a_juggler の回答履歴

全44件中21~40件表示
  • 社会人から見て、この生活はどう思いますか?

    化学系の学部4年生です。 研究室に所属して日々卒業研究をしているのですが、最近はそれが苦痛で仕方ありません。 まず一つに、拘束時間が長いことが苦痛です。 毎日、朝10時から夜22時~24時くらいまで研究室にいなければなりません。 朝はややゆとりがありますが、それでも夜が遅くて辛いです。 昼休みや休憩は実験の合間に適宜とれるのですが、実際は忙しすぎて昼食をとる暇すらない場合が多いです。 当然、夕飯も食べている時間はありません。 ほとんど何も食べない日が週に半分くらいあります。 休みも少ないです。 土曜日も普通に出勤しなければならないし、お盆休みも貰えません。 年末年始はまだわかりませんが、少なくとも年末は休みが無さそうです。 教授の風当たりも厳しく、私のやる事、言う事、すべて頭ごなしに否定します。 あまりに理不尽な全否定なので、納得ができず不信感で胸がつまりそうです。 身近な人に相談してみると、 「まあ、よくあることだよ」「もっと辛いことがある」 という回答が一番多く返ってきます。 確かにそうかもしれないけど… 私には今の生活が普通だとは決して思えません。 毎日飯も食えず、家に帰る頃には日付が変わり、嫌な人から理不尽な説教を食らう日々は異常だと思っています。 ただ、大学生という枠で見るとこの生活は厳しい部類ですが、 社会人まで枠を広げるとこの生活はどう見えるのでしょうか? やはり厳しいと思いますか?それとも平均的、もしくは楽な部類でしょうか? 社会人の方から見ても厳しいという意見が多ければ、 卒業して就職するまでの間だけだと思って我慢できますし、 反対にこれでも楽な部類だという意見が多ければ、 慎重に職業を選びたいと思っています。 今後の人生の参考にしたいので、よろしくお願いします。 ついでに、今の生活を少しでも楽にできるようなアドバイス等があれば一緒にお願いします。

  • 中途採用だけど、転職を考えるのは早い?

    私は今年の3月に短大卒業後、就職が決まらなかったのですが、5月末から観光業務の事務のパートとして就職が決まりました。 会社の説明で、「貴方が新卒なのも考慮して仕事も教えるし、ちゃんと仕事もパートでも保険にちゃんと入るし、3ヶ月ぐらい経ったら正社員も本社に掛け合って登録するから。」と言われ、私も安心して入社に至りました。 今はまだ雑用をしたり、正社員の仕事を少しずつ覚えていってるという状態ですが、最近になって会社に不安を感じてきました。 説明すると長くなるので省略しますが、簡単に説明すると嫌味なお局様、空気の悪い事務所、陰湿なグループ、社内不倫等々…です。 他の部署の方にはいい方もいるのですが、話以上に会社の雰囲気が悪く、今までに会社の雰囲気に耐えられず辞めた人が数多く、私が1ヶ月経った時点で「ホント珍しい」とまで言われるほどです。私自身、ちゃんと教えると言われても、質問をすれば不機嫌な声で返され、理不尽なことで怒られ陰でコソコソ言われることも多く、自分が悪いんだ…と自己嫌悪に陥ることも多々あります。 それだけだったらまだ耐えるのですが、6月に起きた地震の影響でお客様と売上が激減し、会社の存続すら危ういところまで来たという話を聞いてしまい、急激に不安になりました。 今年いっぱいは何とかなっても、来年もこの調子だと正社員登録どころではなく、職を失う可能性まで出てしまいました。 社内に相談できる人もおらず、母に相談したら「辞めるなら早い内にしなさい。後悔するのはアンタなんだから」と言われ、今の内に資格の勉強をしたりハローワークに通うことも考えました。 しかし自分は新卒で働けなかったのもあり、なかなか踏ん切りが付かないのもあって悩んでいます。やはり半年も経たない内に転職というのは早いでしょうか?

