mya の回答履歴

全681件中581~600件表示
  • 閉経後のSEX?(女性にお尋ね)

    個人差はあるのでしょうが、閉経のことをお聞きいたします。 ○ 閉経は早ければいつ頃なのでしょうか? ○ 女性にとって、閉経後のSEXは、苦痛なのでし ょうか? それとも体調によって、大いに欲情する のでしょうか? できれば、経験者の方または実例 をお知りの方にお教えいただきたいです。  【動物学的には、妊娠する必要がなくなれば(準備ができなければ)、欲情しないはずですよね?】  私(40代後半)としては、いつまでも激しいSEXを楽しみたいです。潤いがたりなければ、ゼリーを使用してでも、貪欲に求めたいです。  しかし、閉経後の女性は、性欲がなくなるとしたら、妻としてはイヤイヤ私の相手をするしかないということになるのでしょうか?  男にとっては、イッたフリをされるだけのSEXっておもしろくないです・・・・。

  • 結婚式の日にちはどうやって決めましたか?

    結婚式をあげる日にちについての質問なんですが、よく誕生日やクリスマス・・・など特別な日に式を挙げる方が結構おられるようですがやはり自分も同じ結婚式をあげるなら思い出に残る日にしたいという希望があります。そこでお聞きしたいんですが皆さん結婚式はどういう日に決めましたか?ぜひ宜しくお願い致します。

  • 相手の親に会います

    こんにちは。私は24歳で、彼は32歳です。知り合って8年、付き合って2年です。 来年に彼の転勤がある予定で、そのときは私も一緒についておいでと言われています。 お互いになんとなく普段の会話の中にも「結婚したら・・・」的な内容の話をしています。 彼の両親は私に会いたがっているようで、先日、彼に「今度、うちの親に会ってみる?親も『会わせろ』ってしょっちゅう言って会いたがってるし、そろそろ会わなきゃね」と言われました。 もちろん「会ってみる」と答えたのですが、一体どうしたらいいのか・・・・・。 とりあえず、彼の頭の中では、実家じゃなくて外でお食事を・・・ってことみたいですが、このとき私はどうしたらいいのかしら?と思いまして。 実家に伺うなら手土産?と思ったのですが、外で会うときはどうしたらいいのでしょう? あと、彼も私もなんとなく結婚について考えてはいますし、ご両親もそれとなく彼に結婚の様子を普段から伺っているようなので(いつするんだ?と聞かれるようです)私と会うときに「お嫁さん候補」としてみるのでしょうか・・・・。 でも、現段階では、「結婚します」の顔合わせでもないので、どんな会話をしたらいいの??と不安です。 こういう状況のときは私はどう対処したらよいのでしょうか? 未経験な上に、周りに経験者もいないので困っています。 よろしくお願いします。

  • 子供を亡くした親の気持ち

    こんにちは。 先日友人から、 子供(まだ赤ちゃんです)が亡くなったと報告がありました。 少し落ち着いてからの報告らしく、1ヶ月ほど経ってからでした。 メールだったのですが、私は、「ごめんね」しか言えませんでした。 意味は、自分でもよくわかりません。  赤ちゃんと1度も会うことができなくてごめん  何も力になってあげられなくてごめん  傍にいられなくてごめん その他いろんな「ごめん」が混ざり合って、出てきた言葉なのですが、どれも違うというか、おこがましいような気がします。 これから、私はどうすればよいのでしょう? お線香をあげに行くというのも、もう少しそっとしておいたほうがいいのかな?と思ってしまったり、 お茶しよう。と思っても、何をどう話せばよいのか。下手なことは言いたくないし。 何を質問しているのか?と思う方もいらっしゃるかと思いますが、私自身もよくわからないのです。申し訳ありません。 友人にかける言葉、行動、何でもよいです。 教えてください。

  • 不動産屋さんの対応

    彼女の仕事の都合もあり、職場の近くで一緒に住もうと思うのですが、 不動産屋へは最初から「一緒に住む」とはっきり言ってしまっても大丈夫なのでしょうか? 審査や、契約、下見等の対応、についてです。 契約は当然片方のみがする様になるのでしょうが、審査で同棲だと 不都合(断られること)があるのでしょうか? お手数で申し訳ありませんが、回答のほどよろしくお願い致します。

