kuwagataja の回答履歴

全1186件中81~100件表示
  • 千葉房総方面への旅行

    11月23日から一泊二日で気心知れた女友達4人でドライブ旅行することが急に決まりました。千葉は初めてなので、どこかお勧めの場所、コースがありましたら是非教えて下さい。 ちなみに ・宿泊場所が上総湊にある保養所で18:00チェックインです。 ・出来たら紅葉が見たいです。 ・東京多摩地区から早朝出発の予定です。 宜しくお願いします。

  • 冷凍フライドポテトの味付け

    スーパーの冷凍食品で売ってるフライドポテトの味付けについて、 塩、コショウ以外にふりかけたら、また、ブレンドしておいしくなる調味料を教えてください。 ちなみに、マックのポテトの味は、芋自体の品質で、調味料とは関係ないんでしょうか?

  • スマートメディアが使えない

    カメラの付属スマートメディアなんですが、パソコンでは書き込み消去など問題なくできますが、カメラに装着するとすぐ「カードセットアップ」「フォーマット」画面になり、okを選択すると「このカードは消去できません」と表示されるようになってしまいました。解決方法をご存知の方お教えください。

  • 関東近郊で紅葉が見れる山をお教え下さい

    今週末(11/23)に紅葉狩りのため日帰り山登りを計画しております。 東京から出発なのですが関東近郊で紅葉が楽しめるお薦めの山・トレッキングコースをご存知の方いらっしゃいましたらお教え下さい。 移動手段は車で山登り歴は初級です。 宜しくお願い致します。

  • プリンタ共有使用で通信エラー表示

    プリンタが直接、接続されていないPCで通信エラーが表示された後、印刷が正常に終了します。 毎回エラーがでるのはじゃまなのでどうにかなりませんか?

  • 大戸屋とオリジンのビジネスモデル

    ファストフードでもファミレスでもコーヒーでも、一つのチェーンが成功すれば必ず真似する業者の参入があり、競争が激化します。 しかし、私の知る限り、大戸屋とオリジン弁当は、今のところ、誰にも真似られていないように思えます。 この2つのチェーンは、日本人が日常食べる普通のものを安く提供していているように見えますが、何か特別のノウハウを持っているのでしょうか。 それとも、競争相手がもうどこかに現れていますか。

  • 新型エクストレイルの値引率って?

    新型エクストレイルの購入を考えています。 値引き率って平均いくらくらいでしょうか? 雑誌とかには10万円くらいと書いてありましたが。 何処まで値引きさせれば買い!(上出来)でしょうか?

  • 高校中退、3ヶ月の短期留学について

    こんにちは。 現在高校2年生の女です。 英語は、資格としては英検3級しかもってません。 (3級の試験はほぼ満点だったと記憶してます) 偏差値は50前後だったので、可もなく不可もなく…いいや、ちょっと不可って所でしょうか(・・;) わけあって、今年(2学期)いっぱいで高校を中退する事になりました。 単位がかなり取れているので、大検を取り大学へ進学する予定です。 最初は「予備校と自宅学習で早めにがっつり勉強するか~」なんて思っていたのですが、いざ間近にせまると若干不安になってきました。レールをはずれるわけだし。。 そこで! 「そうだ!留学を!時期をはずせば安いかも!高校生なのに3ヶ月なんて今の私にしか出来ない!ラッキー♪」 と思いついたわけなのですが、期間は決まったものの、なかなかいいプランが具体的浮かびません。 まず、高校生の留学は1年の高校留学か夏休みのド短期ばかり。 私のような特殊なケースは、まずないのです。 そこで、こちらで質問させていただこうと思いました。 目的は英語の語学留学です。 3ヶ月という期間で英語をマスターするのは厳しいかもしれませんが、 日本にいる間にがっつり勉強し、出来るだけ有意義にフルで学び、フルで異文化に触れたいと思ってます。 (海外での3ヶ月を成功するコツは、日本での3ヶ月と思ったので) 最初は、「語学に学校に通おう!直接申し込んで費用も安く!」と思っていたのですが…問題点がいくつか(ToT) 遊んだり、スラングにも触れてみたいと思っていたので、まず現地の同い年の友達が欲しいのですが、語学学校だったら年上ばっかであまり楽しみ切れないと感じたのです(;o;) 16歳なのでお酒も飲めなきゃ出入りも限られてきます。 3,4、離れているだけで、行動パターン、思考回路、だいぶ変わってしまいます(^^;; 素敵な友達を作ってお話をしなければ、英語の上達も遠ざかり、3ヶ月とお金を生かせないかもしれない!!!、と思いました。 留学エージェントのHPを見たり、尋ねてみたりしても、そのようなプランはないので…。 クレカも作れないし、学校で行くわけではないので後ろ盾もなく… まさに、お手上げです。(;_:) 本当に「今の私にしか出来ない」でした・・・。 どなたかアドバイス頂けませんか? 大学受験でカナリお金もかかってしまうので、 安く、安全に、楽しく、学べ! がテーマです。 この「安く」というのが重要だったりします。 候補はアメリカ(SFあたり)・ニュージーランドです。 もし良かったら現在のニュージーランドの物価を教えていただけませんか? HPを見ると、急激に上がるNZドル・現地の物価に対して、情報が古かったり。 また、航空代や学費、生活費を合わせた面で、どちらが安いかも気になります。 勉強に関して今から準備するつもりなので、2月のおわり~4月のはじめあたりから留学したいと思ってます。 特殊なケースな上、たくさん質問をしてしまい、本当にごめんなさい。 長文を読んでいただきありがとうございます。 そして、かなり本気なのでよろしくお願いしますm(__)m

