hebikera の回答履歴

全208件中121~140件表示
  • RT-PCR法について

    RT-PCR法を勉強していて疑問に思ったのですが、 cDNAを増幅した後、mRNAをつくるとき、作られたmRNAはcDNAとハイブリダイズしていると思うのですが、そのハイブリダイズしているcDNAはもう鋳型として使われることはないのですか?それとも一本鎖になって、またmRNAを作るための鋳型として使われるのでしょうか?

  • 細胞染色,「アセトカーミン」「ゲンチアナバイオレット」の染色液の特徴を教えてください

    細胞の染色液についてご存じの方、教えてください。 玉葱の実験の一環で、原形質分離を行うことになり、玉葱を「アセトカーミン」と、「ゲンチアナバイオレット」で染色することになりました。 文献を調べたのですが、この二つの染色液の、カラー写真がのっている文献が見つかりません。そこで、 1、「アセトカーミン」と、「ゲンチアナバイオレット」の染色液の特徴。(何を何色に染色するのか、と、その反応の構造。) 2、「アセトカーミン」と、「ゲンチアナバイオレット」の細胞染色のカラー写真がのっているHPをご存じの方教えてください。 なお。写真のほうは、玉葱でなくても結構です。 また、酢酸カーミン染色の資料はあります。

  • gooフリーメールについて

    こんにちは。gooのフリーメールを利用している者です。 早速質問させて頂きますが、gooのフリーメールにログインすると、マイページというところに行きますよね。そこに、「新着メールが~~件届いています」って出てるんですけど、きまってその「~~件」よりも少ない数のメールしか届いてないんです。例えば、「新着メールが2件届いています」って書いてあるのに、1件しかなかったり、といった感じです。 これはいったいどういうことなんでしょうか。 みなさんのご回答お待ちしております。

  • 中央出版について教えてください

    よくTVでコマーシャルを見るため,あまり悪いイメージを持っていなかったのですが,昨日私の不在中,自宅に営業マンが来て,なんと3時間もねばって契約をもっていきました。 ・・状況を聞いたのですがその執拗さはものすごく私も内容はともかくその方法に納得がいかなかったので本日クーリングオフの手続きをしました。 先の通りあまり悪いイメージを持っていなかった分ショック(??)が大きく,実際なにか釈然としません。 実際教材を含めこの会社の信用性はどうなんでしょうか? このあと多分同社よりクーリングオフに関わり再訪問があるやもしれません。 訪問,連絡不可の通知もしましたが不安です。 教材内容,対応方法含め御教授下さい。 ちなみに教材はテェックアンドアタックなるもので再契約の意思は今のところまったくありません・・・のですが・・

  • 大学院志望理由書について

    明らかにカテゴリー違うような気がしますがこちらの方のほうがお詳しいと思い質問させていただきます。 今年大学院(複雑系専攻)を受けるので大学院志望理由書を書かなければなりません。 これってどんなふうに書くんですか?って漠然すぎる質問をしたいのが本音なんですが、質問を絞らせていただくと 1.就職活動のときは会社のことを「御社」といいますが大学院の場合は「御大学院」とか「御研究科」でいいですか? 2.学部は物理なんですが、つまり大学院の専攻と違うわけで卒業研究と関連付ける ことはできないんですが問題ありませんか? 3.また卒研の計画書なんですが現在すでに研究が終わっているような人はほとんどいないような気がするんですがどの程度進んでいれば良いものなんでしょうか? ちなみに私はまだ知識を吸収する段階にあり具体的に研究はしておりません。 どれか一つで良いですのでよろしくお願いします。

  • 本免学科試験(最後の砦)

    普通免許を受けます。 教習所を無事卒業できたので、来週の月曜か火曜日に 最後の学科試験を受けに行きます。 会場が遠いので、なるべくなら一回で受かりたいのです。 来週の頭までまだ時間があるので、勉強したいんですけど、どうも運転免許の学科の勉強の仕方っていうのが分からなくて・・・。 カテゴリが違うかもしれませんが、効率の良い 勉強のしかたがありましたら是非お願いします。 本屋で問題集などは一通り入手しましたが…。

  • PS2とゲームキューブとXboxどれが一番性能がいいの?

    教えてください

  • お願いします!!!

    H2O2(過酸化水素)どうやって出来るんですか? つまり:      A+B→H2O2(条件は何かつきますか?)     誰か御存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい!!!

