55ohyeh の回答履歴

全304件中261~280件表示
  • 英会話できないが日本語教師として欧米圏で働けるか

    日本語教師の養成講座を修了して、北米や欧州などの欧米圏で働きたいと思っているのですが、アジア圏での募集と違い、応募に際し英語力が要求されることがほとんどのようです。私は英語がまったくしゃべれないので、せっかく養成講座を受講してもアジアでしか就職できないとなると幻滅です。もちろん、英語を習得すればいいということも言えますが、それなら、最初から、留学するなりして英語を勉強し、通訳に関する仕事や、英語以外のの技能を身につけても向こうで働いてもいいのではないかと考えています。必ずしも、日本語教育がしたいというのではなく欧米で働くための手段として他に適当な職種が見つからなかったので、日本語教師を思いついたという感じで欧米で働くためなら何か他の特技なり、専門知識を習得できればそちらで活躍してもよいのです。ですから、例えば日本語文法に関して「私は」と「私が」や、「~から」や「~ので」などの用法の違いに深く興味があるわでけはありません。はたして英語ができないとなると、日本語教師としての欧米圏での就職はあまり望みがないということなのでしょうか。

  • 彼氏の金銭感覚がよく分かりません。

    去年の9月頃、彼の事情でお金が必要になり、私は彼に10万円貸しました。 先月、「一度に返せないのでとりあえず」ということで、5万円返してくれましたが、彼の事情も分かっているつもりなので、いずれは全額返してくれると信じて、もう少しお金に余裕ができてからでいいと、その時はお金を受け取りませんでした。 しかし、最近彼が18万円程度パソコンを現金一括払いで購入。私がそのお金はどうしたのかと聞くと彼は「パチンコ店に貯金していた分」だと、教えてくれました。 そんな彼の行動を私はどうしても納得できなんです。 私にお金を返す気はもうないのでしょうか。 みなさんはどう思いますか?

  • 約束ができない彼…

    皆様。こんにちは。 よくある話で恐縮なのですが、私にはつき合って6年くらいになる彼がいます。 6年といってもその間に3回も別れて、又よりを戻してという事の繰り返しでした。 3回も別れた原因は、 彼は仕事で地方にずっと行っているので、普段中々会えません。 それなのに、常に私との約束よりも友達との約束を優先し、家族との約束を優先し、会社の付き合いを優先するのです。 私との約束を一番にしてくれた事が無いのです。 「私の事はそれほど好きではないのだな」「大切にされていないのだな」と思ってたので、私の不安な気持ちをちゃんと伝え、私としては「別れた」のですが、 毎回彼の方から、「好きだからやり直したい」と言ってきて、彼の中では別れた気持ちには、一度もなっていないようでした。 「だったらもっとちゃんと会う時間を作ったり、約束を守ったりできないの?」というと、 「反省している」とは言うのですが、やはりできません。 今回やり直そうという話になって1ヶ月が経ったのですが、やはり生活態度に変わりはなく、 相変わらず私と会う約束はしてくれません。 これまでに、優しくなだめたり、甘えて言ってみたり、厳しく言ったり色々試しましたが、 はっきり言ってどれも効果がありません。 どうすればちゃんと会えるようになるのか、お知恵を頂けたらと考えています… 皆様どうぞよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#19125
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 親から勘当・・・

    12月に仕事を変わり、仕事の都合で引越しをしました。 しかし、職場がどうしても自分に合わず・・体調不良で仕事にいけなくなりました。 親には引越しの際に手伝ってもらったりしましたが、どうしても仕事があいませんでした。それまでに、資格取得もしましたが、自分にはどうしても合いませんでした。 私もできることならば続けたかったのですが、うまくいかなかった・・。 私の家には障害者の姉がいて、親もそちらに手を回しているのはわかっています。そのために私もなんとか必死でやろうと思っていただけに、仕事がうまくいかなかったことを自分でも悔やんでいます。そのうえで、親にやめた事を親に伝えると「親ももう疲れた。後は一人でやれ。」「期待していたのに、裏切られた。」「こっちももうお前には手を焼いて参っている」「帰ってくるな」といわれ、仕事をやめたことを親にかなり非難されています。そういわれたため、自分には今居場所がありません。かえることもできません。 もちろん、次の仕事も探すつもりで、やめてからまだ3日とたっていないのですが、引越しや環境の変化についていけず、いろんな疲労が重なり、自分も精神的に参ってしまいました。 しばらく休養のつもりで家に帰ろうとしたのですが電話で「帰ってくるな」と言われ・・居場所がありません・・。 落ち着いたらまた、仕事は探そうと思っているのですが・・今はまだ無理があります・・。 今現在、どうすればいいのでしょうか・・気持ちが落ち着きません・・。

