55ohyeh の回答履歴

全304件中201~220件表示
  • 法って意外に曖昧ですか?

     パチンコと換金について、かなり納得言っていません。 で、私は法律が数学のように矛盾をはらんでいてはいけないものと思っていて、突っかかっているのですが、法が曖昧で・矛盾をはらんでいて、いい加減なものなら、私の前提の考えが間違ってることになります。 もちろん、遊びやきっちりさせるよりもゆるみを持たせる事も大事ですが、パチンコと換金に関しては、解釈の違いというようなレベルではない気がします。 法律に詳しい方、どういった意見をお持ちですか?

  • 変死で司法解剖が行われる条件とは?

     数年前 会社の同僚が、休日に クルマで「山イモ掘り」に行き 次の日 遺体で発見されました。  以前から心臓が、悪く 山中で具合が悪くなり なんとかクルマに戻ったのだが、 そのまま亡くなり次の日捜索をしていた警察官に 発見され そのまま家族に引き渡されたようです。  そこで聞きたいのは、この場合「変死扱い」になり 司法解剖にならないのでしょうか?  雑誌で読んだのですが、 「死体を遺棄するなら千葉県」と言うくらい 司法解剖が行われない県と言う事を読みました・・・ ※この死に関して特に不信な点があった訳でないのですが

  • 事件を発表するのは誰ですか?

    5/17に日本テレビのアナウンサーが盗撮をして捕まったと、TV、新聞、ネットで伝えられましたが、この発表は誰がしたんですか? 事件は2月20日に起こり、5月2日付けで起訴猶予処分になったとありますが、刑事的処分が確定した時点で警察が発表したのか、日本テレビが記者会見を開いて発表したのか知りたいです。 これに限らず、不起訴になったけど警察、学校、役所などで事件を起こした人間が報道されるのは警察と犯人の所属していた組織、どちらが発表するんでしょうか?

  • これって社会問題?中間管理職の人に質問です。

    私は、40台男性、中間管理職です。毎年、新人をはじめ中途、アルバイト、派遣など新人研修?もやっています。気がつくとその数100人は充分超えています。 10年くらい前に、新人の指導方針をめぐり、また、大型プロジェクトと重なり、過労で倒れました。 そのころから、いくつかの疑問?が出てきたのですが、特に最近酷くなった気がします。 それは、 1)社会人の自覚を全く感じない人間が多い。 2)他力本願! 自分では新しいことは当然やろうとしない。 3)「嫌だ」ということだけはハッキリ言うが、そのほかの事は、語尾が聞き取れないため何が言いたいのか判らない。 などなど----。 先日も質問されて返事をしましたが、途中から?????。(私の説明を聞いていない) 質問してきた新人にとって、知りたいことを一言で教えてもらえればいいのであって、長々した説明はむしり<うっとーしい>のです。 まるで人形と話をしている気分でした。 どうしたらいいのですか? もし、参考になる教育方法があればご伝授お願いいたします。

  • 子供に見せたくない番組を続ける理由と局姿勢

    子供に見せたくなり番組が発表されましたが、それによると今年も上位はおなじみの番組達で、特に3年連続一位の番組もあるようです。(上位2番組は共にTV朝日) 評判が良くない番組を続ける主な理由は何でしょうか?  また、局の姿勢としてこの様な評価を受けている番組を続けるという姿勢は何処から来るのでしょうか? 確かに表現の自由はあると思いますが、視聴者から長年同じ評価を受けているにも拘らず一向に是正しない姿勢と言うのも頷けない気がしますが・・・。 それほど公益性より視聴率が優先するものなのでしょうか? また他国ではこの様な調査はあるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 彼に携帯電話のプレゼント

    私名義で携帯を2台持ち、1台を彼に渡そうと思います。 (ボーダフォンのラブ定額で私専用にしてもらおうと思います) というのも、私たちはドコモの携帯でお互いに毎月2万円以上かかっています。 それなら、自分の名義で2台持って定額で1万円弱ならば経済的に楽だからです。 結婚前提に付き合っているので、お金も貯めたいし、その節約分のお金で 遊びにも行きたいからです。 私も彼もドコモの携帯は、そのまま持っていたいです。 私の勝手な思いつきなので、渡そうかと思いますが、 もし自分の彼女から携帯電話を渡されたら、どういう気持ちになりますか? 私の気持ちはわかってもらえるでしょうか。

