tamagodon2006 の回答履歴

全613件中221~240件表示
  • 元不倫相手から同情されてイヤです・・・

    長い間、社内不倫をしていましたが、1ヵ月ほど前に別れました。 双方同意の上です。 別れたきっかけは、彼が他の女性からアプローチを受け、 隠れて電話やメールのやり取りをしていたことを私が知ったからです。 私からそちらに乗り換えるのではなく、 奥さんとも私とも別れないで、そちらの女性とも・・と3股かけるようでは・・と思い、話し合いの末別れました。 (単なるメル友だと言い張っていましたが・・・。) 社内で本当に近い位置にいます。 私も意識してしまいますし、長年一緒にいたものがなくなる寂しさで 揺れることはありますが、仕事は仕事!と割り切って頑張っています。 でも、彼は私が未練あると思っているようで、 仕事でも、口で言えばいいようなことも社内メールで言ってきたり、 「もうメールも電話もしないよ。辛いと思うけど耐えて頑張ってくれ」 などといいます。 彼にそのように同情?されている状態です。 このような場合、やはり女のほうが未練たっぷりと思われて仕方ないのでしょうか。 「ぜんぜん平気よ」などと言っても「強がり」ととられてしまうでしょうか。 彼はとても酔いしれていて、ドラマの主役気分なのですが、 私はそんな目で見られたくない!というプライドなど持つ必要はないのでしょうか? 時間が過ぎるのを待つしかありませんか? 不倫した自分が悪いことは重々承知しています。 奥様には長年申し訳ないことをしました。

  • 「結婚」は意識しているけれど、「絶対結婚したい」ほど好きではないみたい

    友人の紹介で会った人とデートをしました。 不満を感じる点もいくつかありましたが、趣味が似ていることもあり、楽しい時間でした。 今、いつに無く「結婚」ということを意識していますが、相手の方とレストランなどのテーブル席の場合に並んで座りたいと思いません。手を繋いだりしたいという気も起こりません。ちょっと触ってみたいという気持ちにもならないんです。一緒に何かをしたいということもないし・・・・ メールの交換は楽しいけれど、毎日会いたいとか声を聞きたいとは、今のところ思っていません。(もともと人付き合いが苦手なせいもあります) 会っておしゃべりしていると楽しいし、趣味や条件など合っているようなので、相性がいいんじゃないかとは思うんですけれど、「この人と絶対結婚したい」というほどは、今現在、好きでは無い気がします。 これからもお付き合いをしていくか、お返事をしなくてはならないのですが、私の気持ちがこんなあやふやな状態なので、「Yes」とも「No」とも言えません。 友人からは「ダメなら(相手の方に)別の人を紹介するから早く返事がほしい」と言われています。 私はどうすればよいでしょう。 考え方、着眼点、行動、etc. どんな方面からでもよいので、二人がより良い将来へ向かえるよう、アドバイス&ご意見をいただきたくお願いします。

  • 親の対処法教えてください

    前回はみなさん参考になる回答ありがとうございます。 みなさんの意見を参考にしてがんばっていきたいと思います 今日は少し進路のことで相談していきますw 4月から3年になるんで今の自分の希望は県外の大学で一人暮らしをしたいんですが,親は県内の大学に行き家から通って欲しいらしいです。 お金の問題的には家から通うのがよいんですがワシは一人暮らしがしたいのと,正直家族が嫌いとはいえませんが家族の性格が嫌いです なんか家にいるとしばりつけられ監視されてるようなので,いやです。 やっぱり県外に出るのは金銭的にもきついのであきらめたほうがいいのでしょうか? 親は自分が子の携帯を見るのはあたりまえ 自分の言うことが一番正しいという考えかたなので親の気に入るようにしないと絶対『もうアンタに金はださない』など言って来ます もうそれではらがたって仕方がないけどいままで我慢してきましたが限界です。

  • 家猫が死ぬ時・・・

    もし、最近愛猫を亡くされて悲しんでいる方がいたらごめんなさい・・。 私は100%室内外でメスの猫を飼っています。 病気も一切した事がありません。 まだ5歳位なのですが、私は仕事をしていて日中留守をするので 猫が老いた時の事を考えると心配です・・。 犬が老いてくると人間のようなボケ症状(この言葉は今は使ってはいけないのかな?すみません)が出る事もある、と聞きました。 猫はどうなんでょうか? 病気等が一切なく普通に老いて衰える頃って、どのような状態になり、 また、どのように死んでいくんでしょうか? 家猫は長生きと聞きますが、何歳くらいまで生きるのでしょうか? 家猫を一生飼った事のある方、教えていただけたら幸いです・・・。

