nekomaru4989 の回答履歴

全170件中141~160件表示
  • 朝ごはんは食べてますか?(平日)

    平日、仕事や学校に行く前に朝ごはん食べてますか? 1、食べている  どこで、何を食べてるか教えて下さい。 2、食べていない  理由を教えて下さい。 また、できれば性別と環境(一人暮らし、家族と同居等)も教えて下さい。 ちなみに、私の場合は「食べた方がよい」という話のもと、毎日パンを焼いて食べますが、飽きてしまいます。かといって、きちんと作る時間の余裕がありません。(早起きできない) 最近は、食べなくてもいいかな、、と思ってしまいます。 夫は朝6時前には家を出て仕事に行くので、朝ごはんは仕事仲間と外で食べてます。私は家を出るのが8時過ぎで、完全にずれています。 香港人の友人に聞いたら、みんな家で朝食を食べずに外で食べるそうです。オフィスに好きなパンと、ミルクティーなどの飲み物をデリバリーしてくれるサービスがあるそうで、うらやましいと思いました。 みなさんはどうでしょうか?

  • スーパーに売っている米と米麹のみのお酒のお勧め

    前に女性がちびちび飲むお酒でたくさんの回答いただきありがとうございました。 シンルチュウや月桂冠「月」やら、梅酒やら飲んでみて一番のお気に入りは梅酒です。 16歳の頃に使っていた化粧水の美容純米酒「すっぴん」のような感じのお酒だと美味しいだろうなぁ~と思いました。  比較的甘めの純米酒または米と米麹のみのお酒スーパーなどで紙パックなどで売っていて安いもの(500ml 800円以内)ありませんか?  家の近くには沢の鶴の米だけのお酒がよく売っています。 月桂冠「月」はちょっと化粧品とか医薬品のアルコール飲んでいる感じお勧めいただいた月桂冠の「すべて米の酒」は見つかりませんでした。

  • 週刊少年ジャンプ

    週刊少年ジャンプに載っている作品でどれが1番好きですか? 1.今、載っているマンガで一番好きな作品 2.過去に載っていたのと今のも合わせて、一番好きな作品 ちなみに私は 1.家庭教師ヒットマンREBORN 2.DEATH NOTE

  • 「男性専用車」も必要では?

    東京の電車には「女性専用車」という車両があります。見ていると「女性専用車」が空いているのに、他の車両に乗る女性が多いのです。男性にとっては不公平です。差別ではないでしょうか。「男性専用車」も作るべきだと思いますが、皆さんはどう思いますか。 (大阪や札幌や福岡などには「女性専用車」があるのでしょうか?)

  • このシーンがある漫画何てタイトルかわかる方、教えて下さい。

    母さん、 「20代はまだなんとかなるさ」 と思っていて、 「30代はただひたすらに焦って」いて、 「40代は何かするには遅すぎる」 というような感じの、台詞というよりは脳内呟きみたいな感じです。アパートの一室で眼鏡をかけた40代の人の脳内独り言です。

  • 白いご飯に何があうのでしょうか。

    最近、食卓が豊かになってしまいおかずが多くて白いご飯をおかわりしません。 白いご飯が好きなので、白いご飯をおかわりしたくなるような メニューを教えてください。 私はこれらが好きですが、ごはんが進むおかずお願いします。 めんたいこ 豚のしょうが焼き マーボ豆腐 エビチリ レバニラ

  • 妊娠7週と4日目のダイエット法ありますか?

    今妊娠7週と4日です。 妊娠してから体重が7キロ増えました。 今悪阻中で空腹になると、気持ち悪くなり、空腹にならないよううにひたすら食べた結果です。 一刻も早くやせなきゃとあせっています。 今までのダイエットは、食事の量を短期間減らすというやり方でした。 (一日ワンタンスープ一杯とかシュークリーム1個など好きなものを1日一つだけ) でも、今は妊娠中このようなダイエットはいいものか不安です。 何かほかにもいい方法ありましたら教えてください。

  • 少年主人公と、人語を介する人外コンビ

    「少年主人公と"人の言葉を喋る"人外コンビ」の友情とか絆がツボでして、 姿かたちも思考パターンも違う1人と1匹の交流、みたいなのが好きです。 ロボット、妖怪、幽霊、モンスター、など「人外」の括りは何でも結構です、 ぜひとも下記に挙げた作品以外にオススメがありましたら教えて下さいませ! (ジャンルとしては漫画を選びましたが、アニメでも小説でも情報下さい) ▽傾向を察して頂けそうな、好きな作品リスト ポケモン(人語を喋るキャラもいる)・デジモン・メダロット・陰陽大戦記・ うしとら・からくりサーカス・結界師・妖逆門・ぬーべー・夏目友人帳・ サンライズ系アニメ(勇者シリーズ、ワタル、グランゾート、サイバー フォーミュラ)・PaPiPuペット… 除外として、グロい描写のあるもの、ホラーもの、 (女性が見るには厳しい)エロ要素のあるものは避けて下さると嬉しいです。 それと、上に挙げたとおり、いわゆる"ホビーアニメ"のノリが好きなので、 青年誌系の「見た目はグロいけど、言動から可愛いと評価を受けている モンスター」は合わないかな、と思っています。 細かくうるさくて申し訳ありません、よろしくお願いします!