  • 転職をしました。新しい環境に慣れるためには。

    新しい会社に転職して、1週間になります。私は生来人付き合いが苦手です。どうも相手に気に障ることを、相手がどう考えるかを考えずにストレートに言ってしまいます。空気を読むのが苦手なのかもしれません。緊張のせいで先般も、上司にとんちんかんな応対をして使えないと思われている節があります。 仕事は、難題が盛りだくさんで2週間で引き継ぎをしなくてはなりません。私の対応次第では、会社の根幹に関わる業務であり責任重大です。 これから試用期間3ヶ月でどのようなことに気をつけていけば宜しいでしょうか。真剣に悩んでます。 経験者の方のご助言お願いします。

    • ベストアンサー
    • ktty123
    • 転職
    • 回答数6
  • 退職の挨拶は必要でしょうか

    私は1年前、職場に馴染めずうつ病となりました。 心療内科では3ヶ月休養を取るように診断がでました。 しかし、会社に復職しても同じ環境が待っていることや、上司や同僚がうつ病に対して理解がない(休職の願いを出したときも「休んで何するの?」「ただ楽したいだけでしょ」「なんか精神を鍛える修行でもするの?」といった言葉を投げかけられました。同僚たちも、うつ病=笑い話といった人間です)こともあり、3ヶ月を過ぎても職場復帰が遅れていました。 会社の人事に良くしてくださる方がいて、非公式に転職をしたほうがいいと言って、私の転職活動を影で支援してくださいました。 そのお陰もあって、このたび転職先が決まり、今月退職することになります。 このお世話になった方から、 「けじめをつける意味でも一度会社に来てはどうか。部門の人にも挨拶をして、世間を広くしておくほうがいい」 と進められました。 しかし、私は行きたくないのです。 ようやくうつ病の症状が良くなっており、新しい会社に前向きに頑張ろうという気持ちになっているところです。 もちろん、マナーとしてはちゃんと挨拶をするべきだというのはわかるのですが、1年も経って今さら挨拶してどうなるのでしょう。 「まだ退職してなかったんだ(笑)」 と影で笑われるだけでしょう。 もちろん大人ですから、面と向かっては言わないかもしれませんが、絶対に影で言います。そういう連中です。 世間が広くなるのでしょうか。 これは私がガキなのでしょうか。 どんなに辛くても、恥ずかしくても、みっともなくても、最後のけじめとしてきちんと挨拶に行くべきでしょうか。 私は自分の精神状態がどうなってしまうか怖いのです。 でも、これは言い訳かもしれません。 ただ、会わせる顔がないのを病気のせいにしているだけかもしれません。 最後の挨拶に行くのは、一人前の大人としてするべきことでしょうか。

  • 友人の転職に疑問 古いでしょうか?

    都内に勤める33歳の会社員、男性です。大学卒業以来、中堅メーカーの販社に10年ちょっと務めています。穏やかな雰囲気の会社で、安定した生活を送っています。給与は33にしては安い?そこそこでしょうか?年収にして450万くらいです。 実は、高校時代の友人について、意見を皆さんに伺いたく思っています。友人は、最初は手堅いというか大手メーカーに営業で入っていたのですが、3年あまりで転職、いまは3回も転職しています。そして、まだ転職とかを考えているというのです。具体的には、転職活動とかしているのではなくて、将来設計に転職も、選択肢に入っているというのです。転職で、収入は上がったみたいで、新卒から3年くらいは同じくらいの給料だったのですが、同い年で彼は900万円くらい貰っています。 忙しいとか、勉強しなきゃとか言っているのですが、そんなにまでして、そして今の十分な収入に満足しないで、転職の可能性を匂わせるというのは如何なものでしょうか? 正直、私には彼の仕事感が理解できません?転職を重ねることは、本人にとって良くないのでは?と思ってしまいます。 ただ、彼はずっとマーケティングの仕事をしたいと言っていて、転職を重ねその仕事につけたと言っています。それは、凄いというか、転職でも夢がかなうのか?と驚いてます。しかし、そんなに遅くまで働くことが楽しいのか?とも思ってしまいます。 皆さんは、彼の仕事感と私の仕事感、繰り返す転職についてどのように思われますか?

