yo-zo-ra の回答履歴

全584件中201~220件表示
  • 平日の昼間にしか出来ない事といえば・・・?

    先月会社を退職して、来月から新しい会社に勤めます。今月丸々1ヶ月を持て余してます。 これを期に、前々からほしかった大型自動車免許を取ろうと思い、現在教習所に通っています。 しかし、まだ時間があるので、ほかになにかしようと思うのですが、なにかないでしょうか、というのも変な質問なのですが・・・。 なので、「平日の昼間しかできないこと」で思いつくことを教えてください。 旅行に行くとか、銀行に行くとかはベタですが。。。

  • 4歳1歳児連れ新幹線2時間

    ママと3人での乗車。どちらも元気な男の子です。東北新幹線2時間。今から不安です。まだ切符かってません。3席の所に3人で乗りたいですが・・・。色々アドバイス、こうしたら~等御願いします。

  • 風俗に行ったと告白するのは普通じゃない?

    先日、会社の同僚(共に二十代後半♀)と話をしていたときのことです。 例えば今つきあっている彼がいるとして、もしその彼が風俗に行った事があると告白したらどうするか?という話題になり 私は、「付き合う前のことなら一回ぐらい、別にいいんじゃないの」と言ったのですが、彼女は「絶対嫌!」だそうです… そして「本当に大事に思ってる彼女なら、そんなこと(行った事)は軽々しく言えないはず。だって軽蔑されるから。だから行ったとしても行ってない、と嘘を突き通すべき」だそうです。 実は、私自身が彼に風俗に行った事をカミングアウトされたことがあるのですが… それも、会話の途中で「○○くんも行った事あったりして~」とふざけて聞いたら、「昔誘われて一回」とあっさり認められました--; でもそのときは、「ふーん でもまぁ男の人なんだから仕方ないか」と特に気にしてなかったのですが、今日同僚の話を聞いて、私の考えがヘンなの!?と思ってしまって。 もちろん、病気も怖いし、正式に付き合っている彼女がいるのに行くのは個人的に許せないと思います。でも男の人なら、一回は行ってみたいと思ってもおかしくないのではないかと。 私は彼の話を聞いて驚いても、軽蔑までは特にしませんでしたが… 確かに、普通は彼女に話す内容ではないかもしれませんが。 同僚の言葉を借りると、私は“本当に大事に思ってる彼女”ではないことになってしまいます。本当にそうなのでしょうか? 男女両方の意見が聞きたいです。宜しくお願いします。

  • 「まだまだ産まれそうに無い」と言われて…

    こんにちは 昨日妊婦検診に行って来ました。 そこでDrに 「39週だから、そろそろ産まれても良い頃なんだけど 全然下がって無いし、子宮口も全然開いていない」と言われ 急に焦って来ました。 未だ予定日では無いので、そんなに焦る必要も無いとは 自分でも解ってはいますが、Drに「産まれていい頃」とか言われると 「高齢初産だから子宮口が硬いのかな?」 などと色々考えてしまって… 「赤ちゃんが産まれたいと思った時に産まれる」と 色んな方の御意見で書いて有るのを見て 自分を納得させているのですが もしも、出来る事が有ればやろうと思うので 何か有ったら教えて下さい。(※散歩や床掃除等) また全然さがって無くて、硬く閉じていて 「まだまだ産まれそうに無い」と言われても 急に進む事も有り得るのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • roze_7
    • 妊娠
    • 回答数8
  • メールが不得意?!

    私は友達とメールをしていると 〔メールが返しにくい〕とか〔メールしていても楽しくない〕 と言われ、全然メールが来ません 本当に返しやすく、楽しいメールとはどんなものなのでしょうか?

  • アルバイトの志望動機

    春から大学生になるのですが、初めてバイトらしいバイトをしようと思ってます。 そこはコーヒー屋さんなんですが、履歴書に書く志望動機について悩んでいます。 私は「将来のためになるアルバイトを探していました。ここならコーヒーの淹れ方も勉強でき、自分の希望にぴったりです。」って書こうと思っていました。 しかしそれを見ていた父が「学費の足しにしたいって書きなさい。俺ならそう書いた子をとる。そんな気取ったのだと面接官に嫌われる。」と言ってきました。 私はそれだと「うちじゃなくてもいいんじゃないか…。」と思われて終わりな気もするのですが。 私は、自分の志望動機はそこまで悪くないと思っているのですが、父は仕事上雇う側なので、無視するにもしきれないで悩んでいます。 私の志望動機と父の意見。一般的にはどちらのほうが好印象なんでしょうか。意見でも大歓迎です。よろしくお願いします。

  • ドライブ(久しぶりに車に乗る)

