stead の回答履歴

全80件中61~80件表示
  • 不倫は文化だ

    「不倫は文化」って失言していた方がいましたが、皆さんほんとに不倫は文化だと思っていますか?あのようなことがあってから、不倫がいけないことだっていうのが欠けてきてる気がします。実は身内が不倫をしていてこのような発言をしたあの人を非常に恨んでいます。例えあの発言が冗談だったとしても・・。

  • 佐賀県民のイメージって・・・

    昨日のテレビで佐賀県がとりあげられていましたね。 ハナワの歌で有名になったのですが、県民や 佐賀県そのものに対するイメージってどんなものですか??

  • スロット依存でお金の管理ができません

    6年ほど前より、パチンコ・スロットに依存してしまい、貯金が全くできません。幾度となく禁スロにチャレンジしたのですが、ふとしたきっかけで、どうしてもやってしまいます。しかも、一度やってしまうと、お金の自制がきかなくなって、多額のお金を使ってしまい、確実に負けています。(デ-タや攻略本など読んだことなく、ただお金を使っているだけです) 自分の頭の中では、やれば負けると解かっていながら、やってしまい、節約して貯金しても全く意味がなく、月の使用金額の5~6割はスロット代です。 現在、31歳独身で借金こそありませんが、貯金は少ないです。特に趣味もなく、休日をもてあましているのと、仕事でのストレス(人間関係等)が、まずいと思ってるのですが。 周囲には、程ほどに計画的にやっているように、振舞っているのですが、自分は性格的にギャンブルに向いてないようです。将来の事を考え、スロットをきっぱり止め、貯金に励もうと思っています。 現状自分に何かアドバイス頂けたらと思います。宜しくお願いします。

  • 現在高2・・・大学受験

    今高2です。 僕は今までは大学に行こうとは思っていなくて、勉強は授業を聞くだけで家では勉強は全くしてませんでした。 僕の通っている高校はそんなにレベルは高くはありませんが、一応進学校です。 最近になって大学へ行きたいと思うようになりました。 国公立大学を狙っています。(工学部) そこで質問なんですが、高2の今の時期からでも国公立へ行くことは可能ですか?レベル的には偏差値60以上まであげたいと思っています。 今は模試では英・数・国の3教科で偏差値50ないぐらいです…。 もちろん自分のがんばり次第だとは思いますが、毎日最低限の勉強(予習・復習)と休日は基礎から勉強し直していこうと思います。 今からでも間に合うでしょうか? あと、みなさんの受験勉強を始めた時期も教えてください。できれば、どれぐらい偏差値が上がったかもお願いします。

  • ミドリガメを飼い始めましたが

    先週の木曜日からミドリガメを飼い始めました。飼育ガイドも買ってきてかわいがってますが、疑問がいくつかあるので教えてください。亀はテトラのクルクル水車のかめの飼育セットでリビングで飼ってます。 1.紫外線ランプやホットランプは必要ですか?今はかわりに卓上ライトを当ててます。 2.セットについていた水車はフィルターつきなんですが24時間つけておくのでしょうか? 3.夜は暗くしないとだめですか?ライトを消してリビングの電気を消しても明るいので、黒い板を上に置くとかしないといけないでしょうか? 4.ゼニガメといっしょの水槽で飼えますか?いずれ、もう一匹飼いたいと思ってます。

  • いじめっ子といじめられっ子。どちらが悪いと思いますか?

    私はいじめられっ子の方が悪いと思います。 理由は自分からは絶対謝らないからです。 皆さんはどちらが悪いと思いますか?

  • 宅地供給の減少

    普通、電車が通ったりして、便利になった場所は、 地価が上がり、宅地供給も増大しますよねぇ。 でも、時に、宅地供給の減少が起きるとある・・・と本に記述されています。それは、どういう意味なのでしょうか?

