slei の回答履歴

全98件中81~98件表示
  • おいでよどうぶつの森 たぬきちのお店

    たぬきちのお店が一向に「コンビニ」になりません。 去年のクリスマス頃に始めたのですが...。 5歳の子供と一緒にやっているのですが、子供自身や子供の友達が DSの時間を勝手に変えたりしていたので、それが原因だと思うのです。 そうなると、はじめからやり直さないとダメでしょうか?

  • 3D酔いをする私にお勧めのゲームは?

    こんにちは。 私はゲームが大好きなのですが、 タイトルの通り、すぐに3D酔いをしてしまいます。 なのでできるだけ酔わないゲームを紹介して頂けないでしょうか? 持っているハードは、GBA・DS・NINTENDO64・GC・PS2です。 ジャンルはホラーやグロテスクな表現を含むものでなければ何でも大丈夫です。 中古で1000円~2500円ほどで買えるものをお願いします。 出来ればゲームの説明をして頂けるとありがたいです。 注文が多くてすみません。 何か質問があれば遠慮なく仰ってください。

  • ノスタルジックな漫画

    少年、少女漫画等問いません。 切なくて、感動できて、どことなくノスタルジックで、純粋な気持ちになれるような内容の漫画を探しています。 例として、他に私がはまったものをあげてみるとすれば ■東京少年物語/羅川真里茂 ■瞬きもせず/紡木たく ■ホットロード/紡木たく(紡木先生の漫画は好きで、他のもほとんど読みました) などです。ラブストーリーやファンタジーなど、内容のジャンルも問いません。 ですが現代のキャピキャピした感じ(死語?)の内容はあまり好きじゃありません。どこか懐かしい気持ちになれるようなものを探しています。あてはまりそうなものがあれば、是非教えてください!よろしくお願いします。

  • オススメのありえる?漫画

    「ドラゴンボール」や「ワンピース」などありえない超能力?みたいなのが出てくる漫画ではなく、普通の人間の漫画が読みたいと思っています。ハマッたのは「GTO」 「クニミツの政」などです 「デスノート」も一応ありえないのですが、おもしろかったです。 少女漫画以外でオススメがあったらお願いします。

  • 新 英雄伝説 王家の墓を開けるための鍵の宝石

    セリオス達の旅で 王家の墓を開けるための鍵は漁師さんが持っているのを見つけましたが 紋章の入っている宝石がどこにあるかわかりません。教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 本屋で立ち読みしていて、思わず泣いてしまった漫画

    タイトル通り、公衆の場であるにも関わらず、立ち読みした漫画に堪えきれず泣いた(泣きそうになった)漫画ってありますでしょうか? ちなみに私の場合・・・ ・「寄生獣」で田村玲子が死に、新一が涙を流すシーン(単行本 8巻) ・「うしおととら」で「ヒョウ」が死ぬシーン(単行本 32巻) ・「からくりサーカス」で勝が、ナルミが遺した片腕にすがりつき号泣するシーン(単行本 3巻) 全て連載中の週刊誌で、読み終えたあと急いで本屋を飛び出しました。皆さんはこんな事無いかな^^;

  • 上室性期外収縮・・・

    先日、人間ドックを受信しまして、「上室性期外収縮」と心電図で書いてありました。 現在、歯の矯正をする為に、歯周病の治療から、開始している状況です。 歯の矯正をするには、内科疾患があると大変だと聞いた事がありますが、歯周病の担当の先生に、結果を見せましたら、「問題はないです」と言われました。 生理不順の為、婦人科にも通院・治療中です。 どちらの、先生の意見を尊重すれば、良いのでしょうか? ちなみに、少し貧血もありますが、婦人科の先生は、「大丈夫」と言う事なのです。 よろしくお願いします。

  • 真・三国無双4で使っていて爽快なキャラ

    主に真・三国無双4をストレス解消目的でプレイしているのですが、ふと、皆さんが使っていて一番爽快感のあるキャラは何だろうと思って、質問しました。 個人的には馬超の無双乱舞がかなり爽快感があるのですが・・・。 また、爽快な遊び方などもありましたら、教えていただけるとありがたいです。 宜しくお願い致します。

  • 一生大切にしたい漫画

    皆様の一生大切にしていきたい漫画を教えてください。 ちなみに私の場合は「新世紀エヴァンゲリオン」です。 アニメの影響もあるのですが、この作品がきっかけで哲学に目覚め、世界の見え方がガラッと変わりました。 この作品がなければ今の自分はなかったと断言できます。 皆様にももしこのような作品がありましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 漫画製作のためのintuosについて

