kito-cap の回答履歴

全242件中121~140件表示
  • 教えてください~

    英語に詳しい方ぜひぜひ教えて下さい。 私の好きな唄で「Cause time with you is soft and warm」とあるのですが、you is~という文法は今まで聞いたことがないんですけど、そのような文法はあるんですか~? あと、もうひとつ「What am I to do now~」というのもよくわかりません。 どちらも英語の文法としては通用するんですか?? 教えてください~。

    • ベストアンサー
    • shiny
    • 英語
    • 回答数4
  • タンブラーって・・?

    このカテゴリでいいのかわかりませんが・・。 タンブラーについて教えて下さい! 普通のガラスコップとは違うのでしょうか? 出来れば具体的に教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • バレンタインチョコについて

    こんにちは私は、バレンタインチョコをバイトの人に渡すべきなのか?よくわかりません。日ごろお世話になっている人に渡すのは常識なのですか?知っている方いらっしゃったら教えてください。

  • 分譲マンションにお住まいのかた

    分譲マンションにお住まいの方におききしたいのですが、 分譲マンションの窓に、網戸ってありますか。 網戸なしでも、6階くらいだと大丈夫でしょうか。 よろしくおねがしいます。

  • 男の方に性欲について!

    この間彼氏とメールをしてて『今度あった時にすごいことしちゃいそう』ってきたんですけどすごい事ってなんですか?なんとなくはわかるんですけど。ちなみに今彼は受験生で2ヶ月ぐらいあってません。(SEXはしたことないです!)あと、男の人に質問なんですけど高校生ぐらいでもやっぱり性欲とかってあるんですよね?!どんな時にそうおもったりするんですかね?

  • 小泉内閣に付ける別称は何が良い?

    小泉内閣の別称を思い出せません。 だから自分で作ってみました。 問:「あなたなら、どんな別称を付けますか?」 例1)「からしレンコン内閣」 理由:レンコンのように向こう側の見通しが良くなると期待していたら全然良くならず、 だまされて覗いたら目に激痛が走ってしまう、まるで「からしレンコン」の様だから。 例2)「印象派内閣」 理由:「感動した」などと小泉さんの言葉の印象だけ残っているから。 例3)「抽象派内閣」 理由:国民の負担(苦しみ)の種類や大きさ・期間を具体的に提示しないで 「痛み」「痛み」と抽象的表現しかしないから。

  • 金魚は大きくなるとどうなる?

    昔、どこかの番組で「金魚は大きくなると鯉になる」と言っていました。 本当でしょうか? 金魚に詳しい方、どうぞ教えてください。

  • いくらや筋子をよそったお皿の洗い方

    いくらや筋子をよそったお皿を洗おうと、ぬるま湯(38度)をかけたら白い固まり(たぶん、タンパク質が固まったものと思われます)ができてしまい、こびりついてなかなかとれません。水をかけてみてもそうでした。 お皿にとどまらず、すくったスプーンやお箸にも固まりができてしまいます。最後の手段で、スポンジの固い面でこそぎ落としていますが、傷ついたりして洗うのに大変困っています。生臭さもなかなかとれません。白い固まりができず、スムーズに洗える方法を教えてください。

  • 遊び以外の楽しみって何ですか?

    みなさんは楽しい事って何ですか?趣味に打ち込むことですか? 私にはこれといって趣味がありません。 友達と遊びに行く事ですか?ときめく恋愛をするために出会いを求める事ですか? いい服を着て、いい物を持つ事に命を掛け、見た目を着飾る事に夢中になる事ですか? 海外旅行に行きまくる事ですか? もうすぐ私は30代になります。とにかく今までそういった遊ぶ事ばかりに夢中に なって来たのですが、何だかふとばかげているように思えて来たのです。 「もっと他に考える事、やらなきゃならない事があるだろう?」と思うのです。 そう思うのは年とともに当たり前の事ですよね?気づくのが遅いぐらいですよね? 逆にいつまでも遊ぶ事しか考えていない大人の方が恐ろしいですよね? しかしそう考えてばかりいると、この頃自分は「楽しむ」という事を していないなと思ったのです。では何をしたらいいのだろう? 今まで「ただ遊ぶ」事以外の楽しみをして来なかったので、 実際何をしたらいいのかわからないのです。 できれば30代以上の方や、お若くても「ただ遊ぶ」ではない 楽しみをいている方のアドバイスをお伺いしたいです。

  • 雨の日の歩き方

    雨の日に、普通に歩くと 靴についた水がはねて ズボンの膝から下(裏側)がびしょびしょにぬれてしまいます。 いろいろ歩き方を意識して変えてみるのですが、うまくいきません。濡れずに歩くコツってありますか?

