slei の回答履歴

全98件中61~80件表示
  • 私がハマりそうな漫画、お心当たりがあれば教えてください!!

    感動する漫画が読みたいのですが、他の質問の解答にある漫画を立ち読みしても、入り込めなくて…以下にハマッた漫画を羅列しますので、あ、他にもこれ好きそうだなと思うものが有りましたら、ぜひ教えてください! なんて素敵にジャパネスク(小説)・ぼくの地球を守って・BASARA・ベルサイユのばら・花咲ける青少年・うしおととら・タッチ・花より男子・恋のめまい愛の傷・DEATHNOTE・死と彼女とぼく・海のオーロラ・I LOVE HER・リョウ 等・・・ ちなみに、高橋留美子、矢沢あいなんかは、どうも集中力が切れてなかなか読みきれません・・・

  • ジョジョに詳しい方、アドバイスをください

    ずっと気になっていた「ジョジョの奇妙な冒険」を買いたいのですが、現在90巻くらいまで出ているそうで、全巻そろえるには金銭的に余裕がありません。 なので、人気のある部を読んでみようかと思うのですが、 ・あなたが好きな部(もしくは一般的に人気であろうと思われる部)はどれですか? ・↑の問いに対して、なぜあなたはその部が好きなのでしょうか? ・一部から順番に、じゃなくて、途中の部から(第五部からとか)読んでも、話は分かると思いますか? 以上のことを教えてください。 また、これはついでに、くらいでいいのですが、 ・それぞれの部は、コミックスの一番最後で完結しますか?  それとも、コミックスの途中で完結しますか? ・何巻から何巻までが、第何部かを教えてください  (○巻から○巻までが○部、など) 買うときの参考にするので、ぜひ教えてください よろしくお願いします

  • 有名なソフトの中に「埋もれている」、あまり知られていない良作ソフトを教えて下さい

    多額の宣伝費がかけられているもの・人気シリーズの続編ものなどの 有名ソフトの中に埋もれている、あまり知られていない良作ソフトを教えて下さい。 売上げ本数や続編の有無は関係ありませんが できれば今でも簡単に手に入れることができるゲーム機向けのソフトでお願いします。

  • 有名なソフトの中に「埋もれている」、あまり知られていない良作ソフトを教えて下さい

    多額の宣伝費がかけられているもの・人気シリーズの続編ものなどの 有名ソフトの中に埋もれている、あまり知られていない良作ソフトを教えて下さい。 売上げ本数や続編の有無は関係ありませんが できれば今でも簡単に手に入れることができるゲーム機向けのソフトでお願いします。

  • ダイエットのこと忘れたら痩せた方いますか?

    今までダイエットをしていましたが、運動を強制し、 食事もやたらと制限し、1年間ほとんどといっていいほど 効果はでませんでした。でも、頑張ろう!もっと頑張ろう! って思って続けていました。 でも、この間、長時間の運動中に2時間くらいあるいて疲れて きたのでふと、休憩をして、さぁ、あと1時間あるこうか (歩かなければ)、というときに「どこが頑張っていないの? 十分頑張っているよね・・」って思ってしまって、 「もう痩せなくてもいいんじゃない?」っていうことが ここ1年間で初めて頭をよぎりました。 今までは、「ぜったい痩せる、痩せるまでやり続ける」という 執念?執着?があったのですが、それが突然ふっきれたというか そういう初めての心境になりました。 そう思ってから、1年近く書きためた、体組成のデータもとらなく なり、体重計をつまえることにしました。 (運動した歩数データや食事内容はメモしています) 「好きなものを好きなだけ好きな時間に食べる」という 普通の生活をしたらどうなるんだろう・・・とダイエット中は 絶対それはしたらいけない!と思いこんでいたことを挑戦したいと 思い始め、実行にうつしたところ、今までの日々続くうつうつとした 気持ちやイライラはなんだったんだろう・・というくらい、日々 気持ちがいいです。 それで、無駄なものは食べずに、少々栄養バランスがくずれても 本当に好きなものだけをしばらく食べようとおもってます。 生理的欲求を自分で自覚して、従う練習をしようと。 でも、だからといって、暴飲暴食はしていません。かえって間食を 欲しなくなりました。 「好きでもない、欲しくもない、太らないものを太らないだけ、 太らない時間に食べる」ということを自分で自分に強制している 自分がかわいそうになり、もうやめようと思ったのです。 元々、完璧主義なところがあり、思い通りにいかないことで 人よりストレスをためやすい性格だとは思います。 軽い鬱病になったこともあります。 ダイエットを辞めたら痩せたというような方がいらっしゃったら 経験談などを効かせていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 血圧と日常動作の関係性について

