ayagu の回答履歴

全131件中121~131件表示
  • 多層シリカゲルカラムについて

    基本的なことを教えてください。 「多層シリカゲルカラム」の「多層」っていうのは、どういうものを意味しているのでしょうか? シリカゲルカラムで良く使用される「ワコーゲル」は、これに相当するのでしょうか?

  • 更年期障害?の母親・・・

    28歳の娘です(隣県に彼がいます) 先月後半に母親(54歳)が白内障の手術を受け現在休職中ですが、ここ最近私が家事をやっても文句を言い出し、仕舞いには「私はもう治ったんだから手伝わなくてもいい」とも言いだし・・・。 (母曰く、「安静にしているのが辛い」といいます) 昨日車検のことを聞いたら「2年前に払った車検代を返せ」まで言う始末で、今度は「私に関わらないで」とまで・・・。 ちなみに前の車検代を払ったら、今回の車検代が払えなくなってしまうのです。 貯金(100万円相当)も母親に握られている始末で、貯金を返せといっても「ない、しらない」の一点張りで返してもらえそうもありません。 今はもうほっといています、この年に更年期障害がきてもおかしくないと思っています。 更年期障害をもつ母親をどう対処すればいいかわかりませんので、教えていただけたら嬉しいです。

  • なぜ普通の食事をとらなくてはいけないですか、マルチビタミンミネラル野菜ジュース プロテインで栄養完璧じゃないの?

    なぜ普通の食事をとらなくてはいけないですか、マルチビタミンミネラル野菜ジュース プロテインで栄養完璧じゃないの?

  • 「乙なものだ」はどうして「甲」ではないの?

    趣深い、趣味のいい、いい感じの、という形容で「乙なものだ」という表現があります。どうして「甲なものだ」とは言わないの? だって、甲>乙>へい ではないですか。 だれか私の最大の疑問を解いてください。

  • 遺族年金共働きで女性のほうが死亡したらどうなる

    遺族年金 共働きで、女性のほうが死亡したらどうなる? 確か、国民年金と厚生年金の二階建て構造で、厚生年金を掛けている場合、子供の人数にあわせて、その子供が18歳になるまで厚生年金から遺族年金が出ましたよね。主人がなくなった場合は出るのですが、私がなくなったらこの遺族年金はでないの?扶養している関係とかもあるのでしょうか? 詳しい方おしえてください。

  • ガラス測定器具はクレンザーで洗ってはだめ?

    学校の実験で、クレンザーを用いた器具の洗浄をしていたのですが、ガラス測定器具(メスピペット・ホールピペット・メスフラスコなど)はクレンザーで洗ってはだめと聞きました。先生が言うには、クレンザーの成分に関係あるそうなのですが、教えてください。

    • ベストアンサー
    • 9179
    • 化学
    • 回答数3
  • 大丈夫ですか・・・

    今日1輪車で遊んでておしりから落ちました。おしりのまんなかの骨がいたいです。歩くことはできます。 座ってから立つ時が痛いです。ヒビとか入ってるのかなぁ? どうすればよいでしょうかぁ。。。教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • milk15
    • 病気
    • 回答数2
  • 「決議」と「議決」など

    「決議」と「議決」、「会議」と「議会」などのように、前後をひっくり返しても同じような意味になる熟語がありますが、これは同じ意味と理解していいでしょうか。(超厳密には違うと思いますがそこまではいいです) また、入試などではどちらを書いても丸になるのでしょうか。

  • 日本人なのに難しい説明。

    こんにちは。 今、カナダで留学中の北海道人です。友達の中に日本語を勉強中のデンマーク人友達がいるんですけど、時々私に日本語の事を質問したりしているんです。ほとんどは別に問題はなかったと思うんですが、次の質問は日本人として答えは分かるような気がするけど説明はよくできなかったものです。 1)気持ちと気分はどう違うの? 2)思うと考えるは?(本当の質問は思うも、考えるも英語のThinkでいいのか?ということでした。) なんか・・・外人の友達にそのニュアンスの説明をどうしたら良いのかがちょっと分からないんですね。(なんか・・答えは頭の中にあるだけ!の感じ。(泣))英語じゃなくても良いんですので皆様のご意見をお待ちします。

  • 日本語がおかしい! 香りマツタケ? or 香りマリワナ?

    昨日、会社の部下の高校卒業したての今のノリの若いバイトくんが、質問タイトルのように、  「香りマリワナ、味キノコ」なんて、言ってました! なんてことを言ってるんだ、と呆れてたんですが、今の高校生の間では、アメリカや外国みたいに大麻とか出回ってるんですか?蔓延してるんですか?

  • Excelについて

    Excelでシート2のセルがシート1を参照している状態で、シート1のセルのA1とA5に数字を入力したとき、シート2のセルのA1とA5(シート1を参照している)に数字が表示される。シート2のA列のA1からA10までのなかで数字が表示されているセルの個数を表示させたい。(答えは2なのに、count関数をつかうと、結果が10になってしまう)。方法をおしえてください。