  • スーパーロボット大戦マニアで達人クラスの方に質問です

     スーパーロボット大戦F(完結編)で、隠れキャラ「セイラ」さんを出す条件がキビしすぎます。  計算すると1ステージあたり7、8ターンでクリアするという基本的姿勢は、何をどう育成して動かせばいいんでしょうか?  ちなみに私は最初のディスクをクリアした時点で600ターンは絶対超えてます。  完結編からスタートした方が総ターン数が少ないデスね……。

  • 倖田來未ダイエットをしたいのですが問題があります;

    こんにちは!いつもお世話になっております。 朝(9時半くらいに)は軽く、昼(12時ちょっとくらいに)はちゃんと食べているのですが夜がどうしてもがっつり食べてしまう性分なので思い切って倖田來未ダイエット(夜6時以降はなにも食べない)をしようと思いました。 ですが帰り時間が7~8時になってしまうので飲み物以外は口にはしないつもりなのですがそれでもやはり身体が飢餓状態になってしまい、太りやすくなってしまうのでしょうか。 どうか宜しくお願いいたします。

  • 山での遭難について

    このところの荒天のせいで、海や山での事故が発生しております。 気になったこととして、山での遭難時の捜索救助費用です。 ○○県警と書かれたヘリが現場へ行き救助や捜索しますが、ヘリというのは運行に多額の費用が生じます。山にレジャーで入った者に対して多額の公費を使うことに疑問を感じます。漁船や貨物船の遭難とは明らかに違うと思います。山で遭難した者に対して「税金」で救助に向かって当たり前とは思いません。民間のヘリや捜索隊に対しては費用が生じているようですが、海水浴とはリスクが全く違う個人の趣味の尻ぬぐいに多額の税金が使われることに納得がいきません。皆さんどう思われますか?

  • 「子」がつく名前はそんなにダサいのでしょうか?

    9月30日に女の子が産まれました。 初めての子なので張り切って子供のためにいい名前を付けてやりたいと考えています。 産まれる前からおそらく女の子だということでいろいろ考えていたのですが、妻となかなか意見が合いません。 僕は個人的に(例は挙げませんが)最近の名前がどうしてもなじめなくて、伝統的というか日本人らしい「子」の付く名前を付けたいのです。 妻は最近の名前のように始めに音ありきで、音を決めてからそれに漢字をあてるやり方がいいと言います。「子の付く名前なんて今時いない。そんなダサい名前は嫌だ」と言います。 さて、みなさんどう思いますか? 幅広いお答えを期待しています。

  • 週刊少年ジャンプの今後・・・

    私の個人的意見ですが、最近のジャンプは駄目だなぁ・・と思っています。 ONE PIECEの連載が始まってもう8年くらい経ちますが、その間「これがジャンプの看板漫画です」と胸を張っていえる漫画が出てきません。 準看板と言えるようなもの(NARUTOやBLEACHなど)は出ていますがそれらもかなりの長期連載化されています。 DEATH NOTEは終わり、HUNTER×HUNTERは離脱したままで、ジャンプがつまらないです。 ONE PIECEもすでにかつてほどの面白さ無く、単行本の巻数ではドラゴンボールをも超えてしまいました。 もう、ドラゴンボールやスラムダンクが連載していたあの頃には戻れないのでしょうか? そこで質問です。 1、今、ジャンプに必要なジャンルは何? 2、ジャンプの新人に期待は出来る? 3、出来るなら誰? 4、乱発するアニメ化はどう思う? 5、ONE PIECEを超える漫画は近々出る? 6、ONE PIECEの連載はあと何年続く? 7、打ち切ってもらいたい漫画は何? 正直、このままだとジャンプ買うの止めようかとも思っているんです。 ご回答宜しくお願いします。

  • 似非中国語を喋るキャラクターを教えて下さい。

    「~アルよ。」という感じの似非中国語を話す女性キャラクターを教えて下さい。 作品名も一緒の書いて頂けると、嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ダイエット中の食の誘惑撃退法

    ダイエット中 どうしても 間食が止められず、我慢の反動で 食べてしまい 後悔してしまってます。皆さんはどのようにして 食の誘惑を断ち切ってますか?色んな方のお話を伺いたいので 宜しくお願いします。