    私は高校3年生で卒業研究で血圧と環境というテーマで研究をしようと思っています。 血圧は走った後上がったり、睡眠後は下がったりと聞きます。実験で体をはって調べたいと思っているのでが、どのようなときに上がるor下がるなど知ってる方はぜひとも知っている限りたくさん教えてくださいm(__)m 例) 短距離走 腹筋50回以上 息を1分止める 大量に水を飲む ↑血圧上昇 長時間ジョギング マッサージ 足湯 泣く 勉強する ↑血圧下降 などです。すごくくだらない簡単な動作でもいいのでたくさん教えてくださいm(__)m

  • 食事について

    私は摂食障害持ちです。 長い間偏食をしています。 過食症なのですが、低カロリーな物ばかりを食べているせいか身体が飢餓モードになってしまい、どんなに低カロリーな食事をしても吸収してしまい確実に太りやすい身体になってしまいました。 カロリーや栄養バランスを少しでも良くしつつ太らないようにするにはどうすれば良いでしょうか?

  • 退屈な授業や会議で眠くならない方法

    受講する側として、授業や会議で眠くなってしまったり、居眠りを防ぐのにいい方法はないでしょうか?あなたが工夫されてるアイディアやいい方法、テクニックをお教えください。 なお、前日早く寝ておくという回答や講師の側でのユーモアを交えて話すなどと言う回答は、不要です。 その日のコンディションにかかわらず、受講する側としての対処方法がお聞きしたいです。 何十人もの方がああだ、こうだと議論交わしていただくくらいたくさんの回答、アイディアを期待しております。

  • サークル参加とHP(ブログ)

    こんにちは(*^^*) 私は同人活動をしている学生です。 HPを開設して、楽しくやっています。 「もう一歩踏み込もう」と思い、今度“同人誌即売会(イベント)”に サークル参加しようと考えています。 同人活動をしていらっしゃる方の中には、 「HPを持っていて、イベントにも参加する」 という方が多いと思います。 イベントに参加する際は“ペーパー”と呼ばれるものを作り、 そこにHPのアドレスを載せると思うのですが・・・ 私が気になったのは、 「素顔の上に、HP内のブログ(日記)での自分を重ねて見られる」 というのは、気にならないのかな?ということです。 ブログには自分の興味を持ったことはもちろん、 仕事や学校での出来事も書いたりすると思います。 そうすると、こちら側のことがどんどん知られていくんだなぁ・・・ と思うと少し怖い感じもします。。 ですが、ブログの無いHPというのも寂しいかなとも思っています。 考えは人によってそれぞれだと思うのですが、 ぜひ皆さんの意見を参考にしたいと思うので 回答よろしくお願いします。<(_ _)>

  • RPGツクール2003

    私は初めてRPGツクール2003をしてRPGを作ろうと考えています。 どこかに出展したり、誰かにプレイしてもらったりするわけではないので完璧な物を望んでいるわけではありません。 戦闘中に魔法を使うとき呪文を唱えるように言葉を入れることはできないでしょうか? その魔法を使う者は必ずこの呪文を唱えなければならないようにしたいのです! スイッチや変数など分からない部分が多いのですが、どのサイトを見ても戦闘中の呪文の詠唱については書かれていなくて困っています。 どうか、お願いします

  • RPGツクール2003

    私は初めてRPGツクール2003をしてRPGを作ろうと考えています。 どこかに出展したり、誰かにプレイしてもらったりするわけではないので完璧な物を望んでいるわけではありません。 戦闘中に魔法を使うとき呪文を唱えるように言葉を入れることはできないでしょうか? その魔法を使う者は必ずこの呪文を唱えなければならないようにしたいのです! スイッチや変数など分からない部分が多いのですが、どのサイトを見ても戦闘中の呪文の詠唱については書かれていなくて困っています。 どうか、お願いします

