tubist の回答履歴

全76件中41~60件表示
  • 北海道について

    7月の27日から8日間に北海道に行きます。 全日キャンプをする予定ですが、子供も行くため 良いキャンプ場・雨の日の過ごし方など教えて下さい。 着いた日に、礼文島に行きそこから北海道一周を考えています。 よろしくお願いします。

  • 札幌の地理に関して

    札幌の中央区から盤渓に向かう道(幌見峠等)がいくつかありますが。その中で 自転車でも乗って行ける道はあるのでしょうか。

  • FINEPIXE2500Zお持ちの方教えて下さい

    友人からデジカメを譲って貰い結婚式などを撮影しました。パソコンに取り込もうとすると「上書きしますか」と聞かれます。以前のものは消したくないし整理上無闇にファイル等を増やしたくないのです。ベストは写真に付けられる番号を別のものに変えるか既に取り込んである物の番号を変えるか出きると良いと思うのですがいい方法があれば教えて下さい。取り扱い説明書があればいいのですがあいにく手元にありません。宜しくお願いします。

  • 民族楽器・パーカッションの買える店

    私はパーカッションが専門ではなく、ボーカリストなのですが、 曲の合間やその他インスト曲などの時に演奏に使う、 パーカッション類・民族楽器類を集めています。 (凄くくだらないオモチャもあります^^;台所用品とかは使いません) そういったものを買えるお店をご存知ないでしょうか。 あまり大きなものではなく、小物が希望です。 場所は、山手線新宿~品川までか、 山手線(前述の範囲)の内側の地下鉄沿線が希望ですが、 あんまり遠くなければ、その近郊でも構いません。 情報の方宜しくお願い致します!

  • エアコンのガスの交換時期?

    カーエアコンの交換時期について質問します。 H6年式のレガシーワゴンをH9年に走行距離9800kmで購入し、現在107000kmまで、ガスの交換はしていません。最近、若干エアコンの効きが悪いような気がし、 「そういえば、交換ってしてないな」と思い、気になりました。 (1)交換はひつようか? (2)いくら位かかるのか? 教えてください。

  • エアコンのガスの交換時期?

    カーエアコンの交換時期について質問します。 H6年式のレガシーワゴンをH9年に走行距離9800kmで購入し、現在107000kmまで、ガスの交換はしていません。最近、若干エアコンの効きが悪いような気がし、 「そういえば、交換ってしてないな」と思い、気になりました。 (1)交換はひつようか? (2)いくら位かかるのか? 教えてください。

  • 北海道について

    7月の27日から8日間に北海道に行きます。 全日キャンプをする予定ですが、子供も行くため 良いキャンプ場・雨の日の過ごし方など教えて下さい。 着いた日に、礼文島に行きそこから北海道一周を考えています。 よろしくお願いします。

  • 北海道について

    7月の27日から8日間に北海道に行きます。 全日キャンプをする予定ですが、子供も行くため 良いキャンプ場・雨の日の過ごし方など教えて下さい。 着いた日に、礼文島に行きそこから北海道一周を考えています。 よろしくお願いします。

  • 犬用のエアコン

    外で飼っている小型犬なのですが、ふとっちょでとっても暑がりです。「冷え冷えマット」みたいのを買って犬小屋に敷いてやりましたが、気に入らないらしく、上に寝てくれません。犬用の簡易エアコンのようなものがあればと思い、電気屋さんを探したり、ネットで検索してみましたが、なかなか見つかりません。ご存じの方、お見えになりましたら教えてください。

  • 台所の換気扇って金属製をつかう?

    台所につける換気扇は金属性が普通なのでしょうか? 樹脂製ではまずいのでしょうか?ちなみにレンジフードの中に 設置します。 金属製ってあんまり置いてないんですよね。特に安い店では。 どなたか教えてください

  • 温暖化対策として「鏡」を敷いてみてははどうでしょうか?