    • ベストアンサー
    • noname#16966
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • 学歴・経験ってどれくらい大事ですか?

    私は女性です。 私自身は大学を出ましたが、友人に専門学校卒の子がいます。その友人は私より2年早く社会に出て、彼女は彼女で多くの事を学んでると思います。 でも自分の学歴を卑下してる部分があるらしく、悩んでいました。専門学校を出て転職し、日経新聞の優良企業ランキングに入る企業に入り、その子はその子で頑張ってると思うのです。それに、大学を出たからって良いって訳でもない気がします。(私自身を卑下してる訳ではないのですが・・・) いろんな意味で、経験が豊富な方も沢山いると思います。これは私の話ですが同世代で沢山恋愛をして、自分を切磋琢磨してる子もいますし、経験値は色んなモノで計れると思います。 これは私の話ですが、恋愛に関しては一人の人とじっくりという感じなので、経験は少ないほうだと思います。あと、最近思うのですが、私は友人は沢山居ますが、内気な部分もあって、家庭もそうなのですがどちらかと言うと大切に育てられてきた、箱入り娘とまではいかなくてもそういう感じです。(長女です) 時々、ここで沢山の質問を目にしたり、回答を見たりすると皆さん経験が豊富で、焦り(?)みたいなものが 芽生えてきます。今日から社会人になって、頑張っていこう!!と思いますが、経験が少ないので、自分の言ってる事に説得力がない気もして、ちょっと不安になりました・・・。 皆さんはやはり社会で切磋琢磨して来られたんでしょうか? 御意見を頂ければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#17275
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • ラブホテルの従業員

    新聞やニュースで、「18歳未満であると知っていながらホテルでみだらな行為をした疑いがあり逮捕」と耳にする事が多々あります。 ホテルの人は止めないのでしょうか?

  • 変なにおい

    こんにちは、ちょっと心配なことがあります。 実は、家の近くに土木会社の土砂がその会社の土地なのですが、すててあります。広くて山のようになっているのですが、その土砂が発酵してるみたいで、雨が降っても水蒸気みたいな煙が立っています。そして、冷蔵庫開けたときにするにおいがただよってきます。原因は何か、また相談するならどのような機関があるのか。どんな情報でもかまいませんので、よろしくお願いします。

  • 携帯依存症の人について・・・。

    次のような場合皆さんならどう思います? (1)自分から誘っておいて遊んでいる時に暇さえあれば携帯ばかりいじっている人。 (2)上の質問のような人には注意しますか? (3)注意する場合どのように注意します? いきなりアンケートみたいになってすいません・・・。 自分は大学生の♂なんですが、今日大学の友達に誘われ遊びましたが、その友達は遊んでいる時も携帯ばかりいじっていました・・・ 前から少し「少し携帯依存症っぽい」って思っていたんですが、今日は「自分から誘っておいて携帯ばかりいじりやがって」とさすがに少し頭にきてしまいました・・・。 そこで皆さんの意見などを教えて貰いたいと思い上のアンケート形式で書きました! どうか貴重な意見やアドバイスお願いします。      

    • ベストアンサー
    • noname#25855
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • お風呂に携帯を持っていく人

    恋人の事なのですが、お風呂(シャワー)に行くとき、必ず携帯を浴室に持って行きます。 別に携帯なんて気にしてなかったのですが、着替えは忘れても携帯を必ず持っていく行動に、ちょっと疑問・疑いを覚えてしまいました。 何か見られてやばい事でもあるのでしょうか? お風呂に浸かるわけでもないのに携帯を持っていく理由って、 やましいことがある!という事以外に何か理由って思いつきますか? お風呂に携帯を持ってく経験者の方、そうでない方も、 思った事を聞かせてください! このままでは恋人の事をどんどん疑ってしまいそうです。