    アドバイスお願いします。 かなりの期間車に乗っていないこと 道を全然しらない とかなり条件を悪いのですが ある人をドライブに連れていきたのです。 ある程度練習は必要だと思いますが。 何かいい方法はないでしょうか… 道を知らない場合、何か参考になるもと やコツを教えて欲しいです。 …切実です。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#38841
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 4日前からお腹が痛いです

    6日の夕方からお腹(下腹部)が痛いです 最後に生理になったのは1月26日からです 生理周期は30日ほどなので、遅れています いつも生理の前にはお腹がいたくなるので、 おっぱいも張ってきたことだし、そろそろかな・・・ と、思っていたのですが、なかなか生理が来ません こちらの過去の質問を拝見したところ、 妊娠初期にも下腹部が痛くなるということですね・・・ 歩けますが、けっこう痛いです 生理痛にはバファリンかイヴを飲んでいますが、薬を飲んでも全く落ち着きません 妊娠初期の下腹部の痛みの場合にはこのような生理痛の薬は効かないのでしょうか? 2年前に、2度、骨盤腹膜炎になったことがあります クラミジアは発見されず、原因不明ということで3週間ほど入院しました その時は死ぬほど痛かったのですが、 また腹膜炎なのではないか、という不安もあります 病院に行くのが一番ですが、 土曜日の午前か、行けなかったら月曜日になってしまいます この痛みの対処法、考えられる原因などありましたら、教えてください よろしくお願いします

  • 将来への悩み・・・

    私は将来パティシエになりたいと思っています。 でも、パティシエってなればやっぱりフランスとか留学したいんですけど、お金がかかるし、パティシエは女子差別とか多いって聞いたことがあります。これって本当なんですかあ?? それとお菓子を勉強するために留学するか、そのまま専門学校へ行くかどっちがいいと思いますか?? 誰かお菓子関係で働いてる人、話を聞かせてください!!

  • ホワイトデーにお父さんが手作りするお返し

    タイトルどおりなのですが、簡単にできる何かいいものはないでしょうか。クッキー、ケーキなどなど。 ちなみに、家にはオーブンレンジとオーブントースターがあります。

  • フライパンを使ったお菓子

    こんにちは! 今日は、フライパンを使ったお菓子を教えて欲しくてきました! 焼き菓子や炒めるなどなんでもいいのでフライパンを使ったお菓子の作り方を教えてください!よろしくお願いします。

  • 子供の映画館デビューの年齢

    こんにちは。いつも参考にさせてもらっています。 息子(2歳10ヶ月)が「ドラえもん のび太の恐竜」をとても見たがっています。が、まだ映画館は早いかなぁと。(周りの人に迷惑になるかもしれないし、2時間近くもじっとしてられるかわからないし) 皆さんは映画館にお子さんが初めて行った年齢はいくつぐらいですか? どんな映画に行きましたか? やはり3歳前は無理でしょうか?(一部ベビーとママの為の時間帯もあるようですが、それはには仕事してるので行けないので除外ということで)

  • 妊娠しましたが幸せになれるか不安です。

    初めまして。26歳女性です。 付き合って4年・同棲して3年の彼氏25歳の彼氏がいます。 先日、別れ話をして荷物をまとめてたところ、 ちょうど妊娠検査薬を発見したので試してみると 妊娠している事が発覚しました。 彼の事が好きかどうかわからなかったのですが 実際、冷たくされると後悔して 失いたくないと思いました。 彼氏は 「さっきはひどいことを言ったけど、本当はお前と別れたくなかった。」 「妊娠はきっと神様が別れさせまいとしたんだと思う。産んでくれ。」 と、言われました。 彼氏は仕事にもっと専念することができたと 言っており、会社の人達にも話していました。 私は彼氏と結婚したいのですが、 子供はまだ2年くらい先でいいと思っていました。 今がとても楽しいので、自分に子供ができて お母さんになってしまうのが恐いのです。 彼の「彼女」ではなくなる事が恐いのです。 個人的に「女は子供を産んだら終わり」と冷めた考えを持っているので、 なおさら産んで後悔しそうなのです。 どうすれば 「よし!産もう!!」と 思えるようになるのでしょうか? もしくは今回の妊娠はなかったことに したほうが良いのでしょうか?

  • 都内・神奈川のグランド使用について

    都内もしくは神奈川のグランドを4月2日に使いたいのですが、いい場所等がありましたら教えていただけると助かります。 野球の練習のために使いたいと思っております。 グランド使用料はかかっても構いません。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 好きな人と見るDVD。(男性の意見欲しいです)

    好きな人と家でDVDを見ることになりました。 今までは、「東京タワー」とか「交渉人真下正義」を見たんですけど、 お互い邦画があまり好きではないのでスグに飽きてしまって^^; それで今度またDVDを見ようって事になったんですけど、好きな人と見るDVDでオススメはありますか? できれば見た時にお互いが「いいなぁ~、こういう恋愛したいなぁ」とか思えるようなDVDがあったらイイな♪ 男性はどういう映画が好きなんですか? どういう映画だと飽きないで見ますか?

