P180 の回答履歴

全774件中241~260件表示
  • 3インチ~のbluetooth対応音楽オーディオプレーヤーについて

    お世話になります。 携帯オーディオプレーヤーについて教えてください。 現状、動画を移動中などに見たいと思っています。 3インチ~の画面でbluetooth対応の音楽プレーヤーはないのでしょうか? ipod touchがbluetooth対応なのは存じております。 その他、bluetooth対応の3インチ~のオーディオプレーヤーがございましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 悲劇

    あまりにも扱いがひどくて同情してしまうボスっていません。 FF3 ジンはチョットかわいそうです。 勝手に、いじめといて、幽霊にしただけで、倒そうというのは・・・ 話し合えば良いと思うんですが。

  • ポタアンとPAPの出力

    以前、iPod4世代とcowon S9にヘッドホンジャックからFiiO E5を繋いで聴いていました。(恐らくS9の方が出力は高いです) iPodはそれなりに音質が向上したのが分かったんですが、 S9は全く変化が感じられません。あったとしても、iPodに繋いだ時より遥かに変化は少ないです。むしろ悪化した印象を受けました。 そこで質問です。 高出力のPAPにアンプを繋いでも音質面での効果は無いのでしょうか? 次回は一万円以上のアンプを購入しようと思っているので、効果がないというのは避けたいです。 また、PAPの出力が低いほうがアンプの性能をより引き出すことができるのでしょうか?自分の場合、iPodにラインアウトで繋ぐのと、S9に直に挿すのではどちらがアンプの性能が引き出せるのでしょうか?

  • 締まった重低音のヘッドホン探しています

    タイトルのとおりよく締まった重低音がよくなるヘッドホンを探しています。 再生環境 MP3プレイヤー→安価のポータブルアンプ→ヘッドホンです。たまにテクニカ据え置き型のアンプで聞くこともあります。 所有ヘッドホンと不満点 ウルトラゾーン DJ1PRO:低音の締まりはいいがもっと量がほしい パイオニア HDJ-2000:全体的に好みの音だが低音の締まりに欠ける オーテク ATH-PRO5:全体的に音場・解像度に不満 グラド MS-1:開放型のため音圧不足 予算 3.5万円程度 その他 ソニーのXB700も聞きましたがやはり締りが不足していました。理想としては低音の出るゾネホンがいいのですが、近くに視聴機を置いているところもなく、レビューを見てもいまいちDJ1PROとの違いがわからずどれを買ったらいいか判断できません。 メーカー等は問いませんので、上記のようなヘッドホンを知っている方がいたらよろしくお願いします。

  • iPod shuffle 2nd か第三世代モデルか

    みなさんこんにちは。iPod shuffleを購入しようと思っているのですが、2ndモデルか、つい最近発売された第三世代のものと迷っています。第三世代は音声で曲の情報を読み上げてくれたり、魅力的な機能がありますが本体にボタンが付いていない分使いづらいのかとも思ってしまいます。この2つの長所・短所を教えていただければ幸いです。またプレイリストを作成するときどちらが便利ですか。ご回答よろしくお願いいたします。

  • ipodの液晶に線が入ってるのですが・・・

    iPodのclassic80GBを使っているのですが、知らないうちに液晶に黒い線が入っていて、あまり気にならない程度だったので放っていたのですが今見ると、更に線の幅が大きくなってしまってます・・・・ 色々検索していたら、アップデートとかをしていたら直ったという人もいてたので放っておいても直りますか?

  • 予算5~6万

    USBで繋ぐタイプのサウンドカードとヘッドホンとアンプを探してます。とにかくエロゲーとかアニソンと相性がいい物を教えてください。 今現在はノートパソコンに直接「HP-S700」をさして聞いてるんですが、5~6万で環境を変えれば音はだいぶ変わりますか? OSはXPです。よろしくお願いします。

  • Triple.Fi 10 PRO ケーブルについて

    イヤホン、Triple.Fi 10 PRO のケーブルが調子が悪いので新しいのを探しています。 色々検索してみたのですが、なかなか見つからず困っています。 今はもうどこも取り扱ってはいないのでしょうか・・・・・・ 私の宝物なんです。 何かご存じの方いらっしゃればご回答よろしくお願いします(__)

  • ipod shuffle(第3世代) アップル純正イヤホン

    最近カナル式のイヤホンに変えたのですが、イヤホンから(特にコントローラーの付いている右耳から)プチっと音がして、小さく静電気が起こった様なごくわずかのピリッとした嫌な感じがあります。歩いている時に頻繁に起こり、漏電しているの…?って感じです。 ipod shuffle(第3世代)のイヤホンはアップルのサポート対象外のようなのでどうすればいいか困っています。 宜しくお願いします。

