wings-kato の回答履歴

全428件中261~280件表示
  • 講師のいうことがよくわからず

    現在教習所に通っております 一度講師の先生に質問したのですが質問の意味を取り違えたのかよくわからない答えがかえってきたのでできればここでおしえてもらえればなと思い質問させてもらいます MTで無線実習訓練を終えたあとに講師の方に 『エンジンを切らずにギアをローにして下車してください』と言われたのですが 私は停車中にエンジンがかかったままギアがローに入っている車からクラッチを放したらエンストすると思うのですが これはどのようにしたらよいのでしょうか もしくは講師の方の言い間違いかもしれませんか? お暇があればお答え願います

  • 札幌で送別会を開くのですが

    今年新入社員として北海道に配属された者です。 来月退職される方がいるということで、 その人の送別会の幹事を仰せつかりました。 人数は30人前後、個室ありで予算は一人4000円前後 と言われたものの、北海道に来てまだ2か月ほど。 食事処の検討もつきません。 ホットペッパー片手に悩んでいるのですが、 一人ではなかなか埒があかないのが正直なところです。 大通駅から徒歩で行ける(すすきの周辺) オススメの食事処を教えて頂けませんでしょうか? 条件に合致するか不明でも店名さえ教えていただければ 問い合わせてみますので 何とぞよろしくお願います。

  • 北海道千歳で結婚式の二次会場を探しています。

    今年の秋に千歳で結婚式をする予定です。 今は千歳から離れたところに住んでいるため、お店探しや下見などは限られた日で行わなければなりません。 土地勘もないため、二次会に良さそうなお店も分からないので、どなたか教えていただけないでしょうか? 参加人数は20人前後になると思います。 友人ばかりで、堅苦しくない感じで行いたいです。 是非ご意見ください。

  • 7月平日の富良野、美瑛、旭川動物園

    7月初めの火曜日と水曜日に富良野、美瑛、旭川動物園に行くプランを立てています。   7月の富良野あたりはとても混むということは聞きますが、平日でもそんなに混むのでしょうか。  ちなみにレンタカー移動です。   あと、旭川動物園ではどのくらいの時間をみていればいいでしょうか。  すべてを見たいのではなく、レッサーパンダ、ペンギン、白熊、あざらしぐらいです。  午前中は混むようなので、午後から行くつもりですが、動物園に行く前にランチを済ませてから入園して、これだけの動物を見て閉園までに見終わるでしょうか?

  • 女満別近辺で

    来月、0歳6ヶ月の子供を連れて北海道旅行へ行くのですが。 女満別空港着なのですが、空港近辺で「おむつ」が売っているドラッグストアのような所はありますでしょうか? 少し調べたのですが、~薬局のような所しかヒットしなかったので、オムツまで売っているかどうか・・。 一番かさばるものなので、現地調達で、飛行機を降りて一番で買いに行こうと思っております。 ご存知の方おられましたら、教えてください!

  • CB400SB? ninja250R?

    CB400SB ninja250R どちらもストライクゾーンのバイクのため 買い換えるとしたらどちらか迷っています 用途は日常の足(買い物)+ツーリングです(車は持っていません) 用途・維持費から考えると、250ccの方がいいとは分かっているんですが、 中免でのれる最大排気量の400ccも乗ってみたいと思っています CB400SBでも街乗り(下駄的)は楽ですか? また、ninja250Rでツーリングは楽でしょうか? (高速、加速、登坂など) *現在、YBR125という原付二種のバイクに乗っています 街乗りには十分満足しているのですが、ツーリングに出かけた際に 高速に乗れない、自動車専用道路が通れない、パワーがなさ過ぎて疲れる、などだんだん不満が大きくなってきました 大きいバイクを買って、サブにYBR125という意見もあると思いますが。 バイクを二台置く場所がないため、買い換えの際は実家の弟に譲るつもりです。

  • 車両保険について

    車を自分の家の壁にぶつけてしまい、バンパーが へこんでしまいました。 このような場合、車両保険を利用することが出来ますでしょうか? また修理業者を自分で指定した業者に頼むことはできます でしょうか? よろしくお願いします。

  • 札幌市立旭丘高校の学校祭についての質問です。

    札幌市立旭川高校の今年の学校祭は何月何日ですか? 友達と行って見たいのですが、日程が分からないので困っています。 詳しい情報をお持ちの方、どうか教えてください。

  • 北海道旅行のおすすめプラン教えてください

    7月の中旬に、夫と1歳になったばかりの息子と、北海道に3泊4日で旅行に行こうと思っています。札幌、小樽、旭山動物園には行きたいと思っています。おすすめのプランがあったら教えてください!

  • 北海道で子供向きな場所

    北海道旅行を8月の下旬に考えております。子供が7才と4才(男)なのですが、子供でも楽しめそうなところが旭山くらいしか思いつきません。北海道のどのエリアでも結構ですので、どこか教えてください。 私自身はユースホステルに泊まって大自然を楽しむ旅をしたことはあるのですが、いわゆる観光地に行ったことがありません。

  • うっかり免許失効。またとりたいんですが…

    数年前に更新を忘れ、さらに全くのペーパードライバーだったため紛失したことにすら気づかず更新期限が切れ1年以上経ってから発見。バカの極みをしました。 また取得したいんですが、安く上げたい…切実に… そこで質問なのですが、実技でない、科目の方は、テキストなど家にあるので必死に憶えれば講習を受けずに、試験のみ受けることができるのでしょうか? 自動車教習所に通うことを考えています。 どなたかご存知の方がおられましたら、教えていただけると助かります!

