deram8 の回答履歴

全253件中61~80件表示
  • 本日のTOEICの開始時間をご存知の方いますか?

    こんにちは、本日のトーイックの開始時間がわからなくて困っています。 受験票のハガキは届いたのですが、そこには肝心の開始時間がどこにも書いてないのです! (ただ、11時30分~12時20分受付。終了は15時15分とあります) これは受付時間から推測、あるいは終了時間から試験時間をひくということをしなければいけないのでしょうか。。。?途中には休憩もあるかもしれないのに、、、 しかも、受付時間のとらえ方も12時から開始か(この場合開始20分後までは受付が認められていると考える)、12時20分ぴったりから開始か、12時半なのか、余裕を持って13時開始くらいなのか、まったくわかりません。 協会に電話するしかないのでしょうか? このハガキはあまりにも不親切というか、開始時間が載っていないなんて大学受験でもありえない事と感じたのですが、みなさんはどう思いますか? また、私の勘違いで「受験票のここに書いてあるよ」などでしたら教えていただけませんでしょうか?

  • 韓国が好きですか?

    あなたは、韓国または韓国人が好きですか? 好き嫌いとその理由を教えてください。 任意ですが、性別、年齢も書いてくれたら幸いです。

  • 韓国が好きですか?

    あなたは、韓国または韓国人が好きですか? 好き嫌いとその理由を教えてください。 任意ですが、性別、年齢も書いてくれたら幸いです。

  • 韓国が好きですか?

    あなたは、韓国または韓国人が好きですか? 好き嫌いとその理由を教えてください。 任意ですが、性別、年齢も書いてくれたら幸いです。

  • 韓国?それともグアム 迷ってます

    どこか旅行に行きたいなーと思い、今、考えております。 最初、韓国(ソウル)に行こうと思ってました。 韓国を決めた理由は ○羽田発がある ○金曜夜発→日曜午後帰りができて仕事を休まなくて平気そう ○近い 韓国旅行が手軽そうだったのでガイドブックを読んでみたのですが。 焼肉を食べる。エステをする。ショッピングをするみたいな感じだったのですが、エステもショッピングにもあまり興味のない私にとっては う~むと悩んでしまう感じでした。 辛いものが好きなので、本場のキムチとか辛いものは食べてみたい! って思うのですが、 実際に韓国に行った事あるへお聞きしたいのですが、 やはり、焼肉/エステ/ショッピングっていう感じなのでしょうか? 街を歩いたりして日本では味わえない、異国の地を味わって楽しんだりすることは楽しみですが もっと遊びがしたい!と思う私にとっては、グアムとかビーチなどでダイビングなどのアクティビティやプールのスライダーなどで遊んだほうが面白いのかな?と 思い始めてきました。 韓国へ旅行経験のある方、旅行経験談を教えて下さい! お願いします! あと、やっぱり辛い物は日本より韓国の方が美味しいですか? 宜しくお願いします

  • 韓国はどうしてこうもこだわるのか?

    先ほど、下記のニュースを見てあ然としました。 http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060322&a=20060322-00000095-kyodo-spo 「実質的には2対1(2勝1敗)で韓国に負けたと、日本もよく分かっている」 と言っている韓国は大会の結果がわかってないのでしょうか? メキシコのおかげでセミファイナルへ進めたとはいえ、結果的には日本がWBC初代王者となり韓国以上の成績を残した事実を認めないということなのでしょうか? 「総当りの予選では負けても最終的な結果が2位以内なら次のステージへ進める」というルール下で結果日本がセミファイナルへ進み 「トーナメント形式では負けた時点で脱落する」というルール下で日本は韓国に勝ち、決勝でキューバに勝った。 という結果を受け入れないのは大人げないと思いました。 別に日本がルール違反をしたわけでもないのに・・・ こんな理屈相手にしていたら、サッカーのワールドカップでも日本が韓国以上の成績を収めると「総合勝敗数は韓国が勝っているから日本より実力はある。異論があるなら試合して勝ってみせよ」なんて言われかねません。 もしくは、WBCで日本が韓国より上位に終わると毎回このような事に付き合わされる事になると思います。 WBCというイベント内で競うから意味があって「負けても勝つまでやる」というのはこの場合ちょっと違うと思います。 ワールドカップも4年に1度だけ世界一を競うから価値があると思います。 「WBC非公式試合」で勝ってもいったい何の意味があるのでしょうか? スポーツだから結果がいつも同じなわけないし「王者」イコール「無敵」なわけでもない。 サッカーFIFAランキング1位のブラジルも負けることはあるわけだし・・・ というわけで、こんなのは相手にする必要も無く「次回のWBCでまた戦いましょう!」と大人な回答をした方がいいと思うのは私だけでしょうか?

