CueCue の回答履歴

全295件中201~220件表示
  • ステンバイミー

    はじめまして!よろしくお願いします。 ”ステンバイミー”って最近CMなんかでも よく聴くんですが、誰が歌ってたんでしたっけ・・・ 思い出せないんです。もしかしたら、私が知らないアーチストだったのかも。  それと、映画の、たしか”涙の天使”だったと思うんですが、そのなかで流れてる曲も、できたら知りたいです。 どなたかご存知のかた、いらっしゃるといいな・・・

  • アップロードが?です

    初心者なので困っています。 HPをFrontPegeExpressで作ったんですけど、FTPのアップロードのことがよくわかりません。トップページはindex.htmlでアップロードしたんですけど、そうするとリンクしたページは見れませんよね。そこで、他のもアップロードしてみたんですけど、選べるファイルは1つだけ。結局トップページしかでないんです。 意味分からないかもしれませんが、どなたか回答よろしくお願いします。

  • アイコン変更がうまくいかないです。

    現在作成中のHPなのですが 一度サイトへのお気に入りを削除し再度登録しなおすことで最新のアイコンに変更できるはずだと思います。 例えばここのOK WEBなどのアイコンは一旦お気に入りを削除し、キャッシュを消した後、また、お気に入りに追加し直すと、必ずアイコンが変更されて表示されます。 favicon.icoで行うと同じファイルがあって無理な可能性がある場合が生じるので、ファイル名を独自にしても無理でした。なぜなのかわかるかた教えて下さい。

  • 英語の得意な方へ・・・

    私は自分のサイトでオリジナルの特撮作品を創っている 者ですが、その作品に登場する防衛チーム”エミュー”に 英語であて字をしてくださる方を探しています。 これまでの円谷作品の例をあげると、 ◆マット(MAT)MONSTER ATTACK TEAM ◆タック(TAC)TERRIBLE MONSTER ATTACKING CREW ◆マック(MAC)MONSTER ATTACKING CREW ◆ザット(ZAT)ZARIBAOF ALL TERRITORY ◆ユージーエム(UGM)UTILITY GOVERNMENT MEMBERS ◆ガッツ(GUTS)GLOBAL UNLIMITED TASK SQUAD ◆シグ(XIG)eXpanded Interceptive Guardians という感じなので、”エミュー”の場合も ~MUTATIONとか~MEMBERS~といった感じでお願いします。 変な質問でごめんなさい。 http://www4.ocn.ne.jp/~s.y/newpage2.htm

  • 前の質問とダブってしまうのかも知れませんが、FrontPage2000について教えてください。

     FrontPage2000でHPを作ると、HTMLなどを自分で書かなくても自動で書いてくれますよね。  縦横、50ピクセルぐらいの絵をスクロール文字と一緒の速さで動かしたいのですが、HTMLなどで直接書かないとできませんかね。  できるかできないか、どなたか教えて下さい。  また書かなくても、FrontPage2000の機能でできる方法があれば、その方法も教えて下さい。よろしくお願い致します。  質問の仕方が、下手なので、内容など分かりにくいようでしたら、補足説明しますので、お願いします。

  • 車の宣伝の曲 「Ain't it funny?」

    誰が歌っているか、どなたかご存知ですか? たしか何の車だったかな。。スバル?かしら?He is the man with a key to freedom かなんかの英語が入るCMです。 すごく好きなので、買いたいのですが。。

    • ベストアンサー
    • amito
    • CM
    • 回答数1
  • 返信できないらしい、、、。

    最近アドレスを変えたんですけど、 メールを送った相手から返信ができないらしいんです、 実際宛先に自分のアドレスを入れて送ったのですが、 返信しようとするとエラーが出て送れませんでした、 誰か分かる方がいれば教えて下さい。

  • お気に入りに表示される画像の変更

    時々、お気に入り(IEの場合)に表示されるアイコンが、 デフォルト(IEのマーク!?)ではないものが表示されるサイトを見かけます。 あれはどのように実装すればできるのでしょうか? HTMLのタグで何か書いてあげればできるのでしょうか? どなたか知っている人がいれば教えてください。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • picko2001
    • HTML
    • 回答数2
  • JAVAとperlはどっちが将来有望でしょうか?

    こんばんわ、魔法と言います。 この度、少し手が空いてきて新しく言語を覚えようという気になってます。 今のところ、COLDFUSIONというマイナーな言語しか知らないのでマズイと 思ったからです。そこで、候補に出たのがJAVAとperlでした。 perlなら無料でサーバーレンタルしてるところにも置いてあるし、気軽に 開発したものを使用することができますよね。それに、PERLならUNIXでも 動くし、なんか楽しそうです。 JAVAはなにやらwindowsとイロイロありましたが、やはり人気がありますよね。 求人を見ても、結構、「JAVAできる人!」というのは多いようです。 はっきりいって、どちらを勉強しても良いなと思ってます。でも、出来ることなら 将来性のある(価値のある)ほうを勉強したいなと。どちらのほうが今、人材と して企業から欲しがられているのでしょうか? perlの人気もまだまだ!ということならperlやってみたいかもです。

