ayagu の回答履歴

全131件中101~120件表示
  • 溶液作成時の濃度計算についてお尋ねしたいのですが

    実験である試薬を水に溶かして水溶液を作らなければならなくなり、自分で計算してみたのですが、どうも間違っているような気がしてなりません。どなたかこの計算が合っているか間違っているか見てもらえないでしょうか? 試薬A:FW429.68 内容量100mg 試薬A 100mgを水に溶かして23.4mMの試薬A水溶液を作りたいのですが、以下のように計算してみました。 429.6g:0.1g=1000ml:xmlより、x=0.2327ml これより、試薬A100mgを0.2327mlの水に溶かすと1Mの水溶液となるので、 0.2327ml:xml=1000mM:23.4mMより、x=5.445μl 以上より、 23.4mM試薬A水溶液を作るには、試薬A100mgを5.445μlの水に溶かせば良い。 以上のような計算結果になったのですが、何か違うような気がします。 どなたかアドバイスお願い致します。

  • この場合は、親族なのでしょうか?

    自分から見て、『実兄の配偶者の実姉(義姉の実姉)』は親族(姻族)になるのでしょうか? だとすれば、何親等になるのでしょうか? 何方か教えて下さい。

  • 硫酸の規定度

    55 mlの97%硫酸を200mlに水でメスアップした場合、10規定になりますか?

    • ベストアンサー
    • Nephe
    • 化学
    • 回答数1
  • 粉じん測定について

    現在、業者にて作業環境の粉じん測定を実施してもらっているのですが、一部結果で不明な点があります。どうかよろしくお願いします。 測定方法において、遊離けい酸法にて実施しているのですが 実際どのように測定しているのですか? (重量濃度は慣性衝突式 分粒装置HV-500PM4にて実施しております。)

  • ことわざご存知ですか?

    以下の2つの内容に合った、もしくは近いことわざ、四字熟語があれば教えてください! 宜しくお願いします。 (1)他人の名声を自分のものと考えるのは愚かなこと (2)生まれつきに反した望みを抱く人をそれを遂げないばかりか不幸に遭う

  • 粉じん測定について

    現在、業者にて作業環境の粉じん測定を実施してもらっているのですが、一部結果で不明な点があります。どうかよろしくお願いします。 測定方法において、遊離けい酸法にて実施しているのですが 実際どのように測定しているのですか? (重量濃度は慣性衝突式 分粒装置HV-500PM4にて実施しております。)

  • 粉じん測定について

    現在、業者にて作業環境の粉じん測定を実施してもらっているのですが、一部結果で不明な点があります。どうかよろしくお願いします。 測定方法において、遊離けい酸法にて実施しているのですが 実際どのように測定しているのですか? (重量濃度は慣性衝突式 分粒装置HV-500PM4にて実施しております。)

  • 過酸化マンガンカリウムの毒性

    過酸化マンガンカリウム溶液を野菜にふりかけて新鮮さを保つ方法があると聞きました。 過酸化マンガンカリウムは毒性がないのでしょうか? それと 過酸化マンガンカリウムと過マンガン酸化カリウムは同一のものでしょうか?

  • 沖縄の方言

    「おばぁ、これからも長生きしてください」 を沖縄の方言で言いたいのですが、なんと言えば良いですか? ちなみに、おばぁは沖縄県の金武町にすんでいます。 来週の半ばに、おばぁの米寿、(トーカチ)のお祝いがあります。 まご代表として、挨拶をするのですが、 最後の言葉は方言で伝えたいなと思いまして。 よろしくお願い致します。

  • 3日限定の食事制限は「確実にリバウンド」しますか?

    よく、食事を減らすダイエットをすると、リバウンドするといいますよね。 たとえば、「3日だけ」「炭水化物を抜く」ダイエットで、「4日目から普通に食べる」とリバウンドしますか? それとも、3日程度なら平気でしょうか? メニューは下記のような感じで考えています 朝 グレープフルーツ1個 紅茶 昼&夜 ノンオイルの調理で、肉と魚(両方赤身)を好きなだけ 野菜を好きなだけ 運動 ストレッチ(筋トレをかねたもの) ウオーキング30分 ↑のメニューを3日間限定です。 運動はずっと続けてます。 あるある第39回『低炭水化物ダイエット』 www.ktv.co.jp/ARUARU/search2/aru39/39_1.html みたいに低炭水化物のほうが良いでしょうか? 色々書きましたが、私が一番知りたいのは 『「3日限定の食事制限」でも確実にリバウンドするか?』ということです。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 「尾びれ」の表記について。

    Word2003(for windows)で「金魚の尾びれ」と入力し変換しました。 が、「びれ」の部分に赤い波線状の下線が表示されます。 右クリックをすると、「入力ミス?」と警告してきますが、「この文について」は選択できません。 「尾びれ」の変換がまずいのでしょうか? でも、尾びれは・・・ おびれ、おビレ、オビレ、尾びれ、尾ビレ、尾鰭、が考えられますが、「尾びれ」と変換するのが最もしっくりくるような気がします。 それとも、「尾ひれ」とするべきなのでしょうか? 私は「尾びれ」でいいような気がしますが、Wordがこのように警告してくるあたりに疑問を感じました。 そこで本当に尾びれでいいのか不安になってしまいました。 どなたか良い解決法やアドバイスがありましたら遠慮なくおっしゃってください。 よろしくお願いします。 尚、「おびれ」の漢字表記に関することなので国語カテゴリーで質問しました。

