ru-power22 の回答履歴

全397件中301~320件表示
  • 彼がお金を貸してくれないなら別れてくれと。。

    「よりを戻そう」と言われ、復縁した彼ですが、「お金貸して。300万。できないんなら縁をきる。」と言ってきました。「俺を疑った罰だ。誠意をみせろ!」と。。あまりのことにびっくりして彼の本心が分からなくなりました。「お金借りるのは私で、付き合うのは他の子?」って聞くと、「そういう態度が気に入らない。おまえには情もない。でも、お金貸してくれたら、他に女はいらんよ。」と。付き合ってた間、わたしは、彼に尽くすだけ尽くしました。それがこんな結果になるなんて。悲しいのと悔しいのと、彼はどうしてそんな考えになるのかと、複雑です。「情もない女とまで言われてお金を貸す人なんて誰もいないと思う。私は、あなたを信用したかったのに。」と言ったら、「狼がきたぞーー!!」と。訳わからないんです。何て返事したらいいでしょうか?

  • 中学校の定期テストで出されるリスニング問題

    公立中学校の1年生を息子にもつ父親です。 今度,始めての中間テストを迎えますが,最近の英語のテストではリスニング問題が出るかもしれないそうです。私の子どものころにはなかったような気がするのですが,いったいどんな問題が出るのでしょうか。次のような点を教えていただければ幸いです。 1。リスニング問題は必ず行われているのでしょうか? 2。時間は何分ぐらいで,何点ぐらいの配点でしょうか? 3。どんな問題が出るのでしょうか?既成のリスニング教材をやって意味があるでしょうか?先生のオリジナル問題ならやっても意味がないような…。 息子にアドバイスしてやる材料がほしいので,どうぞよろしくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • isayou
    • 英語
    • 回答数3
  • 大事な時に支えてくれない彼って・・・(長文すみません)

    はじめまして。 今日は、好きな歌手のコンサートの日。 彼と行くことになっていたのですが、今週初めから祖父の具合が悪く、「今日、明日には亡くなられるでしょう。」と医師からも言われていました。 ですが、祖父とは、最近母が再婚した男性の父であり、2.3度しかお会いした事がありません。 なので、母が「何ヶ月も前から楽しみにしていたんだから、行っておいで。」と言ってくれました。 私も、行きたい気持ちとまた、これで私がコンサートに行かなかったら、母も義父も私に申し訳なく思うだろう。と思い、行かせて貰う事にしました。 すると、今朝彼から電話があり、「しんどいから中止にしてもいいか?」と・・・。周りの気遣いを彼は知らなかったので、しょうがないのかもしれませんが、体が少しだるいだけの様で、私には腹立たしく思いながらも、「んじゃ、いいよ。家で休んでてね。」といいましたが、最後に彼が「クスリ買って来て治ったら行く。」と言いました。 私は薬飲んでそれでもダメなら、くらいの気遣いが欲しかったのに・・・。「最初っから楽しみに行きたかったのに!」と怒ってしまいました。私なりに気をつかっていたのに、彼は、「自分の事ばっかりやな!」と言いました。 その後、彼と電話をしましたが、「しんどいけど、我慢していく。でも泊りには来ないで」等言われ、私は今朝の彼の中止にしていいか?の一言でケチが付いたような気持ちになり、素直には喜べませんでした。 「祖父がこんな状態の時に支えになってくれるどころか、喧嘩して責められるなんて・・・」と言うと、「こんな時にコンサート行く方が信じられない。」と言われました。 その言葉に切れて、「もう一緒に行ってもらわなくて結構。」と言って電話を切りました。私が悪いのでしょうか?意見を聞かせて下さい(o*。_。)oペコッ

  • 悩んでいます><

    この前合コンに行きました。 私が気に入った人は、男性の幹事の人でした。 その人も私のことを気に入ってくれて 連絡先も交換しました。 しかし、その後連絡をとるとか、会うとかはないです。 28日にまたそのメンバーで飲み会をするんで、 私の友達と彼は連絡をとってるみたいです。 その友達から、彼のことをどうするの?とか 彼も今連絡しないのは、計算かもよ?とか 私の心を揺さぶるというか、彼も私のこと気に入ってるのかな? みたいなことをすごく言ってくるんです。 これってどういう意味なんでしょうか? 彼からアピールのない状態で、 彼女の話を信用できない自分がいます。 どうしたらいいんでしょうか? 今度の飲み会で、彼に会いたいけど、 冷たくされたらって思うと、緊張しちゃいます>< いろんな意見待ってます。

  • バナナ好きですか。

    私は先日から、お腹が空いた時の間食用として、凍らせたバナナを一回に付き一本、1日に1~2本食べるようにしました。 これといって満腹感はありませんが、カロリーが低いみたいなので、まぁまぁ気にいってます。 そこで質問ですが、みなさんはバナナ好きですか(普段良く食べますか)。 又、その理由は何ですか。 1日に何本くらい食べますか。

