ru-power22 の回答履歴

全397件中321~340件表示
  • 元彼の‥

    私は元彼と別れて約2年経つのですが未だ彼とは縁が切れず今でも好きな人なのですが、最近になって1月から現在までに2回ほど会っています。遠距離なのであまり会えませんが。 しかし私も寂しさのあまり電話メール攻撃がついつい多くなってしまいます。しかし彼からは連絡は来ません。 そんな状態が続く為「携帯の電話番号を替えて欲しい」とメールで何度も伝え続けてきました。 私としては携帯を替えて欲しくは正直ありません。 しかしメール・電話をし過ぎる為嫌だろうなぁと思い「替えて欲しいと」言っています。私は彼の電話番号を覚えてしまっている為連絡し過ぎてしまうので彼の方で替えてくれたら諦められると言う思いなのですが‥しかし彼は「替える!」と言ったにも関わらず一向に替えてはくれません。 私が電話をしなければ良いのかも知れないですけど好きなだけに我慢が出来ず電話してしまいます。 彼と別れた理由は嫌いで別れたのではありません。別れざるおえなかったという感じです。 彼は「今も好き」と言ってくれましたが何せプライドが高く頑固な性格です。 又、彼の話の中で『あえて言葉に出し自分に言い聞かせてるな』と思うことも多々あります。 私で言うなら携帯替えて欲しくないけどあえて「替えて!!」と言ってみたり‥(説明不足ですが‥) どうしたら良いのでしょう? 携帯を替えない意味は面倒だからというのもあるでしょうが替えようと思ったら直ぐ替えると思うし‥ 彼の心理は‥何でしょう?

  • 共働きなのにダンナが家事・育児を全く手伝ってくれず追いつめられています

    長いグチになりそうな相談なのですが聞いてください。 現在、7ヶ月の子供を託児所にあずけて仕事復帰して働いています。 フルタイムで働いています。それなのにダンナの家事・育児に対する協力が一切無いのです。 無理な事は頼んでいません。洗濯物干し、生ゴミ出し、クイックルワイパーかけくらいしか頼んでいません。 それなのに何もしてくれません。「疲れている」が理由です。 私もフルタイムで働いているから同じように疲れている。それなのに掃除、料理、育児もしている。少しだけ手伝って 欲しいと言っても聞き流されます。 確かにサービス業のため土日は仕事で疲れているのはわかります。 でも、ダンナが平日休みの時(私は仕事)の子供のお迎えさえも行ってくれません。 子供のお風呂も私が入れています。旦那が帰ってから子供をお風呂に入れていたら子供を寝かしつけるのが10時30分くらいになってしまうからです。 そのことに対してもダンナは当然と思っているようです。自分が楽になっていいと言っていました。 最近始まった夜泣きに対しても無関心。子供が泣くとうるさそうに寝返りをうって大きなため息をつき、私に無言で寝室から出て行けとせまります。 昨日、夜に洗濯をして、私が洗い物をしている間に干して欲しいと頼んだら「もう眠いから寝る」といって先に寝ていました。 11時過ぎに一人で洗濯物を干していたら何だか情けなくて涙が出てきました。 いっそ、離婚しようかとも考えてしまいます。離婚したら子供の世話だけしたらいいし、ダンナの世話はしなくていいから。 今の状態ではシングルマザーの子育てと一緒なのです。そこにダンナの世話という大きな仕事が付いてきています。 なんだかもう仕事に育児に家事に追いつめられています。つらくてしんどくてノイローゼになりそうなのです。 誰かご助言お願いします。

    • 締切済み
    • noname#18165
    • 妊娠
    • 回答数20
  • 生活保護もらってる人に、「うらやましかったら、お前も真似せえや」と言われてしまいました。

    知人に生活保護もらってる人がいて、国からお金もらって、その上なにかと優遇されてるようなので、つい、「いいなあ」と言ったら、「うらやましかったら、お前も真似せえや」と言われてしまいました。悔しいことに反論できませんでした。どう反論したら良いでしょうか?それとも、「ご説ごもっとも」と引き下がるしかないのでしょうか。