    前回こちらのサイトでintuosについて教えていただきました。で、購入を決めたのですが、今度はどのサイズを買うかについて悩んでいます。用途は一般誌投稿用の漫画作成(同人ではありません)です。今のところA5サイズの購入を考えているのですが、ほかにもA3、A6などがありますよね。どれがいちばん用途に向いてるでしょうか。

  • 漫画が大好きな人に質問です。

    1ヶ月に何冊漫画を買いますか? どんな漫画を買いますか?アニメが面白いから原作を買ってみたり、雑誌で面白かったから単行本を買ったり、人気な作品だから買ったりするんですか? でも、マイナーで、聞いたこともない漫画が、実は面白いってことがありますよね。見た目じゃ面白いかどうか分からない作品も多いです。 僕はそういう作品を探すため、ブックオフで片っ端から漫画を立ち読みしてます。少年漫画のところは全部読みました。(それでも新作が出るので全部読むのは難しいと思いますが)知らなかった作品では「AIがとまらない」「スケッチブック」とかが面白かったです。 大人漫画の列は読むのが疲れてきました。 片っ端から読むのは無茶ですか?

  • 漫画製作 おすすめのペンタブレット

    アナログからデジタルに移行しようとしています。 comic studioは買いました。 一番人気があって、使いやすいペンタブレットを教えてください。

  • 行頭から全角で3文字位さげたいのですが・・・

    行頭から文字3文字分あけてから文字を打つスペースを空けるタグを教えて頂けますでしょうか? 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • kaito7
    • HTML
    • 回答数3
  • mixiと言うサイトについて

    ちょっと疑問に思ったのですが、 mixiに初めて登録した人はどうやって出来たのでしょうか? mixiは誰かから紹介を受けてメールが来なければ登録できないんですよね? ご存知の方、いらっしゃるでしょうか?

  • 同人誌の賞味期限(!?)

    オリジナルの、ごく普通の少女漫画です。レベルは雑誌投稿してちょっとした賞にひっかかる位です。 それをまとめて個人誌にしたのですが、発売開始してから、イベントに出て売っているのに、なかなか売れません。 友達に、ひとつのイベントで売れなかったら、次申し込んでも無駄、と言われましたが、売れなかった本というのはどのくらい続けてイベントに出すものなのでしょうか? ちなみに、コミティアなどでも売り上げがゼロ続きです。 おくづけに2003年発行と書いてあるのですが、もう「賞味期限切れ」でしょうか? 地方の個人主催イベントに委託してても、売れてないのでそろそろ引き際でしょうか? はじめてなのでよくわかりません。よろしくお願いいたします。

  • 喧嘩ばっかりしてるけど、実は両思い♪な少女マンガ探してます

    タイトル通りです。 小中学生の頃、男の子と女の子が喧嘩しているけど最後はハッピーエンド♪というアニメ・漫画が好きでした。 久々にみたいな~と思いお勧めの漫画教えてください 特に、男の子のほうが女の子が好きなのに素直になれず意地悪したり喧嘩を仕掛けたりとか、鈍感で女のこのことが好きなのに気づいてないとか。。w そんなのが好きだった気がします 覚えてるので、「ウェディングピーチ」「セイントテール」 です(しってるかな?^^;) あとアニメのセーラームーンの1年目とママレードボーイの両思い出になるまでのお話しも好きでした。 ぜひぜひお勧め教えてください 最近のもの、昔のものでもOKです15年位まえまでのものならがんばってさがします ! 大人向けは疲れるので、なかよしとかちゃおとか小学生向け?の漫画のほうがいいかな?^^

  • ソフトのマニアルについて

    ソフトのマニアルのアイコンをクリックしてもマニアルが開かず、メモ帳が開いてしまい、その先に進めない。

  • モニター交換には液晶、CRTどちらがお奨め?

    COMPAQのPRESARIOの5wv210というとっても古いパソコンを使用しています。一ヶ月前にHDの調子が悪くなりHD交換とメモリーの増設を行いました。動作がとても速くなり快適と思っていると今度はモニターのケーブルの接触不良で画面が左右から押しつぶされたようにしか表示されなくなりました。モニターも寿命なので液晶モニターに交換しようと思います。ただ、アナログモニタコネクタ(D-sub15ピン)しかありません。 この場合液晶にしたほうが良いのでしょうか?それともCRTのほうがいいのでしょうか?それとも、この際パソコン自体を新しいのに購入した方が良いのか?迷っています。詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。