nikobu の回答履歴

全1613件中1401~1420件表示
  • 出品する際の包装の仕方について

    こんにちは。オークションに出品した事がないのですが、近々出品者として参加しようと思います。 ですが、分からない事も多々あるので質問したいと思います。 出品する品物は、女性向けの服を予定しております。 この場合、もし落札された場合、相手の方にはどのような包材を使用してお届けすればいいのでしょうか? どなたか回答お願いしますm(_ _)m

  • 病気ですか?

    私は小さいころから死ぬことに漠然とした恐怖を抱いていて、 夜、一人で布団の中にいると、死ぬことを考えてしまい、 人間、いつかは死ななくてはいけないんだ、ということを 延々と考えてしまい、 何か分からない大きなものにつぶされるような感覚にとらわれ、 ひどい時には吐き気まで押し寄せます。 それが最近ひどくなってきて、 夜、寝られないほどになって、 こんな怖い思いをずっと続けるくらいなら、 いっそ苦しまない方法で死んでしまったほうが楽なのでは? とまで考えるようになってしまって…。 今までうつ病などになった経験はありません。 これは何か、精神的な病気なのでしょうか…?

  • ご近所さんの口止め方法

    すみません(><)勢いあまって変なことをしてしまったので、自分でも最悪なのはよ~くわかりますので、もしよろしければ怒らず回答下さい 私23、相手25です。 付き合って半年、飲んだ帰りに声をかけられて付き合ったため、相手のことよく知らず、で、当時聞いた名字Aと、偶然彼の家を発見した時の名字Bが違ったため、疑惑を持つ。 で、本人談出身校の人に聞いても、本当の名字Bと、現在の住所(実家だと確認ずみ)の人が在籍していた事実は、前後の学年を調べてもいなっかったので、またすご~く疑惑を持つ。 で、彼の近所にいった時に、勢い余って隣の隣の家の人がでてきた(主婦)に今までのいきさつを話して、その家について聞いてみました。 彼は結婚してなくて働いてることぐらいしかしらなくて、彼の名前の出身高校も勤め先も知らず、彼の兄弟は2人ですが、どちらがどちらだかもわからない様子・・(どちらも結婚していない) おとうさんはすごく怖そうな人といっていたので、どうやら彼一家と交流はない様子・・(逆に怖そうなお父さんにばれたら私が危ないといわれました) 主婦の方は他の人に言ったりはしないといっていましたが、本当に大丈夫でしょうか。 何か菓子折りでももっていけば口止めできるでしょうか・・(><) 彼の耳に入るのが怖いです。 私も彼の十分変な人なのわかりますので、口止めに限ってお返事ください。本当に変な質問すみません~~

    • ベストアンサー
    • noname#159635
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 以前愛人の子の認知で相談しましたが

    【カテゴリを間違えたので改めてお願いします】http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2015824​で以前相談したものです。 また皆さんのご意見を伺いたいと思っております。主人の話はこうです。 危険日だと知りながら避妊をしなかった。 子供ができた以上、認知をするのは当然の義務だと思い、自ら認知した。 認知はしたが、愛人は養育費もうけとってくれない。 愛人は、自分と別れて夫婦やり直して欲しいから堕胎する、と言い張ったがそれを自分が止めた。 これからは一人で育てていくつもりなので、別れて欲しいと言っている。 お前が離婚したくないのであれば、しなくてもいい。 正直、主人の身勝手さに驚きました。女として必要なのは愛人であり、自分の子供とは離れたくない。離婚をしないと言ったのは私なのだから、離婚をせず、今の生活を維持すればいい。 愛人とも話しましたが、「私の意志が弱くて堕胎ができませんでした。日に日に大きくなるこの子を殺すことはできませんでした。申し訳ございません。今後彼とは別れ連絡もとれない場所に引っ越します。精一杯償います。お金で解決できるものだとは思っておりませんが、どんな仕打ちでも私がしたことの責任です。受けます。本来なら、私が強く拒絶することでお付き合いも妊娠も避けられたものです。すべて私が悪いのです。許してください」と泣いて謝られました。 子供はもう生まれていますし、認知が取り下げられないことは知っています。でも、こんな身勝手な主人に人生をぼろぼろにされた彼女もかわいそうになってきます。 私は…そんな主人でも子供のため、離婚はしたくないと今でも思っていますが、ここまでできた主人に対する怒りは収まりそうにありません。 私はどうしたらいいのでしょうか?

