Erinyes の回答履歴

全29件中1~20件表示
  • 脈なしでしょうか・・・

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1984475 こちらで相談にのってもらった者です。帰ってきてからメールで連絡とったんですが、今は本当仕事が忙しいからお互い落ち着いたらお茶して話そうねと返事が来たのですが、もう脈なしですよね??この対応を見ると・・・ 皆さんどう思われますか?今の時期って社会人って仕事が忙しいのでしょうか? 春から社会人になったので色々と話も聞いてもらいたいのですが・・。 もう連絡は取っちゃいけないのでしょうか・・?

  • 昇進祝い

    客先への課長昇進祝の選定で迷っています。 課全体からで、予算は3万円から5万円くらい。 送り先は男性です。 私は面識がないので、趣味、年齢などは不明です。 こんなのもらって嬉しかった、喜ばれた。 もしくは、とりあえずいつもこれを送っています。 など、具体例がありましたらお教えいただけると助かります。

  • インスタントスープはありますか?

    一人暮らしで調理が面倒なので、袋に一杯分入ったみそ汁を使っていますが、飽きました。インスタントコーヒーみたいにお湯を注ぐだけでなにかスープを飲みたいのですが、コンソメスープって単独で飲めるの? 他にお湯を注ぐだけで飲めて、安価のものを教えてください

  • 封筒に書類を入れる機械

    封筒に書類を入れる機械があり、個人でも購入できるほど結構安価で、場所もそれほどとらないと知人から聞いたのですが、その機械は(もしくはそういう類の機械)は何と言う名称で、いくら位するものなのでしょうか?

  • 爪先における爪と指のが離れる状態について

    物を持つ拍子などに、爪先の指から爪が少し剥がれてしまう事がありますよね。 深爪した時などなりやすいと思います。 この状態を症状として何か呼び方はあるでしょうか? 爪と指の間に杭を差し込む拷問もあるみたいですが…。 ちょっと指先が離れただけでこの鈍痛、なにか和らげる方法ってありますか?

  • バルコニーの手摺り?

    今回の戸建新築で南側一面にバルコニーを付けます。 (主に布団を干すため)バルコニーの上部の手摺り? が付いてないものなんです。それって、あった方がいいものなのでしょうか?他の家を見るとほとんど付いてるのですが。

  • 好きな人に送るCD

    好きな人に車の中で聞いてもらうのに送るCDで何かいいのありませんか? ちなみに変な事聞きますが、車の中のCDの機械ってシングルCDはきけないのでしょうか? 私としては、ドリカムの”何度でも”がすきなんですけど。

  • 転職する同期に何をプレゼントしたらよいでしょうか?

    会社の同期が転職することになったので、何かプレゼントしてあげたいのですが、何をあげたらよいのかわからず困っています。以前に同じような状況で、喜んでもらえたプレゼントや、逆にもらって嬉しかったプレゼントなどがありましたら参考までに教えて下さい。状況は以下のような感じです。  ・あげる相手は男で、私も男です  ・値段は5000円~10000円くらいの範囲  ・違う同期と2人でお金を出し合う  ・同期は結婚していて、もうしばらくすると赤ちゃんが生まれます  ・いま引越しの準備をしており、あまりかさばらないほうがいいと思います  ・仕事は電気系で、転職先も同じです(恐らくスーツを毎日着てするような仕事ではないと思います)  ・親友と呼べるほどの中ではなかったです(苦笑) 上記情報は参考程度ですので、気軽に意見を聞かせていただけるとありがたいです。宜しくお願い致します。

  • みなさんの意見を聞かせてください。

    こんにちわ。 すごく真剣に悩んでいます。 昨日、付き合っている(遠距離・・・)の彼女(歳が一個下)から別れを告げられました。 でも、自分は彼女のことがすごく好きでそれをメールで伝え別れはしませんでした。 その理由が来年、高校受験をするためあまりメールや電話ができなくなるからと言うことでした。 毎日の、塾や塾から帰ってきてからも勉強ということで寝るのが深夜の2.3時が当たり前になるといっていました。 メール、電話ができるのは学校から帰ってきてからの1時間程度と寝る前の少ししかありません・・・。 彼女は一緒にいたいと言うのですがどうすればいいかわかりません・・・。 きっぱり別れたほうがいいでしょうか・・・? このような経験をしたかたやしてなくてもこうするといいよなどどんな意見でもいいので回答をよろしくお願いします。

  • 神戸からの手土産で嬉しい物は?

