tamagodon2006 の回答履歴

全613件中201~220件表示
  • どうやって安心できる出会いサイトを探せばいいの?

     友達が皆無に等しい私は出会い系サイトなどの軽い出会いが自分向きだと思っています。  出会いサイトって詐欺まがいなものも雑誌に沢山載ってますよね。  自分にとって人とのコミュニケーションの唯一の場所といってもいいこのサイトで、そういういサイトの紹介が禁止されているので、情報を供給する場所がありません。  どうやって出会いサイトを探せばいいでしょうか?  

    • ベストアンサー
    • noname#200372
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 女性の方、このメールの後にどう会話を繋げていけば良いと思われますか?

    前回、http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2815285.html のページで質問したものです。 その質問のあと、見事メルアドを交換する事に成功しました(お互いの)。結局、偶然、靴箱に僕とNさん(好きな人)とKさん(Nさんの友人)の3人しかいないときがあったので、その機会を狙って赤外線で交換しました。 今回、質問したい事は、『そうやって積極的に会話を進めていくか』と言う事です。 メルアドをもらうことができても、それ以降に会話が繋がらなければ意味が無いと思うのです。 一応ヨロシクと打って送信すると、 はあ━い(●>∪<)∩ ○○<ん(僕)もネ(′∀、)♪ と言う内容で返ってきました。 この後に趣味を聞いたりした場合、とう思われますか?

  • ちょっと言ってくれればいいのに・・・

    初めての投稿です。 ちょっと聞いてください。。 私26歳。 付き合って1年ちょっとの彼がいます。 焦ってるのか分かりませんが、最近「結婚」というのを意識しています。 このまま彼と付き合い、結婚。 という流れが一番理想だとは思うのですが、 今までに結婚の「け」の字もありません。 母親や、友達には 一年も付き合ってるんだし、お互い(彼27歳)そろそろ考える年じゃない? っていわれるのですが・・・ そうだよね~って考えるようになりました。 今、妹と2人暮らしをしており、 最近ちょっと大喧嘩をし(今は落ち着いたのですが)、 「私今のとこ出て実家に帰って会社に通うかと真剣に考えてた。」 と彼に言ったんですが、 「一人で住もうとは思わないわけ?」 といわれました。 よく考えると、それって、私に一人暮らしをしろってことは、 しばらくは一緒になることはない→結婚はない ということですよね。。 私が、「引越しするのにもお金がかかるし、ちょっと妹と距離置こうかって思ってる。」って答えて 彼「大変だな~」で終わりました。 今回の場合は、直接「結婚」とかいう話には発展しそうにないんですが。 別に「結婚しよう」とか言ってほしいんじゃなくて、 何でもいいから「これからのことはちゃんと考えてるよ」 見たいな事を言ってほしいんですが、 全くありません。 自分から「これからのことどう思ってる?」って聞いて方がいいのでしょうか? こういうことって、彼のほうから言ってもらったほうがいいんですけど。。 分かりにくい文章で申し訳ないんですが、 何かコメントください!!

  • 新入社員が「疲れただろう」と声をかけられたら

    入社初日の夕方、もしくは一週間後くらいって、覚えることだらけで、いろいろと息切れしますよね。そんなとき、先輩などが「疲れただろう」と声をかけてくださったら、 (1)はにかみながらも、素直に「はい、疲れました」と答える (2)「いえ、大丈夫です!」と元気に答える (3)疲れた様子は見抜かれているので強がりも可愛げないし、かといって「疲れました」というのも、体力がないと思われそうなので、「すみません」とだけいう (4)その他・・なんかいい言い回しがあれば 私は個人的に(1)が素直で、新人っぽくて好感が持てるのですが、たとえば社会人として適度に節度があり、なおかつ新人として可愛げもありといった多角的な観点から、社会人のみなさんのご意見を聞かせてください

  • 恋の悩みってやつですか?

    いきなりですが、僕は結構モテてます。 まぁ自分で言うのもなんですが。 みなさんに質問があります。 僕は先ほど述べたように結構もてています。 そして、この前2人に同日に告白されました。 その2人というのが3年ほど片思いをして壁の高さからあきらめかけていた人。 もう1人はそのあきらめからか新たに気になりだした人。 どちらも好きといえば好きだけど、そうでないと言えばそうでないんです。 でもそろそろ彼女も作りたいところ。今までは告白されてもことごとく断ってきました。 でも今回はどうしても断れません。 返事ははやめに出さないといけません。 どうすればいいのでしょうか?