  • 外付けHDDのLAN接続について

    よろしくお願いいたします。 現在USB接続の外付けHDDを使用しています。 最近PCを、有線接続から無線LANに変えました。 無線LANになったことでノートPCを色々な場所で使用することが多くなり大変便利になったのですが、PCと一緒にいつも外付けHDDも持ち運んでUSBに接続して使っているというとても不便で面倒さを感じてきています。 そこで、LAN接続が出来る外付けHDDがあることを知ったのですが、それは無線LANの親機に接続するものなのでしょうか? 親機は、バッファローの WZR-HP-G300NH を使用しており、子機は一台のPCはカードで、もう一台のPCはUSBに接続する子機です。 私のPCが最近外付けHDDのUSBポートが認識しなく接続出来ないときがたまにあるのです。 なのでLAN接続の外付けHDDはとてもありがたい! いちいち持ち運びしないで、みなで共用できるなんて夢のよう♪ …本題に戻りますが、 LAN接続型の外付けHDDは親機と同じメーカーのバッファローにしようと考えているのですが、 バッファローのHPを見たところ全4種あるようですが、これはそれぞれ容量の違いだけでしょうか? http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd_ex.html#select 値段相当のなにか他に機能が付いているといったことがあるのでしょうか? ちなみに HD-CE500LU2 HD-CE1.0TLU2 などお値段も妥当かなとこれを検討しています。 それと、LAN接続ができる外付けHDDは、無線親機の種類はどんなメーカーのでも大丈夫なのでしょうか?どんな親機でも接続は可能なのでしょうか? 例えば、外付けHDDがバッファローで、親機がバッファロー以外。     外付けHDDが他メーカーで、親機がバッファローなど。 どうか皆様、ご回答よろしくお願い致します。 なにか不足情報がありましたらご指摘ください。 よろしくお願いいたします。

  • 2006年式 ipod 30GB をもっと

    2006年式 ipod 30GB をもっています。 友人のipodは、新しいもので見せてもらったら CDジャケット?が パラパラと入れ替わる画面 選択が出来たりします。 私のipodでは、多分出来ません。 2006年式 ipod 30GB を、ファームウェアをアップデート するとかで買った当時(2006年)よりもう少し派手な感じに 出来ないでしょうか? 教えて下さい。 (Itunesも、2006年のCDからインストールしたものを使用しています)

  • ipodとBOSEのイヤホンの相性

     なるべく音質が良くて迫力のあるイヤホンを購入しようと思っていますが、普段使っているipod(第4世代のnano)となるべく相性のいいものを探しています。いろいろ調べてみるとBOSEのインイヤーヘッドホンというのが少々高い(1万3千円)ですが良さそうに思えました。ただipodのような携帯プレーヤーで使用する場合、安いもの(2~3千円位)と明らかに差が出るものでしょうか。たいして違いがないのならそこまでの金額を払う意味もないので迷っています。また通勤の途中で聞くことが多いので、どのくらい音漏れするかなども気になります。ちなみに聞くものはクラシック音楽やジャズ系、ポップス系が多いです。アドバイスをお願いします。

  • DSwi-fi通信ができません

    DSでWi-Fi通信しようとしているのですが、「本体のセキュリティが対応していません」と表示されてつながりません。どうしたらよいのでしょうか?無線LANはNECのWARPSTARを使ってます。

  • iTunesの曲を新しいパソコンに移したい

    新しいパソコンを買ったので古い方から新しいほうに移したいのですが、CD-Rに焼いて移す方法だと時間が掛かりそうなので、LANケーブルで本体同士を繋いで移す方法が一番簡単そうに思ったので、実行しようと思っているのですが、どういうLANケーブルを買えばよいか分かりません。 インターネットで使用するLANケーブルを買えばよいのですか? それとiTunes Storeで購入した曲も入っているのですが、それを移すには専用のソフトがないと出来ないと家電店の店員に言われましたが、そうなのでしょうか?調べてみたらそうには思えないのですが・・・ このことについて詳しい方、教えてください。

  • iAUDIO U5 フォームウェアについて

    本日、初めての携帯MP3としてiAUDIO U5を購入してきました。 不具合が多い商品なので購入したらファームウェア v3.17 にすると安定すると聞き、さっそくDLしたのは良かったのですが・・・ フォルダを解凍することが出来るのですが、解凍後の、「U5.BIN」ファイルと「U5_font.BIN」が私のパソコンでは開けないデータになっています。 この状態でも構わずiAUDIO U5に移せば何とかなるのでしょうか? それとも私のパソコンでデータを開けるようにしてから移さないとダメでしょうか? PC音痴は黙ってipod等を購入すれば良かったと後悔しましたが、せっかく買ったので何とかしたいと思っています。 知ってる方いましたら教えて下さい。