    • ベストアンサー
    • nkhall
    • 野球
    • 回答数22
  • イチローと韓国と野球

    WBCが終わりました。戦前の「向こう30年は立ち向かえないように…」というイチロー発言が韓国を刺激したようです。韓国・中央日報には、イチローは過去にも日韓親善試合で「ボールがニンニク臭くて打てやしない」と発言した(?)という記事も載っていました。 質問1 ニンニクが臭くて打てない…発言は本当でしょうか。  彼は大変な韓国料理びいきで、朝鮮日報などは去年あたり「イチローの打撃には韓国料理も貢献している」と報じていたのですが。 質問2 イチローバッシングについて(断っておきますが私はイチローのファンでも野球ファンでもありません 「イチローはFの発音ができなくてHUCKと叫んだ」…彼にデドボールを与えた投手を英雄扱いした…さらにソン・ドンヨルコーチの「イチローへの死球は嬉しかった」発言…それほど30年発言が憎かったのでしょうか。 質問3 韓国プレーヤーのマナーと、歴史的経緯が複雑化させる韓国民情について ●第2ラウンドで韓国が日本に連勝した後、ビジター球場のマウンドに大極旗を突き立て、日本のことなど考える必要はないと発言。●準決勝で日本が韓国に勝った際、イチローの最終打席は三邪飛だったが、捕球した韓国三塁手は、わざとベンチへ引き揚げるイチローの足下へボールを転がした。●準決勝で福留に本塁打された後、韓国投手は次打者に死球を与えて警告されたが、これは明らかに故意死球というジャッジ。一説には「福留のガッツポーズに侮辱を受けたから」という。韓国メディアは「品格ある韓国野球を誇りに思う」と連呼するが、韓国は日本との競争になると、なぜこうもヒステリックになってしまうのか。 私は韓国の野球は強いと素直に思います。ですが、こうした点を次々見せられては評価を留保せざるを得ず、とても残念です。以上の点、どなたか明快に解き明かしていただけないでしょうか。

  • 韓国が好きですか?

    あなたは、韓国または韓国人が好きですか? 好き嫌いとその理由を教えてください。 任意ですが、性別、年齢も書いてくれたら幸いです。

  • 韓国でメールをするには?

    来月1週間ほど韓国に旅行に行きます。そこで、現地で、韓国人といろいろ待ち合わせをしなくてはいけません。私自身、少しは韓国語が出来るのですが、電話だとなかなか難しいことが多く、出来れば向こうでもメールでのやり取りができればいいな。と思っています。今、日本で使っているパソコンではハングルが使えるのですが、AirMacを使っていますので、韓国に行ってAirMacが使えるのかもわかりませんし、できれば携帯でハングルを使ってメール出来れば良いと思っていますが、携帯メールは使えるのでしょうか?いままで、何回か韓国に行っていますが、韓国のレンタル携帯ではメールが出来なかった様に思います。メールの出来る携帯を借りる事は出来るのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 初めて韓国に1ヶ月滞在します。注意点など教えてください。

    近々韓国に行きます。初めての海外で、女性一人です。短期の語学留学目的ですが、自由な時間がかなり多くあります。ワンルーム風の下宿を借りる予定ですが、いろいろなことが心配です。たとえば1.下宿や普段の外出時の貴重品管理、2.一人での街歩き・観光・移動、3.韓国人との交流(もてたらいいなとは思いますが)4.生活する上で日本と違うこと・・・とにかく行ったことがないのでいろいろと役立つことがあればなんでも知りたいです。本やネットではできるだけ調べていますが、同じような短期留学や一人での滞在、韓国に詳しい方などのご回答お待ちしております。

  • 韓国での自国民に対する歴史教育

    韓国人の日本に対する感情や、その根源となる歴史(思想)教育に関するあるホームページをみて衝撃を受けました。 そのホームページは http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html なのですが、ここに書いてあることは本当に事実なのでしょうか? 最初は「ひどい国だな」程度に思って読んでいたのですが、読み進めていくうちに信じられないようなことばかり書かれていたのです。 ここに書かれていることが真実だとすれば、もはや「国家レベルでの国民に対する洗脳」の域ではないでしょうか。 2年ほど前「反北朝鮮(主に金正日体制)」風潮が強かったときに連日テレビで報道されていた世界から隔離され、思想教育などによる北朝鮮国民の信じられないような姿。 韓国人は他国と遮断されているわけではないのに幼少からの思想教育によって北朝鮮国民の(一般的にいう)世界の狭さを凌駕しているように思えます。 そして色々と考えてるうちに今まで自分が当然だと思って信じてきた(歴史的な)認識も複数の国に行って学んでみないと本当に正しいのかわからないような気もしてきました。 そして数十年後に韓国が日本に攻め込むなんていうこともありえるような気がしてきました。 以上のことはあのホームページに書かれていることが正しいと仮定した時の私の感じることですが、学識のある方から真否を聞きたいです。 そして関連することについて何か話してくれたら幸いです。

  • 韓国が好きですか?