  • 印刷できません。助けてください。

    印刷できません。EPSON PM-A820 OS winXPスキャナ、SDカードは問題なく使用できるのですが(PC上で)、PCから印刷すると一枚出てきて、そのままそのアプリケーションが固まってしまいます。また印刷状況にその一枚が印刷後も印刷中の表示が消えず、削除してもなかなか消えず次の印刷が出来ません。どなたか助けていただけないでしょうか。

  • レンジでチンして食べれるおかず

    こんにちわ!!よろしくお願いします。 冷凍食品以外で 自分で作った料理を冷凍できてなおかつ レンジでチンや温めるだけで食べれる料理って何かありませんか? 用事で一ヶ月ほど家を留守にするので 旦那の夜ご飯を作り冷凍しとかなくてはなりません。 いいレシピなどあればよろしくお願いします

  • タイヤだけ買うのとホイール付買うのとはどっちが安いですか

    現在使ってるタイヤがそろそろ寿命(4年位使ってます)といわれたので交換を考えています。 (1)現在使ってるホイール(18インチ)をそのまま使うためタイヤだけ  新しいのを買う (2)ホイールとセットのタイヤを新しく買う これらはどっちが安いのでしょうか? ちなみに現在乗っているのはオデッセイでインチアップして18インチのホイールを履いています。ですので通常より扁平率が低いタイヤに乗ってます。 新しく買うのは別にインチアップするつもりもないので純正のサイズ(何インチかは忘れましたが)でかまいません。ホイールもデザインには全くこだわりません。とにかく安さ重視です。 タイヤもよほど質の悪い物で無い限りはこだわりはありません。 購入するのはオートバックス、ジェームス、イエローハット、タイヤ館 等で購入しようかと思ってます。 各店舗でそれほど差はないですよね?

  • 海外で日本製たこあしを使えますか?

    こんにちは。今度マレーシアに出張するのですが、いつもアジアのホテルの電源の少なさに困っていました。とある人が「日本のたこ足装置(三つくらいさせるもの)を間にかませればOK」というのですが、可能なのでしょうか? 「コンセント→海外用コンセント口に変換(サスコム等)→日本製たこ足→日本製機器(海外対応なので変圧器はいつもナシ)」と言った具合です。日本製たこ足には、合計で1500Wまで、等は書いてありますが・・ちなみに渡航先の電力は240ボルト 50ヘルツです。デジカメや携帯等、故障すると仕事に支障が出そうで、確認してみないと恐くてトライできません・・ なにとぞよろしくお願いします!!

  • テレビの電源が入りません

    昨夜、テレビを見ていたら突然、消えてしまいました。 その後、まったく電源が入らず、うんともすんともいいません。 97年製なので、寿命だと思うんですけど金欠のため、安く直るのであれば修理したいと思ってます。 どなたか詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。

  • オークションにおけるジャパンネット銀行対応とは?

