ojichan7 の回答履歴

全143件中61~80件表示
  • ここより回答がたくさんつく質問サイトを教えてください!

    ここOKwave(教えてgoo)よりも、回答がたくさんつきやすく(人が多い)、 個々の回答の量・質はここと同じような感じ(印象で結構です。 ここより回答の量や質の点で上、というサイトももちろん歓迎です!) と思われる質問サイトを教えてください。 お願いします。

  • 寄り付き前に参考にする指標

    株を始めて1ヶ月の入門者です。 日経平均が下がった時は自分の保有銘柄も大きく下げ、日経平均が上がった時は保有銘柄が少しだけプラスという悲しい日々が続いています。日経平均に左右されない強固な銘柄を選別できる目が自分にあればよいですが、残念ながら無理そうです。そこで、その日の日経平均がどうなるのか!をもう少し予測できればと考えています。 寄り付き前に「今日の日経平均は下がるのか・上がるのか」を判断するために一般的に皆様が参考にされている指標とはどのようなものでしょうか?(NYダウ・NASDAQ指数・為替・日経先物?...) また、それらの情報は何時頃に確定される(知ることができる)のでしょうか? 宜しくお願いします。

  • データの削除

    パソコンを友人に譲るため、ウインドウ98のハードディスクをまっさらにしようと、デストロイを使おうとしましたが、FDDが認識せず、FDDから起動しません。どうすればいいのか教えてください。

  • 整腸飲料『ハリー』の名前

    こんばんは。 先ほどこの『CM』というカテゴリがあるのを知らずに違うカテゴリに質問を投稿してしまったので、投稿し直します。質問がダブっててすみません(汗 今やっている整腸剤のCMで、『ハリー』って言う名前の整腸飲料ありますよね? あれを探しているのですが、ハリーを出している会社名、ハリーの正式名称が分かりません…(汗) ●ドコの会社が出しているか ●『ハリー』の正式名称 を教えて下さい…。 あと、これって薬局限定ですかね?コンビニでも売っているんですか?使用されたことがある方がいらっしゃれば、使用した感じとか教えてくださると嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • makoto5672
    • CM
    • 回答数2
  • 基礎英会話(NHKラジオ)

    NHKラジオの基礎英会話1と2の違いはなんでしょうか? それとNHKラジオ基礎英会話はどのくらいのレベルなので、週に何回聞けばよいのでしょうか? 教えてください。

    • ベストアンサー
    • m112k
    • 英語
    • 回答数3
  • 株式交換によって発生した単元未満の株について

    現在保有している銘柄が下記のような状況になってしまっており、扱いに大変困っております。どなたか対応策をご存知の方がいらっしゃいましたら、是非アドバイスを宜しくお願い致します。なお、口座は「大和オンライントレード」になります。 ・A社株を100株保有 ・B社によるA社子会社化に伴う株式交換 ・交換の割合はA社株1株に対してB社株3.33株の割合 ・株式交換後、B社株を333株保有 ・B社株の単元株数は「100株」 ・B社株はミニ株対象銘柄 ・「300株」を売却後、ミニ株で「30株」売却しようとするがミニ株では売却できず ・それならばとミニ株で「70」株を購入し、保有株式数を「100株」にするも、単元株としては売却できず 勉強不足の為、もうこの残った「33株」をどうすれば売却出来るのか、全くわからず困っています。 アドバイス、お願いします!

  • 株式分割の売買の方法について

    大変申し訳御座いませんが教えてください。 ニッシン<8571>の株を現在保有していますが、1:2の分割が次のように行われます。 <権利付最終売買日3/27> <割当日3/31> <効力発生日4/1> 親株だけを、子株が出る前に権利を取ったあとすぐ、株価 が下がらないうちに売りたいのですが、 (例)3/25株価が4000円とした場合、 権利付最終売買日3/27 終値 4000円  このとき親株は4000円で売ることが出来るのでしょうか? それとも、4/1から子株になる株価 2000円 になってしま うのか? 説明が上手く出来ませんが書いている内容が分かるでしょうか?

  • 新潮社の「風と共に去りぬ」について

    新潮文庫の「風と共に去りぬ」(価格:¥780)は「風と共に去りぬ(1)」「風と共に去りぬ(2)」・・・・と5巻まで出版されていますが、続いているのですか?バトラーが去ってしまう話は5巻なのですか? (質問がわかりづらくてすみません><;) 続いているとすれば、1巻の終わりはどういう話(場面)でしょうか?

  • ヤフーのメールアドレスの調べ方

    いつ設定したのかはっきり覚えていないのですが(おそらく2年ほど前) @yahoo.co.jp のアドレスを設定しました。 普段使用していないので、絶対に漏れる事はないのですが 私に送りたくて、私と特定して送られてきました。 状況は ヤフーオークションで入札したのですが最低落札価格の関係で落札できませんでした。 ですが最低に近い価格だった為、譲る気になったらしく 如何ですか?とメールが来ました。 ヤフーのIDがわかれば@yahoo.co.jp のアドレスを調べる事は可能なのでしょうか?

