241417 の回答履歴

全1504件中1361~1380件表示
  • マザーボードと消費電力について

    最近BTOでPcを買おうと思っているのですが似たような構成でマザーが違うことが良くあります。 フロンティアのAS-MR38X2/Vだと RS482M4-ILDで値段が12万 フェイスのSeed Micro 64320X/DVR2-64 だとGeForce6100+nForce410で値段が11万 というものが候補なんですが、不具合が少なかったりお得なほうはどちらでしょうか?PCの用途としてはTVキャプチャー・エンコード・たまにFFなどをする程度です。 これにathlonX2+4200と6800GSを付ける予定ですが電源は最低何W必要かも教えていただければ幸いです。

  • デスクトップのメモリ増設時ちゃんとはまらない

    デスクトップのメモリ増設時ちゃんとはまりません。 片一方ずつならはまります。 回答をよろしくおねがいします。

  • SDRAM? DDR?

    こんにちは質問があります。 去年にインターネットで手作りのPCを購入しました。 CPUは2.0GHzでメモリが256×2で512MBだったんですが、音楽用のソフトウェアを使うにあたってメモリの増設が必要になり購入しました。 マザーボードにはメモリと思われるスロットが4つあって、もともとは二つ刺さっていました。おそらくSDRAMだと思います。そこでもう二つのメモリのスロットらしきところに買ってきたDDRメモリを差し込んだところ、起動してシステムを見てみたら最大メモリ数が減っていたのです。 相性が悪いのか、それともここはメモリのスロットではないのか、わからず困っています。 マザーボードは U8668D - Z25 ver:7.2 おそらくCPUは VIA P4M266A + VT8235 です。 よろしくお願いします。

  • 他のPCに他PCのリカバリーCDの使用は可能でしょうか

    SONYの同シリーズノートPCを2台(バイオFX11-VとバイオFX11-J)所有していますが、片方のPCのリカバリーCDで、もう一方のPCをリカバリーすることは可能でしょうか?

  • 中を開けずにメモリの種類確認方法

    1台の自作デスクトップPCがあります。 自作といっても電気屋にお任せでパーツを組んだ物なので、ショップブランド的な細かいパーツ詳細がわかりません。 OSはXPでP43.0Ghzです。 このマシンのメモリをケースを開けることなく何が刺さっているかを調べる方法はあるのでしょうか? M/BはPC2100・2700・3200対応とあるだけなので、このうちどれを利用しているのかを知りたいです。 現在このPCは稼動中で、メモリの追加を考えているのですが、電源を切って中を調べる余裕が今のところ無いです。 出来ればすぐにでも回答がほしいところなので、よろしくお願いします。

  • カスタムPC購入について・・・

    こんばんは!今回は、カスタムPC購入についての質問をさせていただきます。現在は当方、ノートPCを利用しているのですが、2台目にデスクトップPCが欲しいと思っています。しかし、何万円も出せるお金がないのと、自分にあったPCが欲しいと思い質問させていただきます。 まず、希望する条件は・・・(当方初心者、PCには詳しくありません。ので説明できない部分が多数あると思いますが、よろしくお願いします) 1)プロセッサ★下の条件で快適に動くものが良いで  す 2)メモリ★512MB希望ですが256MBも価格によればOK 3)OS★windowsXPか2000 4)ハードディスク★80GB以上 5)その他★フロッピー&CD&できればDVDドライブ搭  載。TVチューナー搭載。キーボード、マウス等付  属。 6)モニター★付属が良いですが、別売りで安いもので  も良いです。 7)予算★最高7万円までです^^;;   かなり厳しいかと思いますが、中古でも動作快適  ならかまいません。 よろしくお願いします。 

  • ゲフォ7800 goと7800GTXの性能の差

    http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0118/dell.htm inspiron9400で ゲフォの7800 goというのが搭載されるらしいのですが 7800GTXとはどっちが性能が大きいんでしょうか?

  • WindowsXPが起動しなくなりました。

    PC起動中にブレーカーが落ちてしまい、もう一度起動したら以下の文章が表示されました。 -------------------------- ご迷惑をおかけしております。Windowsが正しく開始できませんでした。 最近のハードウェアまたはソフトウェアの更新が原因の可能性があります。 コンピュータが応答しない場合、予期せず再開始した場合、ファイルとフォルダを保護のため自動的にシャットダウンした場合、前回正常起動時の構成を選択して、正しく機能した最新の設定に戻してください。 前回の試みが電源障害、あるいは電源ボタンやリセットボタンを押して中断された場合、または原因不明の場合は、通常起動を選択してください。 セーフモード セーフモードとネットワーク セーフモードとコマンドプロンプト 前回正常起動時の構成(正しく動作した最新の設定) Windowsを通常起動する --------------------- 上3つのセーフモードは「_」の黒い画面後、グラボのメモリっぽい画面になって、メーカーの画面になって、再び「_」の黒い画面になり、また上記の文章にもどってしまいます。 下の2つはWindowsXPの起動画面になって、青い画面(何か白い文字が)が一瞬出て、メーカーの画面になってやはり再び上記の文章にもどってしまいます。 似たような画面は今まで何度かあって、ちゃんと起動できてきましたが、この文章は初めてで戸惑ってます。 なんとかならないでしょうか。。