    オークションにおけるジャパンネット銀行対応とは何なのでしょうか? 銀行振り込みとは異なるのでしょうか? ATMでは対処できないのでしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • 春巻き、みなさんはどのようにして食べますか?

    中華料理の揚げてある春巻きは、みなさんそのまま食べますか?それとも何かをかけて食べますか? かける場合、何をかけますか? 私は何もかけずそのまま食べます。彼氏は醤油をかけます。職場が同じ子はケチャップをかけます。 たいしたことではないですが、ふと疑問に思い,気になってしまいました。 基本的には好みだと思いますが、何かをかける人は濃い味付けが好みなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • PCの音割れで困ってます><

    こんにちわ。PCにあまり詳しくないのでどなたか詳しい方 よろしくお願いします。以前からオンラインゲームをやっていて、 いつものようにやろうとしたら、音割れがひどくて、再インストールなどをしたのですが、一向になおりません。。今までは普通にできてたのに・・。 画面も重い時みたいにカクカクになってしまって遊ぶ事ができません。 インターネットなどは問題はないのですが。。音源なども普通に 聞く事ができます。。ちょうどその1週間くらい前にPCを立ち上げたら青い英語みたいな画面になってスキャンがはじまってしまいました。 それからおかしいような気がします。。ちなみにOSはwindows XPです これは故障なのでしょうか?どなたか詳しい方よろしくお願いします。

  • 房総1泊ドライブ旅行

    明日から房総に1泊旅行します。 江戸川区→行程未定→大原で伊勢えびをランチに→勝浦宿泊(食事なしの宿)→行程未定→江戸川区で車で移動します。 そこで皆様のアドバイスをお願いいたします。 お分かりになる部分だけでも結構です。 (1)オススメのドライブ行程(特に、勝浦で1泊した後、どうやって江戸川区方面に戻ろうか悩んでいます。内陸を通るか、内房を通るか。) (2)オススメの美味情報(特に、勝浦での夜ご飯、翌日の昼ご飯。昼・夜ともに一人3,000円程度で、せっかくなので美味しい海の物系) (3)オススメの温泉情報(美肌に効くか、眺めがよい温泉を希望していて、勝浦から江戸川区に戻る範囲で探しています。) 宜しくお願いいたします。

  • ○○専用なのに「○○対応」と書いたら?

    説明文に「VISTA対応」と書かれていた中古のパソコンソフトを落札しました。 パソコンソフトの世界では一般的には上位互換性があると思っていましたので、XP対応のソフトが欲しかった私は、特に質問することもなく落札してしまいました。 しかし届いたソフトがインストールできないので、出品者に質問したところXPには不対応と言われました。 私にも質問や確認をしなかった責任があると思いますが、VISTA専用のソフトを「VISTA対応」とすることに問題はないのでしょうか?

  • ヨーロッパ周遊旅行のバックパックについて。

    こんにちは。23歳女性です。 学生時代の思い出に、来年2月に一人でヨーロッパを旅行する事にしました。 まだ内容は未定なのですが、ワルシャワスタートでチェコやドイツなどを回り、ローマから帰る予定です。 期間は3週間です。 できるだけ安く抑えるためYHなどを利用しようと思っているのですが、海外旅行の経験(一人旅含む)は何度があるのですがバックパッカーは初めてです。 冬のヨーロッパ、女一人、3週間という条件で、バックパックはどれくらいの大きさのものが良いんでしょうか? また、お勧めのバックのお店やブランドもあれば教えてください。 そのほか、旅行に役立つ情報やサイトがあれば教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 関西できのこ狩りができる場所

    直接、登山・キャンプとは関係ないですが、宜しくお願いします。 私は大阪在住なのですが、関西できのこ狩りができる場所や、イベント を探しています。 きのこ狩りと言っても、きのこ園で栽培してあるようなものを採って 行くのではなく、できれば食用きのこの判別ができるプロの方同伴で、 登山や山歩きをしながら発見したものを採ると言ったスタイルで行きた いと思っています。 大阪よりも、京都・奈良・兵庫・滋賀あたりがいいかなと思っていま す。何か情報があれば、宜しくお願いします。