  • 普通の職業

    たいていの人は皆働いて生活費を稼いでいると思いますが、 「普通の職業」と聞いてどんな職業を思い浮かべますか? 会社員でもIT系とかいろいろあると思いますが・・。

    • ベストアンサー
    • noname#18545
    • アンケート
    • 回答数11
  • 引きこもりでDV加害者の息子を持つ老女への支援

     引きこもりの大人の対応のことが話題ですので、ひとつ質問させてください。 私の知り合いで、80歳になる老女と、50台の息子が2人で同居しています。老女の夫は30年前に病死しています。50台の息子は、いわゆる引きこもりで20歳台後半からずっと家にいます。DVの加害者でもあり、老女を自分の召使いのように使い、言うことを聞かないと恫喝したり暴力をふるったりします。生活費は老女の年金を息子が使い込んでいます。息子の方は、一流の学歴を持っていますが、自ら精神科にかかって精神障害の一番軽い認定を受けていて障害年金をもらっています。  私が問題だと思うのは、この老女、「一人暮らし老人」では無いために、何の援助も受けられないことです。インフルエンザで寝込んでも、食事の差し入れもない。それどころか、息子が熱のある老女を叩き起こして自分の食事を作らせるのです。彼女が住んでいる町は一人暮らし老人には色々な公的なサービスが提供されていますし、訪問や巡回もあります。一人暮らしのほうがよっぽどマシ、と彼女は言っていますが、専制君主の息子の支配を離れることができません。  質問は、加害者の息子ではなくて被害者の老女のことです。同居していても「一人暮らし老人」としての公的サービスを受けることはできないか。このような老人のために利用できる公的サービスはないだろうか。と言うことです。  このままだと、老人が本当に動けなくなったときには、だれも気づかないで放置されてしまうでしょう。死ぬまで支配下に置かれることは確実です。どのような援助ができるのか、教えてください。

  • 電車の空調、暑いですか?寒いですか?ちょうどよいですか?

    現在、東京メトロ東西線を利用しています。冷え性のため、夏場は特に4両目の弱冷房車にしか乗ることができません。弱でも寒いときがあり、上着は手放せません。元々人工的な風が嫌いなので、髪がなびくほどの「送風」もとても嫌です。車内アナウンスで「社内混雑してまいりましたので、空調を入れさせていただきます」と言われ、ごおっと風が吹いてくるときの恐怖 は不快そのものです。 東京メトロの職員に尋ねたところ、空調には設定温度があり、自動でコントロールされていると言うのです。設定温度は誰を基準に決めているのか聞いたところ、「・・・」でした。 ところがうちの夫は暑がりのため、年間通じてどの車両でも汗をかいています。誤って夏場の弱冷房車などに乗ってしまうと、滝のような汗です。 人それぞれ好みがありますが、私が言いたいことは、10両編成の電車で弱冷房車が1両なのは少ないのではないか?ということです。言い換えると、10人に1人しか弱冷房車を望まないということなのでしょうか。もっといるはずだと思うんです。 そこで質問なのですが、電車の空調に対してどう思われますか?

  • 愚痴だけを書き綴ったブログ

    愚痴だけを書き綴ったブログをどう思いますか?自分は愚痴にコメントを付けたら『本当にそう思ってるのか?』と言われてムカっときました。

  • 中国語を使って副業

    皆さんこんにちは  本職とは別に中国語を習っています。1年前にHSKテスト をクリアし、満点で8級を持っております。中国での 長期赴任も経験しており、中国語力にわりと自信があります。  中国語を使った仕事は本職ではないので、今まで考えもしなかったが、最近になってこの特技を使って何か 副業できないかと考えるようになりました。副業とは いっても、正直にいうと”小遣い稼ぎ”程度で月に 数万円の収入アップができればと思っています。   上記を実現するにはどうすればよろしいのでしょうか。

  • 女性が信じられません。

    私は変に潔癖な所があり、浮気等は絶対に許せません。 理由はどうあれ、即別れます。 幸い恋人が欲しい等の悩みはないのですが、新しい恋人が現れると必ず (過去にAVに出演していか?性風俗で働いていないか?) が凄く気になり、疑ってしまいます。 冗談ぶって(出てないよね)等は聞くのですが、本当に出てる、働いていても言うはずありませんよね。 これまた(出たことある、働いていた)等が発覚したら即別れると思います。 日々発売されるAVの本数、風俗店の数を考えると(特別な人)だけではかたずけられない気がしてしょうがないのです。 この不安から解消されるにはどうしたら良いのでしょうか?

