deram8 の回答履歴

全253件中41~60件表示
  • 遠距離の国際恋愛、結婚をしているひとに質問です

    私はアメリカ人の彼と遠距離恋愛中で、私は日本で短期の仕事を探しているのですが、なかなか短期のアルバイトは見つからなくて困っています。 彼に会いに3ヵ月後ぐらいにはアメリカに行きたかったのですが、やはりほとんどのアルバイトは長期の募集で短期のアルバイトってなかなか難しいんです。。 遠距離国際恋愛をしている方たちはどのようにして彼に会いにいっていますか?

  • 韓国人はロリィタちゃん好き?

    私はロリィタファッションが大好きで黒ロリとかゴスロリでよくお出かけするんですが必ずと言っていいほど街で韓国の方達に『カワイィですねぇ!!一緒に写真撮ってもらえませんか??』と声を掛けられます(^^;;福岡なので韓国の方が多いようでホント今日も買い物に行っただけなのに4回も声掛けられて写真撮りました(笑) 男の人だけではなく女の人にもよく写真をって言われるんですけど韓国では今日本の萌えブームみたいなのが流行ってるんですかね?!メイドさんとか。日本人にはなんかジロジロ見られたりする事もあるんでそういう風に言ってもらえるのはとっても嬉しいんですけど声を掛けてくる人にあまりにも韓国の方が多くてビックリしてます(^▽^;)それとも韓国の方はブームとか関係無くああいうフリフリのカワイィお洋服が好きな方が多いんですかねぇ?知ってる方いましたら教えてください。

  • 韓国で働くためのビザ(困っています!!)

    知人の紹介で、韓国の代案学校(正規の学校法人を取得していない学校)の日本語教師として働くことになりました。 採用の通知は1月末にもらい、3月いっぱいで仕事も辞め、後はビザを申請するだけ、という段階だったのですが、今になって学校側から「正規の学校ではないため、外国人にビザを許可する資格がうちの学校にはない」と言われてしまいました。採用通知をいただいた後もビザについて再三確認したので、まさかこんなトラブルになるとは思ってもみませんでした。とても腹は立ちますが、せっかく準備もしてきたし、学校自体には魅力を感じるので、何とかして行く方法はないものかと考えています。といっても、この状況だと、ワーキングホリデーしか残された道はなさそうなのですが・・・。 前置きが長くなってしまいましたが、知りたいのは以下の点です。 ○ワーキングホリデーは最長3ヶ月しか同一雇用主で働けない、とのことですが、たとえばいったん解雇し、時間をおいて再雇用する、など、1年間働くことができる方法はないのでしょうか。 ○もし、八方ふさがりで韓国行きを断念せざるを得ないことになった場合、学校側の責任を追及した方がよいのでしょうか? 以上の点について、もしおわかりの方がいらっしゃいましたら、至急回答よろしくお願いいたします!

  • EMSにてタイorベトナムへ郵送

    EMSでタイもしくはベトナムへデジカメの充電器を送ってもらうのですが、どちらの国がいいでしょうか? 日数はタイへは3日程、ベトナムへは一週間程と郵便局のHPで確認しました。 ホテル宛てにしようと思っています。 関税と安全性などどちらの国がよろしいでしょうか? (タイへ日本人宛てに送ると抜き取られ?があったと読みました) 宜しくお願いします。

  • 海外住在中の健康保険

    私は今、韓国人と結婚して韓国に住んでいます。(国籍は日本のままです) 婚姻届を出したのが2年前の3月で、その時私が両親の籍から独立して (住所も本籍も同じですが)戸籍を作りました。 しかし、韓国で生活するため健康保険加入の手続きはとっていません。 そして今回、私の妊娠がわかり、韓国で産むか日本で産むか まだ決めかねているのですが、もし日本で出産する場合 やはり今までの保険料を全部払わないと加入できなくて出産祝い金などももらえないのでしょうか? もし2年間の保険料を払うとしたら、いくらくらいなのでしょうか? ちなみに私個人としてはずっと収入はゼロです。 まわりに聞く人がいなくて困っています。。 どうぞよろしくお願いいたします!