  • ( )と。の位置関係

    時間のあるときにでもお付き合い下さい。 文章中に( )を使う時、以下の文章例の、どのパターンを使っておられますか? 例文を見て自分のパターンと同じ番号を回答下さい。 ちなみに私は1番です。理由はなんとなくなのですが・・・。 1.今日の夕食はカレーらしい(カレーは毎日食べてもいいくらい好き)。 2.今日の夕食はカレーらしい(カレーは毎日食べてもいいくらい好き。)。 3.今日の夕食はカレーらしい。(カレーは毎日食べてもいいくらい好き) 4.今日の夕食はカレーらしい。(カレーは毎日食べてもいいくらい好き。) 5.その他:この選択肢の場合は具体例をお願いします。 よろしくお願いします。

  • ルームシェアのトラブル。

    大変困っています。どなたかお答え下さると本当に嬉しいです。 私は現在、都内でルームシェアをしています。 その相手は、34歳の男性で、ルームシェア相手を探すサイトで知り合いました。私自身は19歳の女性で、フリーター。作家を目指しています。私のほうは、家賃を余り多く払えないため、1,2万で一部屋…との 書き込みをしたところ、その方からメールが来て、観に行き→決定となりました。ただ、彼の干渉がうざいほどで、自分の帰宅時間を知らせてきたり、探ってきたり。あと、抱きしめられたこともありました。朝ご飯なども、私は部屋を借りただけのつもりでしたし、そんな交流いらないしオカシイと思っていたから、余り一緒に居ないで部屋か、私も忙しいので外に居ることが多かったのですが、不満を言ってきます。それって、そういう関係を求めていたことになり、まずそこからして違法ですよね。 そして、イメージと違ったからって、長期と言っていたのに挙句の果てには「一緒に暮らせないから出ていってほしい」です。ですから私も法的な処置を取り、書面にてセクハラや過度の干渉によるストレスを訴えました。引越しにかかる諸経費全額を求めているところです。相手は払う気では居るようですが、訴えなどが怖いらしく、私の両親と話がしたいなど、勝手な事を言ってきます。両親は北海道ですし、ここの生活を知らないのに何を言う気でしょうかね。私は19歳で未成年ですが、この問題って必ず親を出さないと行けないのでしょうか?

  • この「出だし」が好き・・・映画・小説・歌などなど

    映画にも小説にも、或いは歌にも言えると思いますが、出だしにインパクトがあると、印象に残るものですよね。 まあ、「出だし」というのもピンと来る言葉ではありませんが、例えば映画」なら「ファーストシーン」、小説なら「書き出し」、歌なら「イントロ」か「歌い出し」でしょうか・・・ ということで、私が好きな「出だし」は、 (映画) ・「ピンクパンサー」のアニメによるタイトルシーン ・「エイリアン」の宇宙空間に徐々に浮き出てくるタイトル (小説) ・カミュ「異邦人」の、「今日、ママンが死んだ・・・」 ・カフカ「変身」の、ある朝主人公が寝床で目を覚ますと、巨大な虫に変身・・・ 皆さんはいかがですか?

  • 修学旅行で・・・

    6月3日~6月6日まで私は修学旅行に行くのですが、そこで相談したい事があります。僕は毎日、絶対『うんち』をします。僕の学校では学校でうんちをしたらバカにする、イジメルなど友達の前ではうんちができない環境です。多分修学旅行で、うんちをしたらバカにされると思います。 どうしたら良いですか?こうしたらうんちを我慢できるとか、こうしたらうんちを簡単に処理できるとか、こしたらうんちが出ないとかありましたら教えて下さい。汚い話ですいませんでした。

  • ゲーム好きな方へ、プレステ3買いますか?

    プレステ3を買いますか? 私は定価額を聞いて、どうするか悩んでいます。

  • MOTHER1+2 セーブデータ数

    GBAソフトの「MOTHER1+2」は、いくつセーブデータが作れるのでしょうか? 兄弟で遊びたいので、一つしか作れなかったらもう一つ買おうと思っています。

  • 傷つけられた事を過去の親切で相殺しろって!?冗談じゃない!!!