  • 初期Pentium4についての質問です

    こんにちは。初めて投稿します。 ~~当方スペック(2002年に作ったものを多少改良してあります celeron700Mhz / SDRAM(PC133)512MB ((i815chipset HDD Maxstar80GB / GeforceFX5900XT / winXP SP2 ~~ 先日知り合いより「Pentium4 1.5GHz(willamet)」を譲ってもらいました。 これを機にPCを1台くもうと思っております。 しかし、willametというと初期のCPUですし何かと問題もあるのではと思います。 たとえば対応M/Bがなかったりとかですね。 ここでお聞きしたいのは2つあります。 1つめは、当時使用していた方が居られたらでよいのですが 発熱量はどれくらいなのか。(検索したところ発熱がすごいとのこと。 また上記の現環境より体感速度上昇は望めるか。 (その場合メモリはDDRに変えた上で同容量、VGAはそのままで。) 2つめは、既出な質問で恐縮ですが仮に対応M/Bがあったとして 今使用してるHDDを流用する場合です。 過去ログを多数参照しましたが、sis→i865やnForce→i865など チップセットのメーカーが変わっているものがほとんどで その場合はクリーンインストールが必要なのはわかっていましたが i815→i845など同一メーカーの場合でもNT系はやはりクリーンインストール推奨なのでしょうか。 今更初期Pentium4の話題出すのも少し躊躇いましたが・・・ もしよければご教授ください。 長文・乱筆乱文大変失礼しました。

  • 地上波になればPCでテレビは見れなくなりますか?

    自作PCで内蔵TVキャプチャーボードを装着してテレビを見ています。2011年に地上波に移行するらしいですが、PCではテレビは見れなくなるのでしょうか?それとも地上波に対応したTVキャプチャーボードなどがあるのでしょうか?

  • オンラインゲームのグラフィックボードを教えて下さい

    ティルズオブエターニアオンラインのテスターに 当選したのですが、動作環境が揃っていなく、 早急に買い換えを考えています。 グラフィックボードの必要環境は、 800×600ドット、High Color(16ビット)表示以上、VRAM32MB以上のDirectX(R) 9.0b以上に対応した グラフィックボードで、 http://www.toeo.jp/info/3-2.html こちらのティルズチャンネルには NVIDIA GeForce2 Integrated GPU というグラフィックボードを推奨されているように 思います。 ですが、このタイプがなかなか調べられなく、 金額なども分かりません。 NVIDIA Ge Force 6200 NVIDIA Ge Force 6600 NVIDIA Ge Force FX5800 NVIDIA Ge Force FX5600 上記の中で検討しているのですが、 適切なものを教えて下さると嬉しいです。 エターニア以外にヨーグルティングもダウンロード したく、それも含めてどのような動作環境に 揃えればいいのかお分かりになる方、 どうかアドバイスをいただけませんでしょうか。

  • WINDOWS MEDIA PLAERの放送を録画する方法。

    WINDOWS MEDIA PLAERで放送される映像を録画したいのですが方法はありますか?

  • ビデオカード選び

    3Dゲームをよくするのですが、今回ビデオカードを変えようかとおもっています。 GeForce6600GTのデュアルにするかGeForce7800GT一枚にしようかで迷っているのですが、どちらの方が性能がいいのでしょうか?

  • 3Dゲームが快適にプレイできるPCを探しております

    3Dゲームが快適にプレイできるPCを探しているのですが、あまりPCに詳しくないのでどれがいいのか分かりません。 それからどこのメーカーのPCがいいのかも分かりません。。 オススメのPCとかはありませんか?? 出来れば30万前後くらいで買えるPCを探しております。

  • CPUの交換についての相談です

    よろしくお願い致します。 IBMのNetVista A40と言うPCを使用しています。 http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/index.nsf/home?open=&mtm=6881-72J&src=quickpath&mtm.x=4&mtm.y=13 この機種です ペンティアム3の800Mhzが搭載されてますがもう少し早いものに 交換したいと思っていますがどのタイプの物を選んで良いのか解かりません。 このPCのCPUのソケットタイプと、何Mhzまで対応しているのかご存知の方、教えて下さい、よろしくお願い致します。

