laulun の回答履歴

全732件中61~80件表示
  • 心電図検査の「軽度ST下降」って何?

    職場の健康診断の心電図検査で、たまに「軽度ST下降」という結果がでます。「経過観察」と書かれているだけで具体的に受診の指示がないので、たいしたことはないんだと認識して放っていますが、どういうことか教えていただけますか。また、注意しなければならないことはあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • 145656
    • 病気
    • 回答数1
  • 何科を受診すれば良いのでしょうか?

    今日、会社の健康診断で、甲状腺が腫れているか、若しくは、内部になにかできているのかもしれないので、エコーの検査をうけてくださいとDrに言われました。 大きな病院のほうが良いと言われましたが、大きい病院は、内科でも、いろいろわかれていますよね。 この場合は、代謝内科になるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ht218
    • 病気
    • 回答数2
  • 彼氏が成人病なんですけど・・・

    つきあい始めて3ヶ月目の彼氏はすごく細身の人で、食べても太らない人なんです。 すごく沢山食べるし、ジュースとか甘いものとかも大好きなんです。 でも最近、「実は、成人病だ」ということを告白してくれました。 そのことを知ってから、何か私が気をつけるべきこととか(食事に行く時のチョイスとか。)そういうのはないの?と聞いても 「大丈夫だから、心配しないで。」ばかりです。 すごく心配してるわけではないんですけど、やっぱり甘いものとかを沢山食べてるところをみると大丈夫なのかな?という気にはなってしまいます。 私には 中学、高校で少し勉強した「生活習慣病」程度の知識しかないので、大丈夫。と言われると本当なのかな?という不安がきてしまいます。 「成人病」の人に対してする心がけとか、ちょっとした注意とかありましたら教えてください。 また、おススメサイトとかありましたらお願いします。

    • ベストアンサー
    • suara
    • 病気
    • 回答数7
  • 看護師も手術ができる「能力」はあるの?(医龍より)

    この前、ドラマ『医龍』を見ていたら、看護師のミキが医師法違反ですが朝田りゅうたろうの指示で「グラフト採取?」というものをしました。 その回の最後の場面で看護師長が、ダメ医者のオペに付いた時に私(看護師)がやった方が手術がちゃんとできるのに看護師にはそれができないって話をしていました。 これはドラマだけの話なんでしょうか。現実に看護師は医師法違反でできないけれども手術とかができちゃう腕前(能力)を持っているのでしょうか。 そうだったらびっくりなんですが、やっぱりドラマだからなのかなぁ。

    • ベストアンサー
    • rabitwo
    • 病気
    • 回答数9
  • 彼氏が成人病なんですけど・・・

    つきあい始めて3ヶ月目の彼氏はすごく細身の人で、食べても太らない人なんです。 すごく沢山食べるし、ジュースとか甘いものとかも大好きなんです。 でも最近、「実は、成人病だ」ということを告白してくれました。 そのことを知ってから、何か私が気をつけるべきこととか(食事に行く時のチョイスとか。)そういうのはないの?と聞いても 「大丈夫だから、心配しないで。」ばかりです。 すごく心配してるわけではないんですけど、やっぱり甘いものとかを沢山食べてるところをみると大丈夫なのかな?という気にはなってしまいます。 私には 中学、高校で少し勉強した「生活習慣病」程度の知識しかないので、大丈夫。と言われると本当なのかな?という不安がきてしまいます。 「成人病」の人に対してする心がけとか、ちょっとした注意とかありましたら教えてください。 また、おススメサイトとかありましたらお願いします。

    • ベストアンサー
    • suara
    • 病気
    • 回答数7
  • 医大合格のレベル

    訳あって今度から医大志望の高2の子を教えることになりました。 ただ困ったことに僕は医大の受験経験が無く、 中堅国立医大と、上位私立医大を志望するらしいのですが、 どの程度のレベルまでもっていったら良いか検討がつきません。 その子の実力に関してですが、 現在の学力は代ゼミの模試で偏差値60程度とのことです。 英語は英検準1級をもっており高いレベルにあるそうですが、 数学に関しては点数が伸び悩んでいるそうです。 今のところ、英語、数学、化学、生物の4科目に関して、 センター9割を目指して教えていこうと思っています。 しかし、医大受験は極めて難度の高い問題が出題されると聞き、 たとえセンター9割を取れる実力をつけさせても、 合格には遠いものなのかと考えさせられてしまいました。 そこで質問です。 (1)国立医学部、そして私大医学部合格にはそれぞれ、 どれほどのレベルが求められているのでしょうか? ※英語 数学 生物 化学の4科目について例えば、  ○○レベルの参考書が解ける。  応用よりも基本事項の完璧な理解にウェイトをおいたほうが良い  数学に重きを置くべき  など、具体的に教えていただけると嬉しいです。 (2)センター9割の壁を越える実力をつけたあとは どのような対策をしていけばいいのでしょうか? お答え頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 新幹線について詳しい片おしえてください。

