tipoAM578 の回答履歴

全447件中141~160件表示
  • 小学校の入学式での君が代について

    本日、長男の小学校の入学式が行われました。兵庫県のある公立小学校ですが、少し気になることがありましたので、質問いたした次第です。 国歌斉唱で、先生のだれひとり君が代を歌っていなかったのです。気にするなとおっしゃるかも知れませんが、正直愕然としました。。個人の意思を尊重するにしても、なにか腑に落ちないところがありました。 私は日本人だし、この国が好きだし、君が代をへたくそですが、しっかり声を出して歌いました。 先生方が歌ったり、口ずさんだりすると、それに対して反対する親がいるからでしょうか? 他愛無い質問ですが、皆様の地域はどうでしょう?また先生方のご意見などもレスしていただければ助かります。戦後生まれの33歳からの質問でした。

  • このホイールにはまるタイヤサイズはどれだけありますか?

    H6ミニカトッポです。 4JX12、PCD100、+45 4穴 のホイールなんですが、 メーカーの取扱説明書には 145・70・R12のタイヤが書いてあるのですけど、 オークションとかでは 135・80・R12をはかせたホイールセットがあります。 これでもありなんでしょうか?性能に差が出るのでしょうか? 他にもはけるタイヤのサイズがあるのでしょうか?あったら教えてください。

    • ベストアンサー
    • gcat
    • 国産車
    • 回答数2
  • 名古屋もしくは郊外の「住みやすい」町

    4月下旬に異動が決定いたしました。 が、町のことについて全く分かりません。 おすすめの町がありましたら教えて頂ければ幸いです。 子供(3歳)がおりますので、住環境が良い町を希望しております。 勤務地は金山になります。通勤時間が20分位を希望しております。 『ココ!』といったおすすめの町を教えてください。

  • ホンダライフのオーディオ

    車のことが何も分かりませんのでお聞きします! (説明や言葉が変でも許してください) 先日、中古車ですがホンダライフを買いました。 まだ納車されていないのですが、オーディオが http://www.honda.co.jp/LIFE/equipment/cd-player/index.html ↑です。 このように一体化?されているものは社外オーディオにできないのでしょうか?

  • 教えてください!!

    多分GOLFII?という名前だったと思うのですが、この車の購入を考えています。 ですが、なかなか良い物が見つからずに困っています。 結構古い車なのでそれなりの走行距離になっているのは仕方ないでしょうか? また神奈川県内でGOLFIIを大量に取り扱っている店はありませんでしょうか? 一応、下記のような条件で探しています。 ・車体価格50万円程度 ・走行距離3万キロ以内 ・できればAT

  • 愛知県内でレベルの高い小・中・高校を知りたい

    愛知に移住する予定ですが、どんなところかよくわかっておりません。 出来れば子供に国公立でレベルの高い教育を受けさせたいと考えております。小学校、中学校、高校は自分が行きたいと思った学校に受かりさえすれば入学することが可能なのでしょうか?それともA地区にすんでる人はA地区にある小学校しか入学できないというしくみですか?そんなところからわかってないので教えてください。色々参考にしてから決めたいのでレベルの高い学区等は幅広く教えて頂けたらありがたいです。宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#158197
    • 小学校
    • 回答数4
  • カーラジオについて

    カーラジオの感度をアップさせる方法、改造を教えて下さい。

  • 車検証から事故車かどうか判断できますか?

    車検証から事故車かどうか判断できますか? もし、車検証から事故車かどうか判断できない場合は、 どのようにして、事故車かどうか判断するのでしょうか? 車のオークションを見ると事故歴「あり」とか「なし」とか表記されてますが、 某オークションは事故歴の表示義務があるのでしょうか? 出品時、事故歴があるにもかかわらず、事故歴なしと表記して 落札後、実は事故車だったという事で揉めるケースはありえますか? 確認ですが、事故車とは修理代が5万円以上かかった車で、 修理部分が骨格部分のみ対象で、外側のドアのキズの補修や バンパーの交換等は事故車として扱われませんよね。

    • ベストアンサー
    • noname#25821
    • 国産車
    • 回答数3
  • 名古屋駅付近

    名古屋駅付近で駐車場込みで4万5000円くらいの家賃で住める地域はありますか?

  • 名古屋高速

    月曜の午後7時ごろ 高針に着くには 大高インターから何時にくらいに のればいいですか? 平日の夕方は かなり混みますか? 教えて下さい。

  • アルファロメオのボディーカバー

    アルファロメオ156スポーツワゴン(932BXW)に乗っています。 このたび引越し(関東)に伴い青空駐車になることからボディーカバー購入を検討しています。 ディーラーで購入できる純正ボディーカバー(裏起毛で3万円程度)を検討していますが、ネット等を見ると同じような価格帯でも専用のカバーがあり迷っています。 選択基準でアドバイスありますか? 駐車場は ・日当たり良い ・雪はあまり降らない

  • 名古屋コーチン おいしいお店

    今度、名古屋に初めて行くんですが、 名古屋コーチンを食べたいと思っています。 美味しく食べさせてくれるお店をご存じの方、よかったら教えてください。 妻と二人なので、ゆっくり食べられるお店がいいです。 ちなみに、着くのが夜9時頃なので、遅くまで営業しているお店をお願いします。