  • 婚約前のケンカで・・・×

    以前にもこのサイトでお世話になり第3者の意見を頂きました。今回もよろしくお願いします。 私、男性で30代後半、彼女は30代前半です。 婚約をお互い口頭で約束をし、私はこの正月彼女の実家へ挨拶も済ませ結婚の言葉は出さずともご両親は察して頂いて電話も数回交わす仲です。 今回私方の両親に会う事で彼女は納得して会う日取をお互いで決めました。 (彼女は私の両親・親戚も知っていますが、改めて紹介すると言う形です。) 先週紹介する日が近づいて来たので彼女と細かい話を始めた所、親戚のおじさんが気に入らないようで「出来るならあのオジさんの家と親戚になりたくない!」と彼女が話し始めたのです。私の努力で変えられるものならば・・頑張ることは出来るのですが事実難しいことの注文でしたので私も激怒してしまい「なら別れるのか?」と聞き・・×になったのです。 3月末、ふたりで千葉へ遊びに行こうと約束しホテル手配をした矢先のケンカで別れ際も彼女が、ホテルキャンセルしといてね!と言い私は別れました。 数日後キャンセルを未だ済ませていない私のところへメールが届きました。内容は「キャンセルしちゃった?していないのなら私に譲って」こっちからしてみれば何を考えてこんな事をいってきているのか分かりません。ふたりで行く予定でいたホテルに誰と行くというのか・・(ちなみに激安で抑えたホテルです。)同姓の女性側の意見が貰えたら幸いです。 何を意として私に伝えたいのでいるのか。。よろしくお願いします。

  • 以前愛人の子の認知で相談しましたが

    【カテゴリを間違えたので改めてお願いします】http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2015824​で以前相談したものです。 また皆さんのご意見を伺いたいと思っております。主人の話はこうです。 危険日だと知りながら避妊をしなかった。 子供ができた以上、認知をするのは当然の義務だと思い、自ら認知した。 認知はしたが、愛人は養育費もうけとってくれない。 愛人は、自分と別れて夫婦やり直して欲しいから堕胎する、と言い張ったがそれを自分が止めた。 これからは一人で育てていくつもりなので、別れて欲しいと言っている。 お前が離婚したくないのであれば、しなくてもいい。 正直、主人の身勝手さに驚きました。女として必要なのは愛人であり、自分の子供とは離れたくない。離婚をしないと言ったのは私なのだから、離婚をせず、今の生活を維持すればいい。 愛人とも話しましたが、「私の意志が弱くて堕胎ができませんでした。日に日に大きくなるこの子を殺すことはできませんでした。申し訳ございません。今後彼とは別れ連絡もとれない場所に引っ越します。精一杯償います。お金で解決できるものだとは思っておりませんが、どんな仕打ちでも私がしたことの責任です。受けます。本来なら、私が強く拒絶することでお付き合いも妊娠も避けられたものです。すべて私が悪いのです。許してください」と泣いて謝られました。 子供はもう生まれていますし、認知が取り下げられないことは知っています。でも、こんな身勝手な主人に人生をぼろぼろにされた彼女もかわいそうになってきます。 私は…そんな主人でも子供のため、離婚はしたくないと今でも思っていますが、ここまでできた主人に対する怒りは収まりそうにありません。 私はどうしたらいいのでしょうか?

  • 人格障害?それともただ単に性格が悪いだけ?

    今まで自分はかなり変わっていると感じていましたが、今回ある本を見て自分はこれだと思いました。その本のタイトルは「良心をもたない人たち―25人に1人という恐怖」です。 [一見、魅力的で引きつけられるが、身近につきあってみると、うそをついて人を操る、都合が悪いと空涙を流して同情を引き、相手に「自分が悪い」と思わせる、追いつめられると「逆ギレ」して相手を脅しにかかる……そんな人たちがいる。] こんな人間でも治療などあるのでしょうか。どんな些細な事でも結構です。教えてください。よろしくお願いします。

  • パートをしてますが就職が決まりました

    現在パートで在職中なんですが、正社員の就職が決まりました。 4月3日から勤務なので今のパートを辞めなければいけません。 でも今の職場にはまだ辞めることを伝えていません。4月半ばまでのシフトができあがっているんですが今週中には辞めようと思っています。 本当は一ヶ月前に申し出ないといけないのですが… パートとはいえ無責任なのはわかっています。他の従業員に迷惑がかかるし、かなり怒られそうですが… どう言った理由で辞めるのが妥当でしょうか?? 今のところ体調不良を理由にしようと思っているのですが… 正直に「就職が決まったから辞めたい」と言ってもいいもんでしょうか?? 何かアドバイスお願いします。

  • 人格障害?それともただ単に性格が悪いだけ?