  • 友人とのケンカ…

    先程はいくら考えが整理出来なかったとはいえ、規約違反をしたりとご迷惑をかけて申し訳ありませんでした… 相談内容ですが、とても仲の良い友人とケンカしてしまってどうしたらいいか分からなくなってしまいました… 友人には共通の話題での友達が複数います。 内輪の中に自分を入れられるのが精神的に辛くなって、私の所には連れて来ないでと言った所ケンカになりました… 友人の内輪の中に入れられていると、その度にそこに自分が存在している意味が分からなくなってしまうのです。 ・内輪のみでの会話 ・内輪ネタでの会話… ・私のことは無視・放置 それを何度もやられ、友人が内輪の子と会う時は意図的に一緒に行動するのを避けるようになりました。 それでも友人が内輪の友達を連れてくることをやめることはなく… メールで、内輪の友達を私が1人の時に連れて来られた時にどんな気持ちだったかは送ったのですが… 「嫌いじゃないけど、内輪の中に放りこまれるのは精神的に辛いからやめて欲しい」と言う内容です。 中立の友人にそのメールに対する反応を聞くと「私の友達を嫌わないで欲しい、否定しないで欲しい」と言っていたらしく…けれど私は嫌いじゃないというのもきちんと送りました。けれどそれが伝わってなく… 私は、ただ、内輪の中に私をいれないで欲しい… それ以外望みません… それは難しい要望なのでしょうか? 相手を否定してしまうことなのでしょうか? 内輪の中に入れられるのだけが嫌ということをきちんと伝えるにはどうしたらいいでしょうか?

  • こんな彼女の行動。。。私はどう対処すれば良いでしょうか?

    はじめまして、現在高校3年生の男子です。 僕には1つ年下の彼女がいるんですが今付き合って3ヶ月半くらいたちます。仲良くやっていたんですが5月にはいってから彼女が僕に冷めてきているような感じがします。 彼女に問い詰めたところ「5,6月は雨が多いからいつもイライラしてる」って言われました。 具体的には、 ・毎朝地元が同じなので一緒に電車で学校に行っていたのですが最近は「テストが近いから早く行く」といって一緒に行ってくれません。(前はテスト中でも一緒に行っていました。) ・メールや電話の回数が激減した。(最近はこっちから連絡しないと全くしません。) ・休日や放課後も遊んでくれない。(でもなぜか友達などとはよく遊んでいるようで僕だけ省かれているような気がします。) ・会っている時も明らかに態度が冷たくなった。 などが挙げられます。 つまり何かかと理由をつけられて避けられているような気がします。 かといって他に好きな人ができたというようでもなく、彼女自身が最近負のオーラを出しているような気がします。それも5月に入ってから急激にモチベーションが低いんです。 彼女自身も友達関係のことや進学のことなど自分自身のことで沢山悩んでいるようです。 これはいわいる5月病でしょうか? それともただ単に僕が気づいていないだけで、もう彼女の気持ちはさめてしまったんでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#22053
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 公務員はサービス業だと思いますか?

    お世話になってます。 公務員はサービス業だと思います。 元をたどれば、自分たちの税金から給料を得ている訳でもありますし、奉仕の気持ちをもって働いて欲しいと思います。 丁寧さはあるかもしれませんが、何かにつけ笑顔がありませんし、冷たい印象を受けます。 公務員にサービス精神が足りないと思いませんか?  

  • 私のアドレスはダサいですか??

    僕のアドレスは、途中まで書きますと”no-music.no-life・・・”なんですけど正直変ですか?? 遠慮とかいらないので率直な気持ちを教えてください!!お願いします。

  • 私は、こころがせまいのでしょうか?

    30代 女です。 お付き合いして 8ケ月の彼のことで・・・ 毎日 複雑な気持ちでいます。 彼が、元カノと 毎日 二人きりで仕事をしているのです・・・ 仕事だと思って 考えないようにしていますが。正直気にならないなんてことはありません。 サービス業で お客がいないときは 全くの二人っきりです。(すごい狭いスタッフルームに二人っきりの時も) 一度 元カノとよりを戻したいといわれたこともあり、心中穏やかではありません。 気持ちの切り替え方や 考え方アドバイスください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#21193
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 独占欲?嫉妬心??仕事なのに???

