ryuju の回答履歴

全278件中81~100件表示
  • 若ママって、おかしいの?

    某掲示板で、17歳で妊娠、出産したと言ったら 「子供が子供を産んだ」というようなことを言われました。 若ママ(自分で言うのもおかしいけど)を批判する人っていたんだ?!とびっくりしてしまいました。。 今あたしは19歳、子供は1歳半で普通に家事・育児を自分なりに頑張ってるつもりなのですが、なんだか凹んでしまいました。 そりゃあ、知識では年上ママさんに負けるかもだけど、判らないことは実母、姑に聞くようにしてるし。。 ギャルっぽい格好して子供ほったらかしで遊びまくってるってわけじゃないのに。 みなさんはどう思いますか? 正直なところどう思うかをお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 2001年のペプシキャンペーンでもらった猿の人形の名前は?

    2001年のペプシキャンペーンでもらった猿の人形の名前を教えてください。 黄色の髪にTシャツをきています。 よろしくお願いします。

  • 窓の手 ver6.01 for Windows XPのオススメ設定

    Windows XP Homeで窓の手 ver6.01 for Windows XPを使っています。 今のところ、機能は「RWIN値」「MTU値」の変更とアイコンのショートカットの矢印を変更しているだけです。 他に何か便利な設定や、オススメの設定がありましたらご教授ください。 パソコンの用途は ・HPビルダーを使ったHP作成 ・フォトショップを使った画像加工 ・メール送受信 ・インターネット(フレッツADSL8Mで利用時間約6時間ほど) パソコンのスペックは ・富士通FMV DESKPOWER CE21WC/M ・CPU:AMD AthlonXP2100+ ・メモリ:256MB ・HDD:120GB(Cドライブ110GB、Dドライブ10GB割り当て) ・CD-RW/DVD-RWコンポドライブ ・Windows XP Home SP1(修正プログラム全適用) と、なっております。

  • こんなにしてまでアザを取る必要はないでしょうか?

    私は産まれた時はなかったのに子供の頃にいつのまにか茶アザができてました。 顔と上半身と腕の主に左側に小さなソバカスのような細かい薄茶色いアザがたくさんあります。 もう20年以上経ちます。 去年レーザー治療の事を知り形成外科に通ってました。 そこでは太田母斑とか扁平母斑とか言われました。 1回に10センチ四方しか出来ません。 しかも麻酔の注射を10箇所ぐらいに打たれてその注射がすごく痛いです、レーザーを当てられて麻酔が切れてきたらまた痛いです、3日間ぐらいヒリヒリしたような痛みがあります、レーザー後患部に軟膏を塗ってガーゼをあてて薄皮ができるので徐々に剥がれてくるのを待ちます。 完全に取れるまで2週間ぐらいかかります。 それに1回保険が効いても6000円ぐらいかかります。 また同じ部分でも再発するので3回~5回はする必要があるそうです。 お腹の周辺を中心にやっていました。 それで半年ぐらい通っていたのですが、お医者さんに 「もう諦めたらどうですか?痛いし高いしこの調子では10年以上かかるし、100万円以上かかりますよ、それに完全にきれいに取れるとは限らないし痛い思いをして時間もお金も無駄になるかもしれませんよ」って言われました。 私は特に顔にあるのが嫌なのでじゃあ顔だけでも取ってくださいと言ったのですが顔は特に痕が残ってしまうかもしれないので止めた方が良いと言われました。 顔はファンデーションで少しは隠せますがやっぱりアザがあるのは嫌です。 それから行ってないですが。 特に女性の方に聞きたいのですがもし自分にアザがあってこんなに苦労するのだったら取ろうとは思わないですか?

  • 数字っていつから?

    タイトルの通り数字って何歳から読めるようになるのでしょうか? 個人差はもちろんあると思いますが、平均的にどうかな?とふと思いました。

    • ベストアンサー
    • kayukko
    • 妊娠
    • 回答数7
  • 子どもとみて楽しめる映画

    レンタルビデオやさんで借りれるような映画で、子供と一緒に見て楽しめる(感動物でもいいのですが・・・)映画教えてください。子どもは、小学2年と4年です。

  • 洗濯は毎日しないとマズイですか?!

    共働きされていらっしゃる方に質問です。 お洗濯、毎日してますか? 毎日しないとマズイですかね?! 下着などはその都度洗ったとしても、その他の衣類は許されるなら、一週間にまとめて一度にやってしまいと考えてますが・・・(^^; また、夜洗ってますか?朝洗ってますか? 男性、女性、問わず回答をお聞かせ下さい。

  • お母さんに質問(小さい子供とPC)

    小さい子供さんもPCやインターネットをするのでしょうか。 年令で言うと、幾つくらいからPCなどに興味を持ちはじめるのでしょうか。 やはり、小さい内は公園なんかで遊ぶ方が楽しい物なんでしょうか? わたしがPCやインターネットをするようになったのは、ごく最近になってからなので、 「子供のころから、こういう物があったら、わたしは、どうなっていただろう…」なんて考えてしまいました。 たわい無いない疑問ですが、宜しければ、御回答ください。

    • ベストアンサー
    • 1511
    • 妊娠
    • 回答数9
  • やめさせるにはどうしたらいいでしょう?