  • ヒラタクワガタの冬眠について・・

    家で4cmほどのヒラタを一匹飼っています。つい最近まで夜ゴソゴソしていたのですが、この前マットを交換して、少しだけ霧吹きで湿らせてからは、全く出てこなくなって、下手に触らない方が良いかとそのままにしております。今どう言う状況なのか分かりません。どのように対応すれば良いのでしょう?教えてください。

  • 体育◎ハンドボール

    高1なんですが、体育でハンドボールをやってます!! それで、明日シュートのテストがあります・・; 多分ジャンプシュートだと思うんですが、上手くできません>< 初心者で、ちなみに左利きです!コツなどあったら教えてください><

  • アトピーやアレルギーの子供を持つ方、アドバイスくださいっ

     4ヶ月の子供をもつ母です。  先日、アトピーと診断されました。これから長い付き合いになると思うのですが、これ以上悪化させたくないし、アレルギーマーチで喘息に発展しないようにできるだけのことをしたいと思っています。  そこで質問です。 1 仕事を持っているので毎日の掃除が体力的に大変厳しいのですが、どのようにされていますか。 2 防ダニ布団が大変高額なのですがその価値はありますか 3 現在自宅で面倒みてもらっていますが、1歳すぎに保育所に預ける予定です。自宅で一生懸命、埃やダニのケアをしても保育所だと埃だらけのなかですごすようになると思うのですが、どのようにされていますか。

  • 大学に行くべきなのか悩んでいます。

    こんにちは。悩みに悩んで余計に判断しづらくなってしまったため アドバイスをいただけたら嬉しいです。 私は今、通信制高校に通っているのですが、就職か進学かで悩んだ末、大学受験を受けました。 結果は合格だったのですが、その大学はFランクの某私立大学で入学しようかとても悩んでいます。 オープンキャンパスの時はとても良い印象を受けたのですが、合格通知後、再度色々調べてみると世間からの評価がやたら悪く、批判的意見が目立ちとても不安になりました。 高い学費を払ってまで行く大学では無いのなら就活をするべきなのかとも考えたのですが、両親は大学に行ってほしいと言っています。 ですがその大学の就職率も決していいとは言えませんし今は大卒でも就職困難だということを聞くとどうしたらいいのか分かりません。。。 そして今まで遊びすぎてきた私には、他の大学を受けても合格できるほどの学力がありません。 考えが甘いのは承知です、どうかアドバイスをお願いします。

  • HPを人に見てもらうには…?

    頑張ってHPを作り、完成させたまでは良かったのですが…どうすればいろんな人に見てもらえるのか分かりません(><) 一応リンクははってもらっているのですが、良い方法はありませんか?

  • 夫が浮気!あなたなら どうしますか?

    5年前に一度(?)主人は浮気をしました。発覚する前から様子が変だったので携帯を見ると明らかに浮気している内容のメール。その時は主人もばれたのに気付きすぐに別れてくれました。私も「今回は許す」という事で納まりました。ただ、その時に主人に「お願いだから人の携帯を勝手に見ないで」と言われたので見ないと約束しました。 その後5年は携帯を見ることも無く主人を信じるように心がけ、やっと5年前の事を忘れかけてた時でした・・・今年の春先、主人が後輩にコンパをして欲しいと頼まれて私の妹の友達とコンパをしました。ところがそこに来ていた妹の友達と不倫関係に・・・長くは続かなかったようですが、最近になって妹からそのことを聞きました。先にルールを破ったのは主人。私はその後主人の携帯を見るようになりました。すると新たに女性からのメールが・・・。送信メールは削除してましたが、受信メールはシークレットをしてた為かそのまま残してありました。(暗証番号をしっていました)二人で遊びに行って楽しかったと言うメールやらいろいろありました。でも遊び約束の日など私は動揺してしまい、そんな態度で気付いたのか最近暗証番号を変えてられてしまいました。主人にはっきり聞いて離婚すべきか、彼女に会うべきか・・・ショックを受けてる自分を見ると主人を好きなんだと思うけど、度重なる裏切りに制裁を与えたいっと思う私はおかしいんでしょうか?ちなみに、彼女は主人が妻子持ちと知らないかもしれません。

  • 正しい証明写真。微笑む、微笑まない?願書用です。

    大学受験の願書用です。 まったく微笑まない。 少し微笑む。 真面目な顔をする。 どんな顔をとたら良いのでしょうか?

  • 夫が浮気!あなたなら どうしますか?