  • 浮気しました

    浮気をしました、しかも二度目です。一度目は結婚直前。今回は結婚7年目。 今回も最後までいったわけではありませんが、キスしました。気持ちが浮ついたのです。 もう別れました。二度と連絡することもありません。 メールのやりとりから妻にバレて、全て告白しました。一年前のことです。 妻は怒りました、当然です。 今でも殴られます。昨日は掃除機で殴られました。 「もうしない」と言っても「信用できない。お前は性根が腐ってる、浮気性だ、繰り返すに決まってんじゃねーか、夢見てるんじゃねー!」と怒鳴られます。 自分には4歳の子供がいます。かわいいです。 妻のことも好きです。 しかし、浮気するということは、愛情が無いということかもしれません。浮気ができる程度の”好き”なのかもしれないと思うこともあります。 妻は「敵とは暮せない、別れたい、別居したい。今までと同じ生活レベルを保障しろ」と言っています。 しかしちょっと妻と別室にいると「また女に電話でもしていたか!」となります。 これで別居したら、余計に信用をなくすような気がします。経済的にも今までと同じ生活レベルを保つことは不可能です。 自分は同居で信用を取り戻したいと思っています。 可能でしょうか? 誠意を見せれば・・・とも思うのですが、具体的にどうしたら誠意を表現できるのか、伝わるのか、もうわからなくなっています。あわせて教えていただければ幸いです。

  • 「最先端の技術」……?

     日産が、今度のシーマのモデルチェンジでは、自動ブレーキシステムと、ハンドル連動のヘッドライトを搭載するという話がヤフー!トピックスに載っていました。  で、これらの装備なんですが、「最先端の安全装備」と称されていました。  たしかに今まで誰もが欲しいと思うばかりで、ホンダがつい最近やっと載せ始めたばかりの装備ですが、技術としては別の分野で大昔から使用されてきたものです。  これは「最先端の技術」と呼べるのでしょうか?  別に辞書的な意味が分からないわけではないので、個人的私見等をお聞かせいただければと思います。

  • ひっくり返ったままカブトムシが起きあがれません。

    昨日帰宅すると嫁さんが友達からカブトムシをもらってきてました。ただこのカブトムシは4cm位で小さい上、よくひっくり返ります。帰宅して1時間足らずの間に4回ひっくり返りその度に「また裏返しになってる」と言って嫁さんが戻してました。 僕の子供の頃の記憶だとひっくり返ったカブトムシなんて見たことありません。このカテで検索したところ小さなカブトムシは幼虫時期の栄養不良等の回答がありました。 良くひっくり返る、自分で起きあがれないと言う事はかなり弱っているのでしょうか? さなぎからかえってまだ1月位だと思うんですが若いカブトムシってこんなものなんでしょうか? 実は甥っ子にあげるんですが、すぐ死んでしまうのか心配です。

  • 20年前の複雑骨折の後遺症。どうしたら・・・

    主人のことなんですが、現在30代、20年前、左足首を複雑骨折して 治療の後のリハビリをちゃんとしなかったせいで 今になって足首が傷むと言うのです。 数年前に整形外科を受診したら手術しかないと言われたそうなんですが、それ以外に方法はないのでしょうか? 今の状態は、冷えると傷む、激しい運動をすると傷む、 左足の方が細い、ちょっとぶつけてもすぐに腫れるなどです。 あとはなんとなく左足を引きずる感じで歩いているんです。 できれば手術はしたくないそうです。 何か良い方法はありませんか? また札幌市内の病院で良い病院はありますか?

  • 階下の住人の苦情

    以前階下の住人より 足音の振動がうるさいと クレームをもらって防音対策のことを お伺いしました。皆様のアドバイスを 頂きコルクマットを敷きました。 がまた先日足音の振動がうるさいと クレームが着ました。その人の言うには 1.うちに赤ちゃんがいるのは知っているから   赤ちゃんに関することなら目をつむる。 2.大人の足音が振動となってうるさいので   ドンドン歩かず静かに歩いて欲しい。 とのこと。決して非常識な歩き方はしてません し、前にも苦情が来たのでかえって気を使って 静かに暮らしていたつもりです。 そして、いくら静かにといっても普段 子供(4ヶ月)の面倒を見たり抱っこしたり するのに常に抜き足差し足でなんて していられないのが本音です。 子供が大きくなってちょろちょろするようになると もっと私だってソロソロとは歩いていられないと 思うのです。 相手に理解してもらうにはどうしたら いいんでしょうか。また、コルクは敷いてますが さらに防音対策または音の出ない歩き方のコツ というのがあったらご教授下さい。

  • 彼女の顔が可愛くない(長文です)

