kenkey の回答履歴

全60件中41~60件表示
  • 地球が滅びた後の人類は?

    地球の命はあと50億年といわれていますが、 仮にその時までに人類が他の天体に移住するとしたら どの天体を選ぶ可能性が高いのでしょうか? それとも50億年後、人類は絶滅している可能性の方が高いのでしょうか? はっきりとした答えはないと思いますので 想像で結構ですのでよろしくお願いいたします。

  • 天文学の授業のレポートを書かないといけないんですが、調べやすい内容教えてください。

    今、大学生です。 授業で天文学をとっているんですが、夏休みのレポート課題が出ました。 ですが、何が調べやすいか、どのような事を書けばいいか等全くわかりません。 全く専門分野ではないので、そんなに高いレベルでなくても大丈夫だとは思いますが・・・。 どれが調べやすい内容か教えていただけませんか? また、おすすめのサイトや本など教えていただければありがたいです。 課題内容  ・800~1000字  ・前期に授業で取り上げた内容について自分でテーマを設定し、調べたことを書く   (電磁波の波長区分、望遠鏡の性能、スペクトル、太陽の科学組成、線スペクトル)    

  • Windows 2000 Professionalの新規インストール

    Windows(R) 98からWindows(R) 2000 へ新規インストールをしたいのですが、元のOS Windows(R) 98が入ったままになっている様でパソコンが古い機種の為HDDが4GBしかなくCドライブがいっぱいで動きが大変遅くなってしまい使用に支障をきたしています、新たにワードやエクセルも入れられなくなりました、この場合はインストール先をDドライブ(2GB)にインストールをして、終了後に元のOS Windows(R) 98(Cドライブ)を削除してもいいのでしょうか?また、しても問題ないのでしょうか?元のOS Windows(R) 98を残しておかないと現OS に何か影響は出るのでしょうか?新規インストールはするべきではないのでしょうか?Dドライブは2GBぐらいは残っている様ですが、いいインストール方法等御座いましたら宜しくお願いします、可能なのでしたらその方法を簡単にわかりやすくお願い致します、当方ど素人なものですから、お手数ですが宜しくお願い致します。

  • シリンダー サムターン

    いくらピッキングされにくいシリンダーをつけてもドアの隙間から道具を使ったサムターンを回されたら開錠されてしまいませんか? サムターン対策はサムターンカバーを取り付けるのがベストなんですか?

  • 天体望遠鏡の接眼レンズとピントについて

    子供のために古い望遠鏡を知人から譲ってもらいました。 KENKO JUNIOR STAR D50mm F800mmと書いてあります。 接眼レンズはHM25 HM12.5です。望遠鏡については全く素人なのでネットで調べてみました。HMというのは古い型の接眼レンズなんですね。 月を見たのですが、HM12.5をセットしてきれいにクレーターが観察できて子供も感動してました。 800÷12.5=64倍で観察したということでいいんですよね? もっとはっきり見るために、数字のもっと小さい接眼レンズを購入すればこの望遠鏡でも見ることができますか? 口径の2倍くらいがMAXだと読んだのですが、100倍でも見えるけど、きれいに見えるのはその半分くらいということは、やはり64倍のこの接眼レンズくらいが限界ですか。 同じHM12.5をセットした状態で木星を見てみましたが、ぼんやりした白い丸が見えるだけで、筋などは見えませんでした。これはピントのあわせ方の問題じゃなく、64倍じゃ筋までは無理だということですよね。 月の観察用の望遠鏡って感じなんでしょうか。子供用みたいですし。 別のレンズに変えればもっと見えるように(月のクレーターがもっとはっきり見える、土星に輪があるとわかる程度、木星のすじや赤斑)なるならば、考えてみようかと思ってます。 でも、こんな古い型の望遠鏡には今のレンズはあわないでしょうか。 あとT18mmと書かれた銀色の筒状のもの(レンズが入ってる)が一緒に箱に入っていましたが、これは望遠鏡を延長させるジョイントみたいなものでしょうか?望遠鏡の説明書がなにもないので使い方がわかりません。

  • 服ろわぬ民

    現天皇家の出自とされる、大和朝廷の生成と展開については、まだ判らない事やいろんな説もありましょうが、いわゆる≪服ろわぬ民≫ということばでいわれている、集団の人たちがいたとのことです。 (1)そういう集団の方とは、大方では、『蝦夷・土蜘蛛・隼人・熊襲』と呼称されている方々とされていますが、こういう方々以外にはおられないのでしょうか? (2)こういう方々はどういうところでのべられてきているのでしょうか?  (3)こういう方々の出自のようなものは判り得るものなのでしょうか? (4)こういう方々はこの列島のどこかの末裔となっている方もおられるのでしょうか。あてずっぽうでもいいのでお教えいただくと幸甚です。仕事でも研究でもなく、調査もすることなく、ここ7年ほど知っておきたいとかかえてきている事柄ですので、説話やお伽のことでも、能のことでもお詳しい方、かってご興味を持たれた方のお話が伺えると嬉しいです。大昔でしょうから、もう天皇家について何か判断や、評価の材料にするつもりはもちろんありません。なにとぞどうかお願いします。根拠がわかると余計嬉しいけど、教え戴いて自分でも根拠を探してみますので。

  • 半年ほど家を留守にします。どうしたら・・??