  • 同じ電車でいつも近くに乗る人

    朝、駅に行くと先にいるおっさんがいます。 乗車後、私は自分が座る定位置があるのですが、そのおっさんが必ず近くに座ります。 最近おかしいと思い、ここ1週間よく観察してみると、乗り込んだときには離れたところにいるのですが、次の駅の手前で必ず近くに移動してきます。 隣が空いていれば隣に座ります。 空いていないときは(ボックス席の)前や斜め前。 なんなんでしょうか? 気づいてほしいんでしょうか? 気持ち悪い、というかちょっとムカついているんですが、1時間も乗るのでできれば座りたいんです。 他の車両は少し混んでいるので、できればそこにいたいのですが、やっぱり自分が車両を変えるしかないですかね? 注意すると逆切れされそうな昨今、どうしたものかと思います。 アドバイスおねがいします。

  • 恋の悩みってやつですか?

    いきなりですが、僕は結構モテてます。 まぁ自分で言うのもなんですが。 みなさんに質問があります。 僕は先ほど述べたように結構もてています。 そして、この前2人に同日に告白されました。 その2人というのが3年ほど片思いをして壁の高さからあきらめかけていた人。 もう1人はそのあきらめからか新たに気になりだした人。 どちらも好きといえば好きだけど、そうでないと言えばそうでないんです。 でもそろそろ彼女も作りたいところ。今までは告白されてもことごとく断ってきました。 でも今回はどうしても断れません。 返事ははやめに出さないといけません。 どうすればいいのでしょうか?

  • 掲示板でたたかれて・・・

    一週間前あるサイトの悩み相談掲示板に職場や家庭の悩みを 投稿しました。 そうしたら3人程の方が親切なアドバイスを 書き込んでくださったんですが、他の人たちに 「これは釣りネタ。みんな返信しないように」 「うそばっかり書くな!!」「消えちまえ!!」 など罵詈雑言を書き込まれました。 いくら「釣りではないです。本当のことです。」 と書き込んでも信用して貰えませんでした。 それだけでもものすごいショックだったんですが、 その掲示板はメールアドレスを書き込むことが 必須条件(公開・非公開を選択できます)なんですが、 公開にチェックを入れてしまったため、沢山の中傷メールが 送られてきてしまいました。 タイトルも酷くて、消すだけで落ち込みます。 この一週間掲示板のことを忘れようと本を読んだり テレビを見ていてもいつの間にか掲示板のことが 頭に浮かんできてしまいます。夢にも出てきます。 仕事もミスばかりで叱られてばかりです。 どうしたら掲示板のことを忘れられて気分が晴れるのでしょうか?

  • 猫の不思議ないたずら

    今現在猫を5匹飼っているのですが、今年新たに迎えたベンガルの雄で6ヶ月の猫のいたずらに困ってます。そのいたずらとはたばこが置いてあるとめちゃくちゃに噛み千切ってしますんです。私ではなく彼が吸うので隠しておいてというのですが置き忘れると大変です。たばこの中身の部分があちこちに散らかっています。ほかの猫はニオイかがせただけでいやな顔して逃げるのにこの子だけは違うのでどうしたらいいか迷ってます。

  • これってフラれたんですよね。皆さんのご意見を。

    こんにちわ! 早速ですが相談させていただきます。 私は大学1年の女で相手は2つ上の方で、関係は友達以上恋人未満って感じです。 彼は女性に対してシャイで恐らく私は唯一の仲良しの女の子です。 出会って半年、忙しい中お互い誘い誘われ、 月一位で2人で腕組んでデートっぽく遊びに行ったり、 毎日ではないですがちょいちょい長電話したりしてます。 友達曰く、付き合って2年位のカップルに見えるそう(?) 先月のバレンタインに手作りのチョコを渡しました。 告白はしませんでしたが、普段から好意はそれとなく伝えているつもりです。 その好意を彼はどの様に捉えているかはわかりませんが。 そして今月のホワイトデー、私はお返しは期待していなかったし、 義理のお返しなら欲しくなかったので、彼にはその旨をちゃんと伝えました。 しかし、当日わざわざ私の家にお返しを届けてくれました。 内身はチョコしかあげてないのにもらっちゃっていいの?! という物でした。まぁ学生なのでそんな高価ではないと思いますが^^; 翌日、お礼と最後に思い切って「これは義理ですか?^0^」とメールをしました。 その日の夜、彼からの返信で「義理ってどう言う意味?(単語の意味がわからなかったらしい…)」ときたので説明しました。 その日は返信がなく、しかし彼は遅くなっても必ず返信をくれ、夜は連絡はしない人なので、明日来るだろうと思いそのまま私は寝ました。 すると何故か夜中の3時に返信が! 内容は「本命ではないという事でお願いしますよ^^;;」とのこと…。 やっぱり私はフラれたんですよね… 皆さんも同じ考えだとは思いますが、もし他の意見があるのであれば… お願いします。これからのためにも。 読み難い文ですみません!最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • 思いっきり悩んでます。