  • 手数料の仕訳け

    運送会社から売掛金(代金引換分)が入金されたのですが、代引手数料やカード決済手数料など相殺されて振り込まれます。 その際の仕訳け方を教えていただきたいのですが、 売掛金額が1000円で、 手数料が200円とします。 相殺されて入金が800円。 普通預金1000円/売掛金1000円 手数料 200円/普通預金200円 となるのでしょうか??? 普通預金800円/売掛金800円 と仕訳けると、手数料の貸方科目は何になるのでしょうか。 質問が下手ですみませんが宜しくお願いします。

  • 株主優待券について。

    タイトルの件で聞かせてください。 たとえばですが、ある会社の優待券が下記のような場合とします。 100株の場合、20%割引券1枚。 500株の場合、20%割引券2枚。 こういうような条件のところはそこそこあると思います。 この銘柄をA証券で200株持っていても優待券は一枚ですよね。 もしA証券で100株、B証券で100株と別証券会社で持っていた場合でも、合計200株として数えられて優待券は一枚になるのでしょうか? それとも別々に扱われ2枚になるのでしょうか? ただし、A、Bの両証券会社とも名義は同一人物とします。 よろしくお願いいたします。

  • どのように勉強すればよいのか?

    今回、初めて株取引をしようと口座を開設しました。しかし、以前にも本などではかんたんに知識は入れていたものの、はじめようとするとかなり戸惑ってしまいます。もし、解りやすい本や勉強するのに役立つページなどがありましたら、教えてください。よろしくお願い致します。

  • 「JK」って何ですか?

    友達が「4月から現役JKになる」と言っていたのですが、 JKとは何ですか?どういう意味なのですか? 現役…という事で、何か仕事なのかな?と思ったので ビジネスのカテゴリに書かせて頂きました。 知っている方、いないでしょうか。

  • 地方競馬のトレーニングセンターはどこ?

    地方競馬の場合、育成トレーニングセンターは各競馬場に設置されているのですか?もしくは各地方ごとに一つなど。どなたか教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#101231
    • 競馬
    • 回答数4
  • 1つだけのホームページが見られないことってある?

    今まで普通に見ていたホームページが突然真っ白になって見えなくなってしまいました。他のホームページは普通に見ることができます。これは相手方の異常なのでしょうか?相手側に異常があるとき、よく、「ブラウザが開けません」みたいなメッセージが出ますが、今回はただ真っ白なままで、砂時計もでません。 こちらのパソコンの異常でしょうか?

  • ぱるるから銀行へ振り込み。手数料は??

    ぱるるATMから銀行へも振込みができると知りましたが、 手数料はどのくらいかかるのでしょうか??

  • ツールバーの消し方

    「CCleaner」というお掃除ソフトをダウンロードしたんですが、同時にYAHOO(外国)のツールバーが出現しました。アンインストールしても消えません。うざったいので消したいんですが、方法がわかりません。やり方を教えて下さいませ。よろしくおねがいします。

  • ヤフーの'06 3/28の分割について(初心者です)

    ヤフーが3/28に分割するみたいですが、過去の分割状況をみていると、なんかライブドアの分割と同じような感じがして、大丈夫なのか?と思ってしまいました。質問としては 1.分割すると、現在一株14万(計算しやすいように14万としておきます)が分割されて二株になり一株七万円になるという認識でよいのか? 2.2005年09/27 にも[1:2]の分割をしていますが、どうして分割前の13万弱の株価が、分割後に6万5千円くらいに株価が下がってないのか? です。特に2がさっぱりわかりません。分割って株価を下げて、流動性を高めるためにするんですよね?前回の分割後は全然株価が下がってないんですが・・・ 経験者の方、状況を教えていただければうれしいです。 それとこれは予想でいいんですが、分割前になるとヤフーの株価は下がるというのをネットサーフィンしていて知ったんですが、今回はどれくらい下がりそうですか?

  • 【初心者】チャートの分析について

    株取引初心者です。 チャートについてですが、私の注目している株(ドコモ、松下電器、ソニー、トヨタなど)は上がったり下がったりを繰り返していますが、こういった動きをしている株は今後も上がり下がりを繰り返すと見ていいのでしょうか? また、みなさんはチャートを見る時、どれぐらいの期間のチャートを見ますか?例えばYAHOOファイナンスなら『1日、3ヵ月、6ヵ月…10年』とありますが。10年などはバブルなんかの異常高騰があるので参考にはならない…なんて素人ながらに思っているのですが。

    • ベストアンサー
    • noname#18301
    • 株式市場
    • 回答数2
  • 損しない??

    こんにちは。 株や外貨などで損をしたという話を聞きます。 で、思ったのですが、株価が下がったり外貨で円高になったときなどに損をすると思うのですが、そうなった場合、売らなければ損はでないと思うのですが、そんな単純なものではないのでしょうか?? 売らずにまた高くなるのを待てばいいのではないのでしょうか?? お願いします。