  • オフィスでのヒマな時間のつぶしかた

    お忙しくお仕事をされている方には大変申し訳ない質問です。 現在、詳細は省きますが、「待機していつでも動けるような状態でいること」 が必要な仕事をしております。 用件が入ってきたらそれなりに忙しいのですが、 日々の固定業務といえば、多分30分くらいあれば終わります。 あとはひたすら待機です。待機のまま残業もあります。 このような仕事のときの有益な時間のつぶし方について教えてください。 現状行っていることは 1)資格取得のための勉強 2)ビジネス誌・新聞購読 3)過去の会議資料などの閲覧 などです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 名刺 営業 

    飛び込み営業に来た方に名刺を渡され、こちらは取引するつもりは全く無いのに最後に【名刺下さい】といわれることがよくあります。このときの対応ですが当方としては取引以外の方 名刺は渡したくないので、断り方はどの様に言えばよいか教えてください!!

  • 残業時間の考え方について

    会社の事業部の業績が低迷し、残業は控えるようにと通達がありました。私も会社の業績は分かるのですが、所属する課の仕事量が多く、どうしても月に40~60時間は残業しています。ただし、残業は10時間ほどしかつけていません。 私の所属する課は、勤怠入力をする女性社員がいます。彼女もよく残業や休出をしていますが、彼女いわく残業代をつけたことないと言います。 「会社の業績が悪いのに残業を請求するのはおかしい」という考え方で、それはそれは立派な考え方かもしれませんが、私は働くのはボランディアじゃないのだから、働いた分の成果=実効性のある残業は会社に請求すべきと考えています。 「正当(上司に残業指示をされた場合)な残業手当の請求はなんら後ろめたいことがない」という私の考え方と「会社が苦しい時はサービス残業も仕方ない」という彼女の考え方に決定的違いがあり、人間関係に亀裂が入っています。 皆様はこの場合、どちらの方が正当な考え方でしょうか? 私の会社は事業部としては300人ですが、会社全体では10,000人以上います。事業部は月単位で赤字計上ですが、会社全体ではなんとか黒字です。残業代の削減指示がでています。ただし大きなプロジェクトが進行しているため、私は21時以降の退社が当たり前、休日も会社に出勤すると休出扱いなので自宅で仕事しています。

  • 夏バテ対策

    近年、夏バテがひどくなり外出が続くと体調が悪くなってしまいます。 水分を摂りすぎては食欲不振になって、逆に我慢すると暑さで気分が悪くなって…… という感じです。 皆様はどのような対策をとっているのか教えて頂ければと思います。

  • 大学生活で居場所がない

    はじめまして 今自分は大学2年なんですが最近すごい暇でとても憂鬱です 1年の頃はサークルに入ってたんですが競技自体つまらなかったので止めてしまいました。 自分には趣味がなかったので、その後バイトしたりスポーツジムに通ったりいろんなところに出かけて夢中になれるものを探したんですが、ありませんでした。 そこでもう一度サークルに入ろうと思い、先日とあるインカレサークルに行ってみたんですがあまりなじめなくもう行くつもりはありません。 他にもインカレサークルを探しましたが、自分の希望に合うサークルは見つかりませんでした。 大学が遠いので大学のサークルには入るつもりはありません バイトはやっていますが仕事ということでそこまで仲のいい仲間はいなく、やりがいもありません 最近何もすることがなく家に引きこもりっぱなしです この状況どうやって打破したらよいでしょうか?

  • このまま結婚生活を続けて行く意味がわかりません

    夫との価値観の不一致で別れたい妻です。 つきあってから10年目、結婚して5年目、子供(一歳半)一人あり。 家で子供をみながら仕事をしています。 弱い人間だと思われるかもしれませんが 初めての育児生活、仕事との両立などで精神的にまいっている時期 「精神的にフォローしてほしい」 と夫に言ったら 「じゃあ俺の精神的フォローは誰がしてくれるの?」 と言われました。 実はここに書ききれないほどのやりとりの末 「嫌いになったので一緒にいられないし離婚してほしい」 と私から申し出ました。 すると「わがままだし自己中!嫌いだから別れる?子供か?」 と言われました。 大人の意見といえばそうですが、私の感情はどうなるのでしょう? 変わるものでもありません。 「周りのことを考えたら離婚できるはずが無い」 とも言われましたが、一緒にいても会話も無く、精神的に助けにならないので何かあれば私は他の人に相談。お互い時間があけばばらばらに行動するし休日もあまり一緒にいません。一緒にいるときはかなり苦痛です。が、子供がいるので明るく振る舞っています。するとそれが裏目に出て、”明るくしてるしあいつはもう大丈夫だ”と思うらしいのです。 嫌いな人とこれから過ごすのは無理だっと言っても 「じゃあおまえの人生終わりだな」 と言われました。こんなこと言う人とこのまま楽しくやっていけません。 子供の為に我慢して後悔し続ける母親を演じていくべきでしょうか?

