gomacha の回答履歴

全42件中1~20件表示
  • 自作のお勧めな電源を教えてください!

    CPU Intel(R) Pentium(R)4 2.40C GHz FSB800MHz BOX メモリー サムソンチップ DDR PC3200 CL3 512MB×2 デュアルチャンネル ハードディスク Maxtor 型番:MXT-6Y160P0      マザーボード P4P800 Deluxe ビデオカード VGA Gecube Gc-R9600Pro-C3Lite ビデオキャプチャー PIXELA 型番:PIX-MPTV/P4W FDD MITSUMI アイボリー モニター 液晶モニタ:SHARP 型番:LL-T19D1H ドライブ DVD-MULTIドライブ:Panasonic 型番:LF-M621JD 24倍速CD-RWドライブ IOデータ OS Microsoft WindowsXP Professional OEM SP1a 日本語 なのですが、無名の電源で400W電源を入れているのですが、電源スイッチをを押してももBIOSを読み込まず(それからリセットボタンを押すと起動します。一度起動すれば快適に使用できて何一つ不都合はありません。)電源を変えてみようと思うのですが、何か1万円前後でお勧めな電源を教えてください! それとこのような症状の場合やはり電源でしょうか!?

  • コミック用の透明ブックカバー

    コミック用の透明のビニールでできたブックカバーを探しています 友人からもらいうけたのですが、漫画本がたくさんあって全部カバーしたいんですが、東急ハンズにいっても売ってませんでした。 あちこち探しましたがありません。 ネットショッピングでもかまいませんので、購入できるところあれば教えてください。こちら大阪です。 ちなみにヤフオクとかオークション的なお答えは結構です。

  • WINAMPで音がでません。

    突然、WINAMPの音がでなくなりました、原因がわかりません。 但し、CD再生の音はでます。mp3ファイルなどを再生しようとすると 駄目です。 音量のチェック、再起動、アンインストールそしてまたインストール はやりましたが、駄目です。。ちなみにwin2000 宜しくお願いします。

  • ドリモグだァ!! という本を探してます。

    ドリモグだァ!!という本を探しています。出版社:詳伝社、著者:川内康範/作、葛岡博/画、第1巻が1987年3月、第2巻が1988年7月に発行された事は分かったのですが見つかりません。置いてある(ありそうな)古本屋などの入手先情報があれば教えて下さい!!

  • レ-ダ-探知機

    知人にセルスタ-のアルファ66XXをいただいたのですが、 本体のみです。 だいたいの使い方はわかるのですが真ん中の「LSC」ってボタンだけがわかりません。 このボタンの意味や使い方、設定のしかたなどを是非とも教えてください。

  • アンケートを・・・

     個人的に知りたいデータの収集のためアンケートを載せれるページないですが・・・? 無料で・・・・ そんなおいしいとこなんてやっぱ ないですか?

  • TFTディスプレイはどれがいい?

    PCを置くスペースが無いのでTFTディスプレイを買おうと思っています。15インチを考えています。 ずばりどのTFTディスプレイがいいですか?もしくは何を見て選べばいいですか? だれか回答お願いします。

  • TFTディスプレイはどれがいい?

    PCを置くスペースが無いのでTFTディスプレイを買おうと思っています。15インチを考えています。 ずばりどのTFTディスプレイがいいですか?もしくは何を見て選べばいいですか? だれか回答お願いします。

  • TFTディスプレイはどれがいい?

    PCを置くスペースが無いのでTFTディスプレイを買おうと思っています。15インチを考えています。 ずばりどのTFTディスプレイがいいですか?もしくは何を見て選べばいいですか? だれか回答お願いします。

  • もじ にゅうりょく に ふぐあい が はっせい しました

    メモリのぞうせつをしたあと、キーボードでの もじにゅうりょく が できなくなり、キーボードをかえてみました が うまくいきません。かこのしつもんからは かいけつさくが みつかりませんでした。かんじへんかん もできないため、よみにくい ぶんめんで きょうしゅく ですが、たすけてくださいー。 <ふぐあい> 1)かんじへんかん が できない 2)きごう(かっこ、あすたりすくまーく、あっとまーくなど)が   せいじょうな きー から にゅうりょくできない 3)にゅうりょくもじのきりかえ(ひらがな>カタカナ)が   「Shift + カタカナ/ひらがな」で、できない <かんきょう> * SOTEC PC STATION M300 * WINDOWS ME * KEYBOARD; ELECOM TK-U109JPW2  (ふぐあいはっせい ののち、しんきこうにゅう したもの。   そのまえは SOTEC のものをつかっていましたが、メモリぞうせつ   のあと、まったく にゅうりょくできなくなってしまった ので   きゅうきょ USBのキーボードを こうにゅう しました) * MS-IME2000(にほんご) * つぎのプロパティをチェックしてみましたが、もんだい ない  ようです。 1)コントロールパネル/キーボード/げんご(MS-IME2000) 2)コントロールパネル/システム/デバイスマネージャー/キーボード/BTC USB keyboard 3)コントロールパネル/システム/デバイスマネージャー/ユニバーサル シリアル バス コントローラ/BTC Composite USB Device チェックするポイントが ちがう のでしょうか。。。おねがいします。

  • デスクトップのメモリー(256mb)を探しています。

    デスクトップのメモリー(256mb)を 探しています。 どこか、「工場から直仕入れ!」 みたいな、格安で購入できるサイトご存知 ありませんか? よろしくおねがします。

  • 不幸の手紙??

