takahashi2006 の回答履歴

全811件中101~120件表示
  • 携帯故障についてご存知の方教えて下さい!! 

    いつも楽しく拝見させていただいております。 携帯電話の故障等を調べる方法ってあるのでしょうか? もちろん動作確認をすればわかるのでしょうが、私のような素人ですと動作確認だけではわからない部分等もあると思い少し気になり伺わせていただきました。 もちろん携帯電話の専門のお店等に行けばわかるとは思いますが、自宅等で出来る方法や機械、システム等があれば金額等関係なく教えていただけましたら幸いでございます。 余談なのですが、最近私の家の近所や、インターネット等で中古の携帯を販売しているお店を見かけるのですが、そのお店などの確認の方法もやはり動作確認は自身達で携帯電話を動作して確認しているのでしょうか・・・? また故障等を調べる為のシステムや機械というのは実際販売している のでしょうか? 実際当方でもネットで検索等はしてみましたが、なかなか見つからなくなくこの場を借りて質問させていただきました。 専門の方やどなたかご存知の方教えていただけましたら幸いでございます。

  • 家族無料通話

    こんにちは。 先ほど年割+家族割から誰でも割+家族割に変更したんですが、家族への通話は今からでも無料になるんでしょうか。それとも、来月から適用なんでしょうか。 わかる方いましたら、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • gonta-99
    • au
    • 回答数2
  • 携帯電話の転売行為について・・・

    携帯電話のショップ店員が リサイクルとしてお客様から回収した携帯電話を オークションで転売することは犯罪ですか?

  • au新規契約者だけ繋がらない・・・

    auのW61SAで新規契約したのですが、一部のサイトにアクセスすると 「◆大変申し訳ございませんが、ただいまの時間はPCでのアクセスを 制限しております。下記リンクより携帯端末にURLを送信してご利用く ださい。このページを表示するには、お手持ちの携帯端末からアクセス する必要があります。」 のような表示になってしまいます。ほかにも「携帯からアクセスしてく ださ」と表示されたりします。 auショップで問い合わせて、いろいろ試していただいたのですが、 同機種にショップにある保守用ICカードを入れてアクセスするとつな がり、私のICカードを他の機種に入れてアクセスすると繋がらないのです。 とりあえずICカードの故障ということになりICカードを交換しても らったのですがだめでした。 ショップのかたもご自分の携帯を持ってきてくれたり、いろいろ試して みたのですが、駄目でした・・・。 最終的にサイト側の問題ではないかということになったのですが、 新規加入者の方でこのような問題が起きているようなのですが、 やはりサイト側の問題なのでしょうか? そのサイトにも問い合わせのメールを出してはいるのですが返事がなく 困っています。 何か考えられる原因などありますでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • 8panda8
    • au
    • 回答数1
  • 買った端末を友人に貸すと

    いつも大変お世話になっております。 友人で、Docomoの携帯端末を買って、3ヶ月で水濡れで修理不能になった人がいます。 機種変しようにも、3カ月ではかなり割高です。 その人は、別の友人からその人が使っていない古い端末をFomaカードを入れ替えて使っています。 ここで思いついたのは、自分で新しい端末を購入し、今の端末は持ったままにしたらどうか、というアイディアです。(自分は、今の端末を買って一年経過したので機種変は通常の料金でできると考え) 新しい端末に友人のFomaカード、今の端末に自分のFomaカードを入れれば、友人は新しい端末が使えて、自分はこれまでどおり、と問題はないように思えます。 過去の質問も検索したのですが、残念ながらうまく見つけることができませんでした。 これを行った場合、何らかの違反になる、など、問題が発生しそうでしたら、おそれいりますがご教授いただけますよう、お願い申しあげます。

    • ベストアンサー
    • Galax01
    • docomo
    • 回答数5
  • SoftBankの購入機にヒビが入っていました

    こちらでは初めてご相談させて頂きます。 昨日の5/2に、922SHを機種変更で購入し、 機能的には特に問題もなく使用していました。 ところが先ほどTV機能を使おうとしたところ、 画面に縦に亀裂が入っていることに気づきました。 あんしん保障パックというものには加入したのですが、 これは交換を受け付けてもらえるものなのでしょうか? 明日に購入したショップに行くつもりですが、 「softbank 初期不良 修理 交換」などで調べると対応の悪さばかり目に付いて心配です。 気になる点がありまして、購入前に「傷などが付いていないかご確認をお願いします」と言われたので、 画面と外装の確認をし、問題ないようなので「大丈夫です」と答えました。 ただ、この亀裂なのですが、待受け画面が表示されている状態では気付けない白い亀裂なのです。 先ほどTVコールをして背景が暗くなった時点でやっと気付きました。 アドレス帳を表示する際も暗くなりますが、明度の具合か、非常に気付きにくいです。 また、購入時には、「TVコールご利用時の~~」というシールが画面上に貼られており、 そのほぼ真下に亀裂が存在していたため、購入前に気付くことは非常に困難であったと思います。 もちろん、購入してから衝撃を与えるような行為はしておりませんが、その証明は当然できません。 このようなことは初めてで、また10万円を超える買い物だったので非常に不安です。 この場合、SoftBankの対応はどうなるのでしょうか? 識者の方にアドバイスを頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Wein
    • SoftBank
    • 回答数5
  • イーモバイルについて(料金発生等について)

