tatamiyama の回答履歴

全84件中41~60件表示
  • 市営住宅の畳・・

    まだ住んでないんですけど、市営住宅に住みたいと思っています。 私の住みたいと思っている所はすべて畳部屋です。 畳は嫌いじゃないのですが、1部屋で十分だと思うので、 3部屋和室なのですが、2部屋はフローリングがいいな、と思います。 そこで質問なんですけど、畳の上にウッドカーペットは 敷いていいものなのですか? ダニなど虫が気になる所なんですが・・。 それと、畳をはがしてウッドカーペットは可能でしょうか。 賃貸ではなくて市営・・なのでちょっとひっかかります。 よかったら教えてください。

  • 文化伝統の仕事

    去年大学卒業し、その後半年ほど某企業にて販売員の正社員として働きましたが、採用面接時に伺った仕事内容と実際の仕事内容の食い違いがあり、退社いたしました。 その後、前職で若干ですが身に付いた接客スキルを活かしながらフリーターをしています。それと同時並行し就職活動(転職活動)をしています。 学生時代は、とにかく給料がよくてある程度知名度のある会社に入ろうという考えから会社を選んでいましたが、フリーターをしながら就職活動をし、学生の時には得られなかった社会人としての見聞を広げていくうちに、身近な生活に関する日本の文化伝統を大切にしていけるような仕事につきたいと思うようになりました。 いろいろインターネットや本で調べてみましたが、そういった仕事というのはありません。雑誌の編集者としてそういった伝統などを取材するような仕事はありましたが。 どなたかこんなあやふやな考えを持っている私にアドバイスお願いします。このような身近な伝統を伝承していけるような仕事があるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 新しい畳のダニ対策

    最近、ダニの被害に悩まされています。毎朝起きると、新しく数カ所刺されていて、痒くてたまりません。同じ布団で寝ているのに旦那は刺されず、私だけが刺されます。 布団乾燥器、布団の掃除機がけ、部屋の掃除、除湿器を毎日実行していますが、まだ刺されます… 現在住んでる社宅が取り壊しになるため、今年中には引っ越すので、それまで我慢するしかないかと諦めています。 ただ、次の社宅に入る時、畳を変えてくれるのですが、新しい畳はダニが大発生すると聞きました。九月には子供も産まれるので、なんとか防ぎたいのですが… 入居する前に、何か対策をしたいのですが、畳、もしくは床下に防ダニ加工などやってくれる業者などあるのでしょうか? 調べたのですが、見つからなくて… その他、入居前にできる対策は何かありますでしょうか? 本当に困っています。よろしくお願いします。

  • 野球場の売り子

    ビールの売り子に多いのですが、千円札縦に折って人指し・中・薬指で巻き込むように持ってます。あれはどういう理由があるのでしょうか? お世辞にも品がよいとは言えないし防犯上も最悪です。ちょっと油断してその辺ばらまいてしまったらとても全部回収できるとは思えません。 わたしはここ5年以内に札幌を除く12球場すべて行きましたが、それをやっていなかったと言えるのは福岡だけです。

  • 椅子で畳が!!へこみます。

    和室をコンピュータールームに使ってるんですが 体重が重いせいか、椅子の脚で畳に4つのへこみができ、破れました・・・・ 自分で直せますか? また、椅子で畳がへこまない方法を教えてください・・・・。

  • 畳の値段を知りたいです。

    中古のマンションに引越しを決めたものです。 築十年が経っているので 和室六畳の部屋すべて新調することを検討しています。 ある業者に尋ねると、7000円から12000円の畳があるといわれました。 このあたりの価格帯であれば、すべて芯はウレタンで、 イグサが国産か中国産かで、金額の開が出るとのことでした。 実際のところ、この価格と品質、妥当なものなのでしょう か。 何か情報をお持ちの方いらっしゃいましたらアドバイス よろしくお願いします。

  • 畳の傷みについて

    畳が傷んでいます。 交換すればいいのでしょうが、なかなか時間がとれなくて 応急的にカバーするのに何か都合のいいものはありませんか?

