aobeta の回答履歴

全379件中321~340件表示
  • ウールの着物は七五三のお参りにはむいてないでしょうか?

    今月息子の七五三のお参りに行こうと思っております。母からもらったお気に入りの着物を着ていこうと思っていたのですが、母からウールの着物は普段着に着るものと言われました。そうなんですか?教えてください。

  • 出産予定日なのにまだまだ・・と言われました

    今第2子を妊娠中です。 今日がちょうど出産予定日でさっき検診に行ってきました。 先生には、「まだまだだね・・」と言われ、少しがっかり。 一人目は予定日ちょうどに生まれたので、今度は少し早いかな? とずっと思っていただけに、予定日を過ぎようとしている現実が 自分でも予想外でした。 そこで、質問なんですが、先生に「出産はまだまだですね」 と言われてたのに、先生の判断よりも全然、思ったより、 早く、いきなり出産された方っていらっしゃっいますでしょうか? その時のエピソード等お聞かせ頂けたらありがたいです。 よろしくお願いします。 ちなにみに先生には「1週間は様子みてもいいけどそれ以上になるなら 考えないとあかんな・・」と言われました。 出来れば自然に産みたいです。

  • 子供を連れての旅行について

     このお正月に娘を連れて初めての旅行に行こうと計画中です。 現在娘は生後2ヵ月半ですのでお正月には4ヶ月になります。(首は座ってきています。) 今のところ近場の温泉にでも宿泊しようかと考えていますが、他にお勧めのスポット、実際にこんなところに行った等教えて下さい。色々な意見が聞きたいので地域は問いません。また、このくらいの月齢では旅行は行かないほうがいい等の意見でもいいです。

    • ベストアンサー
    • usahime
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 【東京駅 → 駒場】どのアクセス方法が良いでしょうか。

    目的地は〔東海大学 代々木校舎 西門〕で、移動日は20日(日曜日)の日中です。 アクセス方法は以下の3通りがあります。(東海大学 代々木校舎のHPにて) 1.小田急線代々木八幡駅または代々木上原駅(~徒歩約10分) 2.井の頭線駒場東大前駅(~徒歩約10分) 3.東京メトロ千代田線代々木公園駅1番出口(~徒歩約10分) 出発地の東京駅へは高速バス利用の為、丸の内側に着きます。 尚、移動日当日の天気は〔曇/晴〕 移動者は地方の者で、東京在住の経験はありますが、10年来上京の際にもJR以外の利用経験はありません。 以上のデータから、乗り換え等含めまして最適なアクセスをご教示下さいませ。 他に、駅から目的地までの徒歩圏内にファミレス等の情報もお持ちでしたら併せてお願い致します。(一人で入れ、食事が出来、本を読める場所) どうぞよろしくお願い申し上げます。 カテゴリーが違っていましたらご指摘下さいませ。

  • 乾燥してしまったご飯。。。

    ジャーの内蓋を忘れ保温していたらご飯がカペカペに乾燥してしまいました。とてもじゃないけれどそのままでは硬すぎて食べれません。大量にあるので捨てるのはもったいなくて再利用をしたいです。なにか良いレシピがありますか?よろしくお願いします。

  • 福岡でスーツを買いたい!

    就活のため、福岡でスーツを買おうと思っています。予算は3~4万程度を考えているのですが、お勧めの店などはありますでしょうか? オーダーかどうかなどには特にこだわりはありません、学生なのでベーシックでそれなりの質の物が買えればいいと考えています。 よろしくお願いします。

  • 新宿ロマンスカーで高田馬場に行く方が良い??

    来年の4月から高校生になる、横浜住みの者です。 私は、東京の高田馬場にある高校に行きたいと思っています。 そこで質問なのですが、今年?から何か【新宿ロマンスカー】とかっていうのが出来ましたよね? それって、横浜駅~乗れるんでしたよね?(確か。。) そして高田馬場にも停車するとかなんとか…。。。 んでもって、ロマンスカーで行った方が横浜~渋谷~高田馬場(山手線?)でいくよりも、早く着くとか。。 なのでロマンスカーとやらに乗って通学したいな~と考えているのですが、お金がどれだけするのかが気になります。 …毎日通うんで、あんまり高いとお金が。。_| ̄|○ 横浜~渋谷~高田馬場で行くのと、ロマンスカーで横浜~高田馬場に行くのだったら、どちらの方が金額が安いのですか? 教えてください。○┓ペコ

  • 福岡市内で冬場でも競泳水着を購入できる店を知りたい

    福岡市内(できれば博多駅周辺か、天神)で、冬場でも競泳水着を購入できる店がありましたら、教えて頂けないでしょうか? ネットの通販でも購入できますが、実際に試着してサイズを確かめて購入したいので、よろしくお願いします。 できましたら、その店の公式HPか、その店を紹介しているHPのURLを貼って頂けると助かります。

  • ディズニーランド・シーのファストパスのとり方

    ディズニーランドやシーでファストパスを取るのに例えば開園してホーンテッドマンションを乗り次にスペースマウンテンのFPを取りミクロアドベンチャーに乗りビッグサンダーマウンテンと交互にはできないでしょうか?? 説明が下手なので次のような感じにしてみました! 1ホーンテッドマンション 乗る 2スペースマウンテン  FPを取る 3ミクロアドベンチャ  乗る 4ビッグサンダーマウンテン FPを取る という感じです。。。 大体FPをとってからどのぐらいで乗れるのでしょうか?? もう何年ぶりなのでわからないことばかりで・・・>< ちなみに11・30 12・1に行く予定です! よろしくお願いします! あと、なにか知っていると便利な情報があれば教えてください!!