  • 喧嘩になりました。私は自己中ですか

    25歳♀です。彼は26歳です。(お互い社会人)今日、昼の12時から会いましたが、なぜか眠気がとれず、会ってすぐ「眠い」と連発して、だるそうにしてしまいました。「お昼行こうよ」と言われたのですが、「眠くて食欲ない」と言ったら、じゃあゲーセンで時間つぶそう?」と言われたのですが、「私車で寝てるから、行ってくれば」と言ってしまい「それなら、せっかく会ったのに意味ないし、帰って寝ていいよ」と言われました。また「会ってすぐ、眠いって連発されたら、逆だったら嫌じゃない?」と言われ、「そうだね」と言って、お昼に行ったのですが、今度は「仕事行きたくない、早く辞めたい」と食事中に愚痴ってしまい、「なんで辞めたいの」と聞かれたので「早起き苦手だし、社会人向いてないから」と答えたら、彼は「そうなんだ」と黙ってしまいました。食事の後車の中で「食事中、そっけなく感じた」と言ったら「ずっと愚痴ばっかりで、正直そういうの嫌だと思った。それに早起き苦手だから辞める、とか聞いてて考えが甘いなって思うよ。早起きは努力でなんとかなる事じゃない?」と言われました。私は、甘いと言われた事が頭にきてしまい「甘いってひどくない?自分は長く今の会社にいるからって」と言い返してしまい、普段優しい彼も「なにそれ」と感情的になり、車の中でお互い黙りこくったり、言い合ったりしているうちに夜になってしまいました。結局夕食に行く雰囲気でもなくなってしまい「もう帰ろうか」と言われ、ぶすっとしたまま帰りました。私は、喧嘩になるとやたら攻撃的に言い返したり、ふてくされて黙ったり、「じゃあいいよ!」と投げ出したり、いつもそうで折れる事が出来ません。今回も自分が悪いとわかっていながら、謝る気になれません。今までつきあった人に対してもそうで、自分の思い通りにならなかったり、何か指摘されるとすぐ喧嘩腰になってしまいます。私は自己中でしょうか

    • ベストアンサー
    • noname#16560
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 色々なアドバイスお願いします!!

    4月から中三なんですが、今まで友達が出来なかったので今年こそ作りたいんです! 来月は絶好のチャンスなんですが、初めて会った子とどう接したら長く友達でいられるんでしょうか? 私の場合は、出会って間もない頃はクラスの子と仲良くできるです。 でも、時間が経つと集団に入りにくくなってしまって、最終的にクラスの中でひとりぼっちになってしまってしまうんです。 なんか、2~3人の集団に入って仲良くなろうとするんですけど、私が中に入るとなんか会話が弾まなくなってしまうみたいなんで、なんかしだいに皆仲良く話ししてんのに私が入り込んだら悪いかなっていう変な遠慮をしてしまって、最終的には独りぼっちになってしまうんです。 初めて会った子とずっと仲良くいられるにはどうすればよいのでしょうか?人とどう接していいのかあまりよく分からないので教えてください。

  • 仕事探しについて

    仕事探しに困っています。私は、現在、アルバイトをしながら、飯田橋の東京都仕事センターに通っています。カウンセラーの人とも話し合って仕事を探しているのですが。私は高校は工業高校を出て大学は経済学部をでました。人と話すのも苦手、これといった資格もない、技術も無く、体力もなし、パソコンもあまり出来ない。とまるでダメ人間です。 いちおうハローワ-クの求人では技術系の仕事を探しておりますが なかなか未経験の仕事がありません。このまま就職が決まらず一生アルバイトだったらどうしょうといつも頭の中がいっぱいです。 なにかいいアドバイスをください。