    ちょっと変なのかもしれませんが・・私的に真剣なんで聞いてください・・ バイトを始めて半年が過ぎました。オープニングスタッフで入ってバイトの人はは皆同期です。 店は飲食店でバイトの他に社員さんが数名います。 バイトは皆同期なんですが、色々仕事を任されます。仕事量は他の子より多くて大変ですが、それが私のバイトのやりがいでもありました。 しかし最近、私以外の人も色々仕事を任されるようになって来ました。 バイトに仕事を仕分けるのは社員さんがしてくれるんですが・・ 皆仕事が慣れてきたから色々仕事を分けてるのだろうと自分でも分かってるのですが「私の仕事の仕方がいけなかったのかな?」や「私ってもぅいらないのかな?」ってなマイナス思考になってしまいます。変な独占欲みたいなのを感じます。 また社員さんの中にAさんという方がいます。Aさんには一番よくしてもらってます。仕事を始め色々教えてくれたのも彼でした。 そのAさんが他の子と話してるのを見ると嫉妬に似たものを感じるときがあります。でもこの嫉妬は恋愛ではないと思います。Aさんには彼女もいるのも知ってますし私にも気になる人がいます。 この気持ちって一体何なんでしょうか・・?恋愛でもないのに嫉妬心・・? バイトの仕事に独占欲?? なんだこりゃ。。。(><)こんなことあるんでしょうか?? いいアドバイスください!!

  • 高校生から告白…できるだけ穏便に断りたいのですが…。

    度々お世話になります。 とある高校近くのコンビニでアルバイトをしている24才の女性です。 4日前、放課後によく買い物に来てくれる高校生に、告白されてしまいました。 私には付き合って5年弱になる恋人がおり、現在は遠距離恋愛中ですが、1ヵ月後には恋人の住む地域近くに越し、2年以内に結婚する予定です。 告白された際、その旨を話して諦めてもらおうと思ったのですが…。 驚いたことに「知っている」と答えられたのです。 聞けば、同じ高校に通っている私の従兄弟と友達らしく、情報はそこから仕入れていたようなのです。 それでもいいからあと1ヶ月、一緒に遊んだりして、それで考えが変わったら自分と付き合って欲しいとのこと。 私にはその子と付き合う気など毛頭ありませんし、これまでもそのような思わせぶりな態度を取ったこともありません(あくまでも接客業としての愛想程度です)。 4日間、なんとか断ろうと思ったのですが、私の勤務終了間際に来ては、何を言ってもうるさいだけで私が車に乗って無理矢理振り切るまで付きまとわれて困っています。店長に相談しても、仕事を辞めれば諦めるだろうと取り合ってくれません。 私としてはきちんと諦めさせた上で、わだかまりなく事を収めたいのですが…。 何卒お知恵お貸し下さいませ。

  • 一人暮らしではない方  コンビニってどれくらいのペースで行きますか?

    一人暮らしではない方に質問なんですが、 コンビニってどれくらいのペースで行きますか? 毎日行きますか? それとも、極たまにですか? 宜しくお願いします

  • 娘(小学校6年生)の嘘に悩んでいます。

    私の娘は嘘つきです。その場の言い逃れかもしれませんが、よく、嘘をつきます。たとえば、テストの悪い点数のものを隠したり、塾で、わからない問題について質問してきなさいよと、私が声を掛けて、質問してきたか?と、尋ねると、うん、と答えます。それで、塾の先生は、その問題についてどんな風に教えてくださったの?と、私が尋ねると、聞いてこなかった。と、答えます。こんなことが度重なるごとに、私は我が子のことを、なんでも懐疑的にみてしまうようになりました。今では、根本的に信用していません。でも、娘の嘘がばれるごとに、私は傷つき、がっかりします。また、こんなに、平気で嘘をついていて、将来、友達や結婚相手の人に対してどういう風にするのだろうかと、心配になってきます。(ちなみに、外では嘘はついてないようです。学校の担任の先生のはなしによると、とてもやさしい、困っているクラスメートにも、声をかけられるぐらいいい子らしいのです) 私は、時々、我が子ながら、もうこんな平気で嘘をつき、その場逃れをする子と、いっしょに暮したくないので、どこかの施設へ預けようかなあと、思うぐらいです。(私は、小学校時代、ほとんど嘘をついたことがないので、娘のこんな態度が理解できないのです。)

  • ビジネス対応 社外の人からの電話 社員の携帯電話番号を教えてと言われたとき

    こんにちは。 事務をしています。 営業の人は外出が多いのですが、社外の人からよく電話がかかってきます。 社外の人に「~はあいにく外出しています」というと、 社外の人なのに当然のように「じゃあ~さんの会社用の携帯電話(会社からあてがわれている携帯電話)の番号を教えて」と言う人がたまに居ます。 このようなとき、社外の人には、社内の人の携帯電話番号を教えないのが普通ですよね?

    • ベストアンサー
    • aimerHM
    • 派遣
    • 回答数7
  • 愛国心のない人は何で日本を出て行かないの?