    今まで自分はかなり変わっていると感じていましたが、今回ある本を見て自分はこれだと思いました。その本のタイトルは「良心をもたない人たち―25人に1人という恐怖」です。 [一見、魅力的で引きつけられるが、身近につきあってみると、うそをついて人を操る、都合が悪いと空涙を流して同情を引き、相手に「自分が悪い」と思わせる、追いつめられると「逆ギレ」して相手を脅しにかかる……そんな人たちがいる。] こんな人間でも治療などあるのでしょうか。どんな些細な事でも結構です。教えてください。よろしくお願いします。

  • ご近所トラブルでしょうか?(長文です)

    賃貸アパートに暮らしています。 昨年春に主人の住むところに越してきたのですが、越してきた直後、駐輪スペースに止めていた自転車の後輪タイヤの空気を意図的に抜かれていたり、玄関前に捨て猫をおかれたりしました。 そのころはまだ気にしていなかったのですが、最近になってまた同じ手口で自転車被害にあったり、昨日は帰宅したとき、玄関前に醤油が捲かれ、ペットボトルもそのまま放置されていました。 今回は立て続けにこのようなことが起こったので、かなり気になりました。 通りがかり的ないたずらではないような気がするのですが・・・。 このような事が起きた場合、どのような対処をすべきでしょうか? 自転車の空気抜きの兼は自転車出入庫ストレスであったことかもしれないので管理会社様に相談し、調査したうえで対処を検討し連絡を下さるということだったので、とりあえずは様子を見てみることにしますが。 主人に相談して警察等に相談しようとも持ちかけましたが、犯人の確証が得られない限り警察も動けないし、今は相手が器物破損とうに値する事をしてくるまで我慢しなさいと言うのですが、平日一人で家にいるとやはり落ち着かないです。 (とりあえず変だなと感じてから、状況を携帯カメラで収めて、何日にそれが起きたかということはメモ程度に残してありますが・・・) 何かよいご意見があればお願いいたします。

  • ご近所トラブルでしょうか?(長文です)

    賃貸アパートに暮らしています。 昨年春に主人の住むところに越してきたのですが、越してきた直後、駐輪スペースに止めていた自転車の後輪タイヤの空気を意図的に抜かれていたり、玄関前に捨て猫をおかれたりしました。 そのころはまだ気にしていなかったのですが、最近になってまた同じ手口で自転車被害にあったり、昨日は帰宅したとき、玄関前に醤油が捲かれ、ペットボトルもそのまま放置されていました。 今回は立て続けにこのようなことが起こったので、かなり気になりました。 通りがかり的ないたずらではないような気がするのですが・・・。 このような事が起きた場合、どのような対処をすべきでしょうか? 自転車の空気抜きの兼は自転車出入庫ストレスであったことかもしれないので管理会社様に相談し、調査したうえで対処を検討し連絡を下さるということだったので、とりあえずは様子を見てみることにしますが。 主人に相談して警察等に相談しようとも持ちかけましたが、犯人の確証が得られない限り警察も動けないし、今は相手が器物破損とうに値する事をしてくるまで我慢しなさいと言うのですが、平日一人で家にいるとやはり落ち着かないです。 (とりあえず変だなと感じてから、状況を携帯カメラで収めて、何日にそれが起きたかということはメモ程度に残してありますが・・・) 何かよいご意見があればお願いいたします。

  • 運送会社で社員以外が仕事をした場合・・・

    小さな運送会社で事務員(経理・総務など)をしております。 先日、東京→広島への仕事がありました。 急ぎの仕事で当社のトラックも外注も手配出来ず、お得意様からの仕事と言う事で社長自らが出動しました。 まぁ、これは当社では良くある事なので問題ないのですが・・・。 今回は納期時間の事もあり、自分1人で行くにはキツいと判断したらしく自分の息子(跡取り予定ですが現在は当社と関係ナシ)を連れて行きました。 会社の車で社員以外に運転させて仕事をするのも私的にはどうかと思いますが、その上、3万払ってやってくれと言われました。 会社から支払うべきものなのでしょうか? 払うとしたら給料?雑給?外注費? そもそも社員でも無いのに給料で払って源泉を引くなんてありえない話ですよね? それとも私の解釈が間違っているんでしょうか? どなたか回答、ご意見頂ければ幸いです。

  • 格安で引越しをするコツ

    今度引越しを使用と思っています。 場所は今の家から1時間ちょっとの場所なんですが ちょっと特殊なマンションなのでカーテンもオーダーでなければ無理 出窓が3つもあるのでそのカーテンも大変 エアコンは3台はずして取り付け、食器洗浄器も温水便座もあるマス 出来るだけ不要な物は捨てていくつもりですが 業者に頼むか?すべて自力か?便利屋で積荷と運びだけやってもらうか すごく悩んでいます。 思うよりも後で取り付けなければいけない家電があるので それだけでも4万以上は必要になります それに業者で頼んだら高いんだろうなかと思います。 ちなみに大物は、冷蔵庫380L 8キロ用洗濯機 ソファー、テレビ、テレビ台 後は自分で運べる範囲の物です 自力で引越しされたから、また格安でこういう方法を取ったという 引越し武勇伝をお聞かせ下さい ちなみに現在1階引越し先は階段しかない2階です 冷蔵庫って中身がなければ男手で運べるって話なんですが 本当のところどうしょう 自力引越し、格安引越しを経験した方 是非そのノウハウを教えて下さい。 引越し予定は4月末です

  • ほんとにもててるの??