    今度、関東の友達に会います。 神戸からの手土産で嬉しい物はありませんか? 以前にもらって嬉しかった物とか、こんなものが欲しいとかあれば教えて下さい。

  • お風呂はお湯の取替え頻度のことで

    うちは、義母と私と娘(小学生)と3人暮らしなのですが、義母が、風呂のお湯を3日くらい取り替えてくれないのが気になっています。 夏場は私と娘はシャワーのみなのでいいのですが、冬場は寒いので風呂にはつからずにはいれません。 義母と同居になる前、風呂の湯は、(追い炊き可能な場合)毎日か一日おきに取り替えていました。(風呂の湯は最長でも2日までという感想です) 義母の言い分は、「水道代がもったいない」(この地区は水道代が高いんです、それに加え浴槽が大きい)。 綺麗好きで、整理整頓と掃除が趣味みたいな人なのに、風呂に関してはこういう状態なのです・・・。  洗濯(うちでは義母が担当となっています、これは義母の洗濯の仕方を尊重するため、です)は毎日していますが、風呂の残り湯の利用は、お風呂のお湯をかえる当日のみです。  倹約という観点から考えた私の提案は毎日の洗濯に風呂の残り湯を使い、減った分(半分くらい?)を継ぎ足す、という方法です。 今と同条件(3日程度使ったら全部取り替える)として、使う水道量は変わりませんし、風呂の残り湯なので洗濯物の汚れが落ちやすくなっていいかとも思います。 問題点は新しい水道水を足すのでその分を沸かすガス代が多くかかるということと、洗濯機付属の、お湯をくみ出すポンプのストレーナーを浴槽につける、ということですがガス代は微々たるものかと思いますしストレーナーは清潔に保てばいいと思います、(衛生上2日も3日も留め湯にするよりずっとマシだと思います)この方法、ほかに問題がありますか? 一番頭悩むのが説得の仕方です。 姑は姑のやり方でン十年間この家でやってきたのです、新参者には意見されたくないだろう、と思います。 「普通は最低でも2日で取り替えますよ」的なご意見でもいいです、他に、カドのたたないよいお知恵がありましたらお伺いしたいです、よろしくお願い致します。

  • お風呂はお湯の取替え頻度のことで

    うちは、義母と私と娘(小学生)と3人暮らしなのですが、義母が、風呂のお湯を3日くらい取り替えてくれないのが気になっています。 夏場は私と娘はシャワーのみなのでいいのですが、冬場は寒いので風呂にはつからずにはいれません。 義母と同居になる前、風呂の湯は、(追い炊き可能な場合)毎日か一日おきに取り替えていました。(風呂の湯は最長でも2日までという感想です) 義母の言い分は、「水道代がもったいない」(この地区は水道代が高いんです、それに加え浴槽が大きい)。 綺麗好きで、整理整頓と掃除が趣味みたいな人なのに、風呂に関してはこういう状態なのです・・・。  洗濯(うちでは義母が担当となっています、これは義母の洗濯の仕方を尊重するため、です)は毎日していますが、風呂の残り湯の利用は、お風呂のお湯をかえる当日のみです。  倹約という観点から考えた私の提案は毎日の洗濯に風呂の残り湯を使い、減った分(半分くらい?)を継ぎ足す、という方法です。 今と同条件(3日程度使ったら全部取り替える)として、使う水道量は変わりませんし、風呂の残り湯なので洗濯物の汚れが落ちやすくなっていいかとも思います。 問題点は新しい水道水を足すのでその分を沸かすガス代が多くかかるということと、洗濯機付属の、お湯をくみ出すポンプのストレーナーを浴槽につける、ということですがガス代は微々たるものかと思いますしストレーナーは清潔に保てばいいと思います、(衛生上2日も3日も留め湯にするよりずっとマシだと思います)この方法、ほかに問題がありますか? 一番頭悩むのが説得の仕方です。 姑は姑のやり方でン十年間この家でやってきたのです、新参者には意見されたくないだろう、と思います。 「普通は最低でも2日で取り替えますよ」的なご意見でもいいです、他に、カドのたたないよいお知恵がありましたらお伺いしたいです、よろしくお願い致します。