    携帯電話に送るものも不幸の手紙というのかどうか わかりませんが・・・。 とても仲の良い友達が、携帯に、「このメールを ○人の人に送ってください。そうすると幸せに なります。万が一、あなたが止めたら、不幸になり ます」といったメールをしばしば回してきます。 そういう類のものは好きではないので、ほおって ありますが、「必ず不幸になります」というよう なことが書いてあるとあまり気分の良いものでは ありません。 仲が良いから「もうそういうのは送ってこないでね」 というべきなのか、単に無視すればいいのか・・・。 携帯電話の悩みというより人間関係の悩みかもしれま せんが。ちょっと困ってます。 何かアドバイスがあれば、お願いします。

  • 不幸の手紙??

    携帯電話に送るものも不幸の手紙というのかどうか わかりませんが・・・。 とても仲の良い友達が、携帯に、「このメールを ○人の人に送ってください。そうすると幸せに なります。万が一、あなたが止めたら、不幸になり ます」といったメールをしばしば回してきます。 そういう類のものは好きではないので、ほおって ありますが、「必ず不幸になります」というよう なことが書いてあるとあまり気分の良いものでは ありません。 仲が良いから「もうそういうのは送ってこないでね」 というべきなのか、単に無視すればいいのか・・・。 携帯電話の悩みというより人間関係の悩みかもしれま せんが。ちょっと困ってます。 何かアドバイスがあれば、お願いします。

  • プリンターとパソコンの接続方法

    ●パソコン iiyamaのHelo Wink LC360DF スペックはこちら⇒http://www.iiyama.co.jp/pc/pcprd/hikaru/spec_wink.htm ●プリンターはエプソン PM750C スペックはこちら⇒http://www.i-love-epson.co.jp/products/back/hyou/750c3.htm 上記のパソコンとプリンターを接続するにはどうすればいいでしょうか? 私がもっているケーブル(?)は両端が長細い差込を持っていて、所有のパソコンのUSBコネクタには到底差し込めません。 どういったケーブル(?)を購入すればいいのでしょうか?できたらオークションで見つけたいので解りやすくご説明いただければ助かります。 よろしくお願い致します。

  • CD革命のディレクトリ

    上記ソフト「CD革命」を購入しインストールを行ったのですが、仮想CDエリアとして、新しいディレクトリが出来あがりました。 そのディレクトリを任意に変える事は可能でしょうか? 理由として、今まで外付けのHD(F:)にアプリケーションソフトを入れていたのですが、仮想CDのエリアがF:となってしまい、外付けHDが「G:」となってしまいました。 その為、スタート→プログラムの中のソフトが殆ど読み込めなくなってしまいました。 リンク先を変更し全て「G:」とすると直すことは可能ですが、とても大変な作業で困っています。 もし、良い方法をご存知の方がいらっしゃったら教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • CD革命のディレクトリ

    上記ソフト「CD革命」を購入しインストールを行ったのですが、仮想CDエリアとして、新しいディレクトリが出来あがりました。 そのディレクトリを任意に変える事は可能でしょうか? 理由として、今まで外付けのHD(F:)にアプリケーションソフトを入れていたのですが、仮想CDのエリアがF:となってしまい、外付けHDが「G:」となってしまいました。 その為、スタート→プログラムの中のソフトが殆ど読み込めなくなってしまいました。 リンク先を変更し全て「G:」とすると直すことは可能ですが、とても大変な作業で困っています。 もし、良い方法をご存知の方がいらっしゃったら教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 森高千里の曲

    カラオケに行ったとき、ある人から森高千里の曲で 「いくぞー」というような歌詞がある曲ってなあに?と 聞かれたのですが、思い当たりません。 「気分爽快」ではないことは確かです。 これかなあと思うものもいくつかありますが、 サビの部分が分からないので結局分かりませんでした。 ご存知の方、ぜひ教えてください♪♪♪

  • サイト上でバンダイの商品の購入方法が解からない

    バンダイのガンダムシリーズ、BB戦士のニューガンダム(Gジェネ・No.209)が近所に無いのでサイト上で購入したいのですが、買い方が解かりません。お恥かしいのですが教えて下さい。一応色々サーチしてみたのですが商品紹介ばかりで…。後送料もなるべく安い所を探しています。お願いします。

  • ドリキャスのソフト

    いま、”花組対戦コラムス2”を探しています(絶版品とも聞いた)。 インターネットやお店等探したんですが見つかりません。 新品、中古、値段は問いません。 東京、埼玉、群馬、岡山、広島の5県なら直接買いに行けます。 その他の場所なら郵送してもらえるとありがたいのですが。 どなたか”花組対戦コラムス2”の情報をお待ちしてます。

  • CD革命をかったのですが・・・

    先日CD革命を購入しました。(ver5.0です) 同じものを所有している友人に仮想CD化されたゲームをもらいました。 ところが、ゲームは起動するのですが、BGMがなりません。 仮想CDを作るのに失敗したのでしょうか。 でもそのゲームのフォルダにゲーム中の音楽のmp3ファイルもできていました。 友人のところでは普通に動いています。 これはどういうことなのでしょうか。どなたか教えてください。