    一年前に彼女に振られたばかりで「もう女なら誰でもいい!」状態の男性に 告白された事があります。 当時は「以前から君の事が好きだったから付き合って欲しい」みたいな感じで 告白されましたが、その後男性が「この前○○さん(私)に付き合ってって 言ったんだ。もうこの際○○さん(私)みたいなブスでもいいからすがりつきたい」と いうような内容のメールを友人宛に送るつもりが、間違えて私本人に送って しまいました。 彼からすぐに言い訳のメールがきましたが、誤爆メールを貰った時から 私は彼と一年位口を聞かなくなりました。 しかし最近になって「あの時の事は本当に心から反省してる。俺が悪いって分かっているけど 廊下で顔を合わせると君に冷たい態度を取られるのが辛い。どうしたら許してくれる?」 というような内容のメールがくるようになりました。 私は「あの時のメールの事で今でも傷ついています。もう私の事は放って置いて下さい」 と返信したのですが、「確か俺は君が中途入社してきた当初から1年前まで 君の事をすごく面倒みてあげたよね?それで相殺してチャラにしてくれないかな?」 という信じられない答えが! 確かに入社当初人見知りの激しかった私を皆の輪の中に入れてくれたのは 彼のおかげでした。 皆さんは過去にお世話になったからって、その人の非礼を相殺できると思われますか?

    • 締切済み
    • noname#16988
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • どうしたらいいかな?長文です!!

    付き合って、まだ2週間の彼がいます。いろいろあって彼にはお金を貸しています。私自身お金の貸し借りは嫌いなので、騙されたつもりでというかあげるつもりで貸しました。1週間ぐらい連絡がとれなくなっていて、やっぱりこのままフェードアウトされてしまうのかと思いメールを入れたところ、『肺炎で入院中。連絡できなくてごめんね』と連絡が来ました。 そして、『心配かけないように入院のこと言わなかったんだけど、逆にもっと心配かけさせちゃったね。本当ごめん』って。だから『早く直してね。また連絡できるようだったら連絡ください』って返事を送っておいたんですけど全然連絡が着ません。。。 そろそろ1週間になるんですけど、そこまで連絡ってできないものなんですか??やっぱりお金返すつもりないから連絡してこないんですかね?? また自分から連絡するとしたらいつごろ、なんて連絡すればいいんでしょうか??参考までに教えてください!!

  • 2ちゃんねるにURLを貼るのは犯罪?

    2ちゃんねるにネットゲームの日記のURLを貼ったんですが何か罪になりますか?(荒らし誘導みたいな感じで)ネットゲームのキャラも侮辱すると罪になりますか?あと2ちゃんのIDからIPってわかるんですか?さらにIPから個人情報ってわかりますか?

  • 今集めている漫画は?

    タイトル通りです。 少女漫画でも少年漫画でもなんでも良いです☆

  • エクセルでの数式のコピー

    エクセルで数式を別のファイルにコピーをしようとしました。 そこで、コピー(C)-貼り付け(P)を行いましたが、 数式ではなく数値でコピーされてしまいました。 (特に設定は変えていません) 数値でなく数式がコピーできる方法を教えてください。

  • ダブル不倫てばれなければ誰も傷つきませんか?

    私は、3年のダブル不倫になります。 お互い子供もいるし(彼は1年生、私は中学生と高学年です)将来一緒になるとかは考えていません。 ダブル不倫はいいことだとは思わないし、止めようと何度も思って来ました。でも誰にもばれないなら傷つく人もいないし、続けていてもいいのではと言う考えもよぎります。 だけど、ばれたときには大変なリスクを追うことも分かっているけれど、ばれなければと言う気持ちがどうしても拭いきれません。 私たちは甘いでしょうか?経験や叱咤などアドバイスいただきたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#21148
    • 恋愛相談
    • 回答数49
  • 亡くなった方の「物」を自分で使うことはどう思いますか?

