daiisuke19 の回答履歴

全133件中61~80件表示
  • ゲーム特化PC

    ゲーム特化PCを購入しようと思うのですが 皆さんがおすすめなPCはありますか? 自分は今は http://www.pc-koubou.jp/contents/bto/mt708sli_main.php これなんか良いと思うのですがどうでしょうか? それから、デスプレイとキーボードはNEC製のものを使おうと思うのですが、ほかのPCの本体でNEC製のデスプレイ&キーボードを使うのは可能なのでしょうか? ご指導よろしくお願いします

  • ゲーム特化PC

    ゲーム特化PCを購入しようと思うのですが 皆さんがおすすめなPCはありますか? 自分は今は http://www.pc-koubou.jp/contents/bto/mt708sli_main.php これなんか良いと思うのですがどうでしょうか? それから、デスプレイとキーボードはNEC製のものを使おうと思うのですが、ほかのPCの本体でNEC製のデスプレイ&キーボードを使うのは可能なのでしょうか? ご指導よろしくお願いします

  • 省スペースPCのドライブ交換について

    EQUIUM5030に搭載のCD-ROMをDVD-Rに交換したいのですが可能でしょうか?また、分解方法をご存知の方おられましたらご教授願えませんでしょうか(一度蓋を開けて見ましたがどうしてもCD-Rを取り外すことができません。※中古購入の為、マニュアルも無)? どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 省スペースPCのドライブ交換について

    EQUIUM5030に搭載のCD-ROMをDVD-Rに交換したいのですが可能でしょうか?また、分解方法をご存知の方おられましたらご教授願えませんでしょうか(一度蓋を開けて見ましたがどうしてもCD-Rを取り外すことができません。※中古購入の為、マニュアルも無)? どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 省スペースPCのドライブ交換について

    EQUIUM5030に搭載のCD-ROMをDVD-Rに交換したいのですが可能でしょうか?また、分解方法をご存知の方おられましたらご教授願えませんでしょうか(一度蓋を開けて見ましたがどうしてもCD-Rを取り外すことができません。※中古購入の為、マニュアルも無)? どうぞ宜しくお願いいたします。

  • DVDドライブがディスクを読みません

    七月ぐらいにかったDVDドライブがCD,DVDまったく読み込まなくなってしまいました 使いすぎるとこんなに早く壊れるようなものなのですほうか?

  • パソコン購入への、数々の質問を答えてください

    10年前のPCで、回線はISDNを使っています。そろそろ買い換えようとおもいましたが、実際、オンボロPCを使っているので、なにがなんだか分りません。 1どんなパソコンを買うべきか? 用途は、インターネット、プリンター、デジカメ、こん位が使えればいいんですが・・・それなら、どれでも出来るでしょうし・・・逆になにを選んでいいのやら・・・と言ったところです。 2流石に、ISDNはやばいと思うので、ADSLか光にしようと思うのですが、、、そんなに重いデータをやりとりするわけでもないなら、初期費用がしなくて、月額料金が安いというADSLにしたほうが良いでしょうか? 3ADSLにする場合、どうすればいいんですか?電器店にいるヤフーBBの宣伝マンに接触するのがお得? 4また、料金はプロバイダ料金(数千円?)だけですか?別にNTTへ定額回線料金が必要でしょうか 5パソコンはどこで買うのがいいでしょう。近所の電器店で買うのがいいのか・・・ お願いします

  • 2000の内蔵HDDをXPの外付けHDDに。2000には新しく内蔵HDDを付けたい。

    知り合いに譲ってもらったWindows2000の内蔵HDD(40GB)を、 XP(DELLの4700C)の外付けHDDとして使い、2000には新しく 内蔵HDDを買って取り付けようと思っています。 そこでいくつか質問があるのですが、 ・埃の掃除でしかPCのケースを開けたことがないような素人でも  HDDの取り外し、取り付けはできるのでしょうか?  また、自分で取り外し、取り付けをする場合に  何か注意することがあれば教えて下さい。 ・新しいHDDへのOSのインストールはどのようにすればいいのでしょう?  2000の内蔵HDDは1つなのですが、内蔵HDDを外し、  OSの入っていない新しいHDDをつけて起動させた場合  OSのインストール画面が出るのでしょうか? ・内蔵HDDを外付けHDDとして使うための、内蔵HDDを入れるケースは  店で売っている気に入った物を買えばいいのでしょうか?  PCやHDDとの相性とかの問題はありますか?  また、ケースとXPを繋ぐためのケーブルはそのケースとは別売りなのでしょうか? ・新しく2000につける内蔵HDDも値段だけで選んでいいのでしょうか? ・2000を譲ってくれた知り合いに、何か確認するべきことがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • Cドライブの容量をDドライブへ移行できる?

