ton1115 の回答履歴

全2699件中2501~2520件表示
  • ガングリオンは整形外科?形成外科?

    手首にクリクリしたしこりが出来たので 総合病院に行ってきました。 形成外科に回されて 先生の触診とレントゲンで 「おそらくガングリオンでしょう」との事だったのですが 中身を調べたりはしませんでした。 今 質問等を検索してみたら ガングリオン⇒整形外科 という方が多いようなのですが 形成外科でも大丈夫なのでしょうか?? 中身が良い物か悪い物か調べなくていいのでしょうか?? アドバイスお願いします。

  • 長年、鬱なのですが・・・

    はじめまして。こんにちは。 今日は皆様に聞きたいことがありカキコしました。 自分はかれこれ8年くらい鬱病で悩んでいます。しかし、最近はとくに 酷い状態が続いており、ちょっとしたことですぐに頭にきたり、逆に 涙がとまらなくなったり・・・ 去年の10月に腰の手術をしてから腰の痛みや違和感などが四六時中 あるような状態なのですが、家族に相談しても「頑張ればなんとかなる」とか、「精神的にもっと強くなれ」と言うばかりでまったくなんともなりません。最近では「はやく働け」と言ってきます。(医者には制限付きで軽めの運動くらいならしても良いとは言われてます)自分的にそういう言葉で逆にどんどん追い込まれてしまいます。 働きたい自分がいるのに身体もあまり自由に動かせないから働いたり出来ない自分にイライラしたりとストレスばかり溜ります。 最近では「死にたい」とか「消えてしまいたい」とばかり考えるようになってしまっています。。。 支えになってくれる人もなく、相談する相手もいない状態です。 自分はやはり死んだほうが良いのでしょうか? そのほうが楽になれそうですよね・・・

  • 四九日法要のご仏前、お供えのお返しについて

    法要に参列していただいた方には食事やお供え分けでお返しできますが、参列は無くご仏前やお供えをしてくださる方には、どのようなお返しをしたら良いですか? 四九日法要の後に、満中陰志を発送します。 別に四九日のお返しを用意するべきでしょうか?

  • ピグミースローロリスについて!

    ピグミースローロリスを飼いたいと思っていますが、 どこで、いくら位で購入できるのかが全くわかりません。どなたか、横浜周辺で売っているペットショップをご存知でしたら教えてください! よろしくお願いします。

  • 4月末の結婚式の服装について

    4月29日に結婚式に出席します。(東京) 弟の結婚式(レストランウェディング)です。 ベルベットの黒のスーツ(上がジャケットで下が膝丈のスカートです)というのは時期的に着ても大丈夫でしょうか?生地的には普通です(漠然としていますが) よろしくご回答お願いします。

  • ピアスの穴

    ピアスの穴からピアスを入れた時血が出ました。どのように対処すればいいでしょうか?また、ピアスを入れても大丈夫でしょうか?

  • 私は頻尿ですか?病気ですか?

    32歳・男・仕事は主にデスクワーク。体系は痩せ型。 大きい病歴無し。現在いたって健康。 ここ数年、自分のトイレに行く回数が多いと思い始めて、色々ネットで調べてみました。 ●自分の症状 昼間(起きてから寝るまで)の小便の回数が12~15回(!)基本的に1時間に1回は行きます。 寝たら起きるまではありません。 水分もかなり摂取します。 一日500mlのペットボトルのお茶を4本ぐらいに、 家に帰ってからの晩酌でワインをボトル3分の2くらい。食事のときは麦茶などをコップ4~5杯・・・。 残尿感あり。 切れが悪い。 こんな感じです。 やっぱり頻尿ですかね? 病院に行ったが良いでしょうか? こういった症状で病院にいくと、結構恥ずかしい思いをするのでしょうか? 医者の前で性器を出したり、肛門に指を入れられたりするのが嫌です。 そのまま放置して死ななければ、出来れば行きたくないのですが。 (駄目な意見とは分かっています。) 色々原因はあると思うのですが、可能性として、 1.座り仕事の人に多い「前立腺の肥大」によるもの。 2.糖尿病のたまご(言い方が変ですが) 3.純粋な頻尿 4.これでも正常 の4つの可能性があると思います。 1に関しては一番確立が高いと思われます。 2は、あまりに水分を欲する体質なので、その可能性も捨て切れんな・・・と。 3に関してはそういう病気があるか分かりませんが、「体質」なのかな・・・。 4は、そうであってほしいのですが。 同じような経験のある方や専門の方、TVCMとかでやっている飲む薬とかの効果をご存知の方、 その他、相互的にアドバイスくださる方・・・ なんでも結構です、お返事くださいますようお願いいたします。 情報足りなければ捕捉いたします。