  • 高校生の恋愛

    僕は高3の男です バイトをしていたとき今はやってないんですけどお客さんに 「俺もお前くらいの歳に戻りたいな~そしたらもっと恋愛したのに」ってよく言われました 質問はこんな感じで「高校のときもっと恋愛してればよかった~」っと思う人、思わない人の話が聞きたいのです。 僕は最近高校生でしか出来ない恋愛、学校や勉強・バイト・部活で自由がない中をやりくりしてゆくそんな恋愛にあこがれていて・・・w そんなんで少し焦っていて 高校では彼女いなくて、あと好きな人も今はいなくて 長くなってすみません、お願いします!

  • 酒石酸

    ドラッグストアにいったら酒石酸が売られていましたが これは何に使うものでしょうか。教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#69788
    • 化学
    • 回答数1
  • 母乳育児に抵抗はありませんか?

    母乳を与えることに嫌悪感がある人っていませんか? 私は嫌悪感があります。子供におっぱいを吸われる、しゃぶられる、触られる・・・鳥肌が立つほど気持ち悪いです。 5歳を過ぎてもおっぱいを飲んでいた子供の話を聞いた事があります。考えられないほど気持ち悪いです。そんなに大きくなった子供におっぱいをしゃぶられてなんとも思わないものなのでしょうか? 5歳は特殊かもしれませんが、私から見ると1歳を過ぎた子供でもおっぱいを飲んでいる姿は気持ち悪いです。 母乳をあげている方には失礼を承知で言わせていただきますが、母乳をあげている間って女ではなく動物に思えるんです。もちろん女より母親の部分が大きくなるのは分かります。それにしてもなんだかあまりにも動物的で嫌なんです。 私自身子供がいます。母乳の出が良くなかったのでミルクとの混合から始まり、途中からは完ミになりました。でも今考えると母乳をあげることに抵抗があったからだと思います。そのときは気持ち悪いなんて思っていなかったのですが。 最近ではこんな考えの私は母性の無い人間なんじゃないかと思うようになってきました。 自分の子供は可愛いです。でもおっぱいを触ったら本気で怒ってしまいます。子供にとっておっぱいは安心材料なのかもしれません。でも生理的に嫌なんです。触られるのが耐えられない。。。 ネットで検索しても私のような理由で母乳をあげるのが嫌だとか気持ち悪いなんて言っている人がいません。母乳育児をしている人を批判しているのではなく、それを自然に受け止められない私は精神的におかしいのではないかと悩んでいます。 私は特殊なのでしょうか。 ちなみに母乳に関する良い面は重々理解しています。 また母乳かミルクかで悩んでいるわけでもないので、だったらミルクで育てればという意見もご遠慮願います。

  • 無熱溶媒って何?

    無熱溶媒って何ですか? いろいろ調べたのですが、どこにも載っていなくて分からないです。 わかる方教えてください。

  • 北海道のがおる、高知のおひめさん、金沢のかさだがな

    の方言の由来をおしえてください!!!

  • 言葉の使い方の質問です(敬語の?)

     言葉の使い方の質問です。 皆さんのご意見を広くお聞きしたいと思います。 ある職場での出来事です。  私「○○さんがいろいろ聞いてきたので、教えてあげたのですよ(知っていることを)」と言ったら、同僚は「教えてあげた」と言う表現は「教えた」にすべきだと言ってきて「教えてあげた」と言うコトバは今後使うべきではないと言ってきたのです。○○さんに失礼だと言うのです。「教えてあげた」は「教えてやる」と同じだと言うのです。 皆さん、どう思いますか?私は「教える」の丁寧な言葉として使っていたと思います。  よろしく、お願いします。

  • 言葉の使い方の質問です(敬語の?)

     言葉の使い方の質問です。 皆さんのご意見を広くお聞きしたいと思います。 ある職場での出来事です。  私「○○さんがいろいろ聞いてきたので、教えてあげたのですよ(知っていることを)」と言ったら、同僚は「教えてあげた」と言う表現は「教えた」にすべきだと言ってきて「教えてあげた」と言うコトバは今後使うべきではないと言ってきたのです。○○さんに失礼だと言うのです。「教えてあげた」は「教えてやる」と同じだと言うのです。 皆さん、どう思いますか?私は「教える」の丁寧な言葉として使っていたと思います。  よろしく、お願いします。

  • ヨウ素(よう素)消費量の測定方法を教えて下さい。

    ヨウ素(よう素)消費量の測定方法を教えて下さい。 インターネット検索で調べたのですが、方法についてはあまり見つけられませんでした。

  • 多層シリカゲルカラムについて

    基本的なことを教えてください。 「多層シリカゲルカラム」の「多層」っていうのは、どういうものを意味しているのでしょうか? シリカゲルカラムで良く使用される「ワコーゲル」は、これに相当するのでしょうか?