    半年ほど海外へ赴くので家を留守にします。 主人、私ともに実家は近くという距離ではありません (車でそれぞれ1時間、2時間の中距離) 家はマンション8階のうちの5階、3世帯の真ん中に住んでおります。 小さなマンションのため管理人は常駐していません。 ご近所づきあいはあまりないのが現状です。(夫婦2人のみの共働き) とりあえず印鑑証明や印鑑、通帳や貴金属の類は双方の実家へ預かってもらおうと思っております。 郵便物もすべて実家へ転送。 ガス・電気は止めずにそのままで出発 だいたいの基本的なことは想像はつくのですが その他、注意するべきことなどがありましたら教えていただけないでしょうか? どんな些細なことでも結構です。 よろしくお願いいたします

  • 出会い系サイトで

    無料となってたので登録・メールしたら、ポイントが発生してポイント毎に料金が発生する仕組み。もう使う気はないのですが、料金は払わないとだめなのでしょうか?

  • パソコンの画面を640×480から800×600ピクセルに

    パソコンの画面のアイコンなどが大きく表示されるため、デスクトップ上で右クリックし 画面のプロパティの設定タグで640×480から800×600に設定を変更しようとしてもできません。 画面の領域には両方表示されており800×600を選択できるのですが OKにしても画面は元の大きいままです。 どうすれば良いのでしょうか?

  • 卑弥呼の鏡

    卑弥呼が魏から貰った鏡についてお尋ねします。 昔の教科書には,景初何年と記された三角縁神獣鏡がそれだと書かれていたように思うのですが,最近では色んなところから三角縁神獣鏡が発見されているように思います。 (1)魏志倭人伝では,確か銅鏡100枚とあったはず。しかし,いまやとっくに100枚を超えているように思うのですが,このあたり,考古学ではどのように説明されているのでしょうか。 (2)そもそも,三角縁神獣鏡が卑弥呼の鏡とする理由は,何なんでしょうか。

  • 天皇は本当に万世一系?!

     こんにちは。  早速ですが質問です。  天皇は本当に万世一系なんでしょうか?  類似の質問はいくつかあるようですが,ずばり,「本当に万世一系か」という質問は,検索をかけてみてもみつからなかったので,質問させていただきました。  なお,特定のイデオロギーにかたよった回答は求めていません。あしからず。

  • cドライブからDドライブへの移動

    ウィンドウ2000でハードドライブがCとDに分かれています。Cが10GBでDが30GBなんですがCがいっぱいになってきてなんだか調子が悪そうなんですが、Dは1GBぐらいしか使用していないのでCにあるものをDに移すにはどのようにしたら良いのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 宇宙はどこまであるのか

    宇宙はどこまで遠くまで行っても空間があるのでしょうか? 限りなく続くのであれば、限りなくとはどうゆうことなのか? もしも限りがあるのなら、その向こうはどうなっているのか? 考えると、とても不思議な気持ちになります。 科学的に少なくとも存在すると証明された距離はあるのですか?

  • 宇宙はどこまであるのか

    宇宙はどこまで遠くまで行っても空間があるのでしょうか? 限りなく続くのであれば、限りなくとはどうゆうことなのか? もしも限りがあるのなら、その向こうはどうなっているのか? 考えると、とても不思議な気持ちになります。 科学的に少なくとも存在すると証明された距離はあるのですか?

  • 紙2001ですが

    私は、何でも気に成った物はこの中に居れていますが、矢張り沢山入れて置くとPCが重くなるのでしょうか?何方か教えて頂きたいと思います。今の所10位です。中身にも依るでしょうが。

  • CD-ROMが取り出せません!

    最近、Macの調子が悪いと思ったら「システム終了」と選んでも Macの電源が落ちなくなりました。 なのでNortonのCD-ROMを入れて修復をしようと思ったら CDの表示がどこにも出てきません! デスクトップにも起動ディスクにも表示されません。 とりあえず取り出そうと思ってキーボードのボタンを押しても Mac本体の取り出しボタン(?)を押しても出てきません! 本当に困っています! どなたか教えてください!お願いします!

    • ベストアンサー
    • toshi10004
    • Mac
    • 回答数5
  • 韓国からの文明流入

    よく韓国の人は「日本に文明や文化を教えてあげた」と言うそうですが、実際のところ、韓国から流入した文明・文化は西暦でいうと何年から何年くらいにかけてなのでしょう? 遣唐使なんかを考えたら、日本は唐など中華から直接に先端文化を取り入れたように思えますが、わざわざ韓国を経由して入ったものがあるのでしょうか?

  • 最近パソコンが重たいです。

    98を使ってます。 動きが悪いので、強制終了をしました。 下記の文章が、出てきました。それぞれの意味、必要ないやつの、消去の仕方、通常必要じゃないプログラムを、動かさない方法を、教えてもらえないでしょうか、なるべく、専門用語は使わないでください。 Mdm Hidserv Winmgmt Pccguide Imejpmgr Ptsnoop Mixerbar Necmfk Systray Stimon Showmode Nmftask 以上。宜しく御願いします。

  • 自動的に現れるWebサイトの削除する方法を教えてください。

    最近インターネット見ている時、いつも同じWebサイトが自動的に出てきて、すごく困っています。削除したいです。ご存知の方、教えて頂けませんか?

  • ファイル

    新規にフォルダではなくて“ファイル”を作成したいのですが(マイピクチャーの中に)、どうすれば良いでしょうか?