺で迷惑にならない穴場を教えて下さい。 保土ヶ谷区から多少遠くても結構です

  • プリンターから煙がでました!!

    今日、プリントアウトしようと、その前にクリーニングをかけようとしたところ、入れたはずの電源が入っておらず、 入れ忘れかな?と思い再度電源をおすと「ジッ」っという音がして電源が入らなくなりました。 いろいろ調べたとこと汎用インクでヘッドが詰まると前記の症状が出るという情報を見つけ、インク周りをふき取り掃除をしました。 (ちなみにヘッドというのがどこの部分かよくわからないのですが・・・) そうこうしてるうちに電源が入るようになり、カバーをあけるとインクが(カートリッジ?)真ん中に移動してくる状態にまでなり、おっ!治る兆しが見えてきたと思ったのですが、その直後焦げ臭いにおいがし、少し煙がでました。。。 その後、さらにカートリッジ掃除をし、もう一度電源を入れてみるとまた少しだけ煙がでました・・・。 もうダメだと思ったのですが、どうしても諦めきれず、6時間後に再度印刷をしてみたのですが、なんと、問題なく使えるようになりました。 ここで疑問なのですが、煙が出たっていうことはどこかショート?したということなのでしょうか? また、何故今は問題なく印刷できたのでしょうか? ちなみにこのまま使い続けるのは・・・・危ないですよね。。。 使っているのはCanon BJS500 です。 同じような体験、また詳しい方がおられましたら是非アドバイスをお願いします。

  • 発送の際、封筒をたたんでサイズ縮小はアリ?

    箱入りゲームを保護材で梱包した上で 封筒に入れてゆうパックで送ろうと思っております。 ここで質問なのですが、ただ封筒に入れただけだと80サイズなのですが 封筒を中身の箱に沿って折りたたむ(んでテープなどで止める)と 60サイズに収まりそうなのですが、封筒を折りたたむというのは アリなのでしょうか?それとも反則なのでしょうか? よろしくお願いいたします!

  • 電池の液漏れによるデジカメの故障修理で教えてください

    デジカメの電池液漏れのため、新しい電池を入れた際にシャッターが連続して切れるなどの動作不安定な状態になりました。ACアダプターでは正常に起動します。古い機種(SANYOのDSC-R1)でもあり、メーカー修理より最近の安価なデジカメを購入したほうが機能的にもアップしますが愛着があるため、駄目もとで修理できればと分解しました。特に目立った腐食は無かったのですが、電池からの電流リードの途中に温度ヒューズ(V086TAMという86℃,250V,2A)が装着されていました。この温度ヒューズの故障が誤動作の原因でしょうか?これ以外の部分が壊れていた場合は修理は難しそうです。 ご教示頂けましたら幸いに存じます。

  • 千葉の市原市と緑区で迷っています・・・

    引っ越すことになりました。 千葉県の市原市と千葉市緑区のどちらかになりそうです。 物件を探すとどちらも希望にあったものがあり住みやすそうです。 なので市の制度などを比較して決めようと思います。 子供の医療費の控除?などや、税金などはどれくらいなのか HPで調べても見つからなかったので その載っているサイトを知っている方、 実際にお住まいの方など、どうか教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • お勧めラーメン屋を教えてください

    千葉県の市川・船橋・鎌ヶ谷・松戸でお勧めのラーメン屋さんを 教えてください。 ちなみに私は味噌ラーメン・タンタン麺が好きです。

  • スキーキャリアについて

    今、19年式のダイハツ ムーブカスタムを乗っています。 スノーボードを積むためのキャリアを探しているのですが、よく他の車を見るとバーを付けてその上にキャリアがついている車とそのまま車の屋根に付けている車がありますが、その違いはなんなのでしょうか? 取り外しができるとかそのようなことですか? あと、できれば私の乗っている19年式のダイハツ ムーブカスタムにあうキャリアを教えてもらいたいです。 よろしくお願いします。

  • CB400VTECのメーターはいくらくらいしますか?

    エンジンオーバーホールで メーターを取り替えようと思っています。 いくらくらいするものでしょうか。 当方バイクに詳しくありません。 宜しくお願いします。

  • 日光で紅葉楽しみつつBBQできる場所

    こんにちは。 東京から日光に日帰り旅行を計画してます(車) メインテーマは 「紅葉を楽しむ」「バーベキューを楽しむ」です。 この2つの希望をかなえられるような、場所などご存知の方おりましたら、教えてください。 ちなみに、このドライブコースを織り交ぜることができれば最高です! ttp://kouyou.4-seasons.jp/ よろしくお願いします。

  • 充電池の異常発熱

     充電池の異常発熱が、どの程度の温度なのか教えてください。  最近、USBで充電できる充電池式ポータブルバッテリーを購入したのですが、エネループの充電器、充電池セットで充電した場合に比べて、電池の温度が明らかに高温になり、非常に不安です。  触れない程熱いということでもないので、これでも正常な範囲なのかも知れませんが・・・  通常、充電器や充電池の取扱説明書には、充電中、電池が異常発熱した場合には充電を中止する旨、警告が書かれているものですが、その温度については具体的に触れられていないので、判断しかねています。(充電器自体の初期不良かも知れず、一応メーカーに問い合わせてみようかとは思っています)  よろしくお願いいたします。

  • インド→カイロまでの飛行機代を教えてください。

    20日にカルカッタへ旅行に行くのですが、インド(できればカルカッタ)からカイロへの航空運賃(燃料代、保険料代等全て含む)を教えてください。

  • 主電源を切ってもテレビが勝手につくのは…?

    2001年製の東芝32型テレビなのですが、先月頃から主電源を切っているのに、テレビが勝手につく事が稀にあります。 展示品を購入した為、新品よりは寿命は短いだろう…とは思いましたが、我が家は周りの同世代の家庭の中では、テレビを見る時間が短い方です。 (子供達もテレビゲームは滅多にしません) 今のところ、外出時に勝手についていた…という事はありませんが、何が原因でこの様な事がおきるのでしょうか?

  • よっちゃんイカに足

    久しぶりによっちゃんイカ(カットよっちゃん)を食べました。 以前食べていたものは、四角く形成されたものだけだったと思うのですが、今回のそれには足が入っていました。 記憶違いかもしれないのですが、以前は足は入ってなかったかと。 よっちゃんのサイトにも何も書いてなかったし、気になっています。 どうして足を入れたのか、その辺の事情とかご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。