n88basic_atok の回答履歴

全745件中661~680件表示
  • 使ってるPCの性能を上げたい。

    Mebiusのノート型PCでPC-MJ740Cを使ってます。 調べたんですが結局わからなかったので質問します。 (1)このPCはメモリをいくつまで増設可能ですか? ※今は248MBです。 (2)このPCのCPUを上のスペックに交換することは可能ですか? ※いまはPenIIIの801Mhzがはいってます。 以上2点よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#239115
    • Windows XP
    • 回答数7
  • 今後について

    社会人三年目、23歳の者です。 今年の10月頃から、オーストラリアへ一年間ワーキングホリデーへ行く予定です。その為に資金を貯め、8月に現在の会社を退職する計画でした。が、資金がまだ足らず、目標の時期には出発できなそうです。 出発時期を延ばすことは可能ですが、海外へ行くので働ける期間が限られていること、そして効率良くお金を稼ぐには派遣社員の方がいいのでは、と思っています。 資格はTOEIC820点、英検準1級をもっています。うまく活用すれば正社員よりもお給料は良いと聞いたのですが実際はどうなのでしょうか。 現在の会社にはこれ以上(今年8月)いるつもりはあまりないです。給料が高いとは言えない(短大卒/入社三年目で年収約250万)ことと、これ以上この会社で同じ仕事を続けることには行き詰まりを感じています。4月に後輩が入ってくるので、今すぐには辞められませんが、出来れば新しい環境に身を置きたいと思っています。 ちなみに現在はメーカー勤務。役員秘書を三年間しています。 アドバイスいただけたら幸いです。

  • updataしたのを戻したい

    「プログラムの追加と削除」から削除できますでしょうか?

  • 特定のホームページを接続できなくする方法

    特定のホームページを接続できなくする方法を 教えてください。または、アダルトサイトではないのですがエッチな画像のあるサイト(マンガ)にいけなくするにはどうしたらよいのでしょう。 基本的な質問かとは思いますが、困っています 教えてください。

  • 履歴のクリア

    インターネットなどをして、最後にツール→インターネットのオプション→履歴のクリアをすれば、もう、過去の履歴はわからないのでしょうか? 何らかの操作を行えば、過去のその時点にもどる(履歴も)ことができる・・・って親に聞いたのですが、それは普通の人にもできることなのでしょうか?

  • 2台めのパソコン

    今まで、1台のVAIO(PCG-FR77J/B)で、インターネット、主人の仕事からわが子の写真、ビデオ整理までフル活用していましたが、さすがにメモリーがいっぱいとなってきて、写真などは取り込んでは消しの状態となってきました。 そこで2台目のパソコンを購入しようと考えておりますが、その希望として 1.ノートパソコンのほうがbetter 2.2台目は、基本的に子どもの写真、ビデオ編集用になりそう(ビデオはハンディーカム、カメラはエクスリムです) 3.写真、ビデオの保存はDVDに書き込みたい。 4.ただ写真にあわせて日記なども書いているのでワードなどは使えたほうが良い。 5.もちろん出来るだけやすいほうがよい。 です。 こんなわがままな希望ですが、なにか良いアドバイスありますでしょうか?宜しくお願いいたします。

  • ノートンセキュリティがあるのに、スパイウェアドクターでチェックしたところウイルスに感染

    最新のYahoo!BB版ノートンセキュリティを正常に稼働しているのですが、最近とても重く心配になり、スパイウェアドクターを使ってチェックしたところ467ものファイルが感染していました。 また、別のスパイウェアでチェックした際、46のウィルスが存在していると表示されました。 ところが、Yahoo!BB版ノートンセキュリティではそれらが検出されません。このようなことがあり得るのでしょうか。 「どーなってんだろ」「危険はないんだろうか」心配なばかりで、手のつけようがありません。 どなたか、アドバイスください。よろしくお願いします。

  • システムの復元

    重要なアカウント(ユーザー)を間違えて削除してしまって、そのアカウントのファイルが全部消えてしまった、一日前の状態に戻ることは可能ですか

  • ビジネスで使えるメールを教えて下さい。

    今はYAHOOのメールを使っているんですけど 何か不便だし迷惑メールも一杯くるので 他のメールを使おうと思います。 容量も多いし、ファイル添付も簡単である いいメールがあったら教えて下さい。 では、お願いします。

  • ビジネスで使えるメールを教えて下さい。

    今はYAHOOのメールを使っているんですけど 何か不便だし迷惑メールも一杯くるので 他のメールを使おうと思います。 容量も多いし、ファイル添付も簡単である いいメールがあったら教えて下さい。 では、お願いします。

  • MS OUTLOOK 2003 迷惑メール

    迷惑メールを送信者を受信リストに追加をしても、振り分けられる場合と、振り分けられない場合があります。 なぜでしょう?1日に80件位くるのでどんなときでも、このリストに追加したアドレスを強制的に迷惑メールフォルダーに移動したいのです。よろしくお願いします。

  • ページからはみ出した

    ここの板の質問/回答でも書き込みがページの横に広がってしまって、私のモニターでは納まらないことがあります。 例えば http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1878602 これなど私の環境では横に広くて、下部のスライダーを動かさないと右側に何が書いてあるか読めません。 これに限らず、時々こういったページに出会いますが、そのときでもきちんと横がモニターに収まるように、IEの設定で出来ないでしょうか。 私はWindows2000(SP4)のIE6.0です。

    • ベストアンサー
    • noname#113190
    • ブラウザ
    • 回答数4
  • 可能性はあるか?