  • 難解ネーミングの謎

    以前から謎に思っていたことについて、みなさんの意見を聞いてみたいと思います。 私は趣味で小説を書いているのですが、そうした投稿のサイトに出入りしていたりすると、「こんな名前読めないよ」という難し~い漢字、当て字のペンネームや登場人物の名前を見かけます。 やたらに画数が多かったり、日常生活では全くお目にかかれない漢字であるとか。 小説に限らず、漫画を書いている人でも見かけると思います。 若い女の子に多いかな、と感じるのですが。 理由があってこだわっているのならいいと思うのですけど、個人的にはすごく読みにくいしあまり好きではありません(^-^; どうしてそういった名前を付けるのでしょうか? 彼等の中ではすっごく格好良いのかな? こだわりたいお年頃? それとも、現実の名付けでもそういった名前が増えているので、時代の流れでしょうか? みなさんはどう思われますか? また、そうしたネーミングはお好きですか? 世間話程度の軽いノリで回答をお願いします~m(_ _)m こんな私に難解ネーミングの心意気を理解させよう、と、こだわりを熱く語って下さってもけっこうですよ(^-^)

  • DSどうぶつの森 未鑑定化石が出ない

    2週間ぐらい前までは1日3個ちゃんと出てたんですが、 だんだん2個、1個と見つけられる個数が減ってきて、今では1個も出なくなってしまいました。 現在見つけられなくなって4日経っています。 どうぶつの森をプレイする直前にDS本体の時間を何度も弄ったり、銀行の利息欲しさに99年後にワープしたりしたせいでバグってしまったんでしょうか? 木や建物の裏など、インベントリから道具を装備した時のカメラアングルで確かめましたがやはり穴がありません。 見落としがあるかも知れませんが…。 今は時計、日付をリアルタイムに合わせてあります。 何か、コレという原因が判る方いますでしょうか?

  • 遠距離の人とどうぶつの森

    DSのどうぶつの森を遠距離の彼女とWifiでやった場合楽しめますか?

  • 感動できるマンガ教えてください

    ちょっと最近あったくて心洗われるようなマンガを探しています。感動、恋愛、スポーツ・・・何でもいいです>w<b 癒されるようなマンガ教えてくださいm(_ _)m ちなみに今までで好きなマンガはOverDrive D-rive カペタ あひるの空 ベルセルク クロスゲーム ラフ ラブ★コン のだめカンタービレなどです。 あと最近少女漫画などにもはまってるのでいいのあったら教えてください><男だって読みたいものは読みたいのですOTZ

  • どっちにしようか迷ってます

    今漫画の「ARIA」と「アイシールド21」のどっちを買おうか迷っています。お金がどっちかを買う分しかないので、お勧めの方を教えてもらえませんか? 色々探しているうちにこの二つのどっちかを買いたくなったので質問させてもらいます。 よろしくお願いします。

  • R指定の基準

    こんにちは。 同人活動をしています。 今までギャグ中心でしたが、 今回作成した本を友人に見せたところ、 発言が危ない、とのことでR指定した方がいいのではないか、 と、言われました。 年齢制限のつく本を作ったことが無く、基準がわかりません。 他のサークルさんに相談したところ、 適当につけているらしく、少し気になったので質問させていただきました。 15禁、16禁、18禁、成人向けなど、 同人誌、商業誌ともに、どういった基準があるのでしょうか。 分かれば、詳しく説明してくださると助かります。 よろしくお願いします。

  • 英雄伝説 空の軌跡SCクリアーされた方

    先日英雄伝説FC,SCをクリアーしました。 ゲーム自体とても楽しかったのですが SCのラストでエステルとヨシュアが抱き合ったまま地上に落ちていくシーンがありましたよね。 結局は竜に助けられたのですがその時周りの建物が崩れていく中それは無理だろって何か違和感なかったですか? 質問でなくて申しわけないのですが何か自分の中でモヤモヤ感があるので書き込ませてもらいました。

  • PSPのオススメRPG、SRPG

    タイトルのとおりオススメのRPGもしくはSRPG探してます。 内容としてRPGは ストーリーが楽しめる グラフィックはそこそこ ロードがそれなりに早い このあたりです。 SRPGは ストーリーが楽しめる ある程度のやりこみ要素がある ロードがそれなりに早い このあたりです。 微妙な注文多いですがよろしくお願いします。

  • PSPのオススメRPG、SRPG

    タイトルのとおりオススメのRPGもしくはSRPG探してます。 内容としてRPGは ストーリーが楽しめる グラフィックはそこそこ ロードがそれなりに早い このあたりです。 SRPGは ストーリーが楽しめる ある程度のやりこみ要素がある ロードがそれなりに早い このあたりです。 微妙な注文多いですがよろしくお願いします。