    知り合いの女性にしょっちゅう人の見てるところで男性に誘われてる女性がいますが、それってホントにもててるんでしょうか?普通、男性は本命に対しては小心になり、人前でホイホイナンパなんてとてもできるものではないと言っていますし、実際そうだなと思いますが、本当に大切にしたい女性をゲーム感覚で人前で誘いをかけるってことしますか?その女性は、いかにもミエミエの色気を振りまいて男性を骨抜きにして楽しんでいるところがあり、知り合う男は好きでもないのにキスをしたり寝たりするそうです。これってもてるっていうんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#20618
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 子供の頃に一度読んだ漫画をどうしても探しています!

    こんにちは。 初めて利用するため、おかしな点などございましたらすみません(^^; タイトル通りとある漫画を何年も探しております(切実です) 【覚えている特徴 etc】 ○数十年前に子供の頃(小学校低学年いくかいかないかぐらい)に読みました。 ○発売時期・タイトル・出版社・作者様など不明。 ○少女漫画で、小コミあたりかと思われます。 ○巻数は結構あったかと思われます。 ○絵(作風)は今でゆうちょっと古い感じです。 【内容 etc】 女の子(主人公)は、小学生ながらとても発育が良く?て、身長も高めで胸は巨乳。着る服(サイズ?)が無いからといって姉のボディコンとヒールにランドセルとゆう姿で登校していたと思われます。 男性は、駅のホーム?で困っている主人公を助けた際に知り合うか何かです。 細かい点は助けてくれた男性にお礼を言う際に頭を下げる場面があるのですがボディコンのためパンチラがあったり、男性のご両親に紹介する場面で主人公の胸がデカすぎて男性の母が前を通り辛かったり(爆)、主人公が何かで駅の宣伝ポスター?に採用されることになって貼ってあるポスターを何者かに盗まれる事件が発生し、男性が捕まえるといった話があったかと思います。 最終的に主人公は大学生、男性は社会人?になり結婚していて、最終巻のあとがきか何かに結ばれていないのに赤ちゃんが生まれた~みたいな絵がありました。 覚えているのはこれだけなんですが、どなたかご存知の方おられますか? 古本屋などで探してみたいので、どうか教えて頂きたいです。子供心に面白い!と思えた漫画なので見つけたいです。 文が長くてすみません。

  • 急いでます!大学指定の封筒について。

     すみません是非ご教授ください!!  私は履歴書、封筒ともに大学指定の物を使用しているのですが、大学指定の封筒には既に『採用担当部長殿』と宛名に書いてあるんです。でも今回送る宛名が『人事採用 宛』と書いてあるんですが、どうすれば良いんでしょうか?横線で引いて書き直すか、新しい市販の封筒を使うべきでしょうか?また、表に大学名と氏名を書く欄があるんですが、別に裏にも大学、学部、学科名は書くべきなんでしょうか? ちょっと急いでます!ご意見ください!

    • ベストアンサー
    • noname#115256
    • 就職・就活
    • 回答数5
  • ヤラセの質問はどうおもいますか?

    ここに来てまだ間もないのですが、質問内容を見るとあまりにもありふれた単純な質問が多くて、しかも質問者の履歴を見ると一回というのが多いですね。 これについてどう思われますか? 私には詳しくは言いませんが、時折意図的に質問している人(誰?)がいるように思えてなりません。

  • ゴミ拾いとその他のボランティア活動

    私は以前からボランティアに興味がありました。 そして、実際にやってみようと思い、 仲間を10人集めました。(私を含め10人全員高校生です) しかし、いざ何をやるかとなるとなかなか決まりません。 結局、ゴミ拾いをまずやろうということになったのですが、 これも拾ったゴミをどうすればいいかがはっきりしません。 ゴミ拾いのやり方が詳しく知りたいので、 教えてもらえないでしょうか? また、大体10人くらいの個人の集まりで行えるボランティア活動というのはありますか? それも教えてくれると嬉しいです。

  • 子供に体験させたい

    愛知・岐阜・三重で、お皿等に子供が絵を書いて持ちかえれるような体験コーナーみたいなところはないでしょうか? ぜひ教えてください。

  • 子供に体験させたい

    愛知・岐阜・三重で、お皿等に子供が絵を書いて持ちかえれるような体験コーナーみたいなところはないでしょうか? ぜひ教えてください。