  • 巨乳について(特に男性の方に)

    男性は女性の胸が大きいか小さいによって、態度が変わったりしますか? 露骨にではなくても、無意識のうちに区別(差別)しているなんてことはありますか? 大きければいいというものではないと思うのですが、一般的に男性は胸が大きい女性に目がいくのでしょうか?興味をそそられますか?

  • おいしいチーズを教えてください。

    スーパー、デパートの地下街などでは、売ってない美味しいチーズを教えてください。地域は全国どこでも。 それを使ったお菓子、デザートがあったら合わせて教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#13651
    • 素材・食材
    • 回答数3
  • 人の呼び方、呼ばせ方。

    こんにちわ。タイトルは難しいですけど言いたいことは、くだらない事です。 30代くらいになると、自分の中では若いと思ってても近所の子供達から「おっちゃん」とか「おばちゃん」とか言われてショックを受けたことは無いですか? 20代のころは「おにいちゃん」、「おねえちゃん」で通用してたのにね。 また、子供連れのお母さんに、親切にしてあげて「おっちゃんに、ありがとうは?」とか言われたら、やっぱり「おっちゃん」やねんや!と、思いますね。 みなさんは、何歳くらいから、呼ばれ方が変わりましたか? それと、初対面で仲良くなった自分より10才未満の年上の方には、なんて呼びますか? 「おっちゃん?おばちゃん?おにいさん?おねえさん?」どれが無難なの?

  • 金持ちのボンボンがビンボー人を馬鹿にして困っています。

    すごくレベルの低い話をします。私の同級生に建設会社の2代目がいます。知り合いなのでよくいろんなことを話すのですがよく他人のことについて「こいつは借金がある」とか「金に困ってる」とかで、いつもお金のない人を馬鹿にする話をします。彼自身2代目なだけで仕事はあまりできない人です。ただお金はいっぱいあります。私自身も借金があるので最近はその同級生とはほとんど会っていません。借金がある人に対してすごく馬鹿にする、こんな性格の人をどう思いますか?最低ですよね。

  • もやしは洗ったほうがいいですか?

    少々恥ずかしいのですが思い切って質問します。 友人との何気ない会話の中で、友人が「もやしを洗って調理する」と言うのを聞いて、「え、洗うの?」と尋ねたら「えーっ!洗わないのー!?」と思い切り驚かれました。 もやしというのは一応水洗いして袋詰めされていると思い、洗わなくていいものだと思い込んでいましたが、やはり洗った方がいいのでしょうか。 製造工程(?)がこうだから・・・というような根拠も合わせてお答えくださると有難いです。

  • 皆様のSEXは・・・・

    皆さんは、SEXどこでしてマス? 1番感じれるトコ・1番恥ずかしかったトコ・ラブホは感じれるの?コレを教えてください。 ラブホってピンクなんですか? 6年の時路上でやってたら怒られました。 あと友達と同じ部屋でWデートの帰りWSEX(ダブルSEX)したらうるさかったんで失敗でした。

  • 外務省プ-ル金事件

    外務省で問題になっていたプ-ル金についての事実関係をできるだけ詳細に確認したいので、新聞などを読んで知っている方教えてください。

  • 京都市ですっぽんのお店は?

    京都市内でおいしいすっぽんのお店はどこにありますか??気軽に入れるお店がいいのですが・・・。教えてください!

  • 男女で部屋をシェアとは???

     私は男性なのですが、先日ヨーロッパに行ってたまたまある日本人女性と知り合い、たまたま、一緒に観光して、その後、一緒に宿を探したところ、彼女が何と、同じ部屋で良いというのです。  ラッキーと思っていたのですが、いざ寝るときになって、彼女が、部屋をシェアしているだけなので、指一本ふれてはいけないというのです。  こう言うのってどう思いますか?

  • 2002の旧正月の確かな日程

    2002の旧正月の確かな日程をどなたか教えてください。2/11説と2/18説があるのですが、どちらが確かですか?