nekomaru4989 の回答履歴

全170件中21~40件表示
  • 動物が飛び出してきたら、回避しますか?

    猫や犬、あるいは地域によっては猪、鹿、カモシカ 動物が突然飛び出してきたら、回避しますか? オーストラリアをドライブした際は、現地の人に、カンガルーが飛び出して来たりするけど、下手に回避なんかしないで轢くことが安全だと言われました

  • どんな年越し蕎麦食べましたか?

    どんな年越し蕎麦を食べるんですか? もう食べましたか?

    • ベストアンサー
    • noname#205166
    • アンケート
    • 回答数90
  • 特定秘密保護法とマスコミ

    特定秘密保護法反対の報道が過剰なように感じています。自分の生活感覚が偏っているのか、間違っているのか、確認したくて質問させていただきます。 特定秘密保護法はマスコミの取材を規制し、各種作家の情報収集の妨げになります。その為にマスコミ=TV,ラジオ、新聞等は成立の評論をし、PENクラブは反対の集会を開きます。 自分たちの存在意義、メシのタネを損なう畏れがあるので、マスコミは「必要以上に」ヒステリックに反対の報道をしているように感じます。 この感覚は庶民の一般感覚として中正であるのかどうかを知りたいと思っています。 法案自体には国益に反するものではないような気がしますが(未確認)、この点は質問の範囲には含みません。 因みに政治への関与は、一票の投票権以上のものは何も持ち合わせていない者です。

  • 特定秘密保護法案について

    政治家は公務員の一形態らしいのですが、 (1)そうなると当然、政治家もこの法が適用されますか?。 政治家が海外で反日運動したりする世です。同時に当然秘密漏洩は考えられます。 (2)元政治家や元公務員も含まれますか? 元政治家が海外で言いたい放題というのも数々の問題を起こしそうです。 ここらあたり、金の問題もあるでしょうし、実際法案ではどうなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#187562
    • 政治
    • 回答数1
  • 特定秘密保護法案の件

    特定秘密保護法案 衆議院可決しました 特定秘密が防衛や外交、テロの分野で何も知らずに特定秘密に接触して過失でも重罪扱いになりますので、私たちは何も知らずにどうやってルールを守れと言うのですか

  • あなたの、ささやかな贅沢を教えてください。

    タイトル通りです。 あなたの、ささやかな贅沢を教えてください。 私は、たまに、100g、1000円のチーズを買うことです。

  • 秘密保護法案は漏らした者?それとも報道を?

    元大蔵・財務官僚。自由民主党所属の衆議院議員(3期)、自民党副幹事長。元内閣府副大臣兼復興副大臣(第2次安倍内閣)の寺田稔議員が、今日の国会の秘密保護法案審議の中で ・自分は仲の良い記者と飲みに行く ・待機モードのPCを記者が勝手に閲覧する のは違反か? と質問してましたが、国家機密をこんな奴に知れてはいけないと思いますが、そもそも法案は漏らした者を取り締まる法律では無いのでしょうか?

  • 社会人が主人公の漫画

    社会人が主人公の漫画でオススメがあれば教えてください。 魔法やロボット、モンスターなどが登場しない話が良いです。

  • 冬に飲みたい暖かい飲み物を三つ教えてください

    冬に飲みたい暖かい飲み物を三つ教えてください。

  • 親子丼は、お箸?スプーン?

    どちらで食べていますか?

  • 軽自動車、ここがもう少しこうなって欲しいなぁー

    今、軽自動車の税金を引き上げるような空気が見え隠れしています。 またアメリカは、“アメ車が日本であんまり売れないのは軽自動車のせいだ・・・”みたいなことを言っていますね。 そういういろんなことが言われている軽自動車ですが、それでも全自動車の中でのシェアは37%と、保有台数の3台に1台以上は軽なんですね。 皆さんの中にも乗っている方がいると思いますが、“ここがもう少しこうだったらいいのになぁー、こうなって欲しいなぁー”と思うことは何ですか? 特定のメーカーや車種ではなく、軽自動車全般で思うことを教えて下さい。

  • 千と万

    「千と万」というコミックについてです。 ネットで1話だけ読んでみました。 そしたら、1話からいきなり生理の話。 個人的に欲しいとは思っているのですが、いきなり生理の話が出てきて購入に抵抗があります。 内容的には父と娘のすれ違いみたいな日常の話と聞きました。 このあとも割とそのような性的な話がよく出てくるのでしょうか? ネタバレしない程度に教えてください。

  • この漫画の詳細

    このシーンの存在する漫画のタイトルを教えてください。 お願いします。

  • 持ち込みと投稿

    漫画を書いています うちは地方なので東京に出張るのにも往復で3万くらいかかるのです^^;;; ですので投稿です、持ち込みではなく 質問ですが 持ち込みは一生懸命見て 投稿は適当に見るということはありますか? やっぱり人間ですから、本人が目の前にいると、そこそこマジメに「読むと思いますが いないと、適当に済ますなど、違いはある気がしますが 投稿だろうが持ち込みだろうが見てくれる真面目さに違いってあるでしょうか・

  • スポーツの国際大会で、竹島日本の横断幕はダメ?