    • ベストアンサー
    • mahouchan
    • Perl
    • 回答数6
  • ブラウザでホームページを印刷するときのヘッダー設定

    こんにちは。WINDOWSでIE5.5を使っています。 以前、ホームページをブラウザから印刷する際、 ヘッダー・フッターにそのページのURLが入ってしまうので、 ファイル/ページ設定/内のヘッダー・フッターの設定を空白にし、 URLを表示しないようにしました。 しかし、今回URLを表示させる必要が生じたので、 もう一度自動的にURLが表示されるよう、 ヘッダー・フッターに書きこまなければならないんですが、 どう書きこんで良いのかわかりません。 申し訳ございませんが、 教えていただければ大変助かります。よろしくお願いします。

  • 強制的に.bmp!?

    僕は別に何もいじってないと思うのですが、 HP用素材をダウンロードする場合にbmp(ビットマップ)の拡張子でしか ダウンロードできなくなってしまったのです。 プロパティを見ても、http://***/***.gifというような感じになっているし・・・。 現在HPリニューアル中なのでとってもこまってます。 どうすれば直るのでしょうか?

  • ライヴCDを焼くには?

    トラックごとの音が途切れないように、ライブ盤のCDをCDRで焼く方法を教えてください

  • FrontPage2000で画像エディタを使いたい。

    ツール→オプション→エディタの設定で ファイルの種類を gif  エディタ名を   画像エディタ コマンド     ??? コマンドがわかりません。 どのように設定したら画像エディタが使用できるのですか?  

  • アドレス帳のショートカット

    OE、ネスケでショートカットから直接アドレス帳を開く事は出来るのですか? ご存じの方いらっしゃいましたらご教示下さい。

  • 先ほどの質問訂正します。1台のパソコンで使い分けたいのですが?

    すみません。先ほどの質問内容は、言葉足らずでした。こちらの質問で、良い知恵をお願いします。 家庭にはディスクトップがあり、私用で使っています。その他に1台のノートパソコンを、仕事用と私用とで使い分けをしております。 ノートパソコンの方ですが、メールについては Outlook Express(仕事用)と ベッキー(私用)で区別しています。 インターネット接続中にメールを送る場合、Outlook Expressが開きますが その度に 署名を変更してからインターネットへ接続するのも面倒です。 そこで 1台の中に Internet Explorer と Outlook Expressの1セットを もうひとつ インストールできればと考えたのですが、何か良い方法はありませんか?

  • バナーの貼り方

    基本的なことなのかも知れませんが教えていただけませんか? 今回初めてHPをアップしたのですが、友達のサイトとリンクをはるのに バナーってありますよね? リンクを表示する掲示板のようなものをレンタルして使っているのですが バナーの画像のURLを入力する所があるのですが、貼り方を教えてほしいのです。友達のサイトにあるバナーを右クリックしてプロパティを見るとURLが 出るのですがコレを入力したら「直リンク」(?)になってしまうんですよね? どうしたら良いのでしょうか? 宜しくお願いします

  • Webアプリケーションとは

    「Webアプリケーション」とはなんですか? サーチエンジンで探しても難しいことばかりで・・・ 簡単に概要を教えて欲しいのですが やさしいHPとかあれば教えていただきたいです よろしくお願いします

  • メールアドレスを入力すると・・・

    ワードやエクセルなどで メールアドレスを入力すると下線がついた青文字になりますが、 ならないようにするにはどうしたらよいのでしょうか? 普通の文と同じようにすると言うか・・・ エクセルを使っていて困っています。 初歩的な質問ですみませんよろしくお願いします。

  • HPでこんな事はできるのでしょうか?教えて下さい。

     FrontPageでHPを作っているのですが、ポストの絵とメールアイコンを使って、メール表示してあります。  ここを押すとメールソフトが立ち上がり、こちらのアドレスが表示されるのですが、これを名前とかにはできないのでしょうか?  メールソフトから直接送る場合、アドレス帳とかで相手の名前を入れたりしますよね。それをHPからのクリックだけでできるようにはならないのでしょうか?  ご存知の方、教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • インターネットで買った曲をCD-ROMにダウンロードしたいのですが・・。

    昨日、やっとの事でLabelGatePlayerで音楽を買い、ダウンロードに成功しました。しかし、これは画面上だけで音楽が聴けるものなのか、CD-ROMには全然音楽がダウンロードされていません。どうすれば、CD-ROMに音楽をダウンロードすることが出来るのでしょうか?また、もしLabelGatePlayerはCD-ROMに音楽をダウンロードしないで画面上のみで音楽を聞けるものだとしたら、CD-ROMに音楽をダウンロードして普通にCDみたいに聞ける方法を教えてください。ちなみに、使用してみたのはTDKのCD-R74 650MB COMPACTdiscRecordableというものです。一応過去の回答を見たのですが、パソコンは素人なのでちっとも理解できなかったので、お手柔らかにお願いします。