  • こんなマンガさがしています。注文多くてスミマセン。

    すみません。以外とないので下記の条件に一致するマンガをさがしています。ご存じでしたらご教授お願いします。 ★仲の良い男女ペアが活躍する物語★  ただし、二人の間は恋愛・夫婦・親子関係ではないこと!!←重要  一時的にお互いに意識するのはありですが、恋愛がメインテーマではない作品。片思いもNG。  周りからはカップルとして見えても、本人らにその意識がなければいいです。  ペアであってパーティーではありません。あくまでも二人ペアが中心です。ただし、途中でサブキャラの出入りはOKです。  基本的に行動を共にしていること。ずっと別れっぱなしとか、一緒にいる時間が短いのはNGです。  時々ギャグ要素があるのは歓迎ですが、ギャグオンリーは勘弁してください。  出来れば長編で爽やか系を希望します。 【例】 マンガ「Q.E.D~証明終了~」の想と可奈等、加藤元浩作品の男女ペア    「テガミバチ」のラグとニッチ ゲーム「英雄伝説III 白き魔女」のジュリオとクリス アニメ「天空の城ラピュタ」のパズーとシータ 【NG例】 「魔法陣グルグル」ククリ→ニケの片思いなのでNG 「結界師」良守→時音の片思いなのでNG 「たびびと」夫婦と分かる以前だったらよかったのですが・・・ 「PON!とキマイラ」ペアの仲が険悪すぎます。見てて微笑ましいケンカの域を超えているのでNG 「天外レトロジカル」非常に惜しいのですが、一緒にいる時間が若干短いのでNG。 「浪漫倶楽部」火鳥←月夜の関係は許容範囲ですが、チームなのでNG。この作品はOKにするかどうか悩みました。 ※NG例で挙げた作品は面白くないという意味ではありません。  むしろ好きです。全部コミック持ってます。  でも、今回の希望には合わないという意味です。  誤解のないようによろしくお願いします。 上記の【例】以外で、該当するマンガがあればよろしくお願いします。 あくまでマンガです。ゲームやアニメはNGです。 (例で挙げたのはイメージをつかんでもらう為です)

  • 漆原教授のハッタリ(競走馬購入)について。

     佐々木倫子著『動物のお医者さん』第109話について。  ハムテルたちの通うH大学獣医学部に文部省(当時)から3億円が給付されるという話ですが、その3億円の使い道の中で漆原教授が「競走馬を買う!」と教授会議でブチあげたのですが、ここで疑問が生じました。  現在の国公立大学では国から資金を貰えることは無くなってしまい、大学ブランドの商品を売ったりすることで一定の収入を確保していますが、その一環で上記のように大学の資産でサラブレッドを購入し、レースに出して賞金を稼ぎ、それを大学の歳入にすることは可能なのでしょうか?  また、現在(2009年)において、3億円でどの程度のサラブレッドを購入することが可能なのでしょうか?  興味本位の質問ではありますが、出来得る限り真摯な回答を求めます(法的根拠があれば、何という法律の第何条かという点も参照していただければ)。よろしくお願いいたします。

  • ipodの音質~最悪でないでしょうか・・

    この問題、良く取り上げられていますが。付属のイヤホンは最悪で、市販されている高品質のモノにかえるといいといいますが、特に変わり映えしません。何とかなりませんか。イコライザー機能もあまり使い勝手良くない気がします・・・・。 ウォークマンと比べると、断然ソニーの音に軍配が上がります。音質重視と謳っているだけあって、いい音しますね。 いい方法があれば、伝授して下さい。

  • NonStopCDをipodやPSPで聞く場合

    30曲繋がったNonStopCDがあるのですが、これをPSPやIpodで聞く場合はどうすればいいのでしょうか? 1曲のMP3にすると、30曲の各曲スキップができないですし、 単曲を30個にすると繋がらないですし。。。 どうにかする方法はあるのでしょうか? 曲スキップができて、ノンストップ状態が続くようにしたいです。

  • 女の子が攻略対象キャラにいる乙女ゲームを知りたいんですが・・・・。

    女の子が攻略対象キャラにいる乙女ゲームをしたいんですが、これに該当するゲームをご存じの方いらっしゃいませんか?良ければ、そのゲーム制作会社名も添えて頂けると嬉しいのですが・・・・。