  • 保護者会の来期会長が決まらなくて…

    現在保育園の保護者会長を務めています。4月から役員が一新されるのですが、来期会長が決まらずに困っています。過去には会長が次の会長を決めるか、立候補で決まることがほとんど。この人なら!と思う方にお願いはしてみたのですが、断られてしまいました。他の方も同様に会長だけは嫌という声がほとんど。来週に係決めの会議があるので、それまでにはなんとかしたいのですが…。 うちの保育園は長年の方針で、子供達には心の教育が必要と、幼稚園並に行事が多いのです。「仕事に差し障りがあるから、役員だって引き受けたくないけれど、順番だし、仕方がないから」と、皆さん不満を抱えた状態。当然、会長なんてトンデモナイと皆逃げ腰なんですね。会長の引き受け手がいなければ、クジ引きが公平だという意見もありますが、やはりシコリが残りそうですし、何か他によいアイデアはないでしょうか? 役員の係決めを経験された方のご意見やご自身の体験談をいただけないでしょうか。 ちなみに保護者会ということで、先生は係決めには一切関わらないのが慣習です。私自身は立候補しちゃったので、そういう難航した状態に出くわしていないのです。行事より何より一番大変な仕事が、会長決めだったとは。胃が痛くなりそうです…。私以外の現役員さんは、「あなたが無理することないよ。クジ引きでいいじゃん」と言ってくれますが、なんだか人ごとって感じがして、スッキリできない私です

  • 新聞配達が遅い!その後・・

    http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1980794 で質問させていただきました。 その後、改めて販売店に連絡し、 ・6時50分までに配達してほしい ・7時以降に配達されると夜まで受け取れないので防犯上あぶない ・他紙は6時半には来ている ・いま読んでいる新聞が好きなのでやめたくない ということを伝えました。 また、その新聞社の販売担当にもメールで連絡しました。 ・・でも、ダメでした。 相変わらずその時間には配達してもらえません。 毎朝そのことでイライラしている自分もいやになります。 新聞社の「お客様センター」に電話をしても、 「販売店は子会社ではないので、要請はするが強制はできない」といわれてしまいました。 テリトリー制なので他の販売店が配達することもできないとのこと。 もう、こちらでできる対策はこれ以上ないのでしょうか。 また「要請はできるが強制はできない」と言われるぐらい、販売店というのは新聞社より強い立場なのでしょうか。

  • 子供さんへのプレゼント

    こんにちは! 来週、両親が知人のお宅へ招待されたらしく、お土産として、子供さんに何かプレゼントを持って行きたいそうですが、何を買って行っていいのか分からず困ってます。。私も子供がおりませんので、相談されたのですが、分からず。。。。 子供さんは、小学校2年生(来月で3年生)の女の子と、4歳になる男の子だそうです。。 個別に用意してもいいし、2人で一つでもいいのですが、何を買ったら喜んでくれますか?? 洋服関係、靴、等は好みもありますし、子供達に一度も逢った事ないので、避けたいと思うのですが。。 御自分にお子さんがいらっしゃる方等、これをもらったらうちの子は喜んだ!!など、ございましたら、教えて下さい☆ どうかよろしくお願いします☆☆

  • 妊娠しましたが幸せになれるか不安です。

    初めまして。26歳女性です。 付き合って4年・同棲して3年の彼氏25歳の彼氏がいます。 先日、別れ話をして荷物をまとめてたところ、 ちょうど妊娠検査薬を発見したので試してみると 妊娠している事が発覚しました。 彼の事が好きかどうかわからなかったのですが 実際、冷たくされると後悔して 失いたくないと思いました。 彼氏は 「さっきはひどいことを言ったけど、本当はお前と別れたくなかった。」 「妊娠はきっと神様が別れさせまいとしたんだと思う。産んでくれ。」 と、言われました。 彼氏は仕事にもっと専念することができたと 言っており、会社の人達にも話していました。 私は彼氏と結婚したいのですが、 子供はまだ2年くらい先でいいと思っていました。 今がとても楽しいので、自分に子供ができて お母さんになってしまうのが恐いのです。 彼の「彼女」ではなくなる事が恐いのです。 個人的に「女は子供を産んだら終わり」と冷めた考えを持っているので、 なおさら産んで後悔しそうなのです。 どうすれば 「よし!産もう!!」と 思えるようになるのでしょうか? もしくは今回の妊娠はなかったことに したほうが良いのでしょうか?

  • 朝起きてから出かけるまでの時間

    2歳半の子供がいます。 仕事をしているのですが、朝起きてから出かけるまで結構時間がかかります。もともと時間にはルーズなほうなので子供だけのせいではないと思いますが普通だと2時間くらいはかかります。みなさんはどのくらいかけて出かけていますか?細かく教えていただけるとうれしいです。