    地球温暖化について感心が高まっている今日このごろですが、なかなか決定的な対策はないように感じます。 さて、赤道の砂漠地帯に鏡を敷き詰めて太陽光を高い効率で反射させてはね返し、地球の外へ捨てるという考えは有効なのでしょうか? 理論的、技術的、実現性、コスト、などさまざまな観点からのご意見をいただければうれしいです。

  • ベートーベン悲愴の楽譜中の記号「sempre con Ped.」

    ベートーベンのピアノソナタ悲愴・第2楽章の楽譜の中に「sempre con Ped.」と書かれたところがありますが、どういう意味なのでしょうか。「Ped.」の意味はわかりますが「sempre con」の意味がわかりません。 ほとんど使われない記号も説明されているサイトってないんでしょうか。いろいろ探してみましたがどのサイトもよく使われる記号しか説明されていませんでした。ご存知の方は教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#5709
    • 楽器・演奏
    • 回答数4
  • 高断熱高気密について

    高断熱高気密にすると、石油ファンヒーターは使えないんでしょうか 教えてください

  • クーラーをつける度にブレーカーが落ちます。

    7月15日の8:30。あまりの暑さにクーラの設定温度を20度に一気に下げました。そして その瞬間。。。一気に家中が真っ暗になりました。ブレーカーが飛んだのです。家はアパートでブレーカーを見ると「30A」と書いてあります。クーラーのブレーカーは単独であります。今まで(4年間)ブレーカーが落ちたことはありません。 そもそも、クーラーが効かなかったのはあまりフィルターの掃除をしてなかったのもあったかもしれませんが。。。さっそくフィルターの掃除をしました。しかし、それから クーラーをオンにするたび 家全体のブレーカーがとびます。設定温度を27度まで上げてもだめです。クーラーの説明書は紛失しています。クーラーは97年度製の10畳用 HITACHIのものです。 当然クーラーは現在つける事ができません。もう暑くて暑くて死にそうです。助けてください。

  • 接骨院と整形外科

    一週間ぐらい前から左肩から腕にかけて、首の左の付け根の部分から背中にかけて 痛かったのですが今、左脇も痛くてかなり辛いので、明日治療に行こうと 思っています。 そこで接骨院か整形外科かどっちに行けばいいでしょうか? どっちでもいいようにも思えるんですが、ぜんぜん違うようにも思えるし。 どっちがいいでしょうか。

  • 北海道旅行、アドバイス下さい!

    8月2日から2泊3日で、彼氏と2人で北海道に行きます。 今回のメインは札幌競馬場なのですが、それだけでは淋しいので ここだけは押さえたほうがいい!というところがあれば教えてください。 最終日は1日札幌競馬場で過ごすので、2日間しかありませんが・・・。 ちなみに新千歳空港発着で、札幌市内に宿泊でレンタカーは3日間ついてます。 初めての北海道なので、宜しくお願いします!!

  • フロンが及ぼす環境への影響

    オゾン層破壊ぐらいしか無いのですか? どなたかお願いします。

  • デジカメについて教えて下さい

    先日デジカメを購入し、早速撮影。 パソコンとつないで画像を見れるキットも 富士フィルムについていました。 PCとつないで、画像を取り込みましたが・・ なんと、カメラのスマートメディアの方に さっき撮影した画像が全部なくなっているんです。 一度PCに画像を取り込んだら、カメラには 画像が残らないものなんでしょうか? 何度やっても残っていません。 お願いします。 あと、写真を簡単に加工して、簡単に印刷(印刷するさい に簡単に画像をA4用紙に配置できる)おすすめソフトを 教えていただけませんか?

  • 部屋につけたエアコンの性能を確認する方法はありますか?

    部屋に設置した、エアコンの冷却能力が、規格どうりの性能を発揮しているか確認する方法はあるのでしょうか? 新設したエアコンの冷えが悪いように思うのですが、冷えてはいるので性能どうりか知りたいのですが どなたか教えてください

  • フジのFinePix40i,50iの性能について

    取材旅行を計画しています。取材先人物等の写真、見せていただいた資料を接写すること、そして、各回1時間から2時間にかけてのインタビューの録音など、このどちらかの1台でできれば、助かるのです。が、この機種は、細部を映し出すのには少し甘いと聞いています。たとえば、A4に9ptで印刷されたものなどは、問題無く、あとから読みとることができるでしょうか? また、インタビューの音声録音は、たとえばテープレコーダーやDATなどと比べて、どの程度のクリヤーさが期待できるでしょうか? ご存知の方がいらっしゃたら、どうぞ教えてください。