    イーモバイルの料金設定について教えてください。 エリアが狭いため、国内ローミングというのがあり、ドコモの回線を利用するようですが、その国内ローミングのオプション料金を除いて発生する料金は、いわゆる基本プランの料金のみになるのでしょうか? または、ドコモより課金請求のようなものが発生するのでしょうか? 通話がゼロの月に発生する請求額はイーモバイルからの準定額最大5980円ということでしょうか? 仮定とするプラン等の説明が不十分で申し訳ありませんが、どなたか分かりやすく教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • クレジットカード、DCMXの件で

    少し前にDCMXを郵送で申し込み、審査状況を毎日のように聞いていたところ「じゃあ今回はお見送りで」と言われ落選しました。 電話をかけなければカードは発行されたのでしょうか? 再チャレンジしてみようかという考えもありますが、間を空けたほうがいいと思いますか? ちなみに今借り入れ状況としては、 パソコンローン2件 クレジットカード2件(解約済み、1件はDCMXです) 年金受給の26歳です。

  • 携帯電話を解約

    2つ質問があります。 ・1つ目は、今使ってるソフトバンク(ボーダフォン)の携帯を解約したいと思うのですが、当時はボーダフォンで2年契約で結びました。そしてもう2年以上が経ち、他の携帯に変えたいので解約しようとショップに行ったら「ハッピープランにご加入なのでもう少し待っていただければ解約料は発生しませんが、解約料がかかります」と言われました。 自分は、2年契約で料金が発生しなく解約できると思っていたのでもうすこし考えますと言って解約をやめました。 契約期間過ぎているのに、料金発生するのっておかしくないでしょうか?ちなみに1万500円だそうです。 ・もう1つ目は、解約時に親の同行は必要なのでしょうか?親の名義で使っていた携帯なので解約時にやる内容など教えてくださると幸いです。

  • イーモバイルについて(料金発生等について)

    イーモバイルの料金設定について教えてください。 エリアが狭いため、国内ローミングというのがあり、ドコモの回線を利用するようですが、その国内ローミングのオプション料金を除いて発生する料金は、いわゆる基本プランの料金のみになるのでしょうか? または、ドコモより課金請求のようなものが発生するのでしょうか? 通話がゼロの月に発生する請求額はイーモバイルからの準定額最大5980円ということでしょうか? 仮定とするプラン等の説明が不十分で申し訳ありませんが、どなたか分かりやすく教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • クレジットカード、DCMXの件で

    少し前にDCMXを郵送で申し込み、審査状況を毎日のように聞いていたところ「じゃあ今回はお見送りで」と言われ落選しました。 電話をかけなければカードは発行されたのでしょうか? 再チャレンジしてみようかという考えもありますが、間を空けたほうがいいと思いますか? ちなみに今借り入れ状況としては、 パソコンローン2件 クレジットカード2件(解約済み、1件はDCMXです) 年金受給の26歳です。

  • DoCoMoのポイントについてアドバイスを!

    こんばんは! 単純な質問でごめんなさい! m(_ _)m DoCoMoのポイントが… 20000ポイントくらいたまったのに気づきました! 新しい携帯に変えるわけでもないし…特に自分が知っている範囲で… 何かに換える事…が思いつきません! 何か良い方法や… 案がありましたら、是非教えていただけたらと思います! 宜しくお願いいたします!

  • 月途中からのパケット定額ライト加入

     私はauユーザーなのですが、今月パケット通信を使いすぎてしまい6000円を超してしまいました。現在、パケット関係の割引サービスには一切加入していないのですが、もし今日(4月26日)にダブル定額ライトに「今月から適用」の設定で加入したら、今月分のパケット代は4410円で済むのでしょうか?まさか6000円+4410円=10410円なんてことにはならないですよね?  ちなみに、ケータイから契約変更を申し込んだ場合、着うたフルなどの大容量データをダウンロードするなら「申し込みの確認メール」のようなものを受信してからの方が無難ですか?  過去ログも探しましたが、今回の事例と食い違うものが多かったので質問させていただきました。ご回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ytkbd
    • au
    • 回答数2
  • ワンセグのアンテナを設置してもらえますか

    自宅ではあまりワンセグの映りが良くありません。 窓側に行けば状態は良くなりますが、 局によっては全然映らないものもあります。 以前聞いた話では、ソフトバンクではアンテナを無料で設置してくれると聞きました(依頼してから2ヶ月ほど掛かるそうですが)。 ドコモではそういったサービスをしていますか? また、あるとしたら有料なのでしょうか?

