Bitoon の回答履歴

全5435件中5381~5400件表示
  • スイスの詳細な地図

    こんにちわ。 今年の夏にスイスからイタリアへかけて旅行に出る予定です。私は建築の仕事をしておりスイスの著名な建築物を見て回るのが主です。ヨーロッパの建築物を紹介した本を買いましたが住所や詳細な地図までは載っておらず、どこどこの市にあるというアバウトなものです。ですので、目的の建築物までたどり着けません。方法としては、行きたい建築物を絞り、ネットで住所などを検索。あとはスイスの詳細な地図を見ながらたどり着こうと思っています。しかし、海外の地図はなかなかありません。旅行ガイドにあるような主要都市だけではない地図は売っているのでしょうか。よろしくおねがいします。

  • 格安チケット。バンコク。航空会社未定。

    バンコク行きの格安航空券をHISで申し込んでいるのですが、キャンセル待ちです。申し込む際に、出発と帰国の日にちを聞かれました。GWを利用して行くつもりですので、そのあたりでの日を申し込みました。次回からいつでも行けるようにと、帰国はバンコクで60日もしくは1年有効のチケットを買って帰ろうと思っています。となると、HISでのチケットの帰国日は、比較的空いている、GW明けの方がチケットとりやすい?と思いました。実際どうなんでしょうか?帰国便を捨ててしまう事は、HISさんとしては、してほしくない事でしょうか?それから、もしお金が返ってくるなら、バンコクで帰国便の払い戻しは出来ますか?詳しい方教えてください。(意味わかってもらえるでしょうか・・)

  • eメールでの送信

    gooメールで、私個人のニュースレターを送信しようと思います。bccに知り合いのメールアドレスを多数入力して送信する方法を教えて下さい。ワードに入れてある複数のメールアドレスを、コピー、ペーストで入れようとしたらうまくいきませんでした。

  • AU$1000以上の荷物を早急に受け取るには?

    現在メルボルン在住11ヶ月になります。 日本から荷物を送ってもらったのですが、 内容物がAU$1000以上のため、メルボルン空港にholdされております。 すぐに受け取りたいのですが、フォーマットに必要事項を記入し、 FAX後、GSTを振り込んで荷物を送るとのこと。 しかし、そのフォーマットが同封されておらず、そのフォーマットが届けれてからでは遅いので、どうすればいいか?と尋ねた所、TAX申請を代行でしてくれる業者をイエローページで調べてお願いするか、空港まで取りに来いとのことでした。空港まで取りに行けば、その場で受け取れるものなのでしょうか?何か必要なもの等ありますでしょうか? 皆様の体験談などお聞かせいただければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 長期のバックパックの旅でパソコンをもっていかれた方に質問です。

    ドミトリーなどの安宿に泊まる長期のバックパックの旅をする予定ですが、パソコンをもっていくかどうかでまよっています。ホームページの作成はしませんが、旅の情報みたり、写真を取り込むのに使ったら便利だと思って・・・一番心配なのは盗難にあうことですが、どうなんでしょうか? あと、ドミだと充電するときもパソコンから目が離せないんでしょうか?それから、パソコンってオフラインの状態だと、たとえばお気に入りにいれてあるサイトって更新する前のページをみることは出来るんですか? よろしくお願いします。

  • イラクに詳しい方

    イラクのインターネット事情に詳しい方がいらしたらお聞きいたします。 イラクのインターネットのインフラはどのようになってるんでしょうか? テヘランに嫁いだ親戚がいるのですが 国際電話料金が毎月結構かかり インターネット電話(スカイプ)が利用できないか検討中です。 イランの親戚に聞けば一番早いのですが その人はパソコンについてあまり詳しくありません。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら 宜しくご教示願います。

  • 違うプロバイダーでネットする

    PCには詳しくないので、おかしな言い方になるかもしれませんが、よろしくお願いします。 帰省中の娘のノートPCで、我が家でネットができますか? ・娘はJ-COM、我が家はODNです。 ・我が家(ODN)の設定CDは見当たりません。 ・下宿に戻ったら、JーCOMで今まで通りできる事。 先にも書きましたが、初心者です。当たり前の事も分かっていない事があります。 小さな子に教えるつもりで、どうぞよろしくお願い致します。

  • IBM Thinkpad A22m OS アップグレード

    OSのアップグレードを検討中です。 現在2K_SP4→XP_proにしようと考えてますが、このPCはOSの付属CDがなく HDDのある領域にOSのインストールCDの情報が格納されているようです。 仕様としてはXPへの更新可です。 その領域を壊さずに新OSをインストールできますか? またインストールのこつもあれば教えてください。