    はじめまして! 昨日女の子の方から「付き合って」ってメールが入ってきました。 僕は他に好きな子がいます。 僕が好きな子は、彼氏がいます。今はちょっと距離を置いて遊んでいますが、以前は家に泊まったり、Hしたりしていました。(二股中って事です) 僕が好きな子に最近告白してふられてしまったけど、でもまだ好きなんです。 今までは好きな子が、よく家に来ていたので良かったけど、今はちょっと距離を置いてる状態なので、(ふられてしまったので)家に来ません。寂しくてたまりません。今の気持ちを抑えようと考えると付き合う事を考えてしまいます。 でも一昨日好きな子が、僕の家に泊まったんです。Hはしてないですが、まだ頑張ろうって思ったんです。 今の僕の頭ではいい方法が見つかりません。どうしたらいいでしょう??

  • 進学か浪人か・・・

    私は今、滑り止めの大学(日大の経済・第2部)に進学するか、 二浪するかで迷っている女です。 私は現役の時には美大を目指していたのですが、文系に進路変更をし、 今年大学受験をしました。 浪人を決めた当初は「大学受験を頑張るぞ!」と思っていたのですが、 なかなか予備校にも慣れず、勉強をする気にもなれず、 いらないプライドと怠け心が心の真ん中にあり、 夏を過ぎた辺りからは予備校にも行かなくなり、 堕落した生活を送っていました。 そんな生活を送っていたのですから、大学に受かるわけがありません。 受けた大学はことごとく落ち、合格したのは日大の経済学部の第2部(夜間)だけでした。 そもそも「大学に行きたい」という意思を持てなかったのです。 「何々大学に行きたい」という憧れもなかったのです。 ただなんとなく予備校に行って勉強をして… 私は他の子達のように明確な目標を立てられなかったのです。 なんのために浪人を決心し、親に高いお金を出してもらい予備校に通っていたのか… 今思えば、費用も時間も労力も無駄にした自分は、本当に大馬鹿者です。 親は日大の第2部と聞いて、あまりイイ顔はしていません。 私にもう一年頑張れるという強い意思があるのなら、 二浪も構わないと言ってくれています。 私は本当に恵まれていると思います。 ですが、私自身、もう一年頑張れるのか分かりません。 「女の子で二浪はキツイ」とか「二浪では就職が難しい」などの言葉をよく聞きますし、 また今回と同じようにダラダラと一年を過ごしてしまうのでないか、 二浪してもイイ大学に行けなかったら……と怖くて不安なのです。 ならばいっその事、日大の第2部に進学して、 2年次に転学試験を受けて第一部(昼)に行けばイイのでは?と考えてしまいます。 自分のことなのに、自分の気持ちもよく分からず、自分では考えられなくなってしまって、 ここのところ毎日悩んでいます。 どうぞ、回答宜しくお願い致します。

  • どっちが好きですか?

    中華料理六番勝負、それぞれどっちが好きですか? 1ギョウザVSシュウマイ 2エビチリVSエビマヨ 3八宝菜VSホイコーロー 4麻婆豆腐VS麻婆茄子 5中華丼VS天津丼 6杏仁豆腐VSゴマ団子

    • ベストアンサー
    • noname#30350
    • アンケート
    • 回答数13
  • 忙しくて電話も出来ない???

    過去の質問内容を読んでたら 彼女が彼にメールしても電話しても返事がない・・。 2日後に連絡しその彼は仕事の独立に向け頑張ってる最中で 暇がないとのこと・・。 回答は彼を支持する意見が多く1日2日連絡できないくらい 忙しいことはしょうがないと・・。 自分の狭い世界では考えられないのですが 本当にいるんでしょうか・・そんなひと??? ちなみに過去の質問を引用したらいけないと思い・・ また質問者様に迷惑がかかってもいけないのでしてません。

  • 面接で聞かれる趣味について

    ギャンブルが×なのは分かるのですが、カラオケっていうのはアリでしょうか? 気分転換をすることと、腹から声を出す練習という理由があるのですが。

  • フリーターの印象は悪い?