  • 写真の色が変

    私はCanonのPIXUS MP700を使っているのですが、 今まではなんとも無かったのに突然プリンタがおかしくなりました。 具体的に説明するとデジカメの写真をパソコンに入れてから、 印刷したのですが、全体的に緑が強いというか、 なんかずっと放置してあったような色になってしまいます。 凄い昔の写真が色あせて出てきたような状態です。 何度もヘッドクリーニングなどをしたのに、 全く効果がありません。 それどころか、ヘッドクリーニングしてからチェックの為に印刷すると 今まではなかったはずの緑色になっています。 記憶が曖昧ですが、みどりじゃなくて他の色でした。 この場合他に何をしたら治りますか?? 因みに全ての写真でこの現象が起こります。 野外で撮影したものから室内撮影の物全てです。

  • 効果的な畳のすり減らし防止法

    新たな賃貸マンションに越してきたのですが、効果的な畳のすり減らし防止法を教えていただきたいです。 畳の上に仕事用の大きなデスクを置いておくと、結構畳が傷んで凹んでしまいますよね?それを防ぎたいと思っております。 管理会社に問い合わせたところ、よっぽどのことがない限り通常は使用者に別途修繕費を要求ないとは言われましたが、万一のことを考え策を講じたいと思っております。 机のタイプとしては、脚が4隅で1点に重さを集中させるタイプではなく、細長い長方形のような足が地面に接地しているタイプです。 畳の上に厚さ1センチほどの木材を置けばダメージを分散させることができるとは聞きましたが、正直なところなるべく安く抑えたいと思っております。 そこでダンボールを何枚か束ねて、その上に机を置こうと思っておりますが・・・それで果たしてダメージを防げるかどうかお聞きしたいと思っております。 また、他にも簡単で安上がりな畳へのダメージを防ぐ方法をお知りの方がいましたら、是非ともそれも教えていただきたいと思っております。 質問は以上ですが、よろしくお願いします。

  • 急におなかが痛くなったとき

    みなさんはどうしますか?? トイレに行くとかじゃなくて なんかしたら少しは痛くなくなる・・・。 などなど・・・。

  • イジメ

    高校3年生です。私は今いじめられてます。といっても殴られたりあきらかに悪口を言われるわけではありません。私が発言したことに対して後ろの席の子がクスクス嫌な感じで笑ったり、私が教室に入った時何か話してたのをやめたりするだけで確信的なものはないんです。皆普通に話すときは普通に話すし。。でも悪口を言われてるのはまちがいないんです。。仲良しだったのに何が原因か解らず聞くことももちろんできません。後少しの我慢だといってもまだまだあるし受験のストレスと人間関係のストレスを両方背負うのは苦しいです。馬鹿にされたような笑いが悔しく、前まで仲良くしてたのが何だったのかとムナシク。最近自殺した中学生があんなに問題になってくれるなら私もいっそ自殺したいと思いました。でもそんな勇気も今の私にはありませんでした。どうしたら良いんでしょう。逃げたいけど私の学校は進学校です。授業を休みたくはないから行かないとしかたないんです。だから逃げることもできないんです。

  • 新築中、床上げ和室の造作をしてもらったのですが・・・

    床上30CMくらいの和室(四畳半で京畳)を注文してあり、昨日見に行ったら、ほぼ完成していました。ところが、図面では、ましかくの畳が3×3できれいに並んでいるのに、実物は、角が一部欠けていて、これでは、畳をそれに合わせて一部カットするようになります。まだ畳は敷いていないのですが、そうするようです。それともう1点気になったのが、和室の入り口の角に柱があるのですが柱の四分の一くらいの下に畳が入り込むことです。どうしてもその2点がおかしいと思うのですが、普通なんでしょうか。 説明が下手ですみません。わかるでしょうか。。。 その2点について、大工さんに聞いたら別におかしくない、普通だ、といわれてしまいました。本当に普通ですか??

  • シンプルモダン和室の床の間の床材について

    現在上棟工事が終わった状態です。 和室なのですが、畳は琉球畳、そのまわりはフローリングで計画しています。 まだ仏間はないのでなんか飾ろうかなと思っており、 天井から垂れ壁をし、間接照明をつける予定です。 和室の床の間なのですが、今の状態だとフローリングのままです。 展示場などで見ると、床の間の部分は黒っぽくなっていたりしてすごくお洒落です。 あんな感じにしたいのですがいい案はございますでしょうか?