    2歳半の息子のことで悩んでいます。 ちょうど1年ぐらい前からなのですが(インフルエン ザで5日ほど入院してから)私や主人、祖父母といった身近な者の耳をとにかく触りつねりひっぱるのです。眠くなったり甘えている時はもちろんの事、何も無くても近くに来たときに自分も無意識でやっているのです。時には力はたいして入っていないのに歯を食いしばって震えるような感じの時もあります。 「痛いからやめて」と言うとすぐやめるしごめんねとも言いますが言った先から無意識にやっています。 1人っ子で初孫なのでみんなには本当に可愛がられていますし、私も専業主婦なので毎日一緒にいます。 お友達ともよく遊ぶし、外に出たりもよくしています。欲求不満は無いと思うのですが これはただのくせなのでしょうか? できればやめさせたいのですが、何かいい方法ありませんか?教えてください。

    • ベストアンサー
    • kasupu
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 「くまのプーさん」にでてくる「ひいたち」ってどんな動物ですか?

    カテ違いかもしれませんが、子供に聞かれて困ってます。 ご存知の方、どうぞ教えてください! 「いたち」とは違うんでしょうか? よろしくお願いします!!!

  • 借りますか?それとも買いますか?

    こんばんは。 タイトル通りですが、本は借りる派ですか?それともかう派ですか? 僕はほとんど買うので買う派ですが、ハードカバーや、文庫でも長編で初めての作家さんとかいうケースの場合は借ります。 あと小説は何度も読み返すのですが、エッセイはほとんど読み返さないので借りる場合がほとんどです。 お金はかかりますが、500円くらいで3,4時間(二回読めば倍!)は楽しめるので、特に気にしません。 他のところで節約します。 何か拘りの理由かなにかもありましたらそれも教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いしますm(__)m

  • Thumbs.dbとは??

    ニフティーのスペースを借りてHPを作っているのですが、 ffftpでパソコンにディレクトリを丸ごとDLするときに Thumbs.db というファイルが必ずといっていいほどくっついてきます。 10~50KB近くあるため、すごい邪魔で困ってます。 このファイルはなんなんでしょうか・・・

  • レインコートの洗濯方法は?

    レインコートといいますか雨がっぱのようなナイロンのものですが、洗濯は、通常手洗いでしょうか?それとも、普通に洗濯機で洗ったほうがようのでしょうか? 干すときのポイント等も教えていただけるとうれしいです。

  • 今までで一番疲れた料理(^^)

    こんばんは。ひなまつりに初めてちらしずしを作りましたが マイペースにのんびり作っていたら、2時間もかかってしまいました~ 作り終わった時はもうグッタリで、あんまり食べれなかったです。。 (味はおいしくできたんですけどね^^) 皆さんが今まで作られた料理で、一番手間のかかったものを教えてください☆ これは頑張った!って料理、あるいはもう作りたくない!ってものでも なんでも構いません。 多くの方のご回答、お待ちしています!!

  • 人の家の敷地内に足を踏み入れる事。

    タイトル通りなのですが...。私は子供と散歩していても、他所の敷地内に足を踏み入れる事を許しませんでした。子供が小さい頃からそういう事も含めてうるさく言ったせいか、我が子は「ノビノビした所の無い神経質な子」と評価されがちです。今では幼稚園に入って別の面も出しているようですが..。 私は一歩でも足を踏み入れられるのもイヤですし、踏み入れるのもイヤなのですが、同じ母親でも感覚の違う人ってどこにでもおられますよね。色々な人がいるのですが、今回は「散歩の時に人の敷地内に足を踏み入れる事」が「子供だから」と言って許されるかどうかについて、ご意見いただければと思います。 敷地内に入ってから連れ出すのではなく、入る前に阻止するべきではないでしょうか?高級住宅街ならば、門扉などでブロックしてあると思いますが、ここはそういう地域でないので、よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#3675
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 鳥取県米子市の産婦人科を教えてください!

    主人の転勤先に住んでいて専業主婦で働いていない為、 周りにお友達もいないし、全く評判がわかりません。 どこか良い産婦人科を知っていましたら教えてください。 出産方法や・立会い出産可、不可・里帰り出産について・費用・・・などなど 主人にも「会社の人にも聞いてみて。」と頼んでいるのですが、 地元の方が少ない為、わからないそうです。 ネットでも検索したりもしましたが、今イチわかりません。 妊娠出産向けの掲示板にも質問してみたのですが、回答がありません。。 ご存知の方、経験者の方、どうか宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#63070
    • 妊娠
    • 回答数2
  • かわいい形の製氷皿はどこで買える?

    お菓子の型につかったり、石鹸の型につかったりしたいのですが、ハート型や星型などかわいい形の製氷皿はどこで買えますか??? 硬い製氷皿もいいのですが、ゴム!?製のやわらかいのだともっといいです。 教えてください

  • MSNメッセンジャーとwindows メッセンジャーについて

    この二つはXPのもとに一緒にインストールしてもよいのでしょうか? また、いったい何が違うのでしょうか?

  • ハンバーグとソース

    私は、ハンバーグが大好きでよく作りますが、いつもおなじ材料で焼いて同じソースで食べています。目先を変えていろんな味にチャレンジしたいのですが、皆さんのお勧めハンバーグ&ソースがあれば教えて下さい。子供も1歳になり、そろそろ大人と同じものを食べれるようになりましたので親子で美味しく食べれるハンバーグもお願いします。

  • エクセルで文字を打つと、最初の子音が出てしまう現象

    私が仕事で使っているウインドウズ98上のエクセルで文字を打つと、最初の子音が末尾に現れてしまいます。 たとえば、「WATASI」と打つと「私W」、「KONNNITIHA」と打つと「こんにちはK」という具合です。 こういう現象はよくあるのでしょうか。解消する方法はあるでしょうか。