  • 退職の挨拶は必要でしょうか

    私は1年前、職場に馴染めずうつ病となりました。 心療内科では3ヶ月休養を取るように診断がでました。 しかし、会社に復職しても同じ環境が待っていることや、上司や同僚がうつ病に対して理解がない(休職の願いを出したときも「休んで何するの?」「ただ楽したいだけでしょ」「なんか精神を鍛える修行でもするの?」といった言葉を投げかけられました。同僚たちも、うつ病=笑い話といった人間です)こともあり、3ヶ月を過ぎても職場復帰が遅れていました。 会社の人事に良くしてくださる方がいて、非公式に転職をしたほうがいいと言って、私の転職活動を影で支援してくださいました。 そのお陰もあって、このたび転職先が決まり、今月退職することになります。 このお世話になった方から、 「けじめをつける意味でも一度会社に来てはどうか。部門の人にも挨拶をして、世間を広くしておくほうがいい」 と進められました。 しかし、私は行きたくないのです。 ようやくうつ病の症状が良くなっており、新しい会社に前向きに頑張ろうという気持ちになっているところです。 もちろん、マナーとしてはちゃんと挨拶をするべきだというのはわかるのですが、1年も経って今さら挨拶してどうなるのでしょう。 「まだ退職してなかったんだ(笑)」 と影で笑われるだけでしょう。 もちろん大人ですから、面と向かっては言わないかもしれませんが、絶対に影で言います。そういう連中です。 世間が広くなるのでしょうか。 これは私がガキなのでしょうか。 どんなに辛くても、恥ずかしくても、みっともなくても、最後のけじめとしてきちんと挨拶に行くべきでしょうか。 私は自分の精神状態がどうなってしまうか怖いのです。 でも、これは言い訳かもしれません。 ただ、会わせる顔がないのを病気のせいにしているだけかもしれません。 最後の挨拶に行くのは、一人前の大人としてするべきことでしょうか。

  • 当サイトの依存性について

    最近このQAサイトに、またはまり出してしまい、自分の得意分野ではくだらない知識をひけらかしたり、面白い質問を見ては(ある意味)参考にしています。 ましては、こんな質問までしてしまっています。他にやりたいこともあるのに、このままでいいのでしょうか。他の方はどうされていますか?

  • 立ち直るすべを教えてください。

    うつ病で通院しています。 最近すごくしんどいです。 うつがひどくなって仕事辞めて傷病手当金も終わり、2ヶ月。 ハローワークで釣り求人に引っ掛かり、採否連絡期間も3日を2週間に引き伸ばされ、ものすごく神経をすり減らし挙げ句放置され、何もかもが信用できなくなりました(働いてる友人の親族から募集はしてないと聞きました)。 そして先日会った親戚に仕事中退職したのを、うつと過呼吸がひどくなったからなのに、それは言い訳、いやだから辞めたとも言われ心がズタズタです。 ハローワークに行く気力も起こりません。 でも早く就職しないと。 もうどうしたらいいのかわかりません。 他力本願で申し訳ありません。 立ち直るすべを教えてください。

  • 一人暮らしをしようと思うのですが・・・

    一人暮らしをしようと思っているのですが、一人暮らしをするためにまず最初にやるべきことは何ですか?教えて下さい!!