  • 何も買わないと・・

    付き合って5ヶ月の彼女がいます。 週1,2ペースで会ったり旅行行ったりいい感じなのですが、おとといおかしなことがありました。 もうすぐ就職の今学生なのですが、お金がないのは分かってます。 大体会うたびに、洋服の店に行くとあれ買ってこれ買ってと言ってきます。 たまに1つは買ってあげるんですが、ここ数回、あまり買ってあげないとむくれます。 ホワイトデーにもブランド物を買ってあげて物凄く喜んでました。 今回は卒業記念でCD1枚買ってあげたのですが、他のものを買わなかったので、 かなりむくれてました。 その後帰りは終始無言になり、あまり口も聞いてくれず、いつも送る場所まで送って行かず 途中で帰りました。今日は途中でいいって言われたので。 家帰って、いつもお礼メールを双方行うのですが、その日に限って向こうからのメール はありませんでした。それ以来、昨日も音沙汰なしでした。 実は昨日、おととい行った店に1人で行ってて、1つ買っておいてあげようとメールで、 昨日欲しかったの何階だっけ??って出しましたが、返事来ず。 買ってあげなくて完全に怒ってるのか、何か気のさわることした記憶もないです。 こんなこと今までなかったので、不安です。 僕のことを好きならメールくるだろうし、このまま放っておいて待ってればいいんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#64070
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 音信不通の母親

    私、幼い頃、父親と死別し、母子家庭で育ちました。小学校に入学の際、母親の実家へ引越しし、祖父母に面倒を見てもらいました。時は経ち、私が高校生の時、母親が男を作り家を出て行きました。(所謂内縁関係です。)私はついて行くのが嫌で祖父母の元にいました。母親は、男に騙されているのを知っているのか知らないのか、男に貢いでいった様です。(つまり所持金、給与を吸い取られていた。しかも、借金迄して。)何故か離れないのは寂しかったのかな?と私は思う程度です。私が社会人になり、ある程度の貯金が出来た所へ母親がお金を借りに来ました。私は、そんな母親が大嫌いでしたので、体裁良く断りました。時は隔て、母親は定年退職へ。遺族年金と国民年金で男と暮らしていた様ですが、この度、家賃の滞納により、追い出されたと親戚より通知が来ました。私は、今は結婚し、なんとか暮らしていますが、親戚が言うには、面倒を見れないかと。(つまり私が長男だから。)私は、まともな親であればいざしらず、常識外れの母親の面倒を見る気持ちは一切ありません。(私の育ての親は祖父母であり、親戚も認めています。)家内も同じ気持ちでこれが万一…となれば家庭が無茶苦茶になるのは必至で、徹底的に断っています。私はある意味で非常識かも知れませんが、私の一番の目的は、家内(今度生まれてくる子供と)を守る事だと思っています。私の態度は、間違っているでしょうか?一度、ご意見を頂きたいと思っております。

  • 想像力?!

    よく友人に恋愛等の相談にのってもらうと、その人の 経験というより、想像力によって、結構いいアドバイスをもらうんです。大卒のような年齢でも、びっくり するような答えをくれたり、、、私は、よく友人が いい線の仮説や結果、予想をスラスラいうので、すごいな~と思うんです。正しい想像力っていうのは、 どうやったら身につくのでしょうか? ほんと、結果とか読めたり、性格を、ある一会話で 読めたりする子がいるんですよ。

  • アンチエイジングについて

    昨日、http://www.j-esthe.com/facial/anti/index.htmlのエステで脱毛をしました。 脱毛は数年通っているので、特に不満は無いのですが、 美顔コースの『アンチエイジング』を勧められましたので体験コース2000円を予約しましたが いまいち以下のことが本当なのかどうか不安なので、どなかご意見お願いいたします。 (なにせ顔なんでかぶれちゃったりして、大変なことがあっては取り返しがつかないので。。。) お店の方と曰く、 ・この機械は日本に15台のみ ・エステティックではここだけ、他は皮膚科などの病院にしかない ・病院では4.5万円するところもあるが、当店では9000円で受けることが出来る。 ・発光ダイオード(LED)を肌にあてて肌の奥のほうにある細胞を刺激するが、  光が肌に合わなくて荒れることは無い。(万人に合う。) ・機械の名前は『アンチエイジング』、海外品