  • 海外でCカード取得 テキストのレンタルについて

     昨年末に海外(バリ)でPADIのOWを取得しました。その時、学科で使ったテキストはレンタルだったのですが、国内で取得する場合、たいていテキストは事前に郵送してもらって自宅学習をしたりしますよね?海外は、レンタルでもOKなのでしょうか?  また、ログブックはもらったのですが、トレーニングレコードを渡されなかったので、国内でOWを取得した友人と比べると、なんだかなあ・・・と思ってしまいます。  結局、テキストはやはり手元に置いておきたかったし、AOWも取得予定なので、最近OWのテキストと、トレーニングレコードを購入しました。  海外でCカードを取得する場合は、テキストはレンタルが多いのですか?

  • 安いテニスボールの購入法

    こんにちは いつもお世話になっています テニスボールを安く購入する方法、お店を紹介してください。 練習用に安めのプレッシャーボールをネットで見ていると1球あたり100円前後です。 ノンプレッシャーでも100円を切る程度ですよね。 プレッシャーをもっと安く手に入れられないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • Win2K再インストール、その時、bigDrive内のデータは・・・

    bigDriveのことで質問させてください。 今、250GBのHDDを20Gとその残りのふたつのパーティーションに分け 20G(Cドライブ)にWin2000をインストールして使用しています。 マザーボードはbigDriveに対応していますが、OSがそのままでは 非対応のため、SP4をあてて、レジストリを変更して、残りのドライブ (Dドライブ)は、今は問題なく使用できるようになっています。 この状態で、Cドライブに、OS(Win2000)を再インストールする場合、 137GBを超えるDドライブのデータは、果たして大丈夫なのでしょうか。 Win2000は、初期状態では、bigDriveに対応していないため、おそらく インストール直後に、Dドライブに対して、何らかのエラーが出る 可能性があるのではないかと思うのです。 ※URLは忘れましたが、同様の作業をして、Dドライブのデータが全部  読めなくなったとの書き込みを読んだこともあります。 予めSP4をあてたインストールCDを作成する手もあると思ったのですが、 レジストリの変更を伴っていないため、これだけではbigDriveに対応 してくれず、おそらく結果は同じでしょう。 データドライブを残して、OSを再インストールできないとなると いよいよもってWinXPに乗り換えないといけないかな、と少し残念に 思っているのです。 どうかお知恵を拝借させてください。

  • 家メルアドをPOP転送可能な安い携帯orPHSはどこでしょうか?

    現在NTTドコモのPHSでプラン135を使っておりますが、とうとう停波が決定しました。 ほとんど使っていなかったので、コミコミ月2000円ぐらいで済んでいました。この程度の価格、もしくはなるべく安く済むPOP可能な携帯orPHSのプランはないでしょうか? (POP転送とは、家のパソコンで使っているメルアドのサーバ等を携帯端末に登録すれば、家アドのサーバに届いているメールを外出先から携帯で見れるものです) もちろん端末にこの機能がないとできないと思いますので、安いプランに対応した端末にその機能があるかが大事なような気がします。 今年の11月までに契約したいです。 エンジョルノpjにしようと思ったんですが、あれはPOP転送はできないようで、がっかりです。それ以外の条件は気に入っていたのですが... ちなみにプリペイドですとメールをやるにはほとんどpjしか選択がないようです。 家族2名で入る予定です。よろしくお願いします。

  • 家メルアドをPOP転送可能な安い携帯orPHSはどこでしょうか?

    現在NTTドコモのPHSでプラン135を使っておりますが、とうとう停波が決定しました。 ほとんど使っていなかったので、コミコミ月2000円ぐらいで済んでいました。この程度の価格、もしくはなるべく安く済むPOP可能な携帯orPHSのプランはないでしょうか? (POP転送とは、家のパソコンで使っているメルアドのサーバ等を携帯端末に登録すれば、家アドのサーバに届いているメールを外出先から携帯で見れるものです) もちろん端末にこの機能がないとできないと思いますので、安いプランに対応した端末にその機能があるかが大事なような気がします。 今年の11月までに契約したいです。 エンジョルノpjにしようと思ったんですが、あれはPOP転送はできないようで、がっかりです。それ以外の条件は気に入っていたのですが... ちなみにプリペイドですとメールをやるにはほとんどpjしか選択がないようです。 家族2名で入る予定です。よろしくお願いします。

  • メール入力方法

    もう一度質問させて下さい。結婚式の出欠席ではありませんが、受信メールに文字を〇で囲んで返信することは出来ないんでしょうか?