    • ベストアンサー
    • tenten019
    • 回答数7
  • 電話してもいい?(長文)

    いつもお世話になっております。 異動してしまった上司ですが、私が入った頃から辛かったら 言ってきてとか、元気がなかったりすると色々気に掛けてもらってました。 最初の頃は、緊張もあって話したいことがあっても 話せなかったんですが、気づいたら仕事のことで色々と 相談したり、話を聴いてもらってたりしてました。 その上司も、去年異動してしまいました。 異動直前に、携帯のアドレスと教えてもらい、 今でも時々メールを送ったりしてます。 話したいという旨のメールを送ると、いつでも電話 してきてと返事がきました。一日、間が空いてしまい、 返事しようとしてたことに、何かあった?というメールが、、、 すぐ返事しましたが、遠慮なんかするなとまた返事がきました。 これって、社交辞令なんでしょうか?それとも本当に 電話していいんでしょうか? 皆さんの意見が聞きたいので、よろしくお願いします。 長文、乱文で失礼しました。

  • 腕の毛について(女性の方へ質問です)

    僕はどちらかというと腕に毛が生えている方(それほど濃くはない) なのですが、腕の毛が多い人は嫌いという女性の声をたまに聞きます。 剃って処理していた方が好感がもてて良いのでしょうか?逆に男が剃っている方が気持ち悪いですかね?

    • ベストアンサー
    • noname#26745
    • アンケート
    • 回答数8
  • こんな時どうしますか?(海外)

    あなたは友達と海外旅行に行くとします。 大きな駅の前の広場で、ある人から声をかけられるとします。 その人は女性で50才くらい、1人。 服装、持ち物からして旅行者のようです。 怒っているような口調と表情で話されてます。(英語ではない) 英語で「あなたの言葉が分からない」と言っても、相手には通じていない(英語が分からない)ようで相手の女性は厳しい表情のまま。 まわりには添乗員さんはいません。 あなたならどうしますか? 1逃げる 2女性と会話できる手段を探す 3その他

  • ずっと変わらない気持ちってあるのでしょうか?

    離婚して2年になる28歳女です。(子供はいません) 離婚の原因は価値観の不一致というか、結婚当初からのセックスレス、すれ違い、転勤、後半はもう口も利かない状態でした。 別れる際の話し合いでは散々私の人間性を批判され、ショックが大きくてろくに言い返すこともできませんでした。 もう2年以上前のことなのに、今だに思い出してしまい怖いです。 元旦那はかなり年上で恋愛中はすごく大事にしてくれました。 私も大好きだったし、「この人となら」と思って結婚したのですが。。。 ずっと変わらないと思っていた気持ちはいとも簡単に無くなっていました。 今は既婚者の彼と付き合っています。 普通に恋愛するのは怖いです。 彼との結婚は望んでいませんが、すごく好きです。今は。 いずれ別れなくてはいけないことは分かっています。 もう一度結婚したいという気持ちはあります。子供も欲しいし。 ずっと変わらずに一人の人を一生愛していくことは可能なのでしょうか? それはお互いに。

  • 0120-55-0986 から電話が‥

    最近0120-55-0986から毎日頻繁に電話がかかってくるのですが、知らない番号は極力出ないようにしていますし、身に覚えがありません。どなたかこの番号からかかってきた事のある方はいませんでしょうか‥?

  • バイトの事で相談があります;;

    先日、バイトをやめたい事を店長にお話しました。理由はそのお店の雰囲気と仕事内容が自分に全く合っていなく、バイトに行くのがつらくて精神的にも体力的に限界だからです;;でも店長に本当の理由が言えず、「学校の委員会とかで両立ができない」と嘘ついてしまいました・・。店長には、「お正月まで出てほしい。両立できるようにシフト調整するから。次の時までにもう一度考えてきて」と言われました。でも私はもう本当にこのバイトに出たくないんです;;面接では「お正月は大丈夫?」と聞かれて大丈夫ですといってしまったんですが、仕事をしてみてもう限界を感じています。。完全に私の自分勝手なんですが、やっぱりお正月前にはやめたい事を伝えても大丈夫でしょうか?一度お正月は働くと言ってしまったので、契約違反などになっちゃうんでしょうか;;私にとって初めてのバイトなのでどうしたらいいのかわかりません・・・。