  • ルームシェアのトラブル。

    大変困っています。どなたかお答え下さると本当に嬉しいです。 私は現在、都内でルームシェアをしています。 その相手は、34歳の男性で、ルームシェア相手を探すサイトで知り合いました。私自身は19歳の女性で、フリーター。作家を目指しています。私のほうは、家賃を余り多く払えないため、1,2万で一部屋…との 書き込みをしたところ、その方からメールが来て、観に行き→決定となりました。ただ、彼の干渉がうざいほどで、自分の帰宅時間を知らせてきたり、探ってきたり。あと、抱きしめられたこともありました。朝ご飯なども、私は部屋を借りただけのつもりでしたし、そんな交流いらないしオカシイと思っていたから、余り一緒に居ないで部屋か、私も忙しいので外に居ることが多かったのですが、不満を言ってきます。それって、そういう関係を求めていたことになり、まずそこからして違法ですよね。 そして、イメージと違ったからって、長期と言っていたのに挙句の果てには「一緒に暮らせないから出ていってほしい」です。ですから私も法的な処置を取り、書面にてセクハラや過度の干渉によるストレスを訴えました。引越しにかかる諸経費全額を求めているところです。相手は払う気では居るようですが、訴えなどが怖いらしく、私の両親と話がしたいなど、勝手な事を言ってきます。両親は北海道ですし、ここの生活を知らないのに何を言う気でしょうかね。私は19歳で未成年ですが、この問題って必ず親を出さないと行けないのでしょうか?

  • 携帯の待ち受け画像を教えてください

    みなさんの携帯の待ち受け画像を教えてください!

  • 自殺や病死、殺人のあった家に住めますか?

    賃貸でも購入でもいいですが、過去にそこで殺人事件や自殺、もしくは家の中で(病院ではなく)病死・事故死のあったという家に住む気になりますか? 絶対イヤ! 3000万の家が1500万で買えるなら 家賃15万のところ5万円なら 自殺は良いけど殺人はイヤ 病死だけは許容 家内での殺人ならいいが外部進入犯なら敬遠 全然気にしない 等々、出来たら理由と共にお答えいただけるとうれしいです。 もちろん住んだ経験のある方や、それが理由でやめた方の経験談大歓迎です

  • なぜGWのニュース素材に行楽客をとりあげるのか?

    NHKニュースでですが、毎年決まって旅行者のインタビューが取り上げられます。子供に「何が楽しかった?」とか、決まったパターンですね。 行楽に行った人は何割くらいでしょうか。少数者の行動がニュースになるのでしょうか。 もし、多数派に焦点を当てるとしたら、GWの仕事人をニュースしなければならないのではないでしょうか。 そもそもニュース番組は、どういう意図で内容を決めるのでしょう?そこから疑問になります。