  • 肌とコーヒーについて

    私はよく空腹に陥ると、砂糖無しのカフェラテを飲んで 空腹をやりすごしています。 毎日大体4杯くらいは飲んでいるのですが、 それが美容や肌に影響する事はありますでしょうか? もちろん水も可能な限り飲んでいるのですが、 空腹は満たされません。 コーヒーは胃がもたれたりするので砂糖を入れないと辛いので 飲みませんが、カフェラテだとほとんどがミルクなので 砂糖無しで飲んでいます。 それが美容によくない場合もあるのなら知りたいので 教えて下さいお願いします!!!

  • 結婚資金は200万で大丈夫?

    今年7月に結婚するのですが、結婚式より先に 住む事から始めようって事でお金を貯めているのですが 家電、家具、家の諸費用200万で大丈夫でしょうか? できるだけ低価格で済ませるつもりです。 もしできるなら海外で二人だけで旅行がてらの挙式を したいと思っています。

  • 私は心の狭い人間ですか?

    付き合って1年になる彼氏がいます。 彼とは遠距離恋愛なのですが、現在は私が長期休暇のため地元に帰り、期間限定の彼との近距離恋愛をこれから楽しむ予定です。 ですが、先日、1ヶ月ぶりのデートのときに、彼氏からこんな間違いメールが届きました。「今、OO(私の名前)を待ってるよ。(中略)Kちゃんのメールが来るとうざいので6時までケータイの電源切ります」という内容のメールが届きました。 実は私と彼は2ヶ月前に、2ヶ月のブランクの後にヨリを戻していて、Kちゃんというのは、私と彼が別れたときに、気になった子なのです。よりを戻した後に、「わがままだし気が利かなくてムカつくから今は拒否アドに登録してあるし、拒否番号にも登録してある。だからもう連絡は取っていないよ」と言っていて、彼はうそをつくとは思えないので信用していました。しかし、1ヶ月ぐらい前にまた連絡を再開していて、その子はキャバ嬢なのでそこまで心配しなくてもいいとは思いますが、以前に「もう連絡は切った」と言っていたくせにまた連絡をしていたので頭にきて怒ってしまいました。女性とメールするのが嫌なのではなくて、前に好意寄せていた人とメールをするのが嫌だったので怒ってしまいました。私は普段全く怒らない人なので彼氏は驚き、ものすごく反省して「もう連絡は取らない」と反省したのですが、今考えるともうちょっとどっしり構えてあまり怒らなくても良かったかなとも思います。私は心が狭いのでしょうか。みなさんどう思いますか?

  • 倦怠期・・主人を尊敬できません

    もともと無口な主人ですが、最近無口じゃなくて、言葉を知らないというか、理解力が低いことに気付いてきました。 話をしていても「はぁ?」というようなことを言います。 普段話す以上に分かりやすく言わないと理解しないので面倒になってきて、そのうち主人を馬鹿にしたように話すようになってきました(これがいけないのでしょうが・・) そのことは主人にも伝わるようで・・ 私が我慢すればいいのでしょうが、新聞も本も読まない主人へ社会人として知っていて欲しいことを伝えているつもりですが・・ 夫としても父としても子供に尊敬されるようになってほしいのです。 私がすごく賢いとかではないのです。簡単な漢字や慣用句なんかも、びっくりするほど知りません。 こんなんでいつも喧嘩になってしまいます。 馬鹿にされて嫌なんなら勉強すればいいのに・・知らないことをそのままにしておくのも理解できません。 何もせず苛々しているだけで、何にも変わりません。 私があきらめるしかないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#24952
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 排卵検査薬を使いはじめるのはいつ?