    選手の中に最低一人、竹島という名字の選手を入れておきます。(監督でも可) そこで日本応援団が「竹島日本」、「TAKESHIMA JAPAN」などの横断幕をスタジアムの観客席に広げたとします。 そして、韓国側から横断幕は政治アピールだと抗議が来た場合、日本側が「あの竹島は島の事ではなく選手名です」と説明したとしたら、韓国はすんなりと納得するでしょうか? それから、韓国側が日本の説明に納得せず大会主催者に抗議をした場合、大会主催者側は日本側の説明を受け入れて、これは政治活動ではないとしペナルティなしとするでしょうか? 事情通のみなさん、どうなんですか?

  • 大嫌いだった給食&学食

    こんにちは。 先週は『大好きだった給食&学食』で たくさんのご回答を頂き、誠にありがとうございます。 今週は逆に『大嫌いだった給食&学食』は何ですか? 私は ・レバー ・レーズンやパインが入っているコッペパン ・レーズンやフルーツが入ったサラダ です。 皆様の大嫌いだった給食&学食は何ですか? 学食は1度注文して食べたら不味くて 『2度と頼むか、こんな学食』という物です。 皆様からのご回答を心よりお待ちしております。

  • おすすめの万年筆を教えて下さい

    あまり高価な物ではなく、ネットでだいたい1万5000円以内で売ってる万年筆で何かいいのありますか? デザイン重視でお願いします。 注文多くてすいません(汗

  • お酒、のアンケート。

    (1)好きなお酒は何ですか? (2)主に何処で飲みますか? どの位飲みますか? (3)誰と飲みますか? (4)異性が飲むと好感度UPのお酒は何ですか? (5)飲む時のポリシーを教えてください。 (6)もし質問者と飲むとしたら、どうしますか? (珍回答、お願いしますね) 私の場合、 (1)甘いカクテル・果実酒・ワイン (2)主にショットバー 昔ほど飲めなくなって・今は3杯ほど (3)一人 (4)夏の暑い夜に汗をかいたからと言ってソルティードッグを頼んだ男性はスマートだなと思いました。 (5)ナンパについて行かない、帰るまでは意識をしっかり持つ。 皆様、いつもご回答ありがとうございます。 沢山のご回答、 お待ちしています\(^o^)/

    • ベストアンサー
    • noname#194431
    • アンケート
    • 回答数19
  • 投票率を上げるにはどうしたら、いいですかね?

    「参議院議員選挙へ行く?」 まわりの人に聞いたのですが、「政治で何も変わらない 選挙に行く意味がない」「自分一人が投票しても何も変わらない」と言う人が少なくありません。 投票率は今回、53%gほどでしたね。 投票率を上げるにはどうしたら、いいですかね?

  • 白紙投票に意味があるのでしょうか?

    私の周囲の人で、ずっと自民党の支持者だった人がいます。しかし3年前に自民党に愛想を尽かして、民主党に期待しました。 私は民主党は何をするかわからないから、危険だと忠告したのですが、やらしてみなければわからないと言って、民主党に鞍替えして投票しました。 そして民主党政権になったのですが、すぐに民主党の無能力に呆れて、やなり自民党にする、と言って、今度は元に戻って、自民党に投票して、自民党政権が出来ました。 しかし最近話を聞いてみますと、安倍政権は危なかしくって見ていられない、と言っています。 それでは今度の選挙はどうするのか聞いたら、さっぱりわからない、ということでした。 それならば、投票などしなきゃ良いのに、と忠告したら、そんなことはできない、白紙で投票する、という返事でした。 白紙投票には何の意味もないから、投票所に行く必要は無い、と言ったのですが、理由は言えないけれど投票所には行かなければならない、という答えでした。 質問です。 こういう人は多いと思うのですが、「投票したい候補者がいないが、投票はしなければいけないから、白紙を投票する」いうことにどんな意味があると思いますか? 教えてください。