    タイトルに同じです。愛国心のない人は何でさっさと日本を出て行かないのか?やはりその国い住むにはその国を心から愛するのは当然のことだと思います。ちなみに私はあります。日本民族は世界一優秀で、日本は世界一輝いている国度と思っています、

  • 家出するべきか。。。

    私は二十歳の学生です。今、心療内科に通っていて、休学中です。先月、親に『こんな友達といるからお前はそんな病気になったんだよ。おやの言うこと聞いてれば病気はなおる』言われ、ケータイを取り上げられメモリーを全て消されてしまいました。。去年色々あり・・母にも『あんな男と付き合ってからおかしくなつた』と言われました。でも彼氏とわ内緒で別のケータイかいました笑  家にいるとストレスが溜まり病気が治らない気がして・・・でも家出しても彼氏の職場まで親が来て迷惑かけたくなくて・・でも彼氏は別にいいといってくれます。彼氏といると落ち着くし、全て忘れられて、ご飯が食べれなかったけど食べれたりします。 簡単な文でよくわからないかもしれないですけどみなさんなら家出しますか??

  • 友人に困ってます。

    こんにちは。私は進級のクラス替えでのメンバーに慣れはじめてきた中学生です。 4月にクラス替えで友達になったAとBがいます。 AとBはいつも2人で行動して仲が良いなと思ってたんです。AとBは「このクラスにあまり親しい人がいない」といって私に近づいてきたんです。 最初は普通の人と思ってたんですが、だんだん本性が見えてきたというか・・・。そのきっかけが「C(私の友達)ってキモくない?」と言われたのですが、私は普通だと答えました。 それからも何故か2人は私の近く及び、私の目の前で友人や他人の悪口を平気で言うようになりました。 それだけならいいものの、最近は何故か、私のものを奪いとって行こうとするのです。 5月になったばかりに、傘を何者かに取られてからは、物を取られるのが大嫌いになってしまったんです。 だから、物を取られたらつい本気になってしまいます。 AとBは「遊びだ」と言ってるんですが、私には耐えられません。 「返して」「やめて」と言ったら、「殺すよ」「キモい」など、いやな事ばかり言ってきて無駄でした。 悔しくて影で半泣きしてる自分が情けなくてたまりません。 こういうときはどう対処すればいいのでしょうか?

  • イラストを中心としたWebサイトを運営していますがアクセス数が少ないです。どういったコンテンツなどがあれば魅力的ですか?

    コンピューター(家庭向け)のカテゴリーに質問しようかと悩みましたが質問の趣旨がこちらよりのように思いますのでこのカテゴリーで質問させていただきます。 質問の内容なんですが確かにアクセス数が少ないのでアクセス数のアップのためにいろいろして行こうとは思っているのですが今回は闇雲にただアップさせる方法を知りたいのではなくいくつかイラスト中心のサイトでどのようなものがあったほうがいいかなどを質問させてください。 たぶん今のままでは魅力が薄いと思うので。 まだ作ってから日も浅いのでイラストの数もそんなに多いとはいえません。(7点くらい) コンテンツとしては普通の掲示板とお絵かき掲示板それにイラストがあるくらいで特別なものがあるわけではないです。(+ブログ・ミクシィ) Web拍手も設置してありますがまだ一度も押されたことがありません。 お礼用のイラストは一点だけ一応用意してます。 あと、index(トップ)ページにイラストがないのはやっぱり寂しいでしょうか? それとも背景になにか絵をいれたほうがいいのでしょうか? あまり技術力が高いわけではないのでただ普通の絵を描いているだけでは駄目だと思うのですがやっぱり下手な絵でも軽いネタ絵や漫画とかがあったほうが楽しいものですか? 自分ではわからないので客観的な意見を聞かせてもらえるとうれしいです。 イラストが好きな方、そういうサイトを開いているという方やアドバイスがあるという方などどなたでもかまいませんのでアドバイスがありましたらお願いします。

  • 彼氏の好きな服装、する?

    前もアンケートカテで似たような質問をしたのですが・・ 彼氏と私の服の趣味が違うんですよね~ 私はタイトなものが好きなんですが、彼はふんわりした女の子らしいのが好きみたいで・・ 私としては、自分の趣味と違う服をきた自分を見て「かわいい」って思ってもらっても 嬉しくないから、彼の好みに合わせることはないんですが、彼の言い分としては 「たまにはそういうのを着て喜ばせるのは当然」だそうです。 でも、どんなのがいいか具体的には本人もわからないらしいし (なんじゃそりゃ) 皆様、どうされてるんですか? 好みが違っても彼にあわせますか? 一緒に見に行って「これどう?」ときかれ「買ってくれるなら着る」というと、「生意気」って怒り出したんですが、自分で買われますか? ついでに、私が頑固すぎるのかなぁとも思うんですが、そのへんもどう思われるか教えて下さい☆