    あなたは、韓国または韓国人が好きですか? 好き嫌いとその理由を教えてください。 任意ですが、性別、年齢も書いてくれたら幸いです。

  • 【猫の悪い癖。。。】

    約(5)ヶ月前くらいから家の中で猫を飼っています。 猫が生まれて間もない小さい頃からです。 オスなんですが、去勢手術(?)をしてから 家の中の柱や、タンスで爪をとぐようになってしました。 ちゃんと、爪とぎ用の木は置いてるんですけど・・・。 どうしたらやめますか??

    • ベストアンサー
    • mmmiiika
    • 回答数3
  • 猫の性差について教えて下さい!

    猫を飼いたいと真剣に検討しています。(猫初心者です) 飼うからには責任を持って最後までちゃんとみてあげたいと思っています。選び方の参考にしたくてお聞きしますが、猫はオス・メスによって飼い易さが違うものですか?例えばトイレの躾とか性格の激しさとか体臭とかいたずら度とかに性差はあるのでしょうか? 今日、生後5ヶ月のオス猫を紹介されて迷っています。 飼うに当たっての心構えなどもお聞きできたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 生理痛、楽になる方法

    生理になると温湿布を貼って、市販の痛み止めを飲んでも、右太ももに激痛が走り、舌は牛乳をのむとざらざらした感じになり、ガタガタになります。 婦人科に行ったら、子宮内網膜も筋腫も小さいものがあるが、しゅづつをするようなものでもなし、市販の痛み止めを飲んでいればいいといわれ、薬ももらえません。  痛いときは市販の痛み止めを5時間ぐらい飲んでも、ストーブの前から動けません。  少しでも痛みが少なくなる方法、教えてください。

    • ベストアンサー
    • cian
    • 病気
    • 回答数4
  • 韓国ドラマのセリフについて

    韓国ドラマを見ていて、翻訳のセリフに疑問、不自然さを感じることがよくあります。 俳優がセリフを言う前に字幕が出たり、長いセリフなのに字幕が短かったり、 吹き替えでも、名前や地名などの発音が変で、それが気になって作品に集中できないことがあります。 同じような疑問をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#16229
    • ドラマ
    • 回答数4
  • 海外の若者事情(ラブホテル)

    日本では、男女が親密になると、 1人暮らしの場合はその部屋やラブホテル、 実家住まいなら、ラブホテルでベットインが多いですよね。 日本はラブホテルが多くあり、場所にはあまり困りませんが、 海外ではあまり見かけません。 一人暮らしの場合は、その部屋でベットインできるでしょうが、 それ以外の海外の若者はどこでベットインをするのでしょうか? 欧州、北米、南米、アジア、オセアニアなど いろいろな国の事情が回答頂けると嬉しいです! ちなみに欧州のイタリアでは、小さな車の中で行為に及ぶことが多いそうです。 イタリアは晩婚化で、実家暮らしが多く、またラブホテルのようなものは、 少ないそうです。また、値段もそこそこするそうです。

  • 韓国ドラマのセリフについて

    韓国ドラマを見ていて、翻訳のセリフに疑問、不自然さを感じることがよくあります。 俳優がセリフを言う前に字幕が出たり、長いセリフなのに字幕が短かったり、 吹き替えでも、名前や地名などの発音が変で、それが気になって作品に集中できないことがあります。 同じような疑問をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#16229
    • ドラマ
    • 回答数4
  • 旅先で一度だけ会った男性

    先日質問させていただいたのですが、再度質問させてください。 最近旅行先で知り合った男性とのメールのやり取りについて質問なのですが、 遠距離なので知り合ってからはメールのやり取りをしていて、 まだその旅行先で1度会ったきりです。 彼は日本各地を転々としているひとで、私が旅行後初めてメールを送ったところ、 「今度そっちの方面へ行くんだ」と返信がありました。 そこで私が「その日はこっちにいるよ」程度の返信をしたら、 彼からの返事は「そっちには行くけどちょっと遠いから逢えないね」と返されてしまいました。 そこで「お忙しくなければそちらに逢いに伺いますが」と送ったら、 スケジュールを細かく教えてくれて、「その日は多分何もないと思う」と返信がありました。 これって逢いに行ってOKということなのですか? 「おいでよ」とか言ってくれるとわかりやすいのですが・・・。 ちなみに彼は一回り年上です。 皆さんどうかご意見お願いします。

  • 韓国人で親日・知日派は

    代表的なところではどういった方がいるのでしょうか? また、今後増加する傾向にあるのでしょうか? ぜひお教えくださいませ。

    • ベストアンサー
    • dela
    • 政治
    • 回答数4