  • ダニエル・ラドクリフ君

    ハリー・ポッター役でおなじみのダニエル君。 ダニエル君がハリー・ポッターを降りるという話を聞いたんですけど、本当ですか? もし本当なら、その理由は何ですか??

  • カーテンの種類

    金具をつけてカーテンレールに取り付けるタイプではなく、突っ張り棒みたいのにカーテン上部の輪っかを通して部屋の間仕切などに使うカーテンは何と呼ばれますか?

  • 困ってます。会社の大阪人について。大阪人or東京人のみ返事下さい。

    当方東京からです。 会社の同僚で大阪出身がいます。 とにかく「大阪は、あーや!」「こーや!」 ランチに行くと「味濃いねん!」 などなど。言えばキリないです。 ことがあるたびに、とにかくうっとうしいです。 つまらないギャグを言っては、「東京人は本場のギャグが分からんな。」とバカにして、 外出時、電車でわざとらしい大阪弁を過剰に話して、とにかく恥ずかしいです。 上司に言って帰らせようか悩んでいます。 <大阪人に質問> 大阪人はなぜそんなに東京に対抗意識があるのですが? みんなですか? <東京人に質問> 周りにこういう大阪人いませんか?どう接していますか?

  • 小学1年生の女の子へのプレゼント

     ロリコンではないのですが…  かさばらないもので、何か適当なアイデアはありますでしょうか?文具あたりが妥当かなとは思うのですが。出来れば、東京っぽいものがベターです。

  • 子供(幼稚園)の友達の新築祝い

    息子(6歳)のお友達のお宅が新築で家を建てました。 そして、「遊びにおいで」と招待されました。 新築祝いに何を持参するのが適当でしょうか?  ・金銭でしょうか?(この場合はいくら位?)  ・子供の洋服とかおもちゃとかでしょうか?

  • 逆子で食欲不振(?)

    もうすぐ妊娠8ヶ月に入る妊婦です。3回目の妊娠なのですが、上2人と違い、今回は現時点で逆子と言われています。そのせいなのか胃を圧迫されているような感じであまりお腹もすきません。太らなくていいのかもしれませんが、あまり食事をおいしく取れないので・・・。同じようにお腹の赤ちゃんが逆子だった方で食欲不振だったという方いらっしゃいますか?(妊婦検診は来週後半予定なのでこの場をお借りして質問いたします)

  • 通夜の服装について

    明日、お通夜があるのですが喪服で行ったほうがよいのでしょうか? それとも普段着でよいでしょうか? 通夜に行けば葬儀には出なくてもよいでしょうか? 葬儀は明後日の昼間で仕事中で行けそうにありません。 アドバイスお願いします。

  • 東京で夕日が見える場所

    昨日「always 三丁目の夕日」を見て、感動しました。 映画のラストシーンで夕日がすごく綺麗に見えていたのですが、東京に住んでいるので家の屋上からの景色はビルばかりでちゃんとした夕日(?)というものを見たことがありません。 東京のできれば杉並区、世田谷区周辺で夕日がはっきり見える場所があれば教えてください。(休日なら 遠くまで出かけられるので、他県の方からの回答も大歓迎です。)

  • 演劇やミュージカルの千秋楽について

    質問なのですが演劇やミュージカルの千秋楽なにか特別なことするのですか 教えてください

  • 有明→中華街へ。。。

    週末に東京・横浜に遊びに行きます。中華街に行きたいのですが,ゆりかもめ有明から新橋まででてどのように中華街まで行けばいいのか,悩んでいます。東京には数回しか行ったことがないので,全然わかりません。路線がいっぱいありすぎてわからないのです(汗)料金・行き方等教えて下さい。お願いします。(>_<)

  • 流産してしまった方へのお見舞い

    先日、知人の奥さんが流産してしまいました。 知人と言うのは、某ハウスメーカーさんの営業で、 友人とうい訳ではありませんが、 これからも長いお付き合いになるだろうと 思っている方です。 奥さんとは面識がありませんが、 その流産してしまったご家族への お見舞いがしたいと思うのですが、 何が良いでしょうか? また、現金の場合 お札は「新札」では無い方が良いのでしょうか? もしくは、お礼自体しない方が良いのでしょうか? ご意見宜しくお願い致します。