    会社のほかの人間の使用しているPCなのですが、ファイルを保存しようとすると「ディスクの空き領域が少ない」という表示が出るようになりました。 ディスクデフラグをみたらCドライブは容量8.34GB・空き68MBで、Dドライブは容量68.34GB・空き68.89GBでした。 素人目から見ると単純にDドライブとCドライブの容量を逆にしても良いのではないかと思います。 このような状態ですが、何か良い手はないでしょうか? *現在はDドライブは利用していません。 *ディスクのクリーンアップなどはやってみました。

  • 最近のデスクトップCPUがpentiumからceleronに・・・?

    ここ数年で感じたことについて質問します。 デスクトップCPU=pentium4か、一昔前はpentium3が普通だったと思うのですが、 最近家電量販店のチラシを見ると、 どれもこれもceleronになっているのですが、 これはやはり、コスト安を目的なのでしょうか? pentiumとpentiumの違いがよくわからないのですが、 それについてもご教授いただければと思います。 よろしくお願いします。

  • パソコンの電源を自動OFFしたい

    ショップ製のPCの電源をある時間後に 自動OFFさせたのですがどうすればよいでしょうか? OSはWindows XP プロフェッショナルです。 コントロールパネルからの電源オプションの ”ハードディスクの電源を切る”は 関係ないのでしょうか? パソコンを開いていて寝てしまった場合に パソコンが切れてくれると便利なのですが。

  • パソコンの電源を自動OFFしたい

    ショップ製のPCの電源をある時間後に 自動OFFさせたのですがどうすればよいでしょうか? OSはWindows XP プロフェッショナルです。 コントロールパネルからの電源オプションの ”ハードディスクの電源を切る”は 関係ないのでしょうか? パソコンを開いていて寝てしまった場合に パソコンが切れてくれると便利なのですが。

  • ライセンス認証の削除について

    OSはwindows xp home sp2(oem)です。数日前に購入し、いざ、インストール!今日になってソフトの都合?起動しなくなり、結局削除!今思えば、起動ディスクでやってればとは思いますが・・・で、HDD自体も中古品で、どうやら不良セクタらしきものが発生して、修復できないので、新しいHDDを購入し、ライセンスを取りたいと思っているのですが、ライセンス認証の削除についてのことが、調べても、詳しく出ておらず、とほーにくれております。どなたか、詳しい方どーか、お助けください!

    • ベストアンサー
    • noname#191434
    • Windows系OS
    • 回答数3
  • WindowsXP (OEM) について

    こんにちは。初めて質問させていただきます。 これまで旧型のOSを使っていたのですが、やっぱりVistaまで待てない!ということで、安価で購入できるというOEM版のWindowsXP HomeEditionを考えています。 そしてネットで探し回ってたところ、ジャンク品と抱き合わせの商品を発見しました。 ところで、OEMってそもそも同時購入したパーツと同時に使わないと、ライセンス違反になるんですよね? ジャンクって明言してるからには使い物にならない(OSと同時使用できない)のを承知で販売してるのだと思います。 使えないと分かってるものとを抱き合わせで販売するなんて、これってもしかして違法?と思ったんですが…… ちなみにこのショップは楽天にも出展しており(オークションではない)、また、値段も常識的だったので信用できるかなと思い、買おうか悩んでます。 やっぱりやめた方がいいでしょうか? お詳しい方、意見頂けませんか?

  • WindowsXP (OEM) について

    こんにちは。初めて質問させていただきます。 これまで旧型のOSを使っていたのですが、やっぱりVistaまで待てない!ということで、安価で購入できるというOEM版のWindowsXP HomeEditionを考えています。 そしてネットで探し回ってたところ、ジャンク品と抱き合わせの商品を発見しました。 ところで、OEMってそもそも同時購入したパーツと同時に使わないと、ライセンス違反になるんですよね? ジャンクって明言してるからには使い物にならない(OSと同時使用できない)のを承知で販売してるのだと思います。 使えないと分かってるものとを抱き合わせで販売するなんて、これってもしかして違法?と思ったんですが…… ちなみにこのショップは楽天にも出展しており(オークションではない)、また、値段も常識的だったので信用できるかなと思い、買おうか悩んでます。 やっぱりやめた方がいいでしょうか? お詳しい方、意見頂けませんか?