  • etc 車載器の取り付け方

    etc車載器の取り付けでアクセサリーに配線したいのですが カーステレオのはずしかたが分かりません 何方か教えて頂けませんか 宜しくお願いします

  • あと2か月で免許更新の今日、違反しました…免許所の色は?

    いろいろ検索しましたが、なんだかいまいちよく分からないので教えてください。 今現在ゴールドで15年間無事故無違反を通してきました。 正直ショックですが仕方ありません。 誕生日は8月末で、違反日は今日6月22日。 更新まであと2か月でした。 原付バイクの2段階右折違反で、減点1点。 このような場合、次にゴールドに戻るのはいつでしょうか? 似た質問はあるのですが、いまいちピッタリなのがないようですので、 宜しくお願いいたします。 ポイントは、更新まであと2か月だった…ということです。

  • マフラーサビとりについて

    ガナドール製 ステンレスマフラーの 手入れをしていなかったせいで マフラー回りにサビが付いてしまい あらゆる洗剤で擦っても汚れが落ちません。 インターネットで探すとピカールが良いと書いてあってので 早速使っても結果は同じで中々落ちません。 硬いタワシで擦った結果光沢が無くなってしまいました。 皆さんのお勧めのお手入れ方法を伝授願います。

  • 小型二輪 一発試験をすすめられて

    現在、原付を乗っているのですが、法廷速度にのれない、流れにのれないなど、不都合な面があるので、教習所に入所して小型二輪を取る話を知人にしたところ、先日、4000円弱で受けられる一発試験をすすめられました。コースのまわりかたをいろペンでひいてくれその紙をくださいました。注意点などはネットで受験された方のポイントなどを読めばなるほどなって感じではあるのですが。。。 コースが覚えられない。試験当日は試験開始前までコースを歩くそうですが、私は回る道順を覚える自信がないので、試験場の監督をしている方は無線などで次どこどこまわるなどの指示をくれるのでしょうか?下見をするならやっぱり明るい時間に行くのがいいのか試験をしている時間帯に行くのがいいのかなど悩んでいます。すぐにでも教習所に入所できる状態でもあるので、どちらかの分かれ道にきております。アドバイスよろしくお願いします。

  • CB400SS エンジン、チョークについて

    先日、CB400SSを新車で購入したのですが、納車日に少しだけ乗り、二日あけて本日乗ろうとし、セルスタートにてエンジンをかけようとしたのですが、いっこうにかかりません。何度か試しましたが駄目でした。 ネットで調べ、チョークを引いてセルスタートを行えばかかる場合もあるとのことで、試したところスムーズにかかりました。 店員さんからは冬や数週間エンジンをかけないと、エンジンがかかりにくいのでチョークを使う場合もあると説明してもらっていました。 しかし、新車で購入して最後に乗ってから二日間エンジンをかけなかっただけでこの時期にエンジンがかかりにくくなるものなのでしょうか? 二日間の雨の中、バイクカバーをかけていなかったのも問題なのでしょうか? バイクを購入したのが今回初めてなので、わかる方教えてください。

  • 泥除けの外し方

    原付(スクーター)のリア泥よけって、無いと背中に泥が跳ねるなんてことあるんでしょうか?自転車と違ってタイヤは小さいし、ナンバープレートが泥よけの役割を果たしてくれるような気がします。見た目も無いほうがすっきりしててかっこいいです。もし大きな弊害がでなければですが、01’モデルのスーパージョグZRのリア泥よけを外したいと思ってます。どんな風に固定されてるものなのですか?特殊な工具を持っていない素人でも外すことができるでしょうか?

  • 2500cc登録のバイクを・・・

    バイク購入するのがはじめてなので 馬鹿な質問なのはわかってますが、教えてください 僕はバイク購入する事になりました。 HAWKII(400cc)なのですが、フレーム400エンジン400 なんですが、なぜか250cc登録になっています。 そこで400cc登録にしようと思っているんですが、 まず、そもそも250→400への変更は可能ですか? あと、登録、車検とあるんですが だいたいどれくらいかかるものなんですか? 教えてください。

  • バイク マフラー

    XJR400用の社外マフラーで一番静かなのはどれですか?

  • タイヤサイズ

    日産X-トレイル(平成14年9月登録)に乗っています。 現在、215/65R16のタイヤがついており、ホイールはそのままで235/60R16に変更しようと思っています。 タイヤ直径は問題ないらしいのですが、幅が微妙なサイズです。 単純に235から215を引いた2cm(ホイールの左右1cmづつ)のみを計算に入れればよいのでしょうか? また、ボディーからはみ出さないのが、車検適用条件との事ですが、235/60R16のサイズで、車検に通りますでしょうか?