    • ベストアンサー
    • noname#53051
    • 医療
    • 回答数7
  • 韓国人を好きになりました。

    もうすぐ韓国留学するので音声チャットで語学交換をしている韓国男性がいます。 私は24歳、彼は日本の年で21歳。 平日は毎日6時間近く。休日は10時間以上。 毎日、音声チャットをしています。 発音や言葉の勉強以外に、普通の会話もするし、彼は、Webカメラで、楽しませてくれます。その彼が、3年つきあった彼女に少し未練があった。という話をしていました。そして、今年か来年軍隊に行くから、彼女を作ることもできない。と言うので、わたしは「軍隊が終わってからでもいいのではない?」と答えていました。 彼が時々、自分の過去の恋愛の話をします。 私に結婚はしないの?と聞いてきたので、「結婚したいと思える相手はいない。それに留学するし」と答えました。 すると、「俺はどうか?」といってきました。 毎日、長い時間話しているので、好意を持っていたので「いいよ~」と冗談ぽく答えました。 しかし、少し時間がたったときに、「最近、俺が会っている女の写真をみせようか?」と言われました。 「は???」何のことだか。。。心臓が張り裂けそうでした。だって、2日前に、前の彼女が忘れられなくてといっていたのです。「ガールフレンドではないけど、かわいい?」といって写真を見せられました。すごい、ショックでした。彼女のことが好きなの?と聞いたら「うん。ははは」とはっきり言われました。。。 Webカメラで、わたしは平常心を保てなかったです。 そんな、彼の告白を聞いた後、普通に「これから、毎日、1日は韓国語、次の日は日本語で話そうよ」と提案されました。毎日、好きな人と約5時間の韓国語のレッスン、きっと、出来ないです。 「本当に毎日、たのしくて」なんて、言われて、早く、わたしが韓国語が上手になって、たくさん話をしたい。 まで言われました。 割り切るか、辞めるか悩んでいます

  • 竹島は日本の領土?

    北方領土問題がブーム(?)になった時はマスコミが散々歴史について報道したと思うのですが、竹島に関しては自分の知る限り殆ど報道していないようです。 「ひょっとして詳しく歴史を検証すると韓国の領土だから都合が悪くて報道しないのか?」と思ってしまうのですが、どうなのでしょうか?

  • 歪んだ性格は家庭環境のせい?

    歪んだ性格を持った人間は家庭環境のせいだとおもいますか? 逆に良好な家庭環境では歪んだ人間は育たないとおもいますか? 理由もお願いします。

  • 通関士

    30歳男性です。 現在製造業で営業しています。 今仕事を辞めて通関士の資格を取ろうと考えています。 辞めてというのは突如転勤してくれと言われ、これを機に退職して前から興味のあった通関士を背水の陣で目指してみようかと。 そこでお聞きしたいのは通関士と言うのは需要として高いのでしょうか? また今までまったくその手の仕事に携わった事が無い人間が就職できるものでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • メイクについて疑問

    今年大学に進学なのですが、 今までのメイクに不安です 今までの私のメイク 1洗顔 2リキットファンデ 3眉 でした。 勉強一筋だったので、メイクはよく分かりません。 ■そもそも、リキッドとファンデの違いは?(私は親のリキッドを分けてもらっています) ■リキッドを止めて、もっと薄い物がいいのですが、何かありますか? ■また、お粉という日本語を生まれて初めて聞いてびっくりしたのですが、お粉というのは、ふざけた日本語なのですか?【ご飯をおご飯というようにデタラメナ日本語に聞こえて・・・】 それとも、ただの丁寧語なんですか? 粉、とは言うのでしょうか?

  • 台湾はなぜ親日家が多い?

    いつも思うのですが台湾はなぜ親日家が多いのでしょうか? よく台湾の人は日本語が話せることを自慢したがるし、日本人歌手が 海外コンサートを開くとしたら、まず台湾ですよね? 同じ東アジアでも韓国や中国の人は日本語を知っていても絶対話したがらないし(ここでは植民地時代に強制的に日本語を勉強させられた人を指します)基本的に日本に対して良い感情を持っていないのが現状です。 このことは当然植民地の歴史が絡んでくると思うのですが、台湾は日本に侵略されなかったのでしょうか?歴史にあまり詳しくないのでお願いします。

    • ベストアンサー
    • k-nyan
    • 歴史
    • 回答数13
  • 名古屋から1泊2日で北海道か韓国へ

    こんにちは。 仕事と同行者の都合であまり連休をとって旅行という状態になれないのですが、 的を絞れば、1泊2日で名古屋(セントレア利用)から北海道か韓国へ行けるかなと思っています。 実際に名古屋から1泊2日で北海道か、韓国へ行かれた方がいましたら、 工程や感想など教えていただけますでしょうか?

  • これから貿易事務は難しいですか?

    こんにちは。私はまだ事務経験も半年の30代半ばです。 英語は最近さっぱり勉強していないので、それから始めないと いけないかもしれないです。これから貿易事務の勉強を一から 始めて、この年で就職などはあるものでしょうか?実務経験が ないと苦しいでしょうか?何から勉強していいものやら分からないので もしおススメの勉強法(教材やスクール)があればぜひ教えてください!長文になってしまい、すいません。

  • アットコスメのコメント

    化粧品を購入する際、アットコスメのコメントを参考にしています。 が、ずっと読んでいると、何か同じような文章のコメントがあり、??ということが。 化粧品関係者が自社の商品を絶賛してコメントしてたり、なんて、していないのでしょうか。 何となく疑心暗鬼になります。