  • 彼女の30歳の誕生日プレゼント

    彼女が30歳という節目を迎えようとしています。 ただ、めでたくないことだから、とあまり祝ってほしくないようです。 でも、何かプレゼントしたいと思っています。 30歳前後の女性の方からよいアドバイスを頂きたいと思っています。 あるいは、こんなプレゼントが気に入ってもらえた、など男性の成功体験もお聞きしたいです。 自分で考えることですが、参考になる意見を聞きたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 彼のお母さん

    明日付き合っている彼の実家に行く事になっています。 一度彼の実家にはいったことがあります。 彼は私を何度か実家に誘ってきたのですがそのたびに私が断っていたので、私がある日彼の家の側に言ったときに強引に彼が急に実家に誘ってきました。 あまりにも急だったため何も挨拶の品物も無かったし、緊張してしまって話せませんでした。 私は人付き合いがとても苦手なのです。とてもじゃないけれど彼のお母さんと上手に話せません。 彼は私の実家に何度も挨拶に行きたい!と言ってくれます。 でも、私の方が緊張してしまって・・うまく紹介すらできません。 どうしていいのかわからないのです。 彼のことはすきだし、2人で話はよくしています。けれど、周りの人とうまく調和がとれないのです。どうしたらいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#39627
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 沢山の回答を頂いたのですが。。。

    既婚者の男性から誘われて、本気にしてない振りをしていても、ずっと電話を待ち続けてしまう・・・状態です。既婚者の(男性)の浮気の常套句なのか、社交辞令なのか、寂しかった自分の心の隙間に入ってしまったのでしょうね。 気になって仕方ないんです。 質問の回答、全員が不倫は泣くのは女だし、そんな軽い男・・・と力強くお答え頂きましたが、どうしても気がつくと彼の事を考えてしまって、携帯が気になってしまうんです。ふと、自分から連絡をとってしまいそうになってしまう。。。こんな自分が信じられません。いつもは冷静なので。。。 でも、彼の腕に抱かれている自分を想像してしまったり、そうなりたいって思ってしまうんです。 あぁ。どうしたらいいんでしょうか。いい年して、どうしてしまったんでしょうか。ご意見下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#32652
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 仕事でできたカップルへのプレゼント

    私は今、飲食店でアルバイトをしています。 ・・そこでなんと、先日大変なことがわかりました!! なんと、実は仕事の先輩2人が付き合っていて、しかも付き合ってもう1年になるそうです!バイトの人、社員の人共に知ってる人は誰もおらず、最近ふとしたことで付き合いが発覚したそうです。 そこで、普段お世話になっている先輩方なので、バイトの人たちでお金を出して、1周年と言うこともあり、何かプレゼントをしようと考えています。 今のところ、候補として圧力鍋が上がっています。 詳細 ・2人は調理師・調理担当です。 ・年は27歳・30歳です。 ・まだ結婚するとは決まっていませんが・・しそうです。仲いいです。 ・できれば2人で使えるものなんかをプレゼントしたいです。 ・予算は1万~2万円。 何をプレゼントすれば喜ばれるでしょうか? パッと思いついたもので構いませんので、ご回答いただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 目が合う・・・とは

    こんばんは。私個人の相談、というより皆さんの意見を聞きたく質問させていただきました。 好き(または気になる人)と良く目が合うような気がしませんか? これってどうしてなのでしょうか? 私なりの考えでは・・・ 相手がたまたまこちらを見たとき、私は無意識に相手を目で追っているので、偶然目が合っただけで過剰に反応してしまう→たくさん目が合っていると錯覚してしまう または、私が無意識に相手を目で追っているので、その視線に気付いた相手がこちらを見て目が合う→これが繰り返されてたくさん目が合っていると錯覚してしまう とにかく私は「私ダレダレが好きでダレダレと目が良く合うの~→両想いかも~」というのは、(最初正直ありましたが^^;恥)勘違いもはなはだしいところだと思っています。 でも、こう言っている人って結構身近にいます。 この「目が合う」現象はどうして起こるのでしょうか? くっだらない質問ですみません。

  • 彼女よりゲーム?