    ひかりレールスターとひかりのグリーン車、この二つはどのような違いがありますか? 九州までの旅行を考えていて、大人二人分の座席を予約してますが、子供二人(2歳児・10ヶ月児)はひざに乗せるつもりなんで少しでも広く快適なほうにしようと思います。 ちなみにのぞみはダメだったのでひかりレールスターとひかりのグリーン車、この二つで快適な方、オススメな方をおしえてください。 宜しくお願いします。

  • 新幹線について詳しい片おしえてください。

    ひかりレールスターとひかりのグリーン車、この二つはどのような違いがありますか? 九州までの旅行を考えていて、大人二人分の座席を予約してますが、子供二人(2歳児・10ヶ月児)はひざに乗せるつもりなんで少しでも広く快適なほうにしようと思います。 ちなみにのぞみはダメだったのでひかりレールスターとひかりのグリーン車、この二つで快適な方、オススメな方をおしえてください。 宜しくお願いします。

  • 法医学を学ぶための大学選択

    自分は今年高校二年生になり、進路を決めなくてはならない時期になっています。自分は、将来大学で「法医学」を学び、死体の死亡原因などを警察と共に調べる「監察医」(?)なるものになりたいと思っています。しかし、大学を決めるにあたって、どこの大学へ行けばいいのかまったくわかりません。教えてください。

  • 医大合格のレベル

    訳あって今度から医大志望の高2の子を教えることになりました。 ただ困ったことに僕は医大の受験経験が無く、 中堅国立医大と、上位私立医大を志望するらしいのですが、 どの程度のレベルまでもっていったら良いか検討がつきません。 その子の実力に関してですが、 現在の学力は代ゼミの模試で偏差値60程度とのことです。 英語は英検準1級をもっており高いレベルにあるそうですが、 数学に関しては点数が伸び悩んでいるそうです。 今のところ、英語、数学、化学、生物の4科目に関して、 センター9割を目指して教えていこうと思っています。 しかし、医大受験は極めて難度の高い問題が出題されると聞き、 たとえセンター9割を取れる実力をつけさせても、 合格には遠いものなのかと考えさせられてしまいました。 そこで質問です。 (1)国立医学部、そして私大医学部合格にはそれぞれ、 どれほどのレベルが求められているのでしょうか? ※英語 数学 生物 化学の4科目について例えば、  ○○レベルの参考書が解ける。  応用よりも基本事項の完璧な理解にウェイトをおいたほうが良い  数学に重きを置くべき  など、具体的に教えていただけると嬉しいです。 (2)センター9割の壁を越える実力をつけたあとは どのような対策をしていけばいいのでしょうか? お答え頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • バセドウ病以外の甲状腺亢進症には何がありますか?

    30歳男性です。 動悸から循環器へかかり、そこで甲状腺の異常な値を発見されました。 年末の採血の結果、TSHが0.1以下となり、FT3が基準値の中でも高い方となっていました。 TSHが基準値の0.4を大きく下回っていること、TSHが低ければ低値となるはずのFT3の値が正常域とはいえ高いこと、この2点からバセドウ病が疑われ、再度検査を行いましたところ、次の結果が返ってきました。 TSH 0.2 (0.4~4.0)  低い FT4 1.4 (0.8~1.9)  正常 FT3 3.5 (2.2~4.1)  正常 T4 9.3 (4.8~10.5)  正常 T3 152 (70~176)  正常 TRAb 0.2% (-10%~10%以下)…陰性 副腎ホルモン 正常 コレステロールやや高め。カリウムだけ低い値。 それ以外はどれも正常。 前回同様TSHの値は低く、 その割には甲状腺ホルモンの値が全体的に高めです。 また、バセドウ病なら陽性となるはずの、TRAbが陰性となってしまいました。 かかる症状は最近顕著になったわけではなく、動悸は数年前からあったため、無痛性甲状腺炎はないのでは?という話でした。 バセドウ病でない、無痛性甲状腺炎でない、となると、TSHが抑制されていて甲状腺ホルモンが高めに出るというのは、どういう可能性が考えられるのでしょうか? とりあえず、癌の可能性を排除するために、1項目ほど血液検査を行って、結果待ちです。 これ以上の検査は、内分泌科で画像診断を中心に行っていくということです。 経過観察も重要だと言われました。 甲状腺や他部の癌、プランマー病、バセドウ病の未発祥状態、もしくはそれ以外の病気があるのでしょうか? お心当たりがあれば教えていただきたいです。 またネットでは、「潜在性甲状腺亢進症」という言葉もわずかですが見つけました。これとも症状が似ているような気がします。これは正式な病名なのでしょうか?特に治療を必要とせず、経過観察というのが着地点のようですが…。 とにかく、TRAbが低いにもかかわらず、TSHが低い、甲状腺ホルモン値がやや高め、症状は結構前から。 こんな症状がなんなのか見当も付かず困っています。 もちろん詳しく検査するつもりですが、考えられる可能性がありましたら、ご教示いただきたく思います。