    訳あってフリーターをしています。 夢があって、その夢を叶えられたらフリーター生活を抜け出せますが、かなうことは全く保障されていません。 大学には入りましたが中退したので、いわゆる「高卒フリーター」です。 高校はかなりの進学校でした。就職率は公務員だけ、しかも一割程度で九割は進学(うち4大は7割くらい)…といった具合で、進学は当然だろうというとんでもないところでした。 友人達は国公立大に通っている子も多いのですが…彼らに大学を辞めてバイトしているというと、なぜか驚かれます。 初対面の方などに自己紹介するときも、「バイトしてます」というと、やはり「えっ」という反応されることが多いような気がします。 しかも高卒だということを付け加えると、余計に怪訝な顔をされる気がして…。 見下されたのかな?と思うのですが、考えすぎでしょうか。 自分ではなんとも思っていなくとも、何だかだんだんコンプレックスに感じてきました。今まで感じなかったのはおかしいでしょうか? やっぱり今は学歴の時代でしょうか。大学卒業は当たり前なんでしょうか。高卒フリーターはやはり恥ずべきことなんでしょうか。 色々ネットを見て回ると「夢を追いかけてフリーターなんて妄想にすぎない」やら「社会的地位はないくせに」みたいな、結構辛辣な意見が多くて悲しくなってしまいました。 やはり世間は私をそうやって見るでしょうか?

  • 背中を押してください。

    初めて質問します。 毎日こちらの掲示板で自分を似た境遇の方への回答を拝見し、今日まで自分で自分を励ましながらきました。 去年の4月から既婚の方とおつきあいを始めました。 彼はとても忙しい人で仕事に疲れていました。 わたしたちは友人同士で、以前から仕事のことで相談したり励ましあったりしていました。 彼はよくわたしに「癒してくれ」といってました。 いっしょに飲んで、話をして。それが癒すことでした。 私は彼を尊敬してましたので、彼から必要とされることがとても嬉しかったのです。 去年の4月からはそれ以上の関係になってしまいました。 わたしたちは仕事の話が中心で、彼は家族の話とかいっさいしませんでしたし、わたしに対しての思いも言葉にはしませんでした。でも言葉はなくても彼からの愛は感じることができました。 少しでも彼のためになれば嬉しかったし、わたしも彼から目に見えないたくさんのものをもらったと思っています。 始まりもなければ終わりもありませんでした。 半年たったころ、いつものように飲んで、いつもはそのままホテルだったのが、彼が「帰ろう」と言ったのです。 わたしは何も言えずそのまま帰りました。 その次にあったときも、飲んでるときは以前とかわらないのに、帰りは何もなく帰りました。 彼からは何の言葉もありませんでしたが、彼は終わりにしたいのかなと察し、わたしは彼に連絡するのをやめました。毎日泣いて過ごしました。 彼からはそれからもふつうにメールがきます。以前よりは回数は減りましたけど。 たまに飲みにも誘われますが、都合がつかずここ2ヶ月はあってません。 今月の初め偶然出会ってしまい、とてもびっくりしましたが、悟られないように普通に話をしました。 わたしからメールも、会いたいとも言わないようにこの3ヶ月頑張っています。 そんな彼からさっき飲み会の誘いがありました。 共通の仕事仲間が仕事を辞めるから明日お別れ会をしよう。と。 あいにくわたしは明日他の飲み会があるので、断ることができます。 断ろうと思ってます。 でも、心臓がさっきからドキドキして落ち着かないのです。 人の話も上の空で聞いてます。 彼と会わないことで、彼への気持ちを抑えようとしているのに、こんなことでまたすぐ元に戻ってしまう自分が情けないです。いまにも泣きたい気持ちです。 忘れることって難しいですね。 これからも彼とは仕事であうことがあるでしょう。 そんなとき、普通にしていたいです。でもそれにはまだまだ時間がかかりそうです。 そろそろ彼に断りの返事をしなければなりません。 こんな弱虫なわたしにどうか背中を押してください。