    3日前、1年間付き合っていた彼氏と別れました。 原因は彼氏がネットゲームにはまっていたことです。 彼がネットゲームを始めた時、 私も一緒にしていたので楽しいのはわかります。 その時は漫画喫茶で一緒にやっていたのでお互い遊び程度にしていました。 彼が自宅でゲームをできる環境になったころから、 彼からの連絡も少なくなり、私からばかりになりました。 会う事も彼からは誘われず、私が家にきたいならくれば?というような態度でした。 会いに行ってもゲームに夢中で、 話もせず、ひどい時には私の顔も見ずにモニターを 眺めるだけの日もありました。 泊まりに行っても私が寝てもずっとゲームをしており、 私が起床する時間に彼が寝るという週末なので出かけることもありません。 コミュニケーションをとろうと思い彼の好きなバンドのライブに誘ってみたり、会いに行ったりしていたのですが、 彼は相変わらずだったことで精神的に追い詰められ、 別れを切り出したのですが彼は少し私の方を見てうなずいただけでまたモニターに向かってしまい、私は彼の家を出てそれっきりです。 もう彼からも連絡をくれることはないのだろうとあきらめています・・・。 私の理解が足りない部分もあったのかもしれませんが、 ネットゲームはそこまでしたいものなのでしょうか。 ご意見いただきたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#208929
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • モーニング娘の中で一番好きなメンバーは?

    初めてこのサイトを使わせていただくので、ここでのアンケートにふさわしい質問であるか判断しづらいのですが、わたしは女性アイドルに興味があります(女性ですが、自分がアイドルを目指すという年齢ではないです。汗) そこで、モーニング娘の現在のメンバーの中で一番好きな(あるいは魅力的だと思う)人を教えていただきたいです。男性のご回答、女性のご回答、どちらも大歓迎です! ちなみに現在のメンバーはというと、 ・吉澤ひとみ ・高橋愛 ・新垣里沙 ・藤本美貴 ・亀井絵里 ・道重さゆみ ・田中れいな ・久住 小春 (敬称略) です。みなさんはどのかたが一番好きですか? できれば理由も教えていただきたいです。(例:容姿がタイプである、歌がうまい、キャラクターが好き、などなど) よろしくお願いします。 また同じようにアイドルに関するアンケートを取らせていただく事もあるかもしれませんので、そのときはまたよろしくお願いします。

  • 告白のしかたを教えてください!!

    中3男性です。初めて恋の悩みについて質問します。 僕には、好きな人がいます。「彼氏はいません。」 その子とは、1年のときにメールで告白して、振られました。 それから、気まずいことになって2年が過ぎてしまいました。 まったく顔を合わせれなくなりました。 しかし、3年になり自分からその子にメールをしはじめました。 3年になって1回ぐらいは、話しました。「はなそうとしたら、話せます。」しかし、まだ微妙に自分的には、気まずいかな?と思ったりしています。メールでは、ものすごく明るく、話をしてくれます。 それで、告白をしたいのですが、1年のメールで告白したのがトラウマになって、また告白をしたらまた振られそうになったら怖いので、告白はしていません。「2年間、苦しい思いをしてしまい、顔も合わせられなくなるのが、怖くて、また気まずい関係になるようで怖いです。」 ここで質問なんですが、この場合は、告白をしたほうがよいのでしょうか? 受験生なので、どの次期ぐらいに告白をしたら良いのでしょうか? 「自分的には、気まずい関係にはなりたくないので、もし告白するのならば、卒業式のときにしようと思ってます。」 回答よろしくお願いします。

  • 一年ほど左まぶたがむくみっぱなしです。

    はじめまして。 わたしは、22歳に男性です。 一年ほど前から、左まぶたのむくみが取れません。 むくみは、二重がひとえになるくらいです。 たまに右目も同じようにむくみます。 少しマッサージをすれば、ちゃんと上まで開くのですが、下を見たりすると、またまぶたが下りてしまいます。 コンタクトは難なく入ります。 特に持病もないのですが、原因は何なのでしょうか? また、病院に行くとしたら、何科に行けばよいのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非とも教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • この人じゃなくても・・悩んでます

    現在片思い中の大学生の女です。 好きな人は連れない態度で、偶然会うことすらもなくて毎日辛いです。 自分なりに頑張ってるつもりだけど、相手は年上で違う世界を持っていて、自分にそこまでの興味が無いみたいです。(ご飯に誘ったらやんわり断られてしまいました)彼は誰にでも優しいタイプみたいです。 最近ひとりの男友達と一緒にいることが多いのですが、 その人といると気が楽だし、話してても自分を飾る必要がなくて すごく楽しいんです。(その子は目を見て話してくれるので安心します) もちろん好き、とかの感情はまだないですが。 自分はただ彼氏が欲しいだけかもな、と最近考えてしまいます。 片思い中の先輩のことはかたをつけて、忘れてしまった方がいいのでしょうか。。これから彼は就活も始まるし、これ以上待っていても結果は同じかもしれません。。 彼は明るくて裏表が無い太陽みたいな人で、私はそこに惹かれたけど 所詮高望みだったのかもしれません。 私は甘えているのでしょうか。一人でいると辛くて、相談を書いてしまいました。ご意見、ご回答おねがいします。