    私は大学2年の男です。 付き合い始めて三週間ほどになる彼女がいるのですが、正直顔が可愛くない(タイプでない?それもかなり)んです。ちなみに初彼女です。 でも本当にいい女の子で、性格は大好きですし、一緒にいても甘えることができるし心から「かわいらしいなあ」と思うこともあります。 付き合い始めたころに比べれば、断然好きになっていると思います。 しかし、やはりふとしたときに顔が可愛くないと思ってしまうことがあるんです。 そんなときは、逆にまるで自分に言い聞かせるように、彼女に向かって意識的に「大好きだよ、かわいいよ」などと言ってしまったりします。 そんな自分が本当にすごく嫌で嫌でたまりません、せっかく付き合っているのですから、心から好きになりたいんです。 この質問自体結構ためらいました、失礼だと思いますし・・・。 あと、この先ふと可愛くないと感じると同時に好き」の感情が薄れてしまうかもしれないのがすごく怖いです。 相手は本当に自分のことを好いてくれてると身をもって実感しています。 だから自分も同じだけ好きになりたいんです。恋愛は同じだけ相手を思うことでバランスが取れると思うので。恋愛初心者が生意気でしょうか・・^^; 彼女が可愛くなってくれれば一番いいのかもしれませんが、そんなことを考えても無意味なので、顔がかなり可愛くなかった(タイプでない)彼女と付き合ったことのある方の、途中から好きになった体験談などお聞かせいただけると嬉しいです。 私自身は楽しく付き合っていきたいと思っているのですが、励ましのアドバイス(傷つきやすいもので・・・)をいただけると嬉しいです。 超本気で悩んでいます!!! 混乱した気持ちを勢いで書いてしまったため、整理のつかない文章になってしまい申し訳ありませんでした。 最後まで読んでいただいた方、本当にありがとうございます。

  • みなとみらい近辺の結婚式2次会会場について

    こんにちは。今年の10月にみなとみらいにあるホテルで挙式を行うのですが、2次会に使用する会場をどこにしようか迷っております。ホテル内の会場は人数の都合により使用できなくなってしまいました。「ここはよかった!」「ここはおすすめ!」という会場がありましたら、お教えください。ちなみに人数は60名弱で考えております。ちなみに一番のこだわりは料理とやっぱり雰囲気です。どうぞよろしくお願いします。

  • 運転のうまくなる方法

    ペーパーではないのですが、いまいち車の先端の位置とか感覚的によくわかりません。なにかいい練習方法か、アドバイスがあればヨロシクおねがいします。

  • ホワイトグラタンにあうおかずと汁物、教えてください☆

    こんにちは☆ 今日、グラタンにしようと思っているのですが、それ以外に何を作ろうかと、迷っています。 どなたか、簡単でおいしいレシピをご存知の方、教えてください☆

  • 自転車同士で衝突した場合の対応について

    自転車同士で衝突した場合の対応について教えてください。 自動車事故ならば保険屋さんにまかさるのですが、自転車どうしで「相手側が自転車が壊れた。修理しろ!!」と言っている場合に、どのような対応をとればよいのでしょう? ある程度は修理代を出すべきだとおもいますが、たとえば「かごがへこんだ。」とかいわれても本当にそれが原因かわからなかったりします。 とくに相手が、ちょっと厄介な感じの人なので困っています。 よろしくアドバイスお願いします。

  • せみについて教えてください

    夏休みの研究で、子供からせみについて,質問されましたが,答えられません。教えてください。  1.せみは、なぜなつだけなくの?  2.なぜ鳴く時間が、わかるの? 以上2点、わかる方いらっしゃいませんか?

  • イブニングの漫画「ももちん」

    たぶん先週号だと思いますが、 「ももちん」という漫画のオチで 主人公ももちんがプールの初泳ぎの時、 平泳ぎでおなかがぎゅーっとなって死んでもいいと思うんだけど あれってなに?という話をしていました。 で、話の流れ、横の注釈(※)から推測するに 女性がいったときの感じを説明していそうですが、 平泳ぎでそんな快感を感じるものなのでしょうか? 水着がすれて気持ちがいいってこと? ※のぼり棒、とか、ももちんいってらっしゃ~い とかあったような気がする。

    • 締切済み
    • noname#108554
    • 性の悩み
    • 回答数1
  • 義父母の前でご主人をなんと呼びますか?

    主人の両親と同居して10ヶ月になります。 主人とは約7年の恋愛期間、約4年間同棲期間を経て結婚・同居になりました。 付き合いはじめのころお互いに名前で呼び合おうね。と決めて今もお互いに名前でよんでます。 ところが、昨日言われました! 義父に。。。『俺の息子が呼び捨てされているのは、いい気がしない。○○さんとか、○○君と呼べ』と。。。 主人の兄弟・親戚・お客様の前では○○君と呼んでます。 家では余計な気を使わないで素でいたいと思うのです。 皆さんは、義父母の前でなんと呼んでいるのでしょうか? ふと思いましたが、義父母は私の親・親戚も前でも私を呼び捨てです。 私の両親は主人を○○君と呼びます。

  • 砂糖の代わりになるもの

    砂糖の代わりになるもので健康に良いものがあったら教えて下さい。

  • 赤ら顔で悩んでいます(#-.-#)

     以前の質問の中でも赤ら顔についての項目はあったのですが、私もこの赤ら顔で数十年と悩んでおります。  化粧をすればなんとか誤魔化す(?)事も出来るのですが 最近スポーツジムでプールに入るためにメイクを落とさなければならないのです。お酒を飲んでいるわけでもないのに、この顔の赤み・・・。 メイク術ではなく素顔を何とかしたいと思っています。 良いアドバイスをお願い致します。