    妊娠希望です。 基礎体温をつけはじめましたが、なかなか妊娠に至らないので、初めて排卵検査薬を買いました。 7日分を購入したのですが、2850円もして、高くてビックリです! 今回は確実に排卵日を把握して妊娠したいなって思ってるので、教えて下さい!! 私の生理周期は、去年、1年間で一番多かったのは35日です。そして一番短かったのは28日で、一度だけでした。 また、最近5回の生理周期は 35日 35日 29日 32日 37日(2/9から生理になりました) です。 これだけバラバラなのに、検査薬は7日分しかないので 予測が難しくて悩んでいます。 検査薬を2日に一度では、意味ないのでしょうか? ここにきてなんなのですが、 こんなケチるようなことは非常識でしょうか・・・。 私の場合、35日が一番多いのでそれにあわせてしまうと もし短かった時に、検査薬自体が何の意味もなくなる可能性も高いと思いますし、 基礎体温で高温になってから試したのでは、一番のチャンスを逃がしてしまう可能性がありますよね・・・。 説明書には36時間後に排卵って書いてあったので、 1.5日に1度試そうかとも思ったのですが (例えば、今日は朝で次の日は夜とか) それだと、同じ時間での検査っていうのからはずれてしまいますし。(何で同じ時間じゃないといけないのかよくわからないのですがどうしてですか?) いっぱい質問してすいませんが、よろしくお願いしますm(__)m

  • 妊娠?ただの生理遅れ?

    いつもお世話になっております。妊娠しているかわかりませんのでぜひ教えていただきたいと思っております。よろしくおねがいします。 前回の生理日:1月13日~19日 周期    :31日~38日周期 体温は普段は35度台前半ですが2月13日から今日で1週間36℃台続いています。 赤ちゃんが欲しいので先月、夫婦で産婦人科に行きました。主人は検査で異常なしだったのですが私は「なんとか排卵もしているようだしタイミング療法で大丈夫。」と言われましたが「基礎体温での判断がかなり難しいね。もしかしたら卵管が詰まっているかも。生理始まって5日目以降10日目までに卵管検査するから来て」と2月8日に言われました。2月8日の時点で排卵はしていたそうです。その後「3日、4日したら生理が来ると思うよ」と言われましたがそれ以降、生理が来ません。来る気配もありません。 妊娠検査薬で2月18日に検査しましたが陰性でした。このような状態なのですが妊娠しているのでしょうか?それともただ生理が遅れているのでしょうか? もし妊娠していても検査薬で稀に陰性反応が出ると聞きましたので。そしてこのような場合、いつ頃産婦人科に行けばいいのでしょうか?いろいろ長くなりましてすみません

    • ベストアンサー
    • noname#126493
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 妊娠初期なのか…それとも勘違いか…

    初めての出来事で一応出産経験のある友人に「最近変なんだよね。疲れやすく食べ物の好みが変わった」と伝えたら「妊娠してるんじゃないの?」といわれて色々ネットで検索してみたら何となく一般的に言われてる初期症状と似ていて…最終生理が2/2なので一般的に言われてる排卵日(基礎体温つけてないので)が8日か9日位に来てる予定です。8・9・10と膣外射精でした。それから一週間後くらいに食後吐き気があり身体も何となくだるくて寝ても寝たり無くて熱っぽく熱を計ると37度くらいあったりします。ご飯も普段は和食中心であっさりした物を好むのに、なぜかあんぱんが無性に食べたくなったりマックのポテトが食べたくなったりしています。昨日くらいから腰痛も有り今日も微熱があります。 仕事が好きで休みの日も別の仕事をしているので、その疲れが出てるのかとも思ったり、腰痛も椎間板ヘルニア(軽症)があるので妊娠初期の腰痛かも分かりません。生理痛のような痛みは全く無いのですがくしゃみをすると下腹部が痛かったりしますが先月末盲腸の診断を受けた際婦人科でも診察を受け卵巣が子宮に寄っていて痛みがあると言われ慢性的なものと診断されたので、その痛みも初期だからなのかも微妙です…。具体的なものが何も無くてすいません。次ぎの生理は週末くらいから来る予定なんですが…来月検査薬試してみようと思っていますが皆さんの経験談を聞かせてくださいませんか

  • 妊娠中の定期通院について教えてください

    現在妊娠2ヶ月。まだ妊娠が判明したところです。 このあと病院へはどれぐれいの頻度で通うのでしょうか?産前は週1ですよね?妊娠初期もそれぐらいの周期で通うのでしょうか? よろしく御願い致します。

    • ベストアンサー
    • akirio
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 彼の職業に偏見をもってしまいます