  • 内房の釣り場近くの宿

    先日外房から内房をJRで巡り、しばらく遠ざかっていた釣りを再開したくなりました。内房で釣り場近く、安く泊まれる宿を探しています。民宿、旅館、ペンションは問いません。ご教示頂ければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • renjiji
    • 釣り
    • 回答数2
  • 義母のお香典について

    先日、主人の母が亡くなりました。主人は二人兄弟の次男で両親とは別居、長男の兄も両親とは別居しています。 お香典の額を兄と合わせたほうが良いと思い、主人のほうから相談してもらったのですが、兄からお香典は出さないと言われたそうです。 葬儀は義父が喪主を務めることになっており、葬儀の費用も一切義父に任せると言われたそうです。 主人と私はできればお香典は出したいと希望してはいるのですが、やはり長男に合わせ出さないほうが良いのでしょうか? それと、私の両親がお香典に三万円で良いか?と相談されたのですが、相場より多いような気がしますが多めに出しても良いものなのでしょうか?

  • 好きになってしまった

    こんにちは、はじめまして。 同じバイト場の人を好きになってしまいました。 その人は私より2歳上で大学4年生です。 私は今のバイトを始めて5ヶ月なのでまだたまに彼に仕事をミスったときなど助けてもらったりしています。 何回かシフトが重なるにつれてすごく好きになってしまいました。 たぶん今まで生きてきてはじめての経験だとおもいます。こういった気持ちは。 でも彼はいつも右手の薬指に指輪をしているのです。 それに気づいたときは悲しくて悲しくて。 彼はとても優しいしかっこいいからもてると思うんです。 しかも彼は今年卒業なので3月いっぱいでバイトをやめてしまうのです。 バイトで休憩中も重ならないしあがる時間が同じと言うことも絶対ないから彼と普通におしゃべりする時間が無いんです。 彼女がいるかどうか知りたいんです。 居たとしても何とかして彼と仕事以外の話がしたいんです。 でも彼のことをもっと知りたいんです。この限られた時間の中でどのように行動すればいいでしょう。やはりメアドをゲットすることでしょうか。 でもやめるのに何で教える必要があるんだろう?と思われてしまうんじゃないかと思って。 本当に今自信がないです。 アドバイスや喝をください。 どうすればよいでしょうか?

  • 高額医療費について

    92歳の祖母は、心臓にペースメーカーを入れており、2年間入院したままです。入院費や診察料など毎月8万くらいかかるのですが、高額医療費でいくらかでも返ってくるのでしょうか? 祖母は父の扶養家族になっているのですが、高齢者は老人保健が適用されて、医療費などは負担が軽いと聞いたのですが。 老人保険証は申請しなければもらえないのでしょうか?

  • ハンドルをきると右前タイヤから異音

    16年式のカローラです。 走行30000キロしか走っていません。 ハンドルを全開に切って走る(進む)時だけカチカチカチカチカチカチ・・・・と異音がします。 室内ではあまり聞こえなかったので気にしなかったのですが、外で聞くと結構な音です。 音は、タイヤの回転に比例して早くなり、タイヤの回転が遅いとカッチ・・カッチ・・カッチと遅くなります。 ドライブシャフトの異音とはちがうような気がします。 あきらかに右前のタイヤの付近しか音がしていなく、左側からは聞こえません。 思い当たるのはなんでしょうか?

  • 引越し費用が、いくらくらいかかるか教えてください。

    引越しを考えています。 引越しにかかる費用が、概ねいくらくらいかかるか、ご存知の方、わかる範囲で教えてください。 【現在】 2LDKの賃貸で、3階の部屋 エレベータなし。 家具等は比較的少ないと思う。 【引越し後】 現在、住んでいるところから500mくらいのところに引っ越します。 1階で搬入はしやすいです。

  • 夜にも強いカーテン!!

    昼間外から覗きにくいカーテンは探すと色々見つかりますが 夜にも外から覗きにくいミラーカーテンを探してます!! よろしくおねがいします。

  • 夜にも強いカーテン!!

    昼間外から覗きにくいカーテンは探すと色々見つかりますが 夜にも外から覗きにくいミラーカーテンを探してます!! よろしくおねがいします。