  • 体調不良でのアルバイト

    前回の質問に沢山の回答有難う御座いました。 また新たな悩みがありますので投稿させて頂きます。 突然ですが、明日バイトの面接に行くことになりました。 なのですが、 当方は家庭の事情 (間接的に言うとで姉離婚で出戻り。 姉は正社員で仕事をしたいと言ったので、 姉代わりに子供2人を家で見てました。 (保育園に預けられるまで) あと、ほぼ同時に祖父が脳卒中で倒れて入院。 看病に母が付きっ切りだったので、その間家事全般を受け持ち等) 数年間バイトをしていないので正直不安でいっぱいです。 前の仕事をやめた理由は、職場へ向かうと毎日 拒否反応が出てしまい出勤出来なくなってしまった為です。(原因不明の発熱・強烈な吐き気等) 私は、メンタル面に支障が出ると、すぐに体にまで 反応が出てしまい、酷い時には家から出られない位になってしまいます。 その為バイトへいく勇気が持てなかったのも事実です。 今回面接を受けるところは個人のドラッグストアーで 時間帯的に自分でも出来そうと言うのが一つの大きなきっかけです。 でも、とにかく不安です。 今体調を崩してる事もあるし、嘔吐恐怖症なので 面接中吐かないだろうか・・等要らぬ妄想まで働いています。 最終的に働いていたのが、3年ほど前で その時のバイト代は底を付き、 今は全額親に面倒をかけていてる状態なので 少しでも自分で自立する事も大切だと思っていますし、 いずれ体調が良くなって働き先を探しても、 その行為に緊張して今回のような状況(体調不良)になるのは目に見えているので(遊びに行くのでも緊張して体調不良になるので;;)、頑張ろうとは思うのですが・・。 とりあえず不安で不安でたまりません。 興奮して今日の夜眠れそうにもありません。

  • どうしたらいいんでしょうか?離婚しかない?

    以前も離婚について質問させて頂いた者です。 別居の末、一度離婚で決まったのですが、 色々問題があり離婚に踏み切れず元の生活に戻りました。 ですがやはり、このまま夫と生活していくのが不安で仕方ありません。 夫は家庭には向いていない人だと思います。 体調が悪くても訴えず悩みがあっても言ってくれず、なんで?と聞いても「自分で解決出来る事は人に言わない」と。 何に関しても「自分は自分」で一緒に暮らしてる意味が解りません。 勿論私の悩みも聞いてはくれても聞いているだけ。 泣いていたって無視。 怒っていても。 体調が悪くても「薬飲めば?」だけ。 こんな夫に私はどう接していいのか解らないんです。 「大丈夫?」「どうしたの?」って聞く事は大切だと思うのですが… 私は兄弟の多い家庭で育ったからか、会話の耐えない家庭が当たり前と思っていたのですが間違っているのでしょうか? 夫は人と真剣に向き合った事が無いと言っています。 なので自然と家族とも疎遠になり、友達も離れていき、恋人も離れていったと。 今は毎日仕事してご飯食べて寝ているだけ。 楽しみも趣味の一つも無く、欲しい物も行きたい所もやりたい事も無いと言います。 2歳の子供に対しても泣いているとお菓子などで泣き止ませる。といった感じで、きちんと向き合ってくれません。 夫の言い分は「喧嘩も揉め事もなく、お金に困らず、子供が普通に成長していけてれば何も問題ないんじゃないのか?」 私は普通の家庭であればそれ以上は望まない と言った感じです。 ただ普通に家族として、色んな事を一緒に感じて考えて乗越えて行きたい。そう願うのは、求め過ぎですか? 心の拠り所を夫に求めるのはおかしいのでしょうか?

  • 音楽関係・芸能関係の仕事について

    よく外国人のアーティストや俳優が来日したときにインタビューしたりする人ってどんな職業なのでしょうか?あと現地に飛んで取材したりとか。どのような職業につけば海外のスターと触れ合うことができるのか教えてください。何となくわかっているのですがこれっていう名前が思い浮かびません。音楽雑誌とかそういう系でしょうか?

  • とっっっっても欲しいけど!!??

    こんにちは。 変なタイトルですみません(´・ω・`) 大変にゃんこ(猫)が好きで、よく猫雑誌を立ち読みしるんですが、ある雑誌の1ページを見た瞬間、体に電撃が走ったんじゃないかと思うくらいの一目惚れをしてしまうほど、綺麗で凄いなぁと思うお写真がありました。 けど、それ1ページのためにあんまり読むところない雑誌(800円ぐらい)を買うのもなーと悩んでおります(お金がないものありますが)携帯で撮るのは犯罪になりますし・・。 そこで皆様、雑誌などでこの1ページだけ欲しいけど、雑誌自体は買いたくないな~!となったときありますか? あった場合、どうされますか?(想像でも◎) ダラダラしたくないので、12日(金)には締め切らせて頂きます。 もしよかったらお答え頂きたいです(^^;