  • ランニングコストの安い製本機(ホットメイル式)

    製本機を探しているのですが、見た目が美しいホットメイル式を考えております。 そこで、一つあたり製本するのに出来る限りやすい製本機はどれがおすすめですかね。。。。 アスカ B-310などは機器の値段は安いですが、ランニングコストや、完成具合はどんな感じでしょうか?? いろいろと質問しましたが、アドバイスしてください。

  • 和室でのベットについて

    賃貸住宅を借りることになったのですが、和室の部屋にベットをおきたいと思っております。 そもそも和室にベットを置くこと自体がおすすめできないということはわかっていますが、なにか、畳を傷めないベット置く方法はないでしょうか? ベットの足のところになにか置くか、ウッドカーペットのようなものを置くということかと思っているのですが、ベットの下に敷くものでいいものはないでしょうか? ご存知でしたらお教えください。

  • 30代半ば男性の性欲って・・・

    結婚7年目。共に30代半ば。子供二人。 夫の性欲について質問です。 私は性欲は殆どありません。 それは結婚後、子供が出来てから尚更です。 二人目出産後も、毎晩のように夫は求めてきましたが、約4年間は殆どセックスレスでした。 しかし、最近になって「これではいけないのではないか」「夫の性に応える事も妻の務め?」とも思うようになり、気乗りはしないのですが、頑張って応えるようにしています。 別に夫の事が「嫌い」というわけではありません。が、女性の「性」って、その「行為」そのものより、もっと「精神的」なものと繋がっていると思うのです。少なくとも私の場合、仕事や家事・育児で疲れている時は尚更、Hをする気が失せてしまいます。 夫は前戯も丁寧に(?)してくれますし、ムードにも気をつけようとしてくれます。が、Hそのものに関心のない私には、毎晩のように求められる事・・・そしてそれに応えてあげられない事が辛い毎日です。 夫の場合、一晩に3回する事もザラなのですが、30代半ば頃の男性の性欲はどの程度なのでしょうか? もちろん個人差はあるでしょうが・・。 また、私があまりにおかしいのでしょうか? 皆様のご家庭の「夫婦生活」って、どの位のペースでしょうか?  こういう事、なかなか他人には聞けませんし、もちろん知る為に他人とHするわけにもいきませんし・・。 宜しくお願い致します。

  • 行き成り怒鳴ってくる若者…

    今日友人と某所へ行き話しながら歩いていたら、 18~24才くらいの髪を茶色に染めたいかにも『現代の若者』風の人から 『此処はオタクの聖地じゃねーんだよ』 なんて怒鳴られました。ちなみに某所とは秋葉原等のああいう店がある街ではありません。 確かに私のルックスは世間一般の『オタク系』で、 話し方も『メディアが面白おかしく取り上げ(ある意味馬鹿にし)ているオタクっぽい人達』の口調かもしれません。 しかし、このようにいきなり街中の人通りの多い場所で人を馬鹿にするようなことを言う若者ってどう思います?そっちの方がおかしいと思いませんか? それとも、私のほうがおかしいですか? 最近このようなモラルのない若者が増えてる気もします。

  • やくみつるの亀田批判

    やくみつるが、面白おかしく亀田批判を繰り返してますが、どう思いますか? カレはもとボクサーなのでしょうか? 私的には、嫁さんの威光でTBSに出してもらいやたらと亀田擁護を不自然に力説する”トラブリュー”や、脱税弁護士の橋下などの、寄生行動が同様に煩わしく思います。

  • 湿気で畳が・・・

    すいませんが 最近 畳がカビてきました。 何か対策はありませんでしょうか? カビが生えた後の対処法は?

  • 和室にカビがぁ(>_<)・・・

    戸建住宅に住んでいます。 住んでいる住居に2つ和室があるのですが、そのうち 一室だけ湿気が多く、畳をめくると大量のカビが 発生していることがわかりました。 お風呂場の近くで、さらに日当たり、風通しとも悪いので 当たり前と言えばそうなんですが・・・家族の健康を 考えると何か対策できないものかと考えています。 カビ対策で何かご存知であれば、ぜひご教授願います。m(__)m