  • 自動車 vs 原付

    以下の話を読んで、どう思いますか? 原付に乗って走っていたところ後ろから鳴らされました。後ろにぴったりと つかれていて、 「抜かしたいやろな~」「抜かしてほしいな」「抜かしてもらうために寄れるところはないものやろか」「クラクション鳴らされるのも時間の問題やな」 など思いながら走っていました。すると、やっぱり鳴らされました。 その道は一方通行で、車道・歩道等の区別はほとんどなく、自転車は両方向共に往来が激しく、自動車の通りそうなところにまで進出していて、 後ろの自動車に合わせてスピードを出すわけにもいきません。だからといって、左に寄るorスピードを緩めるのも危険と思い、後ろの自動車には悪いと思いながら、30km/h強の超低速で走っていました。で、案の定、鳴らされました。 鳴らされた直後は抜かされず、少し間をおいてから抜かされました。 誰が悪いとかいう問題ではないと思います。 先の信号待ちで隣同士になりました。けっこうな高級車で、50歳にいかないくらいのおっちゃんでした。 「なんで鳴らしたん?」と聞きました。 「なんで鳴らしたん?」と聞き返されました。 ・・・・お、おい、おっさん、、会話をしようぜ! 「危ないからゆっくり走ってんのに なんで鳴らすんや。見てたらわかるやろ」と言うと、 「なんや、文句あるんか。なんやったら警察呼ぼか」 と返されました。 そこで信号が青になり、後ろからクラクションされたので終わりました。 警察て・・・どっちが悪いとかいう問題か! で、ホンマに警察呼んだとして、どうするつもりやねん。 本当に警察が来たとして、この場合どう処理されるのですか?この程度では絶対に来てくれないと思いますが。 その1kmほど先で私が右折しようとしたとき、右折しようとする直前に私の右側を抜けていきました。 そのまま右折していたら、接触していました。 あ~アホらし。後味が悪くなるだけですね。

  • 中年におススメのスポーツは?

    昨日41歳になったオジサンです。 昔は柔道をやっていて、「太っている割には動きが軽い!」と 言われていたものですが、それから20年余り…。 昨年までは山歩きをしたり、気功教室に通ったりして、少しは 体を動かすこともしてたのですが、近頃は全く何もしてません。 最早、体重計に乗るのも恐ろしく、「何か始めるまでは近づか ないでおこう」と逃げ回っています。ここ数ヶ月は、傍目にも 酷い状況になっているようで、妻にも「見るからにたるんでて、 ブヨブヨ…気持ち悪い」よ言われる始末。 で、一念発起して何か始めようと思うのですが、何かおススメ のスポーツはありませんか? ちなみに条件は…  ・お金がかからないこと(月1万円まで)  ・準備に手間がかからないこと(用品代金も抑えたい)  ・できれば一人で参加できること(休みが不定なので)  ・飽きっぽくても続くもの  ・身長165cm、体重95kg  ・趣味は音楽鑑賞、ウクレレ演奏、読書など 勝手な条件ばっかり並んでますが、何かありませんか? よきアドバイスをお願いします。

  • 緊急にやせたいので

    水を一日2リットル近く飲んで他に何も食べなかったら痩せますか? あと健康維持の為豆腐とレタスと納豆を食べようとは思っていますが… これくらいだとどの程度の効果がどれくらいで期待できますか? 156センチ54キロです。

  • 体脂肪が減らない

    以前(3ヶ月くらい前か),質問し皆様のアドバイスを元に 有酸素運動よりも筋トレ重視で励んで参りました。 体重が全く減らず, 54.4キロ~辛うじて55キロに達しない状態。 それどころか最近はグングン体脂肪が上昇し, 25.0%になってしまいました。 さらなる体重&体脂肪の減少を希望しております。 (身長163cm・30歳・女) 上半身は貧弱で,下半身がっちりタイプなので 下半身のトレーニングを重点的に 3日に1度,後方への足の振り上げやヒップリフト, スクワットを15回3セット, 効かないと思うときは5セットくらい 割とゆっくり目でやっています。 食事は野菜中心です。 現状のままで,変化はあるものなのでしょうか? ご教示頂けましたら幸いです。 ちなみに仕事が忙しく,ジムに通う暇はありません。

  • 体脂肪が減らない

    以前(3ヶ月くらい前か),質問し皆様のアドバイスを元に 有酸素運動よりも筋トレ重視で励んで参りました。 体重が全く減らず, 54.4キロ~辛うじて55キロに達しない状態。 それどころか最近はグングン体脂肪が上昇し, 25.0%になってしまいました。 さらなる体重&体脂肪の減少を希望しております。 (身長163cm・30歳・女) 上半身は貧弱で,下半身がっちりタイプなので 下半身のトレーニングを重点的に 3日に1度,後方への足の振り上げやヒップリフト, スクワットを15回3セット, 効かないと思うときは5セットくらい 割とゆっくり目でやっています。 食事は野菜中心です。 現状のままで,変化はあるものなのでしょうか? ご教示頂けましたら幸いです。 ちなみに仕事が忙しく,ジムに通う暇はありません。