  • 彼と別れようか考えています。

    こんにちわ。 今回で2回目の質問です。(前回⇒http://okwave.jp/qa2813247.html) 以前は親同士の問題、ということで質問させていただきましたが、 みなさんから頂いた沢山のアドバイスを参考にして、先週の土曜日に彼と話をしました。(ご回答いただいた皆様、本当にありがとうございました。) まずは私の家に来て、今後どうするか、はっきりと話をすることでした。 しかし、そこでも彼ははっきりとした事を言うことが出来ず、結局『帰りなさい。』と私の母に言われ家を出ました。 その後、彼と喫茶店で色々話しをしたのですが、今後の事、仕事の事、結婚するという事、話を聞くこと話すこと、物事全てには意味があり理由がある事。。。 そして、私が彼に『アナタにとって私はどういう存在なのか。』という質問をしました。 しかし、それにもはっきりと答えず、だらだらと言葉を並べました。 (元々、話す事が得意でない彼はいつもこんな感じです。) 私の言葉でまとめると、「とても大切な存在。自分のことも一番理解してくれている。だから、今回のコトもお前なら耐えられると思った。」 だそうです。結局のところは私は彼にとって『甘えられて逃げ込める場所』だったと判断しました。これは違うのかな。。。 それと、もう一つ彼の悩みがありました。 それは『仕事』。 結婚を考える男性にとって、とても重要な問題だと思います。 しかし、彼は夢を捨てきる事ができないようで、前の仕事に戻りたいと…。 『前の仕事を取ればお前は去っていく。でも、お前を諦めたくないから今の仕事をしてる。でも、前の仕事を忘れることもできない…』 確かにその仕事に戻ればアルバイト同然の扱いだし、給料も低い。 しかし、彼はとても輝くんです。笑顔や考える顔が絶えない職場でした。 そんな彼が大好きでした。 でも、こんなことくらいで私が離れると思われていた事がとても悲しく残念で何というか…。 しばらく連絡を取るのは止めよう…と思っていたんですが、昨日のお昼になぜかお別れのメールをしてしまいました。 5年間という月日で築いてきたものがあったはず。なのに、どこかですれ違ってしまった空しさや悲しさや無念さや。。。 今も彼が大好きです。でも、同じ事を繰り返される怖さや、次へ進むチャンスかな、とか自分で考えててもこれからどうしていいかわかりません。 結局、彼からの返事はありません。 別れてよかったのでしょうか。 長くなってしまいましたが、どなたかアドバイスいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 過去に妻が浮気してました

    はじめまして。 「今週妻が浮気します」でここを知りました。 数年前、私の妻も浮気してました。 我が家は年の近い3人の子供がおります。 妻は育児に家事に毎日毎日頑張っていました。 私も家族の為、毎日夜遅くまで仕事の日々でした。 私が帰宅するのも深夜が多く、なかなか妻と話しを する時間もありませんでした。 子供達も小学校に入り、育児も一段落した頃に 私が早く帰宅する時(21時頃)に妻が友人とカラオケや 飲みに行くと言って外出するようになりました。 私も、育児に頑張ってくれていた妻だったので時々は 外で羽根を伸ばすのもいいかと夜に妻が外出するのを 認めてしまいました。 妻も機嫌良く出掛けて行ってました。 帰宅は深夜(午前2時頃)でした。 そんな事が何度かあり、また頻繁になっていきました。 浮気しているのではと感じはじめ。 後ろめたかったですが調べました。 男と会っている事がわかってきました。 妻が出入りしているアパートが解りました。 いつものように外出した日、1時間ほどしてから そのアパートに踏み込みました。 あっさり二人とも浮気を認めましたが「SEXは絶対にしてない」と。 相手の男性は東北地方からの期間労働者。 里に妻と子供を置いてきてるとの事。 カッとなった私は当初その男性の奥さんにこの事を言うつもりでしが、 その奥さんには関係ない話しなので言いませんでした。 私は精神的にもおかしくもなりました。 妻とも離婚を考えましたがその後、その男性が示談金をもってきました。 妻も反省し、その後はその男性とも別れました。 何年もたって、今更かもしれませんが本当に体の関係は 無かったのでしょうか? 私の心にずっと残っている 妻の浮気、そして体の関係は無かったのか? あの示談金の意味は? あの時は、とにかく妻を信じてあげよう。 何も無かったと言い聞かせていましたが このまま私が我慢していればいいのでしょうか? 体の関係はあったのか?本当の真実を知るべきか?否か? 悩んでます。 長文になりましたが 皆さんのご意見をよろしくお願い致します。

  • どちらをとるのが良いと思いますか?

    現在、娘と母との3人暮らしで、持家に住んでいます。 母はそれなりの年金をもらい、あとは私が家に9万円生活費として いれています。 このたび娘が大学に合格したのですが、それが通学に3時間弱かかる ような場所にあり通学困難であると判断したのですが、 1)娘を一人暮らしさせ、仕送りをする。 2)母はまだ元気で年金もそれなりにあるので、娘と自分の2人で  大学の近くに住む。 どちらが安くすむでしょうか。 検討がつきません。 ちなみに大学のあたりの家賃相場は2DKで8万円位です。 娘を一人暮らしさせることにも心配ですしとても悩んでます。