  • Meにうんざりして買い換えたい

     皆さんこんにちは。現在中国にて東芝DynabookSS3490 DS70P/1N8Tと言うノートを使っています。使用目的はネット、メール、デジカメ写真やワード、エクセルの使用と資料の保存、音楽はたまに聴く程度で妥協できる、ゲームはほぼ無しです。OSは98SE→Meで、PenIII700(もしかしたら500?)MHz、128MB、20GBと言う仕様です。いろいろあって、買い替えを考えています。具体的には、「システムのリソースが極端に不足しています」と頻繁に出る、「メモリが不足」して作業が出来なかったり、そうでなくても遅い(デジカメサムネイル5~60枚の表示に大体2~3分)、ネットの接続が遅すぎる(Yahooのニュースが大体30秒くらいかかる→Chinaの1メガADSLが原因かも?)、フリーズしまくりでCtrl+Alt+Delでも「例外エラー」が出たりで終了できない、などの症状で、使いたいときに使えずに本当にいらいらさせられます。  Chinaなので将来のために「ノート」は必須条件ですし、日本からパーツの調達が難しいので後からメモリなどを増やして、というのも難しそうです。一発で決めたいので、どういうパソコンがお勧めか教えてください。  DELLやEPSON、フロンティアなどが良さそうだと聞きました。 長文すみませんでした

  • Meにうんざりして買い換えたい

     皆さんこんにちは。現在中国にて東芝DynabookSS3490 DS70P/1N8Tと言うノートを使っています。使用目的はネット、メール、デジカメ写真やワード、エクセルの使用と資料の保存、音楽はたまに聴く程度で妥協できる、ゲームはほぼ無しです。OSは98SE→Meで、PenIII700(もしかしたら500?)MHz、128MB、20GBと言う仕様です。いろいろあって、買い替えを考えています。具体的には、「システムのリソースが極端に不足しています」と頻繁に出る、「メモリが不足」して作業が出来なかったり、そうでなくても遅い(デジカメサムネイル5~60枚の表示に大体2~3分)、ネットの接続が遅すぎる(Yahooのニュースが大体30秒くらいかかる→Chinaの1メガADSLが原因かも?)、フリーズしまくりでCtrl+Alt+Delでも「例外エラー」が出たりで終了できない、などの症状で、使いたいときに使えずに本当にいらいらさせられます。  Chinaなので将来のために「ノート」は必須条件ですし、日本からパーツの調達が難しいので後からメモリなどを増やして、というのも難しそうです。一発で決めたいので、どういうパソコンがお勧めか教えてください。  DELLやEPSON、フロンティアなどが良さそうだと聞きました。 長文すみませんでした

  • パソコンの改造

     勤務先のパソコンが更新時期が来たので買い換える事になりました。それにより、今まで使っていたパソコンを処分する事になっていましたが、とりあえず1000円で買い取ることにしました。  もともと次期OSが出るまでの繋ぎに中古パソコンを買おうと思っていた矢先だったので、6~7万円の予算が浮きました。  そこで質問です。この予算で手を加えるとしたらご回答者様でしたらどのようにされますか? ちなみに買い取ったパソコンのスペックは以下の通りです。 ●メーカー………DELL ●型番………Optiplex GX200 ●タイプ………ミドルタワーデスクトップ ●主な仕様(純正)………CPU…PentiumIII - 933MHz             RAM…256MB             HDD…30GB             FDD…内蔵              ドライブ… 内蔵 CD-ROM 空きスペース1個 ●後付したもの…640MBのMOドライブ ●ディスプレイ…購入済み 職場で使っていたときは一度もトラブル無く使っていました。 因みに現在使っていたパソコンは、WinMe、celeron700MHz、RAM128MB、HDD30GB、FD・CD-ROM内蔵。処分の予定です。

  • パソコンの改造

     勤務先のパソコンが更新時期が来たので買い換える事になりました。それにより、今まで使っていたパソコンを処分する事になっていましたが、とりあえず1000円で買い取ることにしました。  もともと次期OSが出るまでの繋ぎに中古パソコンを買おうと思っていた矢先だったので、6~7万円の予算が浮きました。  そこで質問です。この予算で手を加えるとしたらご回答者様でしたらどのようにされますか? ちなみに買い取ったパソコンのスペックは以下の通りです。 ●メーカー………DELL ●型番………Optiplex GX200 ●タイプ………ミドルタワーデスクトップ ●主な仕様(純正)………CPU…PentiumIII - 933MHz             RAM…256MB             HDD…30GB             FDD…内蔵              ドライブ… 内蔵 CD-ROM 空きスペース1個 ●後付したもの…640MBのMOドライブ ●ディスプレイ…購入済み 職場で使っていたときは一度もトラブル無く使っていました。 因みに現在使っていたパソコンは、WinMe、celeron700MHz、RAM128MB、HDD30GB、FD・CD-ROM内蔵。処分の予定です。

  • LANボードを取り付けたいのですが・・・

    現在使用しているパソコンがある理由で一時期使えなくなるので、 前に使っていた古いパソコンを使おうと思っています。 ただあまりにも古い型で、LANコネクタがありません。 ADSLで使いたいのでLANボードを取り付けようと思っているのですが、使えるものはあるのでしょうか? パソコンは、 NEC VALUESTAR NX 「VE30H/5」 です。 古いので、まずLANボードを取り付けることができるのか、 取り付け可能であればどのメーカーのどのLANボードが使えるのか教えてください。 よろしくお願いします。