  • 男性への不平等

    こんな質問すると女性や一部の男性からブーイングされると思いますが質問さえてください。 最近の法律や世相は著しく男性への不平等と思いませんか。 たとえば、 1.母子家庭への厚い保護に比べて父子家庭へは何も無い。   母子家庭が大変だと思いますが父親一人で仕事をしながら子育てすることは大変だと思われていないのでしょうか。 2.離婚後の子供への養育費   普通、このような相談サイトでは子供の養育費は両方の親で持つといわれています。(子供を引き取ったへ、もう一方が養育費を出す)   しかし、ほとんどの場合、母親が子供を引き取った場合は父親に養育費の支払いが命ぜられる(払っていない場合もあるが)、しかし、父親が子供を引き取った場合、母親からの養育費支払いは無い。 3.再来年から実施される厚生年金の件   世間一般の話題は離婚する夫の厚生年金の話で離婚する妻の厚生年金の話はない。   今では妻も働いている場合も多く、場合によては妻には厚生年金があり、夫は国民年金だけと言うケースもある。この場合、夫に妻の厚生年金の半分が貰えるのだろうか、多分、役人も考えていない。 3.女性専用車両の件   今、どこの私鉄でも女性専用車両があるが、別に男性専用車両を作れと言うのではなく、男性の乗車料金から女性専用車両分削るべきです。   女性専用車両を作った理由に痴漢被害を言うが、それは男性全体への偏見です。   それではまるで、痴漢犯人→男→男は皆痴漢→男は皆牢屋に入れる、みたいな感じです。 その他、色々、男女平等と言っている男女差別主義者の人が多すぎると思いませんか。

  • 目薬ってたくさん使っても大丈夫???

    うちのダンナ(28歳)のことなんですけど ご存知の方いらっしゃいましたらご回答願います。 ドライアイらしく(病院で言われました)乾燥、充血がひどいので 目薬が手放せません。 今は市販のサンテロートVクールという目薬を使っています。 本人いわく↑の目薬が一番合っているとのことです。 ですが使う量に問題ありで一ヶ月に3本のペースで使っています。 1回に片目2滴さすそうです。 回数はわかりません。 昔、ウワサで目薬をたくさん使うと頭が悪くなると聞いたことがあるので 心配です・・・ みなさん何でもいいので何かご存知の方教えてください。 宜しくお願いします。

  • イギリス人ってどうして食器洗剤を洗い流さないの?

    イギリスに留学してるんですが、これまで普通のイギリス人家庭を少なくとも30件以上は訪問して、ディナーパーティとかの後の食器洗い(ディッシュウォッシャーでなく)を垣間見て、不思議でならないのが、どの家庭でも、お湯をためて、洗剤をちょびっと入れて、汚い食器を洗剤の入ったお湯で洗った後、そのまま食器たてに置いて、すすぎをしないことです。洗剤の泡がいっぱいあるのに気にしないのです。どうして?と聞いても、泡は流れ落ちるからいいっていいます。イギリスの洗剤は身体に害がないのでしょうか?何故、イギリス人は洗剤をすすぐ事をしないのでしょうか?他の国でももしかして洗剤をすすがないのが普通で日本人が特別に神経質できれい好きなのでしょうか?ほんと、なぞです。分かる方、教えてください。

  • 日本人として心が和む海外の施設

    海外旅行を予定しております。 現地の方の親日的な気持が感じられる施設がありましたらお教えくださいませ。 (中国・韓国にもありますか?)

    • ベストアンサー
    • dela
    • 歴史
    • 回答数6
  • アメリカの大学を卒業しても、日本では大卒にならない!?

    去年の夏にやっとアメリカの大学を卒業したものです。 今日になって父親からの又聞きなので確かではないかもしれませんが、 父親曰く「日本でも有名な大学(オックスフォード大、ハーバード大etc)を卒業していないと大卒と認められないかも…」 という私の今までの卒業という人生の一区切りまでの努力を覆しかねない発言を聞きました。 父親が言ったことは間違いですよね? 何処の国の大学であれ、きちんと卒業したら日本での私の最終学歴は「大卒」になりますよね? まぁ、例に挙げた大学に行ければよかったのですが、短大を中程度の成績で卒業した私にとっては無理でした。(笑) それを聞いた途端に、えらく心配になってきてここに書き込ませていただきました。 ちなみに私は普通の高校卒業後、地元の短大に行き、そこから編入学という形で大学を卒業しました。 よろしくお願いいたします。

  • 中級の韓国語を学びたい

    一昨年、去年と大学で2年間韓国語を勉強しました。 今年は私の学年ではもう韓国語の授業が開講されないので、独学で韓国語を学びたいと思っています。 独学である理由は、地元に韓国語を学べる学校がみつからなかったからです。 教科書はソウル大学発行「KOREAN1」を使っていました。 インターネットでその続編にあたる2が出ているとの情報を得たので、それを使うつもりでいたのですが、その教科書の難点は日本語での解説がないこと(すべて英語なんです)当方は英文科所属ですので、さほど問題はないのですが、やはりちゃんとした文法事項を学ぶためには母国語の解説がある教科書(もしくは参考書)が必要かな、と思うのです。 そこで、初級を終え、中級に進もうと思ったときに、どんな教材(教科書や文法書など)を使ったらよいか、経験者の方いらっしゃいましたら、御指南を頂けたら、と思います。 よろしくお願いします。