  • 細胞染色,「アセトカーミン」「ゲンチアナバイオレット」の染色液の特徴を教えてください

    細胞の染色液についてご存じの方、教えてください。 玉葱の実験の一環で、原形質分離を行うことになり、玉葱を「アセトカーミン」と、「ゲンチアナバイオレット」で染色することになりました。 文献を調べたのですが、この二つの染色液の、カラー写真がのっている文献が見つかりません。そこで、 1、「アセトカーミン」と、「ゲンチアナバイオレット」の染色液の特徴。(何を何色に染色するのか、と、その反応の構造。) 2、「アセトカーミン」と、「ゲンチアナバイオレット」の細胞染色のカラー写真がのっているHPをご存じの方教えてください。 なお。写真のほうは、玉葱でなくても結構です。 また、酢酸カーミン染色の資料はあります。

  • ダム釣りについて。

    ダム釣りについて、まったく知識ないので。なんでもいいので、 教えてください。

  • 画面が暗い

    たま~に、パソコンを立ち上げたら画面全体が暗いことがあります。 画面にはちゃんと表示等されて、操作もちゃんとできます。 そして酷いときには画面が、ぼわんぼわんとうねっています。 なぜでしょうか?寿命なのでしょうか? でも次に立ち上げるとちゃんとした画面に戻ったりします。 FUJITSU C8307 Win98で購入してから約2年半です。 対処の方法はあるのでしょうか?教えてください。

  • JPEG

    JPEGイメージのファイルタイプをIEに設定しているのですが、1つのファイルを開く度に新しい窓で 表示されます。新しい窓ではなく、現在開いている窓で表示させるにはどうしたら良いのでしょう? ちなみに、ブラウザはIE5です。

  • クローンはどのようにして作られるのですか?

    クローン技術という言葉はよく耳にするのですが、 そもそもクローンというのは、具体的にどういった方法で、 生物のどの部分を使って作られるものなのでしょうか。 本当に初歩的な質問ですみませんが どなたかお願いします。 また、参考になる書物やHPなどがありましたら あわせてご回答くださるとうれしいです。 それではよろしくおねがいします。

  • 性善説か性悪説か

    性善説と性悪説 人によって色々な考えがありますよね。 皆さんはどちらの説が正しそうだと思いますか? また、その理由をお聞かせください。

  • 除湿機と冷風機どちらが涼しい?

    エアコンの取り付けが出来ないキッチンに おくのに買おうと思うのですが 除湿機と冷風機どちらが涼しいでしょうか? 冷風機はじめじめしてしまうとも聞いたのですが、 どうなのでしょうか? ご意見お聞かせ下さい。 又、他に暑さ対策あれば教えて下さい。

  • てんとう虫の「ホシ」

    てんとう虫の「ホシ」の数のことです。私は今まで「数の違いは種類の違い」と思ってきたのですけど、先日「歳の違いだ」といわれました。その人いわく木の年輪のように「ホシ」を数えれば何歳かわかるのだそうです。私はとてもその説が信じられないのですけれど、いったいどちらが本当でしょう?

  • 宮崎へはじめて行きます!

    私は福岡人のくせに、九州の中で唯一宮崎へいったことが有りません。 高速で通過したことはありますが。 そこで、今年の夏は宮崎へ行く事に決めました。 予定としては7月末の金曜仕事の夜から、日曜日まで、2泊の予定です。 彼氏と行くんですけど、予定としては、 (1)山より海がいいな(川もいいな) (2)安くあげたい (3)キャンプみたいなのもいいかも 程度のことしか決めていません。 そこで、「ここにいったらいい!」という場所があったら教えてください。よろしくおねがいします。

  • 夜店のとうもろこし

    勤めている会社でとうもろこしをたくさんもらいました。ぜひこれを夜店のとうもろこし味で食べたいんですが、あのタレの作り方が分かりません。きっと秘伝の味なんでしょう。作り方をご存知な方がいらっしゃいましたら、教えてください。 そして焼く前にはゆでておいた方がいいのでしょうか?お願いします。

  • 安い肉をやわらかくする方法

    安売りの冷凍の輸入牛肉のブロックで料理をすると、いつも硬くなってしまいます。 家族からは、やわらかい肉を食べたいのなら安物の肉じゃダメと言われるのですが、 このような肉で、とろとろにとろけるようなビーフシチューを作ることは出来るので しょうか? 是非、コツを教えてください。    おいしいビーフシチューをたくさん食べたいのです。 また、豚肉でこれまた、とろけるようなチャーシューの作り方も教えていただきたいです。

  • クリコムってメールが受信できない事が・・・

    クリコムを利用していますが、夜間、メールの受信に 度々失敗します・・・。昼間は大丈夫です。その表示は、 サーバーへの接続は失敗しました。 アカウント : 'sun.clicom.net', サーバー : 'sun.clicom.net', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL) : なし, ソケット エラー : 10061, エラー番号 : 0x800CCC0E です。 私だけなのでしょうか?経験したことある方、 どういう意味なのか教えてください!! よろしくお願いいたします。