    おそらく非難のご回答が多いであろう覚悟のうえで質問させていただきます。 付き合って12年になる彼と結婚の話も出ているのですが、どうしても彼の仕事にひっかかりがあります。 いわゆる長年にわたって日本で差別されてきた職業で、優秀な大学を出たにも関わらず家業を引き継いだ形で就いたようです。 私にとって彼の出身はこだわりがないのですが、職業となると表面に出ることも多々あると思い躊躇してしまいます。 親友や家族にもいまだ彼の職業は自営業としか明かしてません。 彼にとって仕事は当然プライドもあり、長年培ってきた経験でとても優秀と聞きます。 ですから家業云々という以前に、転職など彼にとってはまったく論外のようです。 彼はとても頭がよく(回転が速いという意味です)性格もよく、私とウマが合い、一緒にいて楽しく別れることなど到底考えられません。 しかし差別意識について何度も自問自答を繰り返しても、どうしても偏見が勝ってしまう自分がいます・・・。 とても悲しいのですが、私の中での価値観はどうしても変えられないのです・・・。 決して環境のせいにするつもりはありませんが、家族が職業蔑視的傾向があったのも一因かもしれません。 私の年齢がもうすぐ40歳ということで、結婚という形を取らずに子供をつくり、世間への公表を一切することなく未婚の母になろうかとも考えています。(9割方考えてます) こんな私に対する厳しいお言葉、ご助言、ご意見何でもいただけたらと思います。 誰にも話せない状況のため相談できる人もおりません。 よろしくお願いいたします。

  • 今年の風邪?

    4・5日前から、お腹(みぞおち)辺りが痛みます。 2日前には治りかけてましたが、昨日、風邪をひき、熱は出なかったんですが、頭がガンガンし風邪の症状がでたので薬を飲み、なんとか今は 大丈夫みたいです。 っで、今はお腹が少し痛いくらいです。 これは今年の風邪の傾向だと思いますが、どんなんでしょう? 食欲はいつも風邪をひく時くらいです。

  • 妊娠時の出血の胎児への影響について

    妊娠検査薬で陽性反応が出たんですが、その後出血がありました。 急いで病院に行ったんですが、ふくろのようなものはあるものの 出血の原因はわからずに、2週間後に来てくださいとのこと。その後 数日で再び生理のような出血がありました。「出血することはあります」と 先生が言っていたので、先生に見てもらう日まで待ちました。その間にも 出血は数日続きました。再び先生に診てもらう日になりました。ふくろは 育っているようで、通常は丸い形のところが、葉っぱ型で先がとがっている ような形をしているそうです。また2週間後に来てくださいと言われました。 このような状況が続いたら胎児に影響するかどうかを確認しましたが、 分からないみたいです。皆さんの周りでこのような経験された方、正常に この子は育ってくれるのか、よいアドバイスをお願いします。心配で仕方 ありません。親はおろした方がいいんじゃないか?と言っています。

  • 義母がうつ病?

    義母がもしかしたら初期のうつ病ではないかと 叔母さんから連絡をもらいました。 昨日義母に電話したのですが、今まで短いやり取りだったのに、昨日は30分近くも話しをしました。 こんなこと初めてです。 うつ病の人は、誰かに話しを聞いてもらいたくなるものなのでしょうか?私もできる限りの事はしてあげたいのですが、どうしていいのか分からない状態です。 義両親は大阪で私たちは東京に住んでるので、すぐに会いに行くこともできません。 「週末、大阪に行きますね」と言ってみたんですが、「迷惑がかかるからいい」と、私に気を使ってるようです。 今まで以上に頻繁に電話するのは良くないですか? どうしていいのか分かりません。

  • このダイエットプランで痩せますか?

    大学生の男です。 朝:ご飯、味噌汁、納豆、のり、その他おかず1品 700カロリーくらい? 昼:コンビニなどで適当に400カロリーくらい分 夜:カロリーメイト1箱 400カロリー(又は半分(200カロリー)) 計:約1500カロリー このほかに、ランニング30分しており、マルチビタミン、プロテイン30gも摂取しています。 プロテインは筋肉からたんぱく質が出ないようにです。 現在の身長170、体重たぶん64くらい。を58くらいにしたいです。 回りの奴には太ってないと言われますが、自分的には顔だけすこし肉がついてるので、落としたいです。