    ジャンパーや財布や何でも良いです。車でも。 1、平気で使える。 2、抵抗があって使えない。 3、燃やすか捨てる。 どれですか? それで、私の質問なのですが、先日母が亡くなったんですよ。 しかし、財布一度も使ってない新品だったんです。 私は、丁度そのとき財布が欲しかったので、「財布買って」と父に頼んだんです。そしたら父は「お母さんの財布を使ったら?」と言って来ました。 こうゆうときは買わないで母の形見の財布を使った方がいいのでしょうか? 長ったらしく書いてすみません;;

  • ネナベについて

    あるMMOでロールプレイとしてネナベを楽しんでます。 どうせやるなら可能な限り極めてみようと思うのですが、 ・例えば「だぜ」など男でも違和感のある口調ってどんなものがありますか? ・一人称が「俺」「私」以外で違和感があまりないものってありますか? ・ネナベかな?と思うのはどういうタイプの人ですか? 「ぼく」とかだとちょっと違和感あるというか引きますかね…

  • 兄弟でけんかをしたことの無い人はいますか?また、そんな兄弟を知って

    いたら、教えてください。勿論、一人っ子は除きますよ。男女、年令差、けんかをしなかった理由等をお願いします。

  • 恋愛相談。もう何て答えたらいいか分からない・・・。

    入社8年目の独身OLです。 同期入社のMちゃんは入社後まもなく私の上司のKさん(36歳、既婚者)を好きになりましたが、告白し振られています。 Kさんはジャニーズ系で、仕事もでき人気もあり同僚としてはいい人ですが、女性にだらしなく複数の不倫の噂(デートの目撃談もあり)のある人なのです。 Mちゃんとは現在も電話したり(かけるのはKさん)2人で飲みに行ったり、休日に遊んだり(たまにお泊りもあり。でも関係はなし。Mちゃん談)しており、そのせいかMちゃんは「まだチャンスあるかも」と諦めずにいます。 先日もKさんから電話があり「残業でいま帰りのタクシーの中。お前と話してると嫌な事とか忘れられるよ」と言われたらしく「ずっとカレを支えていきたい。奥さんに電話してみようかな?」と相談されました。 でも残業っていうのはウソで、その日はグループの飲み会で遅くなっただけなんですよね・・・。 だから今までは「いい人だと思うけど(あきらめたほうが・・・)」と遠まわしに言ってきましたが今回は「Mちゃんを本当に必要としてるならとっくに離婚してるでしょ。下手したら慰謝料請求されるよ」と強めに言ってみましたがやっぱり諦めきれないようです。 親友として相談されたら答えてあげたいけど、正直な話し、もうなんて答えたらいいのか分からなくなってきました。 なにかずばっ!っと諦めさせる言葉はあるでしょうか?

  • 浮気!別れた方が良いんだけどっ・・・どうしよう

    私はどちらかと言うとおっぴろげで正直タイプです。付き合って6.7年、同棲4年になる彼は自分を頭が良いと思っていて、よく嘘をつく人。嘘でも何でもバレなければ良い、自分を正当化するタイプ。彼の母親も調子が良くそういうタイプ+子離れできてないのでマザコンです。 彼が浮気をしています。背中にくっきりと爪の痕。 今までそうかなと思った事は何度もありますが、特に気にしていませんでした。携帯の履歴も、私に見られて都合が悪い物はすぐ消しますから証拠も無く。 私はポジティブなので自分でやったのかと、かいてみて貰ったのですが、どうやってもその様につくことは出来ません。 勿論逆ギレです。認めなければ事実ではないと思っているバカ男です。 でもいつもと違い、多少マズイと思っているらしく、半笑いで違うよーと言います。(どうしようもない時そうなります)それで、ああ、事実なんだとわかりました。 私は浮気事態は本気で謝ってくれればまだ許せるかもなのに、それすらもしないって言う事の方が嫌なんです。 会社勤めもしているし安泰かもしれないけど、こういう愛の無い、心の無い男とは別れた方がいいよなーと思う事が多かったのです。そう思いつついつつもう30歳目前になってしまいました。 理由の一つに同棲を解消できないと言う事もあるからです。きっと別れても同居人の関係に変わりはないです。 それなら許して楽しく暮らしていければ・・・なのですが、やはり浮気されると楽しくしようと思っても相手の影が頭をよぎり出来ないですね。 なんだか文字制限で取り留めのない話になってしまいました(>_<)