    昨年末に職安経由で申し込み、面接を行った会社があり 結果は第一週には電話連絡すると言われていますが 今現在来ていません。(土日は休みの会社) 本日ハローワークインターネットサービスで求人番号を 入力し検索すると削除されていたので、職安に問い合わせる と1月4日付けで決定しており私は選考されなかった様子です。 藁にも縋る勝手な解釈ですが、採用予定者が辞退等をして 再度選考等している可能性はありますか? 不採用の連絡がまだ来ないので・・・・・・・・

  • パソコン関係の仕事

    現在20歳で今の職を辞めて、転職しようと考えていますが、自分に何が向いているのか考えても技術も資格も持ち合わせていないため、何か勉強して身につけてから仕事をしたいと思っています。インターネットが好きでパソコンに興味を持ってはいるのですが、パソコンの資格にもたくさん種類があり、また資格の説明を読んでみてもよく分からず結局何が自分に向いているのか分かりません。専門学校のように2年も勉強するとお金がかかるので、数ヶ月で技術が身につくところで勉強したいと思いリナックスアカデミーでエンジニア系の資格取得を目指そうかなと思っています。そこで質問なのですが、パソコン関係の仕事でどういう資格を持っていると、高収入につながるのでしょうか?何が向いているのか分からない以上、かたっぱしから何かやったほうが良いのでしょうか?ご意見・アドバイスよろしくお願いします。

  • 右下のほうにいっぱいあるやつを少し消す

    右下のほうにyahooメッセンジャーの顔だったり、無線LANの状態だったりいっぱいありますよね~?あれどうやって消せばいいんですか?表示だけを。なんか12個は当たり前のようにあるんですよ、インジケータっていうんですかねぇ、画してても12個表示されるくらい多いので整理したいです。どうやればいいんですか??

  • ME→XPへのバージョンアップについて

    パソコン初心者です。よろしくお願いします。 WindowsMEの使い勝手の悪さをガマンして使っていましたが、毎回のようにフリーズしてしまい、いっそのことXPへバージョンアップできたらいいなと思っています。 ただ、今のPCは2000年製と古く、果たして対応できるのかが心配なんですが、いかがでしょうか? 又、過去に一度もバージョンアップしたことがなく、周りに詳しい人もいません・・・。よろしくお願いします。 現状パソコン概要 NEC VALUESTAR VU700N/55D OS:ME CPU:AMD Athlon 700MHz メモリ:320MB HDD:30GB パソコン使用目的・インターネット、オンラインゲーム、ワード、エクセル等。   質問(1) バージョンアップが可能ならば用意するものはXPのVerUPのソフトだけでいいですか? 質問(2) 質問(1)可能後、現状のパソコンのバックアップ方法の一例をお教え下さい。 何をバックアップしていいのやら・・・ どういう作業でバックアップすればいいのやら・・・ 質問(3) 質問(1)可能後、周辺機器であるプリンター及びスキャナーは使用できるのですか? 恐れ入りますが、ご教授下さい。よろしくお願いします。

  • アンイストールが難しくないお勧めのFAは?

    トラブルが少なくアンイストールも難しくない使い易いFAがあれば 教えていただきたいのですが。 NOD32+フリーのSPYBOT S&Dを使ってます。 FAはフリーのZONE ALARM日本語版をつい最近まで使ってましたが 広告遮断機能が付いてないのとホームページにアクセスするごと タスクトレイにあるアイコンがチカチカ点滅するのがなんとなく気に なって(?)落ち着いてネットができません。 ほかのFAに切り替えようとZONE ALARMのアンイストールをやってみた のですがアンイストールに泣かされて先月こちらに質問させていただい て解決しました。 パソコンの設定が苦手な人でも難しい設定が少なくある程度の機能が 付いててとにかくアンイストール時の残存がないFAはあるのでしょうか。 http://eazyfox.homelinux.org/Firewall/Firewall2.htm 上記のサイトを参考にしてみたのですが…どれがいいのかわかり辛いです。 欲を言えばWIN'98にインストールしても動作が比較的軽く冒頭の セキュリティソフトとも相性も良くサポート体制も整ってる(欲 張りですみません、となるとやはり製品版になるんですね)の だと助かるのですが・・・

  • 掲示板での書き込みで相手を特定する

    ことは出来ますか?(ホスト名とか) 管理者以外の者ですが・・・。

  • 初心者です。増設メモリとcpuについて教えて下さい。

    ソニーバイオPCV-W102を使用しています。 イラレやphotshopでの作業が多く、処理速度を速めるため色々と教えてもらいメモリ256MBを追加しました。 しかし今では全然物足りない速度で、もう少し上を目指したいのですが、メモリ増設とCPU交換について教えて下さい。 ・増設メモリを256→512MBとし既設256+512MBでも問題はないのか。512+512MBの方がより良いのか。 (メモリは同じ容量が良い。512+512MBとしてもCPUがceleronでは意味がない・・・と言われたため) ・cpuをペンティアム4などに交換できるのか。PCV-W102で効果的なスペック向上が可能か。 こういうことには知識がほとんどなく、初心者です。 ご指導に基づき改造を考えています。 どうぞよろしくお願いします。

  • おすすめのウイルスソフト

    現在マカフィーのインターネットセキュリティスイート2005を使用してますが、そろそろ更新なので新しいのにしようと考えてます。 マカフィーは動作は遅くなるわ、ネット中にフリーズ、エラーを起こすなどはっきりいって最悪でした。平均3,4日に一回は強制に電源をきるはめにあいました。もう二度と使う気はありません。 今のところ候補としてウイルスバスターかウイルスブロック2006にしようかと思ってます。また父が勧めてくれたのはeTrustインタネットセキュリティスイートです。この3つから選ぶか他にいいのがあるならアドバイスをお願いします。 私のPCは OS Windows Me CPU Duron750MB メモリ 256MB です。