  • 家メルアドをPOP転送可能な安い携帯orPHSはどこでしょうか?

    現在NTTドコモのPHSでプラン135を使っておりますが、とうとう停波が決定しました。 ほとんど使っていなかったので、コミコミ月2000円ぐらいで済んでいました。この程度の価格、もしくはなるべく安く済むPOP可能な携帯orPHSのプランはないでしょうか? (POP転送とは、家のパソコンで使っているメルアドのサーバ等を携帯端末に登録すれば、家アドのサーバに届いているメールを外出先から携帯で見れるものです) もちろん端末にこの機能がないとできないと思いますので、安いプランに対応した端末にその機能があるかが大事なような気がします。 今年の11月までに契約したいです。 エンジョルノpjにしようと思ったんですが、あれはPOP転送はできないようで、がっかりです。それ以外の条件は気に入っていたのですが... ちなみにプリペイドですとメールをやるにはほとんどpjしか選択がないようです。 家族2名で入る予定です。よろしくお願いします。

  • あまり使わない人に適した携帯(AU限定で)

    大学生です。あんまり携帯を利用しないのですが、 そういう人にあった携帯プランとかありますか? たとえば繰り越しとか。お願いします。

  • ド田舎な実家でネット接続・いい方法教えてください

    実家に数週間だけステイすることになりました。 しかし実家にはネット環境がまったく整っていません 私の滞在時だけネットを使いたいのですが・・・ 何かいい方法ありませんか? ダイヤルアップだと電話が使えなくなるので無理なんです 無線LANがいいのでしょうか? 無線LANについてはまったく無知で 一体何が必要になるかもわかりません 現在の自分のマンションはADSLです 追加ですが、 近々海外に行くことになり そちらのステイ先では 無線LAN環境でのネット接続もOKです。 と返事を頂きましたが 実家で無線LANを使うとして 実家と海外で使う無線LANカードというものは同じものでいいのでしょうか? 教えてください!!!

    • ベストアンサー
    • alohacco
    • ADSL
    • 回答数4
  • Windows2000のインストール

    以前書いた質問の続きなんですが、CDROMなしFDDなのX21です。windows98SEのインストールはCDをそのままHDDにコピーしまして、外付けのUSBFDDは認識するとのことで、起動ディスクからMSDOSでインストールできました。そこから、問題が出てきました。 1.外付けのUSB機器を認識しない。(CDROMや先ほどまで認識していたFDDも) 2.そこで、再びwin2000アップグレード版をHDDにコピーし、セットアップ開始。セットアップ中の再起動の際に、立ち上がらず、NTLDR is missingとなって立ち上がりません。 3.それから、それ以前にPCI ETHERNET CONTROLLER PCI MULTIMEDIA AUDIO DEVICE PCI SERIAL CONTROLLER のドライバが無いと出ます。そして、ディスプレイ関係もだと思います。(一応レノボのサイトで検索はしていますがなかなか大変です。このドライバを入れるタイミングはいつが良かったのでしょうか? 4.この状態なら1からやり直しですね?WIN2000とWIN98をコピーしておいてWIN2000アップグレードは不可能なんでしょうか?やはりまずはWIN98をインストールするしかないのでしょうか?そうすると、また、NTLDRが無いと出ますね? 以前普通のデスクトップで同じことをしたときはなんとも無かったのですが。 なお、ややこしかったのでパーティションは切っていません。 上記お教えいただきましたらありがたいのですが。

  • アメリカから日本へ送金

    アメリカドルから日本円へまとまった額を両替する必要があるのですが、手数料の面、エクスチェンジ・レートなど、どの方法が一番よいでしょうか?お金だけを送金するのではなく、本人が日本へ行きます。一番損をしない方法をご存知の方、教えてください。

  • プリペイド式携帯について

    いろいろ事情があって普通の携帯の契約はできそうにありません。そこでプリペイド式携帯にしようと思うのですが、自分ひとりだけで契約できるプリペイド式携帯ってどれくらいありますか?auとかwilcomの携帯でもプリペイド式はあるのでしょうか?詳しい方教えてください。 ちなみに、自分1人では契約できないもの(例えば保証人がいるとか)は駄目です。