  • 死にたい気分がすこしでも楽になる方法

    転職歴1回の27歳・男、IT業界で営業職をやっています。 現在・そして今後の人生になんの意味も見出せず、毎日希死念慮との戦いです。(現在うつ病にて通院中、休職明け半年、自殺未遂2回) 大学卒業以降、転職を経験したものの、一貫して営業職をやっていますがいまだに仕事に適応できません。 酒…体質的に受け付けない タバコ…煙で体調が悪くなる ギャンブル…やらない ゴルフ…まったく興味がない 大勢の飲み会など…苦手 体育会気風…受け付けない その他要素はもろもろありますが、上記に挙げた事柄は営業職をやる上では欠かせない要素のように思います。社会人なんだからうだうだ言わずやれ!!とお叱りを受けそうですが、上記事柄への適応は心の底から無理なのです。 しかしながらプロとしてこれらの事はクリアしなければ、完全な社会不適合者になってしまうという思いから 「酒も飲めない自分は人として駄目なんだ」とか「ゴルフに興味がないのは頭がおかしいのだ」「そもそも営業もできないやつは何をやっても駄目だ」 などと自責の念も沸いてきては葛藤する…という毎日ですっかり疲れ果ててしましました。 上司からは常々「お客と人間関係を作れ」といわれますが、そもそもお客様との人間関係ってなに?とまったく理解ができません。 (接待の宴席や八百長ゴルフをしろということでしょうか?) 一応、事務系職種への転職など考えますが、20代後半という年齢的な問題、関連資格を取得しようにもうつ状態のためなかなか勉強がはかどらないなどの問題もあり、二の足を踏んでいます。 社内異動も希望していますが、人事部にはスルーされています。 はっきりいって自分自身あまり長生きをするつもりもなく、さっさと楽になりたいという気分なのですが、育英会の借金返済など、履行すべき債務がいくらか残っており、今死ぬと両親や親戚縁者に大変迷惑をかけます。ですので、いましばらくは生き永らえなくてはならないのですが、もう疲労感でいっぱいいっぱいです。 せめてあと数年、多少なりとも楽に生きられる知恵を拝借できませんでしょうか?

  • 会話できない私

    お世話になります。 深刻に悩んでるので適切なアドバイスいただければありがたいです。 私は30代のひとりもんの会社員です。 会社では全く雑談を含めた話ができません。 しゃべろうとすると皆から疎遠されてしまいます。 たぶん意味のわからない会話をするからだと思います。 家でも同じことで相手にしてくれません。 小さい時から今までいじめにあい、苦労している日々です。 当然「彼女」はもちろん、友達も話し相手もいません。 会社で20代前半の部下がいるのですが、話もできません。 しかし、恥ずかしがってるわけではないのですが、なんて話していいのか、返し言葉が思いつきません。 目上の人にもご年配も会話するのですが、無理に話を合わせてるようで ほんとに息の合う人はいないのです。 いないままだとさびしいし、毎日自分の情けなさに本当に泣いてます。 こんな私ですが、一応結婚願望は持っています。 年上でも年下でもダメでしょうし、結婚相談所でも審査でダメでしょう。 どうしたらいいのでしょうか。

  • 休職中に転職活動したのですが…

    初めて転職する者です。 状況が複雑なため、お知恵をお借りしたく、お願いします。 <状況> 就業中から転職活動をしていました。 6月に心身の異常を感じ、通院したところ、適応障害と診断され 7月上旬から休職に入りました。 休職に入ってからも、転職活動は継続していました。 7月下旬に、ある会社から内定を頂きました。 提示された条件も納得でき、現職の退職後に入社する意向を示しました。 現職とは、8月末日の退社で概ねの了解を得ており、これから手続きになります。 直後に転職する旨は伝えておりません。 休職による7月分の傷病金の請求手続きは完了。 8月分の手続きは、近日通院後に行う予定です。 <質問> 内定した会社に、選考の途中で現職を休職した旨を伝えておりません。 そのことがばれてしまうものでしょうか。 ・内定した会社が現在の会社に連絡 ・入社後に年金や保険、源泉徴収票などを提出 といったことで、内定した会社に知られてしまうのではないか 今から伝えると、内定取り消しになるのではないか と言った点から、今さらながら疑心暗鬼になっております。 手前勝手ですが、伝えることなく、何事もなく事が運ばれれば…と願っております。 ご回答よろしくお願いします。

  • 20代前半で数年勤務しただけで転職するのをどう思いますか?

    大卒で就職して1年や2年で転職するのをどう思いますか? 経験した人と周りで見ている人では考え方が違ってくると思います。 やりたい事が見つかったからOKなのかな? ただの我慢をしらない根性なしと思われるのかな? そのような世の中になって珍しくないのかな? 合っていないと感じても5年ぐらいは我慢するのが普通かな?数年で適正があるか判断出来ないかな? ご意見や体験談をお願いします。

  • 在職が3年未満で退職して転職した経験ありますか?理由は何ですか?

    人間関係? 不利になると思いましたか? 自分は環境に耐え切れませんでした。