  • 名古屋市天白区を引越し先と考えているのですが・・。

    20代新婚夫婦が大阪市内から名古屋へ転勤することとなりました。 私の勤務先は名古屋城の近くで、通勤の移動手段は車です。 妻の勤務地は名古屋駅もしくは栄駅周辺になるとのことですが、妻は免許をもっておらず、移動は電車・バスとなります。 妻が臆病なので、駅からの道が暗い・治安が悪いのは勘弁してほしい、とのことなのです。 色々と調べた結果、天白区(鶴舞線沿線)が環境として良いのかなと考え始めています。 そこで皆様に質問なのですが ・立地環境ですが天白区は関西でいう、鶴見緑地周辺・中山寺周辺をイメージしているのですが間違っていますか? ・駅まで徒歩10分圏内でスーパーも自転車で行ける区域は存在しますか? ・賃貸物件で3LDK・駐車場付で出せて9.5万円までです。 ・関西では新婚家賃補助制度なるものがあるのですが、名古屋市・愛知県ではそういったものはないのでしょうか? ・名古屋市近郊では電車でのアクセスは楽だが車がなければ生活しづらい、という話を多く聞くのですがやはりそうでしょうか? 一宮市、春日井市などは家賃でメリットが出てくるのですが、普段の生活に支障が出るのであればやはり名古屋市内になるのかな、と思います。 ・特に名古屋市内にこだわっている訳ではないので、似たような雰囲気を持つ穴場的な地区も教えていただけたら幸いです。 広範囲に渡る質問で申し訳ないですが、今月末には物件探しに行きますので、何卒アドバイスお願いいたします。

  • ワゴンR 純正オーディオの修理について

    ワゴンR平成13年型に標準で装着されていた、品番39101-78A90というCD&MD&カセット一体型コンポ(シルバー色)が最近になって電源が入らなくなりました。内部では時々「ウィーン」というような音が鳴っています。よく同じような症状で故障するようですので、部品を取り寄せ自分で交換してみたいと思いました。そこでこのような時どの部品をどのようにして交換すると修理可能か教えていただきたいのですが、よろしくお願いいたします。

  • 名古屋で五月人形を買いたいんですけど・・・・

    名古屋に住んでますが、住み始めたばかりで何処で五月人形を買ったらいいのかわかりません、どこかお勧めはないでしょうか? 希望としましてはお値打ちで安心して購入できるところ。名古屋の南部あたり希望しています。 よろしくお願いします。

  • エンジンを洗浄したい

    タイトルの通り、長年の使用に伴いくたびれた愛車のエンジンの洗浄をしたいと考えています。 走行距離6万km弱というヨボヨボターボのパジェロミニ(これまでに洗浄の記憶はない) 最近はエンジンオイルを交換しても少し色が濁っているような感じを受けるので…。 そこで本題なのですが、オイル交換をしたことが無い素人でも洗浄剤を使えば、エンジンの洗浄というものは簡単に出来るのでしょうか? 洗浄剤を注入し、300km程度走行したあと、通常通り、エンジンオイルの交換をお店でお願いするだけで大丈夫ですか? ご回答よろしくお願いします。

  • 名古屋市の軽音楽部

    名古屋市内で、軽音楽部がある高校ってどこがありますか? なるべくたくさん知っておいてあとで色々調べてみたいので、わかるかたはたくさん教えてください!よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • noname#25586
    • 高校
    • 回答数2
  • F355 Berlinetta

    F355 Berlinettaを購入したい!!と密かに思っておりますヾ(≧▽≦)ノ 20代の頃から・・ 355が発売されて走行してる姿をひと目見て惚れに惚れぬいていまいました♪ F430が出て355もコンディションの良さそうな物でも1000万を切るまで価格が落ち着き少し無理をすれば夢のフェラーリと生活できるかも?とGENROQを読みながら心震えておりますww 質問なんですが、、 今までの車歴では輸入車ならベンツとアルファロメオいずれも新車で購入して・・ 3年ほど所有してましたが特にトラブルも無く維持費もそれなりだったと思います。。 はたしてF355は購入後の維持費はどんぐらいになるのかできれば具体的に教えてくれれば幸いです^^; 雑誌等で読むと・・ フェラーリも355以降はかなり壊れにくくなって扱いやすさも向上したと書いてありますが!されどフェラーリ☆普通の輸入車とは訳が違いますからね(o・ω・o) いらしたら現に355を所有してる方。過去に所有してた方などに話を聞ければ嬉しいです。 よろしくお願いします(=´ー`)ノ

    • 締切済み
    • noname#26271
    • 輸入車
    • 回答数2
  • 名古屋市南区の住友電工跡地

    名古屋市南区の住友電工跡地にイオンができるという話がありましたが、工事をする様子が全くありません。中止になったのでしょうか?

  • 偏差値55を取るのは可能ですか?

    こんばんは。質問させてください。 中学卒業をしてから働いているのですが、 福祉の仕事がしたいと思い、都内にある偏差値55の私立大学を目指そうと思っています。 しかし、生まれてこの方、勉強というものを全くしたことがありません。 小中学校も殆ど勉強が出来ず、教師たちからも見放される程でした。 今現在、中学英語を一から勉強し始めた状態です。 今はまだ何とか理解できているのですが、 この先、今まで全く勉強できなかった自分が偏差値55まで持って行けるのかと非常に心配です。 心配と言うよりも、偏差値55になっている自分が想像できないと言った方が正しいかもしれません。 受験勉強入門本を読んでみたのですが、『受験に才能は関係ない』と書かれていました。 この本の通り、正しいやり方で必死に勉強すれば誰でも学力は上がるものですか? 受験経験者の方、アドバイス宜しくお願いします。