    5年前に一度(?)主人は浮気をしました。発覚する前から様子が変だったので携帯を見ると明らかに浮気している内容のメール。その時は主人もばれたのに気付きすぐに別れてくれました。私も「今回は許す」という事で納まりました。ただ、その時に主人に「お願いだから人の携帯を勝手に見ないで」と言われたので見ないと約束しました。 その後5年は携帯を見ることも無く主人を信じるように心がけ、やっと5年前の事を忘れかけてた時でした・・・今年の春先、主人が後輩にコンパをして欲しいと頼まれて私の妹の友達とコンパをしました。ところがそこに来ていた妹の友達と不倫関係に・・・長くは続かなかったようですが、最近になって妹からそのことを聞きました。先にルールを破ったのは主人。私はその後主人の携帯を見るようになりました。すると新たに女性からのメールが・・・。送信メールは削除してましたが、受信メールはシークレットをしてた為かそのまま残してありました。(暗証番号をしっていました)二人で遊びに行って楽しかったと言うメールやらいろいろありました。でも遊び約束の日など私は動揺してしまい、そんな態度で気付いたのか最近暗証番号を変えてられてしまいました。主人にはっきり聞いて離婚すべきか、彼女に会うべきか・・・ショックを受けてる自分を見ると主人を好きなんだと思うけど、度重なる裏切りに制裁を与えたいっと思う私はおかしいんでしょうか?ちなみに、彼女は主人が妻子持ちと知らないかもしれません。

  • 子育ての責任をなすりつける母

    27歳です。未婚で息子を産み、今6歳。 しかし色々と事情があり、私の弟として育てています。 母は管理職で、父はいません。 家族三人で暮らしていますが、仕事が忙しくほとんど家にいない母なので、普段は私と息子の二人っきり。保育園の送り迎えも私が毎日しています。 それは別にかまわないのです。自分の子供だし。 でも、息子は自分の思い通りにいかないとすぐに泣いたり怒ったりします。 しかもそれは母の前だけ、私の前ではそういうことはせず、素直に言うことを聞きます。そんな息子のいる前でこの子がこうなったのはあなたの教育のせいだと最近言ってくるようになりました。どうにかしなさいと。 普段、あまり一緒にいないくせによく言うよという感じ。 育児を手伝わない父親に言われているような気持ち。 しかし、母は色々と苦労をしてきたし、私の出産や、金銭的なことに関しても苦労をかけてきたので言い返せません。 母との言い争いは疲れるし。 でも、これからずっと言われるのかと思うとうんざりです。 どうしたらいいでしょうか?

  • 勉強のやる気がなくなってきた。

    テスト1日前なのですがぜんぜん勉強のやる気がでてき ません。二週間前はかなりやる気があったのですが なんか体調を悪くしてから全然学習意欲がわきません。 一応一日3時間くらい地道にやってきたのですが 夏休みに6時間やったり土日に7時間やったりしていたの で不安を感じています 一応テスト範囲は網羅して 提出物は仕上がってます なんか手もちぶさというかそんな感じがするのですが テスト前だからといってそんな気構えずに 参考書でいつものように勉強したほうがいいのでしょうか? ちなみにテスト前は英単語覚えたり 数学の問題集 やったり英文読解などを自分でやっていました。 中だるみにならないか心配です 長文失礼しました

  • やりたいことか就職か・・・・

    ほとんど興味がないけど就職に強い経済学部か、やりたいことができる国際文化学部のどちらに行くべきか迷っています。やはり自分のやりたいことをやるべきでしょうか??

  • 高2、大学は現実をつきつけるべき?

    高校2年の息子がいるのですが母子家庭の為大学に進学するなら国公立しかやれません。本人にも具体的に金額の提示や奨学金の制度などは伝えてあります。 しかし彼の目指す大学は今の彼にとっては「高嶺の花」なのです。 先日別れた夫から「いい加減に今の自分のレベルと照らし合わせて行ける大学を決めたらどうだ?!」と言われました。 息子は「あなたはこのレベルなんだ!」と突きつけてしまうと「そうなんだ」と努力をやめてしまうタイプだと思うのです。 しかし、高校2年の秋、やはりもっと現実を知らしめた方が良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#13865
    • 大学・短大
    • 回答数8
  • 女性ホルモンと恋愛の関係

    22歳の学生(女)です。私は好きな人がいません。 少しの期間いないなら別に良いのですが、まだ恋愛した事ありません。何人かには告白されたのですがお付き合いしたい程好きではなかったので・・。 そんな感じでこの年になってしまいました。前に病院で「女性ホルモンが極端に少ない」と診断されました。それが原因なのかなと思い出しました。結婚願望はあるのですが結婚できるかも心配になってきました。周りに彼氏がいるのに私にはいないのでそれもあせりになってくるし。かと言ってときめいたりとかしないのでお付き合いできません。 やはり病気の一種なのでしょうか?