  • 助けて下さい!海外でパケットが使えなくなった

    現在ドイツに旅行で来ています。 SoftBankの810Pを持ってきたのですが、急にパケット通信ができなくなりました。 ★S!メールは届きますが、SMSメールの続きは受信できません。 ★メールを送信することもできません。 ★最初は「パケット通信をご利用できません」と表示されていましたが、今は「受信(送信)失敗しました」と表示されます。 説明書は持ってきていません。 明日中にメールをしないといけないことがあるので、とても困っています。 日本は明け方で、見ている方も少ないと思いますが、助けてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#60317
    • SoftBank
    • 回答数1
  • 妻のAU電話機と私のAU電話機の交換はできるのでしょうか?

    今、AU携帯電話を使っていて、つい数週間前に機種変更しました。 しかし、電話のキャリアを別のキャリアに変えたいため、古いAU電話機 を使用している妻に私の携帯電話機あげたいと思っています。 こういうケースでは携帯電話屋に私の携帯と妻の携帯を持っていけば 妻の電話番号で私の電話機にかかるようになるのでしょうか? 新品の私の電話機を捨ててしまうのも無駄な気がするので。 あまり知識がなく申し訳ないのですが、ご存知の方教えて下さい。 よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • kazu7307
    • au
    • 回答数5
  • 電池パックと買い替えで悩んでいます。

    こんばんわ よろしくお願いします 僕は携帯を買って一年と2ヶ月経つんですが 電池パックがかなり膨らんでいて電池の減りがとても早いです。 そこで、携帯を買い換えようと思うのですが 買い換えたとして、今使っている携帯を仕事用(メモ帳やアラーム 他、リスモ専用)に使用しようと思っていたんですが 電池の減りが早くてとても仕事用としては機能できないと思われます。 だから、電池パックを買い換えたら大丈夫かと思いきや 今使っている携帯、少し強くフタを強く締めると 勝手に再起動するようになってしまっているんですよ。 前はそんな事なかったんですが・・・たまに再起動するようになったし で、今使っている携帯の故障(勝手に再起動)?具合が酷くなれば電池パックを買っても 無駄になるだろうと思ってしまうんですが 仕事用として使用するなら電池パックを買うべきなんでしょうか? 電池が1日持たないぐらい減りが早いため できるだけ早く決めたいので 出来ればすぐに回答をいただけるとありがたいです よろしくおねがいします

  • メールの受信拒否設定

    最近友人になりすました方(偶然にも同姓同名の名前で)からアドレス変更の連絡が来て、返信してしまったのがきっかけで、毎日のようにアダルトサイトからのメールが来るようになりました。 自分のアドレスを変更するのが嫌なので、受信拒否の設定をしたのですが、相手もメールアドレスを変更して再び送ってきます。 しかも夜中に・・・。 しかもドメインがドコモなので、ドメイン拒否をすることも出来ず、困っています。 相手もアドレスを変更して送ってくるので、都度受信拒否設定をするのはこの先大変だと思ってるので、何かいい手段はないものか方法を教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 電波の入りが悪いんです。

    買って1年経たずの携帯なんですが、電波の入りが悪いんです。 ちなみにF904iなんですが。 FOMAカードを前のF902に入れ替えてみると普通に電波が立つのに、元に戻すとやっぱり1本しかアンテナ立たなかったり、急に圏外になったりします。 なので1回ドコモショップで聞いてみたんですが、その時の電波チェックしてもらった結果はどこの異常も無いとの事。 故障なのか、電波の受信感度が落ちているのかどうなんでしょう?? 最近体に静電気が溜まりやすくなっていました。これって携帯にとって悪影響あったりするんでしょうか?? ちなみに場所によっては3本立つところもあります。でも同じ富士通の機種で、一方は電波が入って一方は入らないって考えにくいんですがどうなんでしょう。 ちなみに家族がそれぞれ持っている携帯はなんの支障もありません。

  • 解約後の請求について

    はじめまして。 特定接続サービスについてです。 私ではありません、友達(A)の事ですが 数年前にそのAの知人(B)が事業で使用するために契約していたと思われます。(詳しい事が分かりませんが) その後その知人は連絡が取れなくなりAは 2005年11月1日に解約をしたそうです。 (送られてきた明細書にも記載があったそうです) 先日、2005年の数ヶ月分の未払いの請求書がAに送られてきたそうです。(配達記録で)額は6万くらいだったようですが 2005年11月に解約をしているのに数年経ってから請求がくる のでしょうか?(解約した時点で未払い分があればすぐ請求すれば納得いくと・・)Aは払うとは言ってましたが、 私は単に数年たってから請求っていうのがあるのかな?と・・。