  • デュアルコアを購入したいのですが…

    念願の光回線を導入する決意をし、ついでにPCも買い替えたいのですが色々調べまくってるうちに悩んではや1ヶ月が経過…優柔不断な私にアドバイスお願いします! 購入後に後悔したくないのでここはフンパツして予算は何もかも込みで30万くらいを考えています。19,20インチあたりの応答が速いモニター(光沢液晶が本命)は譲れない条件で、もっぱら日常の稼動状況といえば映画等DLしながらオークション参戦、その合間にメールをカキカキしたりネットサーフィン、といったカンジですし、やはり今後のPC動向を視野に入れても結論はデュアルコアにすべきかな、と思うのですが…あまり詳しい知識がなく素人同然ですので迷いまくってます。penDかAthlonか、特にアスロンについては全く予備知識がないです。やはりAthlon○○○○の4桁の数字は多いほど高性能なのですか?それにpen4のエクストリームエディション、penXと書いたエクストリームエディションのHT製品はどうなのか、プロセッサナンバーが800番台より900番台にすべきか、またCPUが4つ搭載と噂のAMD Opteron265はえらぶべきか、そしてこれらはまだ時期早尚なのか、安定は悪いのか、そしてどこのショップで購入すべきか(ド田舎に住んでいる為通販で買うしかないので店の所在地はどこでもかまいません)等考え出したらキリがないので困っています。最近では悩み疲れて「ワケわからんから、もう4,5万程度のPCにしとこかな」と見送る事も考えたりします。 長々と書いてしまい失礼しました。 すみませんが初心者で優柔不断な私の背中を押してはいただけませんか?

  • 3Dゲームをプレイするデスクトップを捜してます。アドバイス下さい

    DELL inspiron 9300 スペック CPU penM1.63 メモリ 1G VGA ゲフォ6800を主機として、所持してるんですが FF11、BF2など、3Dゲームとハイエンコーダー(で、いいんですか?)を快適に使用したいので、2台あると便利な場合が多そうなので、 2代目のデスクトップが欲しいのです ですが、学生の身分でバイトの給料が少ないので 使えて20万前後で考慮してます。(自作は知識と時間が少ないので今回は見送ります) そこで、とりあえず質問する前に自分で探したんですが、 http://www.faith-go.co.jp/org_pc/pc_custom.asp?id=P2466 フェイスのこのPCなんですが とりあえず、 メモリを2Gに変更 VGAを7800GTXに変更 これで、あとはCPUを上げるかどうか・・・って事で悩んでます この、私が検討しているスペックは、金銭的に、性能的はいかがなものでしょうか? CPUを上げるべきでしょうか?それとも他の機種で もっといい物があることをご存知でしょうか? アドバイス、ご意見が欲しいです、 どうか、宜しくお願いいたします

  • 自作PC簡単にできますか?

    パソコンのコストを極力抑えたいこととAthlonのCPUを入れたい(メーカーPCの場合P4が多いため)という理由で自作PCを考えています。ハード面での知識がないのですが、簡単にできますか? 必要な物は、箱、マザーボード、CPU、メモリ、HDD、マウス、キーボード、OS、液晶、ドライブ、が考えられますが他に確実に必要なものは何ですか? 自分が付け加えたい物は、ブルートゥース、無線LAN、USB2.0ポート、光オーディオ等を考えています。 地上デジタル放送を見るためには何が必要ですか? また、主な使用目的はシステム開発、ネットサーフィン、動画編集、画像編集などですが、マザーボード、CPUのお勧めはありますか? マザーボードとCPUの相性?のようなものがあると聞いたことがありまして、動作しない場合もあるのですよね? 良い組み合わせなど提案して頂けたら最高にありがたく、助かります。 予算は20万円程度です。 よろしくお願いします。

  • デスクトップのショートカットアイコンの消し方

    XPHomeEdition Version2002 SP2 デスクトップにあるショートカットアイコンを削除しようと思ったのですが、どうしても削除できないものがあります。 具体的にはCanon Pixus MP10 Printerを使うためにインストールしたMyMultiPASSというソフトのものです。 どこを操作すれば消せるのかご教授お願いします。

  • administratorでログインしたいのですが

    会社のパソコンで、あるユーザー名でXPに 自動ログインして立ち上がるパソコンがあるのですが、 どうもそれは、ADMINISTRATORではないと思われるのです。2KのPCの共有フォルダにアクセスするときに、ユーザー名とパスワードを要求されます。 他のPCはそのようなことがないので、上記のように思うのです。 まず、そのユーザーがADMINであるのかどうかを 確かめたいというのと、ADMINでなければ、そのユーザーをADMINにするか(しかし、ユーザー名は変更したい)、新しくADMINのユーザー名を作成することをしたいのです。 お詳しい方、よろしくお願いいたします。