  • ヤミ金被害がなくならない理由

    昨今ヤミ金の規制が厳しくなってきましたがここで疑問が一つなんでヤミ金被害が なくならないのでしょうか? ヤミ金がなくならないのは儲かるからだと分かりますが 被害が減らない理由が分かりません 弁護士・行政・ボランティア団体・・・・ 駆け込むところは幾らでもありそうなもんですが・・・ ニュースでもヤミ金の支払い義務はない・借りるなと採算言ってるにも 関わらず減らない・・・・解りません なぜヤミ金被害が減らない又はなくならないんですか? 減ってますか?もしかして

  • お金のトラブル

    以前、知り合いにお金を貸したのですが、 現在携帯番号もアドレスも連絡がつかず (番号:現在使われていない、 アドレス:送れない)、 非常にくやしい思いをしています。 良い人だと思っていたので・・・。 その方の連絡先を突き止める方法など、 何かわかる方いらっしゃいましたら 教えてください。

  • 恋愛に対して興味が湧かないです。

    21才大学生男です。これまでの人生で好感がもてる人だなぁなんて思ったりする女の人はいたりもしましたが、告白しようと思うほど人を好きになったことがありません。過去に一度だけ告白されたことがありましたが、正直に「恋愛に興味がない」と告げて断りました。ですからうまれてこの方女性とつきあったことはありません。もともと「恋愛」というものに対して疎ましく思っている(好感を持ってもらうこと自体ははうれしいけれど、つきあったりするのは嫌)気があり、友人との会話もそちら方面の話題になると僕だけついていけなくて、生返事を返すばかりです。TVのバラエティ番組などでも恋愛ネタモノについてはなぜあそこまで盛り上がっているのかが理解できません。このことについて友人に相談してみても「またまたそんなこといっちゃって!」といなされてしまって誰もとりあってくれません。僕は恋愛の良さを知らないからこのような思考を持ってしまったのでしょうか?人生を生きる上で恋愛は必須なのでしょうか?僕はこれから恋愛というものにどう向き合って生きていくべきでしょうか?ご意見をお聞かせください。 (誤解のないように追記しておきますが、性欲はあります。洋服も人並みに気を使っていますし、ひきこもりでもありません。)

  • 僕は正しいのでしょうか??

    もうすぐ卒業の間近の大学生(男)です。 仲の良かった友人とギクシャクしてます。 友人が同じ部の後輩A(当時彼氏アリ)に酔った勢いで告白したことから始まります。 ちょくちょくデートを重ねるようになったそうです。後輩Aは付き合ってた彼と二股かけてると思いつつもこんなことを繰り返すうちに別れたそうです。 しかし、友人は卒業したら離れ離れになるからと、付き合おうとしなかったんです。 僕はその考えが良くないと思い、色々説得をしました。友人は、悪いことしてるのは分かってるけど、離れ離れになったら自分も就職して仕事が忙しくなり自然消滅するだろう、と言います。 そして、この間、偶然居酒屋で後輩Aの元彼に会いました。泣いてました。奪われたと、まだAのことが好きなんだと。そして、Aも両方好きだと言っていること、この元彼が友人に対して「付き合うなら付き合って欲しい」、と思っていることを聞きました。 僕はたまらず、その元彼に他の女の子を探した方が絶対良いよ、と言ったら、彼は納得したようでした。 そして数時間後・・・後輩Aから電話があり「元彼に何て言ったんですか?」と半ギレ気味で言われました。関係ないのに口出すな、と言った感じでした。 何かもう、僕は単純に友人に筋を通してもらい、気持ちよく一緒に卒業したかっただけなのに・・・もうワケが分かりません。 他人のことだからほっとけば良かったのかもしれません。 でも、僕はそれでも友人の中途半端さが許せなかったのです。 許せなかったし、友人として正してやりたかった。 しかし、卒業が近づくにつれ、彼らを見てるとお互いどんどん傷ついていってるのも分かります。 僕は正しいことをしてるつもりだったけれど、傷つく彼らを見てると正しいことって何だったんだろう?僕のしたことは正しかったのか?と思ってしまいます。 僕は卒業までにどうしたらいいのでしょうか?