  • 救急病院のたらい回しがかなり多いようですが

    最近、救急病院のたらい回しがかなり多いようですが・・各、病院や行政担当の方へご質問します。 救急患者の受け入れ態勢を一軒一軒確認するのではなく、例えば救急(隊員)車からどんな病状の患者かを消防署へ連絡し、連絡を受けた消防署の救急担当が緊急ボタン(受け入れ態勢可能検索の様な)を押すと瞬時にどこの病院へ行けば良いのか解るようなシステムを創れないものでしょうか? 今日も大阪?で20件位たらい回しされたようですが・・ 身内の方でしたら、はらわたが煮えくりまくる思いをなさるのではないのでしょうか? 少子高齢化や医療技術の進歩により患者が増えるのもわかりますが、コンピューター技術(通信技術)が発展しているのですから、もう少しシステムの改良ができるのではないのでしょうか? 貴方の息子さんや貴方自身が今後同じ境遇にあったらどうしますか?

  • 慢性硬膜下血腫

    10日ほど前に子供と公園で遊んでいて遊具の天井部分(鉄板の折り返しになっているところ)でかなりきつめに頭をぶつけました。その時は痛みはかなりあったものの特に吐き気などの症状はなく、今も特に異常はないのですが、その時は何ともなくとも数週間後以降に「慢性硬膜下血腫」というものになることがあると聞きました。今まで頭を打っても2.3日以内に特に変化がなければ大丈夫と思っていたので気にも止めていなかったのですが、そういう病気があると知ったとたん不安になってきました。その病気になった場合症状は必ず出るものなのでしょうか?知らない間に病気が進んである日突然死亡するなどということもあるのでしょうか?心配なら受診すればいいのかもしれませんが特に症状もないのに脳のCTを撮りに行くのにも抵抗があるので・・。

  • 仙台~東京でお得な行き方

    私は仙台在住の大学生なのですが、3月の日曜日に用事があって1人で東京へ行くことになりました。 ちなみに日帰りの予定で、15:00までに東京駅に到着し、帰りは21:00以降であればいつでも東京駅から出発できます。早く到着する分にはまったく問題はありません。 そこで質問なのですが、往復の料金をあわせると1番お得な行き方ってどんなルートなのでしょうか? 自分なりに調べた結果、以下の3つの候補があがりました。 1.行き帰りともに土日切符を使う。 2.行きは青春切符で帰りは新幹線を使う。 3.行きは夜行バスで帰りは新幹線を使う。 ちなみに次の日は学校が朝早くからあるので、なるべく仙台駅には日付が変わる前に着きたいです。 また、夜行バスは初めてで不安なので、少々高級なものを考えています(値段的に7~8千円程度)。 この条件も含めた上で一番いいルートってどれなのでしょうか? 東京に行くのは初めてでかなり無知な部分もあるので、他にいいルートがあればそれも教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 国鉄とJR

    JRに変わってもう20年くらい経つでしょうか。私は概ね成人するまでは国鉄、大人になってはJRという感じですが、大人になると自分で車を運転することが多いので、あまりJRを使う機会はありませんが、国鉄時代は旅行などではよく利用していました。とにかくトイレは汚い・紙がない・チィッシュは有料・駅員は不親切というイメージがありましたが、JRになるとそのあたりは随分改善され、駅に敷設してきれいな店ができたり、ふと気付くと駅舎が綺麗に改装されている駅が多くなったと思います。 国鉄の方がよかったのは、駅に風情があったり、電車が来たときのアナウンスの声に特徴があってマネする人もいたり、そういうのは昔の方がよかったと思います。しかしながら、最近駅舎が次々に改装されるということはおそらく累積の赤字は解消され、要は儲かってきたということだと思います。単純な質問ですが、国鉄時代に「赤字」「赤字」といって永遠に返済不可能みたいなイメージがありましたが、どうしてここまでよくなったのでしょう。旅情・風情という点では、北海道・九州など不採算路線に鉄道マニアが好きそうな路線があったこと・新幹線や特急などに食堂車があったことなどを含め、国鉄時代に軍配が上がりますが、経営的にはJRです。これならもっと早く民営化すればよかったのにと思うところですが、どのようにして経営改善できたのでしょうか。確立したノウハウがあるのであれば、今もしぶとく民営化したがらない独立行政法人の運営の参考になるのではと思うのです。

  • 風邪→下痢が20日間続いています。

    初めまして。25歳女性です。お腹にくる風邪が流行っているといいますが、長引いて困っています。12月24日~25日に39度5分~38度の発熱があり、咳や鼻も出ず。熱が下がってほっとしたところで、今度は軟便、下痢が続いています。1日6回トイレに駆け込む日もあれば、3回程度の日もあり、体が冷えると酷くなります。今日が1月14日なので、かれこれ20日間。病院に通っていますが、整腸剤処方のみ。病院を変えるべきか悩んでいます。どなたか、似たような症状で何かしらの診断を受けた方がいらっしゃいましたら参考までに教えてください。衰弱気味です(><;)

  • インフルエンザと風邪引きの違いは

    先日、のどが痛くて病院に行きました。抗生物質をもらい、うがいの方法について指導を受けたのですが、これは単なる風邪引きと思うのですが、いまいちインフルエンザと風邪引きの違いがわかりません。 インフルエンザはウイルス(ばい菌)の感染により、肺が炎症を起こしそれが原因で発熱したりするものだと思うのですが、風邪引きははどうなのでしょうか。  また、日中はたいしたことがないのに、寝ているときにのどが痛くなったり、咳き込んだりするのはどうしてでしょうか。 

    • ベストアンサー
    • ghcd
    • 病気
    • 回答数4
  • 蕁麻疹に対するピロリ菌と金属アレルギー

    初めてgooで質問します。よろしくお願いします。 慢性蕁麻疹になって1年半が過ぎました。 ご承知の通り原因は不明です。食べても飲んでも、入浴中も寝就寝中でも・・いつでも出るので薬はかかせません。 薬は相談・処方されつつ過半数飲みました。効かなくなるのだから仕方ありません。 ですが最終的にセレスタミンを出されました。ステロイドが入っている事を知り飲みたくないので、現在は主治医にお願いして、 効き目が薄いながらもアレロックとお決まりのガスター10を飲んでいます。 ですが!!妊娠の予定があるので少しでも早く原因を突き止めたい、取り除きたいと思い、主治医の勧めでアレルギー検査を受けることにしました。 結果はニッケルの反応が物凄くて(数日経った今でも痒い)その他はパラジウムが少々、その他金銀銅などは問題ありませんでした。 ニッケルは歯の銀歯に含まれるそう。銀歯が数本と詰め物が少々ある私は、それを歯医者で治しましょう!と言われました。 それと胃の検査もしました。何でも「ピロリ菌」が影響する可能性があるとのこと。 結果は「+-」で再検査の為胃カメラ検査、問題あった場合は駆除、ということになりました。今週生まれて初めての胃カメラです・・。 そこで聞きたいのですが、 (1)歯の銀(歯)に含まれるニッケルはアレルギー反応したとしても蕁麻疹に影響があるのか? (2)ピロリ菌が蕁麻疹に影響あるのか? の2点です。 専門家の方、経験者の方のご意見お願いしますm(__)m

    • ベストアンサー
    • noname#48808
    • 病気
    • 回答数1
  • 難関大学を合格する人はどちらが多いのでしょうか?

    僕は今高校2年生です。   進路は国公立の難関大を考えています。 なので、入試に使う科目ばかりを勉強し、その他の教科をまじめに勉強していません。 先日、面談がありました。 そこで、すべての教科を真面目にするやつが難関大に受かるんだ! 俺の同級生はすべての教科を頑張って、東大京大に受かってたんだ! だからおまえも全部頑張れ、と言われました。 しかし、本当にそうなんでしょうか? 全部頑張る人が大学に受かるのでしょうか? 僕はそうは思えないんです。 そこでみなさんに質問です。 実際、全部頑張ってる人と、入試科目しか頑張らない人、どちらが難関大に受かってるんでしょうか? 回答よろしくお願いしますm(__)m

  • ターナー症候群の見分け方

    初潮が来なかったので、18歳のときから薬で生理を起こしています。 最近ネットでターナー症候群のことを知り、自分もターナー症候群なのではないかと心配しています。 薬を飲むまでは、背は143センチ程度で、陰毛は生えたものの、乳房の発育も小学校高学年でほとんど止まっていました。今は背は154センチで、排卵誘発剤を打てば排卵はするといわれました。 赤ちゃんのときも体重が増えず薬か点滴を打ったことがあると親から聞きました。 低身長・二次性徴以外に気になる点はないのですが、やはり染色体の検査を受けたほうがいいのでしょうか。 どなたかアドバイスをお